番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
362 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→

【404】今日のわんパークは?? ぎょうざ 01/7/22(日) 2:23 ミーオ
┗ 【405】Re:今日のわんパークは?? ぎょうざ 01/7/22(日) 9:05 ミーオ
 ┗ 【408】Re:今日のわんパークは?? ぎょうざ 01/7/22(日) 22:29 上野紗也加ちゃん
 ┗ 【409】間違え易い、兄さん’sの名前 ぎょうざ 01/7/22(日) 22:44 スプー(その1)
 ┗ 【412】Re:間違え易い、兄さん’sの名前 メルモ 01/7/22(日) 23:27 佐治宣英お兄さん
 ┗ 【416】ヒロの名前が多いぞ ぎょうざ 01/7/22(日) 23:40 佐治宣英お兄さん

【404】今日のわんパークは??
ミーオ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/22(日) 2:23 -

引用なし
パスワード
    うーん、今日の日曜日の「みんなの広場だ!わんパーク」は、誰がゲストの回なんでしょうかねー。テレビ情報誌を幾つか見てみたんですが、どれも詳しくは書いてなかったですね。
 さて、誰なんでしょう??

【405】Re:今日のわんパークは??
ミーオ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/22(日) 9:05 -

引用なし
パスワード
   今日の読売新聞の朝刊を見たところ、

もう一度、影山ヒロノブ・ナディア・ウガンダトラ

となっておりました。総集編ですね。(^^)
ファンの方は、どうぞまた見てくださいねー♪

【408】Re:今日のわんパークは??
上野紗也加ちゃん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/22(日) 22:29 -

引用なし
パスワード
    放送を見ましたが、やはり影山ヒロノブさん、ナディア・ギフォードさん、ウガンダトラさんがゲストでしたね。(^^)
 ををっ、それと、笹峰愛ちゃんと、王健さんも出ておりましたね。v(^^)v

 前の放送の総集編ですが、結構笑わせどころのポイントが入っていて嬉しかったです。

o 上野紗也加ちゃんが野菜が嫌いだというところ。うーん、しかし、野菜も肉も嫌いだとしたら何を食べているんでしょうね。(^^; 魚が好きなのかな? 小麦や米まで野菜の範疇に入れると食べるものが無くなっちゃいますねー。(^^;
o ウガンダトラさん、スプー、ダリオ、掘広希君で、デブさんチームを組んだ時に、ダリオが吉田佑君をこっちに来ないか?と誘う所。祐君のカブリの振り方がかわいいです。

 でも、影山ヒロノブさんの回の時は、「ダンスが苦手だ。」というヒロノブさんの所で「僕はダンスが苦手です。どうしたらよいのでしょう。東京都、影山ヒロノブ」という爆笑のお便りが紹介された所がカットされておりましたねー。あそこは結構、面白かったんだけどなー。

 ナディア・ギフォードさんは、若いけど、かなり綺麗ですね。やはり、ダリオとの英語の掛け合いが面白かったです。こんど、森みゆきお姉さんとのペアでのわんパークがあるんですよね。楽しみです。

【409】間違え易い、兄さん’sの名前
スプー(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/22(日) 22:44 -

引用なし
パスワード
    で、ちょっと補足です。

 前に影山ヒロノブお兄さんの回をテレビで見ていた時に感心したのは、スプーの声優の川村万梨阿さんの台詞です。
 川村さんの台詞は、いつも立場上、結構多いのですが、この日の放送はヒロノブお兄さん。ノブヒロ(御供信弘)お兄さんもいますから、よく台詞を間違えないものだとちょっとヒヤヒヤして聞いておりました。また、ノブヒデ(佐治宣英)お兄さんもいますから、ややこしいことこの上ない。
 ヒロノブお兄さん、ノブヒロお兄さん、ノブヒデお兄さん、…更に、アキヒロお兄さん、ヒロミチお兄さんまでいるわけですからねー。ああ、こりゃ大変だぁー。(-_-;
 なーんか、「ひろ」と「のぶ」の付く「お兄さん’s」が多いですよねー。

【412】Re:間違え易い、兄さん’sの名前
佐治宣英お兄さん  メルモ  - 01/7/22(日) 23:27 -

引用なし
パスワード
   > なーんか、「ひろ」と「のぶ」の付く「お兄さん’s」が多いですよねー。

あの時代の流行だったのでしょうかね。
思うと、クラスの男の子もそういう名前が多かったです。
ひろのぶ君も、多かった。
ところで、佐治宣英お兄さんって、0930の一人に似ていると思っております。

【416】ヒロの名前が多いぞ
佐治宣英お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/22(日) 23:40 -

引用なし
パスワード
   >あの時代の流行だったのでしょうかね。
>思うと、クラスの男の子もそういう名前が多かったです。
>ひろのぶ君も、多かった。

メルモさん、同時カキコですねー。(*^^*)

 確かに、ヒロでも「浩」の字が多かったですねー。
 女性だと「浩子(ひろこ)」さん、男性だと「X浩」、「浩X」、「浩(ヒロシ)」が昔は多かったですね。
 これは、丁度、現、皇太子様の「ひろのみや」様のお名前にちなんだ方が多かったというのがもっぱらの説ですね。

>ところで、佐治宣英お兄さんって、0930の一人に似ていると思っております。

 0930?? あ〜、ごめんなサイですー。(^^; 私、そのグループを知らないです。
 佐治宣英お兄さんって、何かとってもホンワカした雰囲気がありますよねー。(^^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
362 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36,836
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです