番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
103 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1262】トップページに反映しましたー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 22:36 -

引用なし
パスワード
   > これは嬉しい! おかあさんといっしょ、わんパーク、ワイワイキッズとそれぞれの番組ファンの方にはたまりませんね。
> 後で、早速、トップページに反映させて頂きまーす!

 と、いうことで、トップページに反映致しました!
 皆さん、宜しかったらご参照くださいねっ♪

 keichanさん、またまた情報、ありがとうございましたー! (^^)/
・ツリー全体表示

【1261】遊び心満載
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   >3日目に炸裂した時には、もしかしたら・・・、と思いましたが、
>まさか本当に来るとは思いませんでした・・(驚)

 たこやきサラダさん、ほんと4回目が来ましたね〜。
 皆さんの期待を一心に背負って、期待どおりっってな感じでしたね。(^^)v

>コレは私の憶測ですが、
>もう一日目からこの4連発は心に決めていらっしゃったんじゃないでしょうか・・(笑)
>やはり、夏休み中の再放送に対して、報いようとされたのでは?

 はいはい。これはもう充分に考えられますね。
 だいたい、水曜日と木曜日放送分が火曜日の収録、 そして金曜日と土曜日放送分が水曜日の収録…ってことが多いですからね〜。
 この時の収録がどうだったかは私は正確なことは不確かですが、『おっしゃ、やったろうじゃんっ』って思っていてくれたのかもしれないですよね。

>遊び心満載の弘道お兄さん、これまで以上にファンになりましたよ〜(^^)v

 そういうサービス精神旺盛で積極的なところがもうファンにとっては、たまらなく非常に嬉しいですよね〜。

>そうそう、「う〜前」も、楽しみですよね!

 「ウィンク」と並んで「う〜前」もこれもまた見せ場ですよね。(^^)
 「お腹チラリ君」は昨年度のポイントだったんですが、今年度はどこかに遊びに行ってしまったようですね〜。
 (↑…ってほんとに遊びに行ったのか・・・・・??)
・ツリー全体表示

【1260】やっぱり4th
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 22:19 -

引用なし
パスワード
   >> おや、ダブル、ターキーに続いて、4th、5th… と書いてあったページがありましたね。
>> これが正解でしょうか?? (^o^;
>夫に聞いたところ、4th、5thと続くと言っていました。
>多分、正解なのではないでしょうか。

 わぉ、メルモさん、わざわざありがとうございました。
 ご主人様がそう仰っているのでしたら、もう4thで確かですよね。(^^)

>でも、それなら何故2nd、3rdじゃないの?
>ダブルならトリプルじゃないの?
>ターキーって、七面鳥だよね・・。何故ターキーって言うの?
>どうして?どうして?
>「知らない」と言われ、新たな疑問が沸いてしまったのでした。

 これって、よくあるQ&Aかもしれないですね〜。
 「クイズ日本人の質問」に投書してもいいかもですね。(^^)

 あと、テニスの点数のつけ方、(15から始まる)もよく質問に出そうですよね。
 あと、0(ゼロ)を「ラブ」と言うのも面白いですよね。
 これも、よくある疑問だと思うんですけど、私は答を知りませーん。(^o^;

 弘兄は昔テニス部にいたことがあると月刊誌にありましたから、答を知ってるかも・・・ですねー。
・ツリー全体表示

【1259】Re:はじめまして
スプー(やぁ!)  こたつねこ  - 01/9/10(月) 22:15 -

引用なし
パスワード
   >みなさん、はじめまして。本田なおきと申します。
>先日よりスプーの声を担当している橘ひかりさんのファンサイトを開設しております。

本田さん、はじめまして。
おかいつ視聴者も驚きましたが、橘さんのファンの方々もやっぱり驚かれたのですね。
これからファンの方にとっては、毎日お声が聞けるようになりますね。

>番組ファンの皆様がスプーの声が変更になったことについて
>どのように思われているのか気になっていたのですが、
>橘さんのスプーが嫌われていないようで安心しました。

ご心配いらないと思いますよ。うちの子供は気がついていません(笑)
今は川村さんと混在していますが、橘さんのスプーがだんだん出来あがっていくと思います。既に出来ている物の後を継ぐことはとっても大変ですが、頑張って頂きたいと思っています。

>違和感があると思いますが、温かい目で見守っていただけるよう、
>よろしくお願いいたします。

今はコーナーお休み中かも知れませんが、また「スプーと遊ぼ」が復活すると良いですね。アドリブのスプーの声がたくさん聞けますよ。
・ツリー全体表示

【1258】Re:今日は…。
ミーオ  まみ  - 01/9/10(月) 21:54 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、とんとんさん♪
>さすがに弘道お兄さん、ウインクなしでしたねぇ。
え〜〜、個人的には残念だなと思っておりますが・・

>今日、やっと土曜日のウインク…じゃなかった、ビデオに撮っておいた
>放送を見ることが出来ましたぁ。4日連続ですかぁ…。本当に弘道お兄さん
>どうしてしまったんでしょう??ファンとしては嬉しい限りですが、
サービス精神旺盛なのか?それとも良いことが続いたのか?何れにせよ、4連ウィンクは迷宮入りです(←って何が?!)

>そうでない方が見るとどのように映るんでしょうね??バチッと悩殺されて
>メロメロになってしまう…って、そんなことはないか??
「そうでない方」はメロメロになるか、全く気が付かないかの何れかだと思います(笑)
ファンは感心があるので、ウィンクや仕草に敏感になってしまうところがあるのだと思いますです。

あ、関係ない話ですが、アイコンをミーオにしてしまいました(笑)弘道兄の話題なのに、すみませんです。
・ツリー全体表示

【1257】今日は…。
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/9/10(月) 20:52 -

引用なし
パスワード
   さすがに弘道お兄さん、ウインクなしでしたねぇ。
今日、やっと土曜日のウインク…じゃなかった、ビデオに撮っておいた
放送を見ることが出来ましたぁ。4日連続ですかぁ…。本当に弘道お兄さん
どうしてしまったんでしょう??ファンとしては嬉しい限りですが、
そうでない方が見るとどのように映るんでしょうね??バチッと悩殺されて
メロメロになってしまう…って、そんなことはないか??

今日の放送では、あきひろお兄さんのほっぺたの日焼けが薄くなってた
ような気がしましたが、いかがでしょう??いずれにしても、りょうこ
お姉さんと並んだときのコントラストがいいですねぇ。あきひろお兄さん
はやっぱり日焼けしてないと、しっくりきません〜(私的に…ですが)。
加えて言うと、りょうこお姉さんは色白のままで…。

どうでもいいんですけど、「ふりまね」が「孫悟空」に変わってから、
ちゃんと歌が聞けないんですよねぇ。どうしても用事ができちゃって…。
で、「ニョイボウ」の歌詞の後に「浦島太郎」の歌詞が出てきてしまって
果てには孫悟空がおじいさんになっちゃうんですよ〜。ちぃ〜がぁ〜うぅ
〜!!!…ちゃんと覚えようっと。
・ツリー全体表示

【1256】Re:はじめまして
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/9/10(月) 20:30 -

引用なし
パスワード
   >みなさん、はじめまして。本田なおきと申します。
>先日よりスプーの声を担当している橘ひかりさんのファンサイトを開設しております。
はじめまして〜。
>番組ファンの皆様がスプーの声が変更になったことについて
>どのように思われているのか気になっていたのですが、
>橘さんのスプーが嫌われていないようで安心しました。
どんな事情で変更されたのか分かりませんが、一生懸命違和感のないように
頑張ってらっしゃるのが画面を通して分かります。
途中交代となると、前声優さんからのイメージが強いので大変でしょうね…。
>違和感があると思いますが、温かい目で見守っていただけるよう、
>よろしくお願いいたします。
子供たちは全然気にしてないです〜。楽しんで見てるようなので、ご心配は
いらないと思いますよぉ!!
・ツリー全体表示

【1255】よろしくおねがいします。
スプー(その2)  メルモ  - 01/9/10(月) 15:47 -

引用なし
パスワード
   >みなさん、はじめまして。本田なおきと申します。
>先日よりスプーの声を担当している橘ひかりさんのファンサイトを開設しております。

はじめまして。
いきなりのスプーの抜擢、そしてスプーファンの反響に驚かれているのではないでしょうか・・。

>番組ファンの皆様がスプーの声が変更になったことについて
>どのように思われているのか気になっていたのですが、
>橘さんのスプーが嫌われていないようで安心しました。

嫌うなんてとんでもないです。
スプーという子供にも人気なキャラクターを引き継ぐということは、大変なプレッシャーだと思います。
橘さんには頑張っていただきたいと思います。

>違和感があると思いますが、温かい目で見守っていただけるよう、
>よろしくお願いいたします。

お子さまを送り出す心境でしょうか?
子供達は、声が変わったことに気づいていますが、特に違和感はないようです。
今後の橘さんスプーが、どのように子供に接していくのかを、楽しみにしております。
・ツリー全体表示

【1254】Re:笑顔の演奏
宮崎裕介お兄さん  メルモ  - 01/9/10(月) 15:34 -

引用なし
パスワード
   > 今日私がとても輝いて見えた人の一人は、郁夫お兄さんでした。

郁夫お兄さんも、いつも笑顔で良いですね!

> 郁夫お兄さん、いつも、口を「あ」の形であけて、笑顔でギターを弾いていることが多いですよね。

ええ!私もそう思っていました。
信弘お兄さんが「お」なんですよね。
「い」が裕介お兄さん、「う」が宣英お兄さん、「え」がスプー。

> 「All Together You」の歌の所では、信弘お兄さんのウッドベース、郁夫お兄さんのギター演奏がそれぞれ光ってましたねー。裕介お兄さんは珍しく笛(あれは正確にはなんという楽器でしょうか? クラリネット?)を演奏。

え?ピアニカだと思うのですが・・。
私は楽器に詳しくないのですが、娘が「裕介お兄さん、今日はピアニカだね」と言っておりましたので・・。
・ツリー全体表示

【1253】不確かですが・・。
ズズ(その1)  メルモ  - 01/9/10(月) 15:28 -

引用なし
パスワード
   > おや、ダブル、ターキーに続いて、4th、5th… と書いてあったページがありましたね。
> これが正解でしょうか?? (^o^;

夫に聞いたところ、4th、5thと続くと言っていました。
多分、正解なのではないでしょうか。

でも、それなら何故2nd、3rdじゃないの?
ダブルならトリプルじゃないの?
ターキーって、七面鳥だよね・・。何故ターキーって言うの?
どうして?どうして?
「知らない」と言われ、新たな疑問が沸いてしまったのでした。
・ツリー全体表示

【1252】絶対に買います。
ミーオ  メルモ  - 01/9/10(月) 13:45 -

引用なし
パスワード
   情報、ありがとうございます。

>「みんなの広場だ!わんパーク2001〜うたっておどればユメフルカラフル〜」

このCD、出ないかな・・とずっと思っていたんですよ。
収録曲目を見ますと、7月8月の放送分からですね。
弘兄の歌声がCDから聞けるなんて、ファンならたまらないでしょう・・。
絶対に買いますよ!!楽しみ。
・ツリー全体表示

【1251】Re:クリス、スタイル抜群!
御供信弘お兄さん  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 8:14 -

引用なし
パスワード
   信弘お兄さん、ごめんなさい!(汗) 見逃しました・・・(涙)
予約(録画)するつもりでしたが、何がどうなったか分かりませんが、
スッカリ忘れてしまいました・・。 ショック・・・。

もう、総集編を待つしかないですねぇ〜(悲)

> 今日は、子供とのやりとりがとても多いところも良かったですね。
> 「Rock! Paper! Scissors! Go!」は英語のジャンケンが覚えられて大人の私にも勉強になりました。会場に降りて行って沢山の子供達の名前を聞いてあげたのも良かった。
> 「にじのいろとお星さま」は、クリスの音程がしっかりしているのに感心!
> 後半の衣装は、もうクリスのスタイルの良さを更に際立たせていましたねー!
> ベルボトムジーンズが似合っていて、いや足が長い! 太いベルトはやはり最近の流行なのでしょうか。

> 全体的に思ったのは、やはり、ダリオとのやりとりは面白いですね。
> 凸凹コンビが健在って感じでした。ダリオも長い間のパートナーがゲストでリラックスしていていい雰囲気でしたね。(^ー^)

もう、特に↑の部分なんて、気になって気になってしょうがないです(涙)
その中でもまた特に、クリスによる「にじのいろとお星さま」、むちゃくちゃ聴きたかったですねぇ。
・ツリー全体表示

【1250】楽しみ!待ちきれない!
後藤郁夫お兄さん  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 8:05 -

引用なし
パスワード
   keichanさん、いち早い情報、ありがとうございます。
これはこれは楽しみですねぇ〜〜。

>「おかあさんといっしょベストアルバム♪ハオハオ♪」

なるほど、「シアワセ」「夢のパレード」の次は「ハオハオ」ですか!・・(CDのタイトル)
そうそう、次のアルバムのタイトル、何になるのかなと気になっていたんです。
「ハオハオ」なら納得ですね。
子供たちに大人気な曲のタイトルを、持ってくるんですからねぇ〜〜。

そして、このCDに入るだろう月歌も、いい歌揃いですから、
これはもう、たまりません!(^^)v
それから、それと同じくらい気になるのが、月歌以外の歌・・。
何が入るんでしょうね〜。コレ大事なポイントですよねぇ!!
私の胸のうちには希望の曲があるんですがねぇ〜(笑)
あ〜、待ちきれないっす!

>「みんなの広場だ!わんパーク2001〜うたっておどればユメフルカラフル〜」

こちらも、わんパークの名場面揃いですね・・。
だいだいはもう自分のビデオテープに録画はしてありますが、
やはり、欲しくなっちゃいますよね。 あ、お財布と大交渉してみます・・(笑)

>「けんたろうとミクのワイワイキッズ!ワイワイフェスティバル2001

あ、メルモさんが教えてくださった・・(^^)
一度も、このステージを観たことのない私。ですから、余計に観てみたいですねぇ〜。
手話ダンスもやはり、あるのかな〜?

はい、今日から節約生活に入りましょうか・・・!(笑)
・ツリー全体表示

【1249】ギネスに登録申請しましょうか・・(笑)
弘兄(ウィンク)  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 7:46 -

引用なし
パスワード
   > さてさて、ビックリしたのは、もうこれでしょう!
> 4日続けてのウィンク!!!
> うひゃーーーっ! これは嬉しい!

弘道お兄さん、ついにヤってくれましたよねぇ〜(笑)

3日目に炸裂した時には、もしかしたら・・・、と思いましたが、
まさか本当に来るとは思いませんでした・・(驚)

コレは私の憶測ですが、
もう一日目からこの4連発は心に決めていらっしゃったんじゃないでしょうか・・(笑)
やはり、夏休み中の再放送に対して、報いようとされたのでは?

遊び心満載の弘道お兄さん、これまで以上にファンになりましたよ〜(^^)v
そうそう、「う〜前」も、楽しみですよね!
・ツリー全体表示

【1248】菩薩様です(笑)
りょうこ姉(その1)  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 7:37 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こなつさん、メルモさん、ありがとうございましたぁ〜〜〜!

>>たこやきサラダさん
> もう、これは買い!買い!ですよぉー! (^^)

買い! 買い!でしたねぇ〜(^^)v

> なんとなんと、かなり大きめの写真でりょうこお姉さんも載っておりまーす。
> \(^o^)/

> この写真が、ニッコリ優しげで、何か菩薩様のようでーす!

ホント、ホント! ぎょざさんがまさに仰るとおりでしたぁ〜!(^^)
やはり、りょうぽんは私たちにとって「菩薩様」なんですよねぇ〜!(笑)(←ファンバカな私(爆))
・ツリー全体表示

【1247】「お父さん面」でなんとか・・(笑)
弘兄(ウィンク)  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 7:27 -

引用なし
パスワード
   メルモさん、ご親切なアドバイスありがとうございました〜。(大感謝!)
お蔭様で、生まれて初めて、なんとか「ベビーブック」をゲットして参りましたよ(笑)
なかなか、ナイスな内容で大満足ですぅぅ〜〜(^^)v 勇気を出した甲斐がありました(爆)

>>「ベビーブック」はさすがに買えないかも・・(笑)
>初めは、男性はそう思われるようですが、大丈夫ですよ!

なんとか、なんとか、大丈夫だったみたいです(笑)
有無を言わさない素早さで、レジを通過してまいりましたし、
何と言いましても、レジが「男性」だったというのが大助かりでした(爆)
でも、あの手の表紙はやはり、ツラいものがありますねぇ〜(笑)

>我が家では、月刊誌をはじめ、雑誌は夫が買ってきてくれることがしばしばです。
>月刊誌なんて、注文の取り置きです。
>カウンターで「メルモですが、お願いしていたおかあさんといっしょをお願いします」と言わねばならないのです。
>さすがに、嫌だと断られるかと思ったのですが、全然何とも思わないようですね。

メルモさんの旦那様、お父さんの「鏡」ですねぇ〜。
メルモさんやお子様に対する愛情の表れですね(^^) さすが〜〜!!
私もなんとか「お父さん面(笑)」、キメ込んで自分を鼓舞したら、
思ったより大丈夫でした。

>それから、この手の雑誌は私は独身時代も何度か買ったことがあります。
>友人宅の子供へのお土産にです。

え〜、メルモさん、お優しい〜〜!!私だったら、そんな発想、思い浮かばないかも・・。

>値段も安いし、しばらく遊んでくれるので、私達はおしゃべりができるという計算でした。
>一度、読め読め、作れ作れ攻撃にあい、大変な思いをしましたが。

あはは、逆効果でしたか・・(笑)
プレゼントを持ってきて下さったメルモさんが気に入っちゃったんでしょうねぇ〜。
狙いとは逆に、なついてくれた、と・・・(笑) 

>堂々としていればいいんですよ!

はい、男はそうあるべきですよね! 
あ、でも、あの手の雑誌を手に持つとフニャフヒャになっちゃうんですよねぇ(笑)
顔が火事にもなって・・・・(爆)

>ぎょうざさんの情報だと、なかなか素晴らしいそうですね。

良かったですよ。やはり「あ・い・うー」のポスターでしょうね!いい表情されてますよぉ〜
相当たくさんのお兄さんが写っていました(細切れで小さなヤツですが)

>我が家の子供はベビー時代は卒業なんですが、購入してみたくなりました。

メルモさんなら、もう既にゲットされてるかもしれませんね。
もしそうでなければ、購入されてもいいかもしれませんよぉ〜(^^)v
・ツリー全体表示

【1246】男同士、共感できましたね〜(笑)
弘兄(ウィンク)  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 7:02 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こんにちは〜!(^^) 
ぎょうざさんもさりげなく励ましの言葉を下さいましてありがとうございました!
お蔭様で、「無事(爆)」ゲットして参りました〜(笑)
男の厳しい試練を乗り越えてきましたよ〜(爆)

>>>一度だけ、話題に上った記事を探しに本屋に行って「ベビーブック」という雑誌を立ち読みしました。
>>>それが、むちゃくちゃ恥ずかしいんですよね!(笑)
> いやぁぁぁぁぁ〜、たこやきサラダさん、それって、
> すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごく、はぁはぁ(←息が上がった)
> 同意です!!!
> もう、メチャクチャ恥かしいんですよね〜、これが。(TへT)

>>>あの雑誌が置いてあるコーナーは独身男性にはとても立ち寄れないオーラがありますぅぅ〜〜(涙)
>>>そのコーナーに思い切って切り込む(笑)のに、本屋を何周歩き回ったことか・・・(爆)
> 本屋を何週も・・・・・う〜判ります、判ります!! そのお気持ち!
> ここは、もう平然と自然な顔をして買うしかないですね〜。

うひゃ〜、なんと、ぎょうざさんも、「そんな思い」されてましたか〜(爆)
なんか、心の奥底で通じ合えたみたいですね(笑) 
なんだかんだ言ってもやはり、恥ずかしいですよねぇ。(^^)

最近は私、どうやら少し慣れたようですが、まだ、自分を捨て切れてないみたいです(笑)
そうそう、私、独身ですが、「お父さん面」するように心がけるようになって、
だいぶ楽になってますよぉ〜(笑)
そして、「おかあさんといっしょ」のためなら・・! って考えると頑張れるんですよねぇ(^^)v
(←ちょっと大袈裟かも?(爆))

> で、結局、私は買っちゃいました! あははははは(汗汗)
> りょうこお姉さんの写真も載っていますよ〜〜っ!!

ぎょうざさんの、この二つのお言葉のお蔭で、さらに「勇気ひゃっぱい」になりましたよぉ〜!
ぎょうざさん、ありがとうございましたぁ〜〜(^^)
・ツリー全体表示

【1245】買っちゃいました(笑)
弘兄(ウィンク)  たこやきサラダ  - 01/9/10(月) 6:46 -

引用なし
パスワード
   こなつさん、こんにちは〜(^^)
とてもお優しい励ましのお言葉ありがとうございました〜!こころにジ〜ンと響き渡しましたよぉ〜。
涙が溢れて止まりません・・(T.T)

そのこなつさんの後押しがかなり追い風になりまして、
ついに「ベビーブック」、ゲットして参りましたよ〜〜。(ありがとう!!)

本屋さんに入って、すぐ手にとって、すぐレジに持っていって・・・・。
躊躇せず、速攻で事をなしたのが成功(笑)の要因だったかもしれません。(爆)
一瞬のことでしたので、「恥ずかしさ」を感じるヒマがなかったです(笑)
そして、レジが男性の方だったことがスーパーラッキーでした(笑)(やはり、女性だとキツいかも(爆))

「あ・い・うー」ポスターも最高! りょうぽんのお写真も最高! 買ってよかったですぅぅ〜〜。
そして、ある曲の「歌詞」が載っていたのにはビックリしました・・。
あの雑誌、結構「おかいつ」と緊密なんですねぇ〜(驚)
新たな発見もしましたし、大満足ですぅ〜〜。


>>それが、むちゃくちゃ恥ずかしいんですよね!(笑)
>>あの雑誌が置いてあるコーナーは独身男性にはとても立ち寄れないオーラがありますぅぅ〜〜(涙)
>>そのコーナーに思い切って切り込む(笑)のに、本屋を何周歩き回ったことか・・・(爆)

>お気持ちお察し致します・・・。確かに独身男性が「マミーブック」キツイかもしれませんね(苦笑)

ハイ、「おかいつの月刊誌」でも結構精一杯なんですよ〜〜(笑) 
そうそう、既婚の男性になりきればいいのでしょうが、
やはりどこかで「独身」という意識はなくならないんですよねぇ。
もしかしたら私、「自意識」が多少過剰気味かもしれませんねぇ・・(笑)

>でも、レジのバイトをしていた経験からすると、お客さんが何を買われてるかとかそんなに気にしないものですよ・・・。

そうそう、そうやって自分を励ますんですよねぇ(爆)
別にやましいことをしているわけではないですから、堂々とすればいいですよねぇ。(笑)
・・・・と分かっていながら、ついつい、ドキドキしてしまいます(爆) 
あまり、恥ずかしそうにすると却って、怪しいというか、
「さりげなく」「何気ない顔で」レジをクリアー(笑)すればいいですよねぇ(^^)v

>でも、何周もぐるぐる回ってるたこやきサラダさんを想像すると・・・
>かわいそうなような・・・かわいいようなあ・・・あ、、ごめんなさい!!

あはは(笑)、ぜ〜んぜん、「ごめんなさい」ではないですよぉ〜!(^^) 
ホント、その時、度胸を決めるのに時間がかかってしまいました(爆)
ネ!私って、笑っちゃうでしょ・・(笑)

>弘道お兄さんは私の王子様、大王様、殿様ですもの・・・。

もちろん、そうですよね!(^^) 
でも、ごめんなさい(笑)、大王様っていうのは思わず笑っちゃいました(笑)
なんか、ヒゲでも生えてそうなイメージ
「大王様」。この言葉、気に入っちゃいました。どこかで、私も使っちゃおうかな〜(爆)

>たこやきサラダさん、頑張ってくださいね〜!
>遠くから見守ってます〜(笑)

ありがとうございました!このお言葉に励まされました〜〜〜〜〜!(涙)
また何かあれば、恩返しに、私がこなつさんの背中を押して差し上げますからねぇ!(^^)v

>さっそく、このポスター飾りました。毎日うっとりです。

特に、真中に写ってる弘道お兄さんのお写真は、ホント、イイ顔なさってますよね〜。
「ホームラン」じゃないでしょうか・・!
私も、相当久しぶりですが、このポスター飾っちゃおうかな〜(爆) 
そして、「あ・い・うー」を極める・・!(笑)
・ツリー全体表示

【1244】はじめまして
スプー(その1)  本田なおき WEB  - 01/9/10(月) 1:19 -

引用なし
パスワード
   みなさん、はじめまして。本田なおきと申します。
先日よりスプーの声を担当している橘ひかりさんのファンサイトを開設しております。

番組ファンの皆様がスプーの声が変更になったことについて
どのように思われているのか気になっていたのですが、
橘さんのスプーが嫌われていないようで安心しました。
違和感があると思いますが、温かい目で見守っていただけるよう、
よろしくお願いいたします。

# リンクを張っていただき、ありがとうございました>管理人様
・ツリー全体表示

【1243】笑顔の演奏
後藤郁夫お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 0:58 -

引用なし
パスワード
    で、どうしても言いたいので、もう一つ。

 今日私がとても輝いて見えた人の一人は、郁夫お兄さんでした。
 郁夫お兄さん、いつも、口を「あ」の形であけて、笑顔でギターを弾いていることが多いですよね。
 あれがとても雰囲気がよくていつも感心してるんですが、今日はその場面が多くてとても光って見えました。
 「All Together You」の歌の所では、信弘お兄さんのウッドベース、郁夫お兄さんのギター演奏がそれぞれ光ってましたねー。裕介お兄さんは珍しく笛(あれは正確にはなんという楽器でしょうか? クラリネット?)を演奏。

 あと最初のオープニングの所では郁夫お兄さんの決めポーズがありましたね。(^^)v
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
103 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,585
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです