番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
104 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1242】インド風
板倉美穂ちゃん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 0:51 -

引用なし
パスワード
    今日はインド風の面白い歌がありましたね。
 3人の女の子GOダンサーがオリエンタルな衣装で登場!
 うーん、アイコンを誰にしようかで迷いましたが、最年少さんでは私個人的には一番光って感じられた美穂ちゃんにしましょう!
 この「ラジャ・マハラジャ」は子供の歌声でメロディーが一風変わっていた楽しい曲。
 3人の女の子のインド風のクネクネ踊りがとても決まってましたね。(^^)v
 ダリオのターバン、大きな髭の姿も似合ってましたね。

 今日、改めてまた感じましたが、わんパークって構成が毎回、手を変え品を変えって感じでほんと面白いですよね〜。凄く色々とバリエーション豊かに出し物を変えてるって感じがします。
 今日は、「スージーちゃんとマービー」も前の方に持ってきていたし。

 あと、今日はスプー役の橘さんの声も光ってましたね〜。(^^)
 川村さんにソックリだったのに感心しました。
・ツリー全体表示

【1241】クリス、スタイル抜群!
ダリオ(旧スタイル)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/10(月) 0:37 -

引用なし
パスワード
    わんパーク、見終わりました!
 さてさて、困ったな。どのアイコンを使おうかなぁ〜。今日は光っていた人が沢山いたんで。
 ゲストのクリスのアイコンは自由板の方にあるし・・・
 …ということで、長年のクリスとダリオの英語であそぼの功績を称えて、ダリオアイコーン!(^^)

 今日のミーオはショートの銀髪。ををっ、腕の青いブレスレットがおニューじゃなかったですか?
 クリスはブロンドのロングストレートヘアーでしたね。
 ええと、どうしてもクリスを見ると、ギタリストのお父さんのクロード・チアリさんを思い浮かべてしまうんです。ああ、「アイアイゲーム」が懐かしい。
(↑もちろん歌の「アイアイ」とは関係ありませんよ〜)

 最初の「あそぼう」は、ををっ、トータス松本の作! こういう曲がわんパで流れるのも新鮮でいいですね。関西弁が歌詞に入っているのも、クリスの出身とマッチしてました。GOダンサーのブリッジも決まってましたね!
 今日は、子供とのやりとりがとても多いところも良かったですね。
 「Rock! Paper! Scissors! Go!」は英語のジャンケンが覚えられて大人の私にも勉強になりました。会場に降りて行って沢山の子供達の名前を聞いてあげたのも良かった。
 「にじのいろとお星さま」は、クリスの音程がしっかりしているのに感心!
 戸田君コーナーでは、クリス、『セロリ』が嫌いと披露。あれれ〜、フランスでは結構食べると思いますけど(笑)。
 後半の衣装は、もうクリスのスタイルの良さを更に際立たせていましたねー!
 ベルボトムジーンズが似合っていて、いや足が長い! 太いベルトはやはり最近の流行なのでしょうか。
 「パラパラアイアイ」では、クリス、お猿のウッキッキの表情がとてもユーモラスで光っていましたね。

 全体的に思ったのは、やはり、ダリオとのやりとりは面白いですね。
 凸凹コンビが健在って感じでした。ダリオも長い間のパートナーがゲストでリラックスしていていい雰囲気でしたね。(^ー^)
・ツリー全体表示

【1240】Re:「えー」のポーズも最高!
弘兄(ウィンク)  まみ  - 01/9/9(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
   > 『説明せねばなるまい。』 ← タイムボカンシリーズのナレーション風
↑くくく(笑)ご説明、ありがとうございますぅ。

> はい、まみさん、では、ご説明しまーす。(^^)
> 真中の「あ!」の巨大な写真を取り囲むように、小さい写真が一杯! 体操「あ・い・うー」を全て詳細に流れ図で紹介!
> 写真は全部でなんとなんと71個!
> さあ、どうします、どうします、どうします〜 (^^) ←あおる、あおる(笑)
71くぅお(個)〜〜〜?そんなに写真があるのですかぁ〜?その写真、見るのもいいですが、71種類の弘道兄に囲まれてみたいですね(笑)

> さて、「えー」のポースですが改めて確認してみると…
> うわーーーーっ! まみさん、これは凄い!凄すぎますよ! (@_@;
> この写真はいつもの放送以上に、もうとってもとっっても・・・・・
> (小声で言います)・・・・・キュートです。(--;
買わないと、後悔しそうなので必ず買います。明日晴れるといいな・・本が濡れてしまいますからねっ(笑)
・ツリー全体表示

【1239】ボーリングだって凄く得意そう!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 22:16 -

引用なし
パスワード
   >4日連続は嬉しいですよねー。って土曜日は見られませんでしたが・・。できれば、9月はウィンクの月にしていただきたいものです(笑)

 ああ、残念〜。まみさん、ご覧になれなかったんですね〜。(^o^;
 でも、お忙しかったんですよね。
 9月、ウィンク満載の月になるといいですよねっ。(^^)

>4回続けてのストライクって何でしたっけ?トリプルとかターキーは違うし、気になります(笑)。

 メルモさんへのレスにも書きましたが、4thというのかもしれないですねー。詳しくなくてすみませーん。


 ところで、ふと考えてみましたが、スポーツ万能の弘兄は、ボーリングも凄く上手そうですよね。
 はい、ドリルを持ってガガガガガガッッって・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・・
 す・すみません、それは、地質調査の方のボーリングでしたっ! (-_-;

 でもドリルを持ってガガガガだったら、虫歯建設株式会社ですね〜。 (^-^;

 さて、脱線しまくってるので話をもとに戻すと、弘兄は腕が凄く逞しいですよね。ですからボールなんてチョチョイのチョイで軽く投げられそうですよね。
 もしかしたら、レーンに転がさなくても、直接投げてピンに当ててもストライクが取れるかもしれない(笑)。
   ↑
  おいおい、おっさん、ちょっとちょっと!(笑)

 それに、弘兄は、もうすんごくコントロールが良さそう!!
 球技はどれもコントロールが命。兄は、バランス感覚がメチャ優れてそうですもん。

 あと、投げ終わったあとのフィニッシュポーズが腰をクイッッ・・・てな感じで凄〜く決まってそうに思えません?  (^^)
・ツリー全体表示

【1238】満塁ホームjラン
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 22:03 -

引用なし
パスワード
   >弘道お兄さん、画面から消えてしまったりしていましたね(笑)。

 メルモさん、あははは、そうでしたね。画面から消えるのって珍しいですよね(笑)。

>> 体操の歌の中では、元気な声を出す男の子あり! 『おーーーーっ』と大きな伸びる声! おお、元気がいいー!(笑)
>お兄さん、笑っていましたね。
>うちの子供達も笑って、その後まねをしていました。
>まねをしたお子さん、多かったんじゃないでしょうか。

 おおー、全国で真似をした子供さん続出だったかもっ! (^^)
 でも、今度また『おーーーーーっ』と大声で叫び続けるお子さんが沢山出演したら、弘兄もちょっと困るかも…ですね(笑)。
 ただ、元気が良い子を見ると、何か気持ちいいですよね。(^^)

>この子は、転んでしまったんでしょうか。
>ずっと泣いていましたね。

 どうしたんでしょうね。他のお子さんにぶつかっちゃったんでしょうか?

>> うひゃーーーっ! これは嬉しい!
>金曜日も見逃した私ですが、昨日は確認しましたよ!
>まさかと思っていただけに、テレビの前でつい声を出してしまいました。

 私も、『おおーっ、やったぁ〜』てな感じでした。(^^)v
 なんと言いますか、期待していた場面で、満塁ホームランが出たような(笑)。

>3回までなら知っているんですが、4回は知らないですね・・。

 今、ネットで検索してみました。
 おや、ダブル、ターキーに続いて、4th、5th… と書いてあったページがありましたね。
 これが正解でしょうか?? (^o^;
・ツリー全体表示

【1237】「えー」のポーズも最高!
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 21:49 -

引用なし
パスワード
   > 私の好きな「え」のポーズも載っているのでしょうか(笑)?「え」好きなんですよねぇ「え」が(←しつこい)

 『説明せねばなるまい。』 ← タイムボカンシリーズのナレーション風

 はい、まみさん、では、ご説明しまーす。(^^)
 真中の「あ!」の巨大な写真を取り囲むように、小さい写真が一杯! 体操「あ・い・うー」を全て詳細に流れ図で紹介!
 写真は全部でなんとなんと71個!
 さあ、どうします、どうします、どうします〜 (^^) ←あおる、あおる(笑)

 さて、「えー」のポースですが改めて確認してみると…
 うわーーーーっ! まみさん、これは凄い!凄すぎますよ! (@_@;
 この写真はいつもの放送以上に、もうとってもとっっても・・・・・
 (小声で言います)・・・・・キュートです。(--;

> そう言えば、何月号だか忘れましたが、月刊誌「おかあさんといっしょ」にも「あ・い・うー」のポスターが付いていたことがありましたよね?昨年のだったかな?忘れてしまいました・・すみません。

 あっ、確かにあったかも・・・ですね。 <(^^;
 えへへ、適当な答で濁してすみませーん(笑)。
(↑ただ単に本棚を探しに行くのが面倒なだけ(笑))
・ツリー全体表示

【1236】カレンダー
あき兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 21:37 -

引用なし
パスワード
    こたつねこさん、こんにちはー! (^^)/

>あき兄の七変化、とか
>あき兄のコスプレ完全版、とか
>あき兄のひげメイクのすべて、とかあれば
>毎日楽しく笑って過ごせるのに〜(←ちょっとポスターの使い方を間違っている)

 おおーっ、それは楽しいですよねっ!
 月刊誌には、色んなあき兄写真が載っておりますが、大きいポスターというのはさすがに見たことがないですね〜。
 やっぱり11月は河童でしょうか。(^^)
 7月、8月は「たこやき」と「クシカツ」ってことかな〜。
 あっ、被り物ばっかりだ(笑)。
 で、9月が、スカンク? ひゃ〜、ガス噴出の写真にするのはやめてくれ〜(笑)。

 実は、コンサート会場のグッズ売り場では、何か商品を買うとポスターをくれることがあるんですよ。
 それで私は、兄姉4人が載っている今年のポスターを2枚持っています。
 でも、たった一枚に3ヶ月分とか4ヶ月分の月のカレンダーが入っているんで、とても残念なんですよ。
 一月に1枚の写真にして欲しいですよね。

>いっそのことノブヒロンを混ぜてもらえば尚可です。って、なにをいばってるんだか。

 ををーっ、それは良いアイデアですよね。 (^^)
 やはり、ベーシスト、信弘兄がかっこよくギターを弾いているショットがいいかもですね。

>「ひろひろひろひろ症候群」の希望を満たしてもらえるポスターがあれば、
>「観賞用」と「保存用」と2冊買いですねー・・・
>その病気は私だけかも知れませんが;;;

 いえいえ、発売されたとすると、2冊は勿論買いですよ。(^^)

 でも、この『カレンダーが欲しい〜』は忘れた頃に急に復活しますね〜。
 今までも何度も話題に上がったことがあります。
 あと、写真集が欲しい〜、という話題も合わせて多いですね。
・ツリー全体表示

【1235】ホンノリ笑顔
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 21:22 -

引用なし
パスワード
   >おはようございます、ぎょうざさん。
>そうなんですよ〜!私もりょうこお姉さんの写真が大きいのには驚きました。

 わーい! こなつさん、フォローありがとうございます!

>りょうこお姉さんってこんな二重の目なのね〜とかじ〜っと見つめちゃいました。(笑)

 教えられて改めて確認してみました!
 あっ、本当だ! ちょっと二重瞼になってますね。(^^)
 よく見てみたらそうだったんだぁ〜。ずっと一重かと思ってました。
 う〜ん、もしかしたら奥二重かなぁー。

 ところで、大きい写真が一つに、それよりちょっと小さめなのが一つに、それよりちょっと小さいのが4つ。これは、お得ですごく嬉しーい!
 改めて見てみると、ホンノリと柔らかく微笑んでいるのがいいですね〜。(^ー^)
 りょうこちゃんは、わりとキリッとニコッと笑っていることが多いですよね。
 でも、このちょっとニッコリ加減のメイン写真も中々の見応えで魅力的ですね。 (^^)v
・ツリー全体表示

【1234】はいっ!
御供信弘お兄さん  こたつねこ  - 01/9/9(日) 21:15 -

引用なし
パスワード
   > ということで、「◆リンク」コーナーの「公式サイトさん関連」に信弘お兄さんの公式HPへのリンクと紹介文を追加致しました。

おつかれさまでした+ありがとうございます。

> 信弘お兄さんのBBSもオープンになり、とても賑やかですね。(^o^)
> 信弘お兄さんご自身がが登場してくださるのも、とっても嬉しいですねっ!

本当、そうですね!わんパークがますます楽しく見られます♪
メルモさんがおっしゃっていますが、私的な部分が垣間見られる所が嬉しいですね。

> これは当たり前のことで言わずもがな…ですが、我々、メールやBBSで信弘お兄さんにご迷惑がかかるようなことが無いようにしないといけないですね。
> 私自身も身を引き締めねば。

私も最近視野が狭くなりがちなので、このお言葉に目が覚めました。
ルールやエチケットを守って楽しみたいと思います♪

> ということで、皆さん、これからもドンドン信弘お兄さんを応援して行きましょう!
> (^o^)/ <(えいえいおー!)

はいはいはい〜。もちろんですー。
・ツリー全体表示

【1233】ひとり、話がずれますが・・・
あき兄(カッパ)  こたつねこ  - 01/9/9(日) 21:01 -

引用なし
パスワード
   >こんばんは、みなさん。

遅れましたが、こんばんはー。

>真中に大きな弘道お兄さんが一番最初の「あ」のポーズで映っていて、そのまわりに
>小さな弘兄の写真で「あ・い・うー」の解説がされています。

おお!まさに「お好きな方にはたまらない」内容ですね♪
これでもかっという感じです。
これは貼りたくなりますね〜。子供の手の届かない所へ(笑)
と、言うことであき兄のポスターもどこかで作って貰えないものかと思いました。
あき兄の七変化、とか
あき兄のコスプレ完全版、とか
あき兄のひげメイクのすべて、とかあれば
毎日楽しく笑って過ごせるのに〜(←ちょっとポスターの使い方を間違っている)
いっそのことノブヒロンを混ぜてもらえば尚可です。って、なにをいばってるんだか。
「ひろひろひろひろ症候群」の希望を満たしてもらえるポスターがあれば、
「観賞用」と「保存用」と2冊買いですねー・・・
その病気は私だけかも知れませんが;;;
・ツリー全体表示

【1232】わお〜、嬉しい!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 20:23 -

引用なし
パスワード
   >「おかあさんといっしょベストアルバム♪ハオハオ♪」
>「みんなの広場だ!わんパーク2001〜うたっておどればユメフルカラフル〜」
>「けんたろうとミクのワイワイキッズ!ワイワイフェスティバル2001
>〜ワイワイバースディ〜完全版」

 keichanさん、いつもいつも情報ありがとうございま〜す! (^o^)/
 わ〜、CDとVIDEOですねっ!
 これは嬉しい! おかあさんといっしょ、わんパーク、ワイワイキッズとそれぞれの番組ファンの方にはたまりませんね。
 後で、早速、トップページに反映させて頂きまーす!
・ツリー全体表示

【1231】ベストアルバム&ビデオ発売
モンちゃ(変身前)  keichan  - 01/9/9(日) 16:56 -

引用なし
パスワード
   「おかあさんといっしょベストアルバム♪ハオハオ♪」
「みんなの広場だ!わんパーク2001〜うたっておどればユメフルカラフル〜」
「けんたろうとミクのワイワイキッズ!ワイワイフェスティバル2001
〜ワイワイバースディ〜完全版」
すべてポニーキャニオンから10/17に一斉発売されます。
ベストアルバムは全16曲にボーナストラックが付きますよ。
詳しくはこちら。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/011017_nhk.html
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/011017_nhk.html
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/video/011017_ken.html
・ツリー全体表示

【1230】Re:4回連続ウィンク!!
弘兄(ウィンク)  まみ  - 01/9/9(日) 16:36 -

引用なし
パスワード
   > さてさて、ビックリしたのは、もうこれでしょう!
> 4日続けてのウィンク!!!
> うひゃーーーっ! これは嬉しい!
> ええっと、ボーリングで4回続けてストライクをなんて言うんだったかな〜、思い出せないー。

4日連続は嬉しいですよねー。って土曜日は見られませんでしたが・・。できれば、9月はウィンクの月にしていただきたいものです(笑)
4回続けてのストライクって何でしたっけ?トリプルとかターキーは違うし、気になります(笑)。
> いや、4日続けてって、私の記憶が確かならば(←鹿賀丈史風)今まで無かったと思うんですが。
> これはもうスンバラシー、スペシャルサービスでしたねっっ! \(^o^)/

私の記憶は確かではないが(笑)、4日連続は無かったような気がします。5日目に期待しちゃうぞー!ひひひ〜。
・ツリー全体表示

【1229】Re:買って来ましたよ!
弘兄(う)  まみ  - 01/9/9(日) 16:16 -

引用なし
パスワード
   > ということで、耐えがたきを耐え、偲びがたきを偲び…買って来ました!(←大袈裟)
>
> おおーっ、これは嬉しい! 最初の「あ」のところがかなり大きめですよね!
> これが嬉しい!

 私の好きな「え」のポーズも載っているのでしょうか(笑)?「え」好きなんですよねぇ「え」が(←しつこい)

> …と、これから買う方もいらっしゃることでしょうから、多くは語りますまい。(^^;
>
> 皆さん、お楽しみにー!! (これは「買い」ですよー)

 買うぞ!買うぞ!買うぞーー!
 そう言えば、何月号だか忘れましたが、月刊誌「おかあさんといっしょ」にも「あ・い・うー」のポスターが付いていたことがありましたよね?昨年のだったかな?忘れてしまいました・・すみません。
・ツリー全体表示

【1228】Re:これは嬉しい! りょうこ姉写真!
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/9(日) 10:22 -

引用なし
パスワード
   > 同じく「ベビーブック10月号」についてですが・・・・
>
> なんとなんと、かなり大きめの写真でりょうこお姉さんも載っておりまーす。
> \(^o^)/
> 手遊び歌の「グーチョキパー」です!
> この写真が、ニッコリ優しげで、何か菩薩様のようでーす!
> 見開きで6つも写真が載っていますよ〜!
>
>>たこやきサラダさん
>
> もう、これは買い!買い!ですよぉー! (^^)

おはようございます、ぎょうざさん。
そうなんですよ〜!私もりょうこお姉さんの写真が大きいのには驚きました。
りょうこお姉さんってこんな二重の目なのね〜とかじ〜っと見つめちゃいました。(笑)

ということで、
たこやきサラダさ〜ん、買いですよ〜!!!
・ツリー全体表示

【1227】Re:4回連続ウィンク!!
弘兄(ウィンク)  メルモ  - 01/9/9(日) 9:47 -

引用なし
パスワード
   > 土曜日は、元気なお子さんが多くて体操が大変でしたね〜。

弘道お兄さん、画面から消えてしまったりしていましたね(笑)。

> 体操の歌の中では、元気な声を出す男の子あり! 『おーーーーっ』と大きな伸びる声! おお、元気がいいー!(笑)

お兄さん、笑っていましたね。
うちの子供達も笑って、その後まねをしていました。
まねをしたお子さん、多かったんじゃないでしょうか。

> はたまた、途中で泣き出してしまう女の子あり。

この子は、転んでしまったんでしょうか。
ずっと泣いていましたね。

> 4日続けてのウィンク!!!
> うひゃーーーっ! これは嬉しい!

金曜日も見逃した私ですが、昨日は確認しましたよ!
まさかと思っていただけに、テレビの前でつい声を出してしまいました。

> ええっと、ボーリングで4回続けてストライクをなんて言うんだったかな〜、思い出せないー。

3回までなら知っているんですが、4回は知らないですね・・。

> いや、4日続けてって、私の記憶が確かならば(←鹿賀丈史風)今まで無かったと思うんですが。
> これはもうスンバラシー、スペシャルサービスでしたねっっ! \(^o^)/

2日連続ということさえも、記憶にないです。
本当に、ありがとうと言いたいです。
・ツリー全体表示

【1226】気をつけたいと思います。
御供信弘お兄さん  メルモ  - 01/9/9(日) 9:36 -

引用なし
パスワード
   > ということで、「◆リンク」コーナーの「公式サイトさん関連」に信弘お兄さんの公式HPへのリンクと紹介文を追加致しました。

ありがとうございます。そして、お疲れさまでした。

> 信弘お兄さんのBBSもオープンになり、とても賑やかですね。(^o^)
> 信弘お兄さんご自身がが登場してくださるのも、とっても嬉しいですねっ!

私的な部分が読めるのも、ファンとしては楽しいですね。

> これは当たり前のことで言わずもがな…ですが、我々、メールやBBSで信弘お兄さんにご迷惑がかかるようなことが無いようにしないといけないですね。

そうですね。
当たり前のことが、うっかりすると忘れてしまうこと多いですね・・。
日々、反省の毎日です。

> 私自身も身を引き締めねば。

はい、信弘お兄さんのBBSに限らず、ご迷惑をかけないように気をつけて参加させていただきたいと思います。

> ということで、皆さん、これからもドンドン信弘お兄さんを応援して行きましょう!
> (^o^)/ <(えいえいおー!)

おーーーーーーーーーー!と、昨日の男の子のまねをしてみました。
・ツリー全体表示

【1225】大丈夫!
りょうこ姉(お下げ)  メルモ  - 01/9/9(日) 8:54 -

引用なし
パスワード
   >「ベビーブック」はさすがに買えないかも・・(笑)

初めは、男性はそう思われるようですが、大丈夫ですよ!
我が家では、月刊誌をはじめ、雑誌は夫が買ってきてくれることがしばしばです。
月刊誌なんて、注文の取り置きです。
カウンターで「メルモですが、お願いしていたおかあさんといっしょをお願いします」と言わねばならないのです。
さすがに、嫌だと断られるかと思ったのですが、全然何とも思わないようですね。

それから、この手の雑誌は私は独身時代も何度か買ったことがあります。
友人宅の子供へのお土産にです。
値段も安いし、しばらく遊んでくれるので、私達はおしゃべりができるという計算でした。
一度、読め読め、作れ作れ攻撃にあい、大変な思いをしましたが。

>もしかして、生まれて初めて、「ベビーブック」を買う日が近いか・・?(爆)

堂々としていればいいんですよ!
ぎょうざさんの情報だと、なかなか素晴らしいそうですね。
我が家の子供はベビー時代は卒業なんですが、購入してみたくなりました。
・ツリー全体表示

【1224】秋ファミコン締め切り
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 3:34 -

引用なし
パスワード
    さて、そろそろ、秋のNHKホールでのファミリーコンサートの応募締め切りが近づいてきましたね。
 9月14日(金)必着となっていますので、申し込まれる方はお忘れなきようにー!

 あと、JALCの機内限定ビデオ「スーパージャンボヒット17 VOL.4」の講談社特別プレゼント(30名のみ)の応募締め切りが
 9月13日(木)必着となっておりますので、申しこまれる方はこちらもお忘れなきようにー!
・ツリー全体表示

【1223】羽特集?!
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/9(日) 3:26 -

引用なし
パスワード
    オープニングから「かわいいかくれんぼ」、「あかいとりことり」、「すずめがサンバ」と続いたので、んんん〜? 今日は鳥特集かなぁ? と思いましたが、残念、次が「パフ」でしたね。
 でも、羽のあるもの…と捉えれば、パフの竜も一応小さい羽がついてますもんね。

 「すずめがサンバ」は現兄姉で結構前からあるクリップですが、やはりキヨコお姉さんが入っていて踊ると、踊りが締まりますよね。

 「やぎさんゆうびん」のコーナーは、やぎ君達のシャキーンとするときの効果音が面白かったですね(笑)。『おりがみは食べるのが好き』というのもちょっと笑いました(笑)。
 そしてリクエストが偶然にも「ハオハオ」!
 おおーーっ、パルさん、おめでとうございました! \(^o^)/
 先日、また流れて欲しいって仰っていましたもんね!

 最後のゲートのところでは、あれれ〜っ、りょうこ姉とあき兄が最後笑っていましたね。映っていませんでしたけど、あれはどういう状況だったんでしょうね? (^^) 
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
104 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,586
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです