番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
139 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→

【2195】ちからうどん ぎょうざ 01/11/3(土) 0:32 だんご3兄弟あっという間劇場

  【2198】ああ、ちびっかぶーんの母さんって・・・ ぎょうざ 01/11/3(土) 1:11 りょうこ姉(その1)

【2198】ああ、ちびっかぶーんの母さんって・・・
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/3(土) 1:11 -

引用なし
パスワード
    「ちびっかぶーん」が久しぶりにかかりましたね。
 これって結構好きな曲。

 先代さんのあゆみお姉さんの「ちびっかぶーん」を前に見たのを思い出しますね。

http://www.moimoi.org/library/tv/19980601.html

 しかし、これって悲劇的な話ですよねー。
 アンデルセンの「星の金貨」や「マッチ売りの少女」の女の子も最後、空に登るんですよねー。
 あっ、「星の金貨」って、日本テレビ系のドラマの方じゃないですからねー(笑)。

 ちょっと脱線すると、アンデルセンって悲劇的なのが多いですよね。
 「鉛の兵隊」もそうですし、「ある母おやのものがたり」なんて救いようが無いほどに可哀想過ぎます(涙)。

 さてさて、あんなに兄弟が何千人もいるとは、お互い名前を呼ぶのさえ大変ですね。
 まだしも「おそまつくん」のように、おそまつ、からまつ、いちまつ、とどまつ、ちょろまつ、じゅうしまつ、って6人だったら良いのですが。
 ブーン1号、ブーン2号、ブーン3号、・・・・・・ブーン1234号・・・って続くんでしょうか?(笑)
 何にしても、ちびっかぶーんのお母さんは安産多産型だったということですね。(^-^)
 (↑・・・なんという結論・・・)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
139 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36,790
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです