番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
100 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1323】アイデアその1
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/12(水) 15:09 -

引用なし
パスワード
    それでは、管理人、自ら、幾つかアイデアを出してみまーす。

「松と鶴」
 おめでたい松が生い茂る中、凛としたスマートな白と黒の鶴の衣装で登場のキヨコお姉さん。優雅で華麗な踊りを舞い踊る。
 おめでたさが続く1月に重点的に流れると良いデ・ポン!

「梅と鶯(うぐいす)」
 ポッと温かい雰囲気の白とピンクの梅の花のバックの中を、黄緑色の可愛い鶯の衣装のキヨコお姉さん。子供との掛け声の決め台詞はやっぱり『ホーホケキョ♪』。早春が季節としてフィットする春の訪れを感じさせる作品。

「萩(はぎ)と猪(いのしし)」
 赤い萩の葉っぱの中を猪が登場! なんと猪にはパッチリと大きなつけまつげがっ。踊りは勿論、猪突猛進! 男の子向けの元気な作品。

「紅葉(もみじ)と鹿」
 綺麗に黄色や赤に色づいた葉をバックに、頭には鹿の角をつけた、たおやかなキヨコお姉さん登場。ぴょんぴょんと鹿のように元気に子供と飛び跳ねる。フィットする季節は勿論、秋!

 と、ここまで例を考えてみましたが・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ、これって全部、花札じゃんっ! <(@_@;)>
・ツリー全体表示

【1322】悪い例
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/12(水) 14:43 -

引用なし
パスワード
    それでは、アイデアのうち、悪い例(例えば下ネタ)を挙げまーす。

 あの〜〜、これって本当に悪い例ですので、皆さん、ほんと真似をしないでくださいね。(^o^;

 「うんち君と蠅(はえ)」

 は・はい、本当に汚いテーマでしたですねぇぇ〜(汗)。
 「ドクタースランプあられちゃん」の中ならこういったものもかわいく許されるかも・・・というような気がしないでもないですが(笑)。

 ということで、良い子のみんなは絶対に真似しないでね〜! (^^)/
 (↑真似するかっ! ボコッ!)
・ツリー全体表示

【1321】新しいデ・ポン!を考えよう
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/12(水) 14:38 -

引用なし
パスワード
    全く唐突ですみませんが、ここB-BOARDのネット空間で架空のお遊びをやってみたいと思います。

題して、
「新しいデ・ポン!を考えよう」
のコーナーです。

 今までにもいろんなデ・ポン!が登場しましたが、こういうデ・ポン!があったらいいなぁぁというのを退屈しのぎに皆様との間で楽しくお話しようという主旨であります。

 皆さん、良いアイデアを思いつかれたら是非、このスレッドにレスをお願いしますね。(^^)/

 本当は、それ専用の掲示板とかCGIとかを設置するといいんでしょうけど、管理人がズボラですみませーん。  m(_ _)m

 あっ、あと、ここでお話しさせて頂いた作品については、あくまでもここだけのお遊びであり、NHKさんに管理人が代表して要望書を提出したりする訳ではありませんのでご注意くださいねー。

 さてルールは以下のとおりでーす。

[1]「○と○」
 新しいデ・ポン!の○の所に動物、植物、風景…などを自由に当てはめて、グッドな組み合わせの新バージョンを考えてくださいね。
 あと、コメントとして、それを思いついた経緯とか、そのカップリングの見どころとか、どういった点が振り付けや衣装のポイントになるとか・・・・・もう自由にコメントを添えてくださいね〜。

[2] 皆さんが出してくださったお題については、時間がある時に管理人が「もあもあ王国」の中に一建物を立てて、その中に順次掲載させて頂きますねー。

[3] スレッドが分散すると見づらくなるので、アイデアのカキコ、またそれに対する感想のレスは本スレッドに対してお願いしますね〜。

[4] 一応、下ネタ系のアイデアはご遠慮くださいね〜。 (^o^A
 (これについては、次のレスで悪い例を挙げまーす。)

 それでは、皆さん、何卒宜しくお願い致しまーす。
・ツリー全体表示

【1320】Re:あれは間違えますってば・・(泣笑)
弘兄(鼠)  まみ  - 01/9/12(水) 10:39 -

引用なし
パスワード
   たこやきサラダさん、こんにちは。
>まみさん、こんにちは〜!!(^^)
>分かります、分かりますぅ〜〜。
>「ベビーブック」の周辺には、同じような表紙の雑誌が「い〜〜っぱい」並べてありますからね〜(笑)
>よくよく注意しないと間違っちゃいますよねぇ〜。ホント、ホント〜〜(同情の声(笑))
同情の声、ありがとうございます(泣笑)。こんな間抜けなことは、二度と繰り返さぬよう気を付けたいと思っておりますです。

>>弘道兄のポスターは、おあずけです(大泣)。
>>途方に暮れています・・・・しくしく。
>
>せっかく、足を運ばれたのに残念でしたねぇ。(私が一緒に泣いてあげます(^^))
>苦労したあとにゲットしたものは、却って、感激が大きいかもしれませんよね〜。
>(って慰めにもなってないかな・・(汗))
うっ、うっ(泣)一緒に泣いてくださるなんて・・お優しいのですね・・。今日こそ「ベビーブック」を購入して弘道兄を拝もうかと思っております。うひひひ(←既に立ち直っている?)。
・ツリー全体表示

【1319】ブタ・ブタ・ブタ!
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/12(水) 9:26 -

引用なし
パスワード
   おはようございます!

昨日の放送はブタさん特集でしたね。
それにあわせたのか、あきひろお兄さん、りょうこお姉さんのTシャツもブタさんでしたね(笑)。「まあ、凝ってるわ!」と感心してました。

りょうこお姉さんは髪の毛が伸びてきたので、アップにしてましたね。とっても似合っていて可愛いなあと思いました。

体操のとき、ぎょうざさんがおっしゃってるように、茶髪の男の子が泣いてましたね。
弘道お兄さんがかがんで、なにか声をかけてましたね。
「私も・・・。」と思ってました(苦笑)。
・ツリー全体表示

【1318】√は難しかった・・・(笑)
りょうこ姉(その1)  たこやきサラダ  - 01/9/12(水) 7:02 -

引用なし
パスワード
   > 「なんにみえる?」のコーナーでは、今日のお題は、√(ルート)のような絵。

私もまさか√(ルート)が来るとは思いませんでした・・(笑)
子供相手にこの形・・・・!!(驚笑)
あきひろお兄さんに「なんにみえる?」と問われて、
言葉に詰まってしまったりょうぽん・・。

台本に書かれてるのかどうか分かりませんが、
それは当然当然・・・!(笑)(←ファンばか(笑))
だって、私も考えてみましたが、全然思い浮かびませんでした。
難しいよぉぉ〜〜(笑)
私があの時訊かれてたら、完全に言葉に詰まっていたことでしょう。(爆)

でも、子供さんは、軽々と応えてましたよねぇ。
大人よりも子供の方が頭が柔軟なんでしょうねぇ〜(笑)
・ツリー全体表示

【1317】あれは間違えますってば・・(泣笑)
弘兄(カッパ)  たこやきサラダ  - 01/9/12(水) 6:41 -

引用なし
パスワード
   >今日の夕方には雨が上がったので、本屋さんへ行き「ベビーブック」とやらを買おうと思っていたのですが・・・時間を気にしながら買ったせいもあってか、「私の赤ちゃん」を買ってしまいました(涙)ページをめくっても、弘道兄がいない、いない、いない、いな、あ?本が違うじゃないかーー!明日は、間違えないように「ベビーブック」を購入したいと思います。

まみさん、こんにちは〜!!(^^)
分かります、分かりますぅ〜〜。
「ベビーブック」の周辺には、同じような表紙の雑誌が「い〜〜っぱい」並べてありますからね〜(笑)
よくよく注意しないと間違っちゃいますよねぇ〜。ホント、ホント〜〜(同情の声(笑))

>弘道兄のポスターは、おあずけです(大泣)。
>途方に暮れています・・・・しくしく。

せっかく、足を運ばれたのに残念でしたねぇ。(私が一緒に泣いてあげます(^^))
苦労したあとにゲットしたものは、却って、感激が大きいかもしれませんよね〜。
(って慰めにもなってないかな・・(汗))
・ツリー全体表示

【1315】やはり五匹のこぶた・・!
りょうこ姉(その1)  たこやきサラダ  - 01/9/12(水) 6:15 -

引用なし
パスワード
   「五匹のこぶたとチャールストン」、いい歌ですよねぇ。
前奏の雰囲気もイイですし、メロディラインが大好きなんですよねぇ。
この歌を聴くとやはり、「40周年うたのパーティー」で
5人の歌のお姉さん勢ぞろいで歌ったあのシーンがすぐに思い浮かびます。

現兄姉版のこのクリップ、「振り付け」が最初から最後まで、大好きです。
りょうぽんもキヨコお姉さんも、衣装がセクスィィィィ〜〜(笑)
そういえば、あきひろお兄さんのオシリふりふりを拝見できないのは
ちょびっと残念ですよねぇ。(笑)
それにしても、弘道お兄さんは、ブタ鼻ねたが多いですね。
ご当人はどう思われてるんでしょうか・・・(笑)
・ツリー全体表示

【1314】二の腕にぶつかった子
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
    今日の最初の「こぶたぬきつねこ」では、いつもの「こぶたぬきつねこ、紙芝居チックアコーディオン」の登場でしたね。歌の最後にクルクル廻していたのも面白かった(笑)。

 「五匹のこぶた…」は、キヨちゃんと同じ豚鼻で登場。前に流れた時から結構お気に入り。
 あの、タキシードというのか、…うー、モーニングじゃないと思うけど…、ああ、男の服の名前もよく知らないとは、情けなや〜(泣)。ただ、私は着る機会はほんと滅多に無いです(涙)。
 まあ、いいや、とにかくあの服で踊る姿が決まってますね。この時の弘兄はなぜかいつもより更にスマートに見えますね〜。

 さて、今日の体操は、いやぁ、今日もまた大変でしたね〜。(^^;
 まともに体操ができないくらいに元気な子が多かった。
 まず、茶髪の子、この子が一番目をひきましたが、最初泣いていましたね。でも途中で泣き止みましたね。良かった。(^^)
 それから、弘兄の二の腕にぶつかって腕をプルプルさせた男の子がいましたね(笑)。
 ジャンプの場面のところでは、廻りに子供達がいて今日はまともに跳躍ができない状態だったですね〜。(^^;

 あき兄の所でも言いましたが、茶髪の子は最後、ゲートの所ではあき兄が引き続いて面倒を見ていましたね。(^^)
・ツリー全体表示

【1313】銀のワンピースと眼鏡
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 23:42 -

引用なし
パスワード
    「五匹のこぶたとチャールストン」はキヨコお姉さんの銀のワンピースがとてもお洒落でスッキリしているのも見所。
 弘兄ともども、豚鼻を輪ゴムで止めてあるところが頬に食い込んで、ちょっとそれがかわいそう〜。
 踊りが快活で足の跳ねあがりが特に楽しいですよね。(^^)

 ところでキヨコお姉さん、黒ぶち眼鏡が似合うんですよね〜。この眼鏡をかけたクリップが確か幾つもありますね。
 ちなみに話をそらすと、りょうこお姉さんもこれまた似合うんですよねー。

 キヨコお姉さんのメガネクリップは、ちょっと考えてみたら・・・結構ありますねー。
 この「五匹のこぶた…」もそうですし、「かぜのフラメンコ」、「ねっ おかあさん」、「ちかてつ」・・・・う〜ん、すぐに思い出せないけど、まだまだありそうだぁ。
・ツリー全体表示

【1312】算数チャチャチャ
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
    あき兄は、あれれ〜、今日は昨日と比べてまた色が黒くなっていたような〜。
 う〜ん、どうも目の錯覚か…。 (-_-; 単にメイクの成せる技なのでしょうか。(^^;

 最初の歌の前のちょっと怒ったような早口の台詞が上手かったですね。前に、わんパークで、スプーに関西弁で『カレーかバナナかはっきりして…』と突っ込んでいたのをちょっと思い出してしまいました。関西弁でこの台詞をしゃべったらもっと真に迫った台詞だったのかも…。
 「五匹のこぶたとチャールストン」ではグレイの三つ揃いスーツが似合ってますね。外はねの髪形がちょっと懐かしい(笑)。

 「なんにみえる?」のコーナーでは、今日のお題は、√(ルート)のような絵。
 ううむ。 (-_-;  ほとんどの人が知らないと思いますが・・・
 昔、「みんなのうた」で「算数チャチャチャ」という、ペギー葉山さんの楽しい歌があったんです。その中に数学の「ルート」が歌詞で出てきてたのを思い出してしまいました。
 ・・・って話題がそれてすみませーん。
 さて、あき兄の「鶏とヒヨコ」の絵、柔らかい曲線でかわいくて良かった。鶏のトサカと顎のところのトサカ?が決まってましたね〜。

 あと、今日、一番目を引いた子供さんは、茶髪の坊やでした。
 この子を虹のゲートの場面であき兄が脇に置いてあげていましたね。(^^)
・ツリー全体表示

【1311】歯切れのよい声
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
    をっ、今日のりょうこお姉さんは前髪が垂れたいつもと違った髪形でしたね。こういった髪形もいつもと違ってていいですね〜。(^^)
 歌は、「こぶたぬきつねこ」、「五匹のこぶたとチャールストン」、「とんとんともだち」と、しりとりの流れ。
 これらの歌を聴いて改めてまた感じましたが、りょうこお姉さんの歯切れのいい歌声がとても冴えていましたね〜。歯切れの良い歌はりょうこお姉さんのハキハキした高い声が生きて、とても心地よく感じます。

 「五匹のこぶた…」は、これは前も流れましたが、4人で歌い踊る姿が楽しくて、また衣装が豪華絢爛でとても好きなクリップ。
 りょうこちゃんのダークグリーンのドレスには、白い薔薇があしらってあったんですね〜。いや、改めてみてみたらこのシックな中にも豪華感じのする衣装も大人っぽい感じでいいですね。とても明るく溌剌と踊る姿が決まってますね!

 ぐ〜チョコの始まる前の望遠鏡では、今回はりょうこ姉の台詞で『あ〜、鏡が見える』。今日は乙女座の話でしたが、ズズの誕生日がこの間あったので姉妹で乙女座でしょうか(笑)。

 「なんにみえる?」のコーナーでは、あれれれ、しばらくりょうこちゃん、最初の「ヤカン」をしゃべりませんでしたね〜。リハでそもそもやらなかったのか…それとも度忘れしちゃったんでしょうかー。(^^;
 最後、時間がおして、バイバイの挨拶のところが切れていましたね〜(笑)。
 「お馬」さんの絵は、タテガミの線とかがうまくかけて、綺麗な馬の仕上がりでしたね。
 そう言えば、今日は、「鶏とひよこ」といい、「馬の親子」といい、親子の絵が多かったなぁ。
 「ふしぎ大自然」でも、かわいい金色の猿の親子でしたねー。(^^)
・ツリー全体表示

【1310】Re:クリス、スタイル抜群!
番組一般  まみ  - 01/9/11(火) 22:59 -

引用なし
パスワード
   > わんパーク、見終わりました!
> さてさて、困ったな。どのアイコンを使おうかなぁ〜。今日は光っていた人が沢山いたんで。
> ゲストのクリスのアイコンは自由板の方にあるし・・・
> …ということで、長年のクリスとダリオの英語であそぼの功績を称えて、ダリオアイコーン!(^^)

久しく、みんなの広場だ!わんパークを見ていません。クリスがゲストだったんですね。クリスは大好きです。なんてったってキュートですも〜ん♪
ここのところクリスを見る機会がないのですが、唯一、朝の番組で(何ていう番組だったかな〜?)見ることが出来ました。「英語で智あり」というコーナーです。
  
あ〜あ、またETVでクリスを拝見したいものです。
・ツリー全体表示

【1309】頭のラッパ
すいはんき君  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 22:41 -

引用なし
パスワード
    あれれ? 今日の「ぼくのともだち」は初めて見たような…。うーん、新作だったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃたらお手数ですが教えてくださーい。
 
 スイハンキ君が頭にラッパをつけて、ハーモニカを吹いて縦笛を吹いて角笛を吹いて羊が寄ってくる・・・という、またまたちょっとシュールなお話だったですね。(^^)
 最後は、スイハンキの蒸気口の所でラッパを吹いてご飯が炊けてラッキョご飯というオチ。
 う〜ん、実は、今日とても気に入ったのは、ラッパの音。これがとっても伸びやかで澄み渡った音で良かったですねー。

 あき兄はトランペットが上手いと聞いていますが、彼が吹いたらどんな感じなのかな〜と想像してしまいました。
・ツリー全体表示

【1308】Re:頑張ってまたゲットしてくださーい
弘兄(カッパ)  まみ  - 01/9/11(火) 22:38 -

引用なし
パスワード
   >ひょうざさん、こなつさん、ありがとーございますぅ。明日こそは間違えないようにゲット
  ↑
申し訳ございません。「ひょうざさん」なんて書いてしまいました。本当に申し訳ございませんでした。「ぎょうざさん」。
・ツリー全体表示

【1307】Re:頑張ってまたゲットしてくださーい
弘兄(カッパ)  まみ  - 01/9/11(火) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こなつさん、こんばんは〜。
> あーっ、まみさん、間違って買っちゃったんですね。あちゃー。 (^^;
> 確かに色々と雑誌ありますもんね〜。
> あと、「マミイ」にも載ることが結構多いんですよ〜。
>
>>こんばんは、まみさん!
>>・・・明日は間違わないように「ベビーブック」をゲットしてくださいね(苦笑)。
>>「ベビーブック」の中で、弘兄が微笑んでますよ(笑)。
ひょうざさん、こなつさん、ありがとーございますぅ。明日こそは間違えないようにゲットしたいと思います。そう言いながら「マミィ」買って来てしまうんだろ〜なぁ〜(笑)てへへへ。

> こなつさんも仰っているように、弘兄が微笑んでいますよ〜。
> おいでおいでをして待ってるかもしれませーん。(←うそぴょん)
> でも、まだ雑誌は結構、巷に出まわっていると思いますんで大丈夫ですよ〜。
> さあ、明日から、深呼吸をして落ちついて買いましょう。
> すーはー、すーはー。 \(~▽~)/

夕方よりは落ち着きました。ありがとうございます(涙)。弘道兄が微笑んでいてくれるのなら、今日のミスは忘れます。
手招き弘道兄はビデオ「あめふりりんちゃん」の中にもありましたよね?「まねきねこ」の前ふりだったと思うのですが・・?違いましたっけ?あれ?
・ツリー全体表示

【1306】笑っていいとも!観ました
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 22:04 -

引用なし
パスワード
    帰宅して笑っていいとも観ましたよ!

 最初の登場の時には『けんちゃーん』という会場からの声援もありましたね。(^^)
 花のプレゼントには、
 おお〜っ
 横書きのボードの茂森あゆみ
 縦書きのボードの佐藤弘道
 の文字が〜〜っ! \(^o^)/
 ああ〜、でも、タモリはそちらには触れませんでしたね〜。(^o^;
 あと芹洋子さんからもお花が届いていましたね。

 タモリとのトークの中では、「およげたいやきくん」のB面の「いっぽんでもにんじん」を歌った、なぎら健壱氏の話が出てきていましたね。なぎら氏は確かおさむお兄さんと親しかったはず。私にとって今日のちょっとしたポイントでした。
 だんご3兄弟のヒットの時の状況とかの話がありましたね〜。(^^)

 さて、全体的にですが、終始落ちついてにこやかに話をされている姿が良かったですね。けんたろう兄は今までイベントとかで慣れているからか、いやぁトークが上手い! そして明るくて面白かったですよね。
・ツリー全体表示

【1305】タイムショックでトルネード
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 21:41 -

引用なし
パスワード
   >はい、はい!私も見ました!

 あっ、メルモさん、タイムショックご覧になられていたんですか!

>たったの2問しか答えられなくて、ぐるぐるとトルネードされてしまいましたね。
>しつこく富士五湖の問題とか、問題が難しかった。
>磯野貴理子さんに慰められていて、気の毒でしたよ・・。

 私は今のタイムショックは全然見ていないんですが、確か鹿賀丈史さんが司会だったかなぁ。2問でグ〜ルグルは残念でしたねー。「しまうまグルグル」は何度も歌われていたと思うんですが・・・って全然関係無しっ!
 また、番組に出演されるといいですねー。(^^)
 クイズ、ミリオネアとかにも出て欲しいですね! あれは最初問題が簡単ですから。
 あ、あれっ? この番組、まだ続いてます? 最近事情に全く疎くてすみませーん(汗)。
・ツリー全体表示

【1304】笑っていいとも私設サイトさん凄い!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 21:34 -

引用なし
パスワード
    keichanさん、またまた情報ありがとうございましたー! (^^)/

 で、飛んでいってみると、凄い! 番組の内容のけんたろう兄とタモリのやりとりが詳しく書かれていますね〜。
 あと、過去のテレフォンショッキングのゲストが山のように書かれているのに驚きですね!
 ほんと日頃の積み重ねが素晴らしい私設サイトさんですねー。

 本日、見逃されたり、録画に失敗された方は是非どうぞ〜!
・ツリー全体表示

【1303】頑張ってまたゲットしてくださーい
弘兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/11(火) 21:30 -

引用なし
パスワード
   >>今日の夕方には雨が上がったので、本屋さんへ行き「ベビーブック」とやらを買おうと思っていたのですが・・・時間を気にしながら買ったせいもあってか、「私の赤ちゃん」を買ってしまいました(涙)

 あーっ、まみさん、間違って買っちゃったんですね。あちゃー。 (^^;
 確かに色々と雑誌ありますもんね〜。
 あと、「マミイ」にも載ることが結構多いんですよ〜。

>こんばんは、まみさん!
>・・・明日は間違わないように「ベビーブック」をゲットしてくださいね(苦笑)。
>「ベビーブック」の中で、弘兄が微笑んでますよ(笑)。

 こなつさんも仰っているように、弘兄が微笑んでいますよ〜。
 おいでおいでをして待ってるかもしれませーん。(←うそぴょん)
 でも、まだ雑誌は結構、巷に出まわっていると思いますんで大丈夫ですよ〜。
 さあ、明日から、深呼吸をして落ちついて買いましょう。
 すーはー、すーはー。 \(~▽~)/
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
100 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,581
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです