番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
111 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1099】ビデオは発売されています。
そうじきさん  メルモ  - 01/9/3(月) 14:42 -

引用なし
パスワード
   >え〜、なんとメルモさん、ワイワイキッズのコンサート行かれた経験があるんですね(^^)

はい、今年の6月に参加してきました。

>そうそう、「おかあさんといっしょ」とは、若干、番組の様子が違うみたいなんで、
>こちらのコンサート、どんな感じなのかな〜とは思っていたんです・・。

子供の年齢層が広いですね。
お母さん達ものりのりで、すごいですよ(笑)。
「ファミリーコンサート」「わんパーク」でお行儀良く(?)見ていた私には、目から鱗でした。

>ビデオとか(ありましたっけ?)でも見たことありませんし・・。

ありますよ。下記参考ください。
http://www.yy-kids.com/videotop.html
ただ、もしもコンサートに行かれるつもりなら、購入は待ってください。
前回はコンサート会場で購入した人に、先着順で「握手券」が配られました。
当日会場で購入される方が良いです。

>それから、ミクお姉さんの歌、ステージで一度聴いてみたいですね。

楽しそうで、見ていて気持ちが良いですよ。

>「歌と踊りばかり」ということは、ミニミュージカルとかがないということなんでしょうねぇ。
>まさに「コンサート」・・・。はい、私もこういうステージも大好きです!

もう、お腹いっぱいというコンサートでしたね。
ミュージカルも悪くないのですが、これでもかと聞かされるのも良いですよ!

>いらっしゃるんですねぇ〜、こういう方たち・・(笑) それもグループ・・?(驚)
>私が作った横断幕なんて目じゃなさそうですね・・・(爆)
>そして、やっぱり、ミクさんのファンの方なんでしょうねぇ〜(笑)
>負けちゃいられないぞ! って勝負事じゃないですが・・。

番組のファンの方達のようです。
男女で全員かぶり物をされていました。
横断幕の方も数人いらっしゃいました。
そう!負けてられませんよ!

>でも、手を振ってくださるなんて、ステキな方たちじゃないですか。

子供が参加するコンサートですから、子供が怖がるようなコスプレは困りますが、こういう方達は大歓迎です。

>>手話ダンスは、子供のお気に入りなんです。
>
>え〜、それは存じませんでした・・。それも、楽しめるように「ダンス」にして・・・? 
>全てのお子さんにやさしい番組作りをなさっているんですね。素晴らしいですね。
>どんなものなのか、ぜひ、観てみたいです・・。

うちの子供は「さんぽ」がお気に入りです。
手話ダンスもビデオになっていますので、先ほどのビデオ紹介を参照ください。

>はい、貴重な情報、励ましのお言葉、ありがとうございます!仕事のスケジュールと相談して、
>空きの日でしたら、ぜひぜひ、思い切って行ってみたいと思います!

はぁい。ぜひ参加してみてくださいね。
ちなみに、私はもう申し込みました。でも、まだお金を振り込んでいません・・。振り込まれた順に、席が決まるんだそうです。
・ツリー全体表示

【1098】こたつねこさん、おめでとうございます!
いっしょ君  こなつ  - 01/9/3(月) 13:51 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは!
>今、実家にいるのですがそこのPCから3333おめでとう!を頂きました♪
>うれしいです〜。
>800番を取って初カキコをしたことを思い出しました。
>今回は、今お昼ご飯を食べ終わった所なので、
>食後にズズのいちごジュースでお願いしますー。

こたつねこさん、キリ番ゲットおめでとうございます!
すご〜〜〜〜い!
私もいつかは・・・・。
・ツリー全体表示

【1097】いしいさんのイラスト掲載
弘兄(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 13:46 -

引用なし
パスワード
    連絡が遅くなりましたが、昨日、巨匠、いしいあゆみ@リュクール子爵さんから、またまたイラストを頂戴致しました。
 弘道お兄さんとズズのとても素晴らしい絵です。ううむ、いしいさん、またまた更に更に画力が向上されているのではないでしょうか。
 皆さん、宜しかったら是非トップページを参照してみてくださいねっ♪
 いしいさん、またまた素晴らしい絵を下さって、本当にありがとうございましたー。
 (^o^)/~~
・ツリー全体表示

【1096】おめでとうございました!
管理人専用  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 13:42 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは!

 こなつねこさん、こんにちは! (^^)/

>今、実家にいるのですがそこのPCから3333おめでとう!を頂きました♪
>うれしいです〜。

 おおっ、おめでとうございました!
 取って頂いて、嬉しいですー!

>800番を取って初カキコをしたことを思い出しました。

 そうでした。そうでした。キリ番を取って、デビューして頂いたんですよね。(^^)

>今回は、今お昼ご飯を食べ終わった所なので、
>食後にズズのいちごジュースでお願いしますー。

 はい、判りましたー。会社から帰って、その後、記念リストに載せさせて頂きますね。
・ツリー全体表示

【1095】3333でした〜
ガタラット  こたつねこ  - 01/9/3(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!
今、実家にいるのですがそこのPCから3333おめでとう!を頂きました♪
うれしいです〜。
800番を取って初カキコをしたことを思い出しました。
今回は、今お昼ご飯を食べ終わった所なので、
食後にズズのいちごジュースでお願いしますー。
・ツリー全体表示

【1094】9月の月歌
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 11:55 -

引用なし
パスワード
    さて、今日、9月3日の番組の内容については自宅に帰ってゆっくり触れようと思います。
 わお〜、あき兄が更に黒く日焼けしていましたね。(^^)
 ということは夏休み前の収録ではなくて、夏休み明けの収録だったんでしょうね。

 9月の月歌が始まりましたね。スカンクの歌詞がちょっと刺激的。あはは。(^o^)
 トップページの月歌を更新しましたが、NHKさんの公式ページの方はまだ前回の「クシカツ…」から切り替わっていませんので、皆さん、ご注意をー。
・ツリー全体表示

【1093】橘さんのご活躍、期待しています。
スプー(やぁ!)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 11:51 -

引用なし
パスワード
   >>さて、ここについては、皆さん、お願いですが、あまり将来の推測をしないように致しましょうね。
>> 噂が混乱のもとになる可能性がありますので、しばらく静観いたしましょうね。宜しくお願いしますね。

>局側の事情で、今後は橘ひかりさんに変更だそうです。
>ちょっと残念ですね。

 別スレッドの【1092】でも触れましたが、正式交替ですね。
 ということで、この話については、情報解禁です。
 わんパークで見たことも情報解禁です。

 メルモさん、問い合わせしてくださって、ありがとうございました。(^^)/

>でも、私は「わんパーク」の収録に参加して、橘ひかりさんを拝見しました。
>立ち上がって、身振り手振りをまじえながら、熱演されていらっしゃいました。
>できあがったキャラを新しく自分の物にするのは大変だとは思いますが、頑張っていただきたいと思います。

 おおっ、そうだったんですか。身振り手振りで熱演とは。
 とても頑張ってらっしゃったんですねー。 
 橘さん、これからもどうぞ頑張ってくださいね♪

>りょうこ姉の時になくなっていた声優さんが入る箱が復活していたので、一緒に川村万梨阿さんも確認したつもりだったのです。
>昨日の放送で最後の歌のところで、ちらっと橘さんが映っていますが、髪の毛が長くて川村万梨阿さんに一瞬見えませんか〜?

 ををっ、ちらっと映っていましたか。これは気がつきませんでした。

>でも、橘さんは18日収録の時には髪の毛を切り、全く別人になっておられ、この私でも別人であると気づいたのでした。

 ふ〜ん、髪をお切りになられていたんですね。

>橘さんを検索してみますと、川村万梨阿さんと同じ事務所です。
>きっと‘万梨阿さんスプー’をよく見られていたんでしょうね。
>さあ‘橘さんスプー’が「スプーの部屋」の子供にどう対応されるのか、楽しみにもなってきましたよ。

 「スプーの部屋」の「スプーとあそぼ」は、これはもう多分一番大変なコーナーですよね。子供さんとの自由会話ですもんね。
 橘さん、頑張って是非、頂きたいですね。(^^) 
・ツリー全体表示

【1092】スプーの声優さん交替
スプー(やぁ!)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 11:25 -

引用なし
パスワード
    記事番号【1085】,【1088】,【1089】,【1090】への正式情報です。

(記事番号が表示されない方は↑上のバーの「設定」で「非表示」→「表示」に切り換えてくださいね。ちなみに2回設定しないと切り替わらないです。)

 NHKさんにスプーの声優さんのことについて正式に問い合わせを行い回答を頂きました。
 メルモさんも同時に問い合わせしてくださったんですね。
 フォロー、ありがとうございました。 (^^)/
 メルモさんの【1090】の記事の中で触れられているとおり、
 スプーの声優担当は、「川村万梨阿さん」から、「橘ひかりさん」に正式に交替されたそうです。
 ただ、従来の収録分のぐ〜チョコランタン等があるため、来年3月までは、川村さん、橘さんの声が混在で放送されるとのことです。
 また、次回の講談社月刊誌10月号内で、交替について簡単に情報が出るそうです。

 管理人は川村さんのスプー役の声が大好きだったんで、とても残念ですね〜。(ToT)
 でも、橘さんの声も川村さんにとても似ていて可愛いですね。
 橘さんのスプーのこれからのご活躍を期待したいと思います。(^-^)
・ツリー全体表示

【1091】Re:ケンタマン!またまた参上!
小泉もえこちゃん  メルモ  - 01/9/3(月) 10:49 -

引用なし
パスワード
   > いやぁ〜、今回のゲスト、けんたろうお兄さんの回も面白さ濃密っ!って感じでしたね。(^^)

昨日はタイムリーで見られなかったので、食後に録画したビデオで見ました。
あ・・。でも、私達親子は、この回は見学窓で拝見していたのでした。

> その後、『何になりたい』と聞くと『一杯なりたい。』とお返事。うっひゃ〜〜(笑)、これは困ったぁ、聞き役泣かせだぁ(トホホホホ)。けんたろう兄、『お花屋さん』に決定!

このやりとりの時に、後ろの映っていたお父さん、お母さん達の表情も良かったですね。
「何になりたいか」という質問って、子供にとっては案外に難しい質問だと思われます

> をっ、ケンタマンの主題歌「ヒーローケンタマン」が出来たんですね〜。
> いつもの難しい長い台詞のケンタマン、格好はぶら下りお土産の玉も豊富に装備してましたね(笑)。

親が玉を欲しがっていましたね。見学窓から見ていたら、大変盛り上がっていて羨ましかったです。

> ケンタマン登場の今までの回も面白かったですが、今回またまたグレードアップしてませんでした?
> いやぁ、ほんと素晴らしかったです。(^^)v

「おかあさんといっしょ」「むしまるQ」「FUN!FUN!FUN!」「ワイワイキッズ」から、盛りだくさんでした。
録画しておいて良かったと思いました。

あ、ケンタマンと関係ありませんが、ひろき君と祐君は一人っ子なんですね。
女子チームは全員妹でお姉さんがいる。
なるほどぉと、一人納得していたのでした。
・ツリー全体表示

【1090】問い合わせました。
スプー(やぁ!)  メルモ  - 01/9/3(月) 10:30 -

引用なし
パスワード
   局側の事情で、今後は橘ひかりさんに変更だそうです。
ちょっと残念ですね。
でも、私は「わんパーク」の収録に参加して、橘ひかりさんを拝見しました。
立ち上がって、身振り手振りをまじえながら、熱演されていらっしゃいました。
できあがったキャラを新しく自分の物にするのは大変だとは思いますが、頑張っていただきたいと思います。

でも、ぼけている私は、11日収録だったけんたろう兄のわんパークは見学窓で、クリスの回はスタジオで参加したにも関わらず、気づきませんでした。
りょうこ姉の時になくなっていた声優さんが入る箱が復活していたので、一緒に川村万梨阿さんも確認したつもりだったのです。
昨日の放送で最後の歌のところで、ちらっと橘さんが映っていますが、髪の毛が長くて川村万梨阿さんに一瞬見えませんか〜?
でも、橘さんは18日収録の時には髪の毛を切り、全く別人になっておられ、この私でも別人であると気づいたのでした。

橘さんを検索してみますと、川村万梨阿さんと同じ事務所です。
きっと‘万梨阿さんスプー’をよく見られていたんでしょうね。
さあ‘橘さんスプー’が「スプーの部屋」の子供にどう対応されるのか、楽しみにもなってきましたよ。
私って、前向き?
・ツリー全体表示

【1089】ただいま、問い合わせ中
スプー(やぁ!)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/3(月) 10:25 -

引用なし
パスワード
   >憶測抜きで事実だけ書くと、今日から本放送でもスプーの声が変わってますね。

 ジャコ便さん、おはようございます。 (^^)/
 確かに今日9月3日の放送、変わっていましたね。

 このことについては、ちょっと別新規スレッドにして触れようかと思います。
 今日の昼過ぎくらいに、多分ちょっと情報が出せると思います。
 ただいま、管理人、NHKさんに正式に問い合わせをしております。
・ツリー全体表示

【1088】Re:スプーの声
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/9/3(月) 8:55 -

引用なし
パスワード
   憶測抜きで事実だけ書くと、今日から本放送でもスプーの声が変わってますね。
・ツリー全体表示

【1087】ありがとうございます!(^^)
ズズ(飛翔)  たこやきサラダ  - 01/9/3(月) 2:27 -

引用なし
パスワード
   メルモさん、こんばんは〜(^^) ご親切なレス、どうもありがとうございました〜!(感涙)

>>ですから、「けんたろう兄の歌、もっと聴きたい〜〜!」という欲求が満たされぬまま・・(笑)
>>というわけで、思い切って「愛知厚生年金会館」狙ってみようかな〜。
>歌と踊りばかりですので、思いっきり歌を聴きたいという方には、絶対におすすめですよ。
>前回行きましたが、本当に楽しかったです。
>ご本人達も「とても楽しかった」とコンサート終了後に言っていたそうです。
>私が前回、あまりに「楽しかった」を連発したので、今回は夫も「行きたい」というほどです。

え〜、なんとメルモさん、ワイワイキッズのコンサート行かれた経験があるんですね(^^)
そうそう、「おかあさんといっしょ」とは、若干、番組の様子が違うみたいなんで、
こちらのコンサート、どんな感じなのかな〜とは思っていたんです・・。
ビデオとか(ありましたっけ?)でも見たことありませんし・・。

それから、ミクお姉さんの歌、ステージで一度聴いてみたいですね。
わんパークに出演されたみたいですが、見逃してしまいましたので・・・。

「歌と踊りばかり」ということは、ミニミュージカルとかがないということなんでしょうねぇ。
まさに「コンサート」・・・。はい、私もこういうステージも大好きです!
そのご本人たちやメルモさんの旦那様まで「楽しい」と仰るコンサート、
かなり観たくなりました・・(^^)

>>でも、ファミコンについてもいつも思うんですが、
>>私のような独身男性って、こういうコンサートなかなか応募しにくいんですよね。
>前回、大人だけのグループがいましたよ。
>それも、男性。かぶり物をしていました(笑)。
>私達が帰ろうと階段を上がっていくと、子供に手を振ってくれました。
>子供は、握手をして大喜びでした。

いらっしゃるんですねぇ〜、こういう方たち・・(笑) それもグループ・・?(驚)
私が作った横断幕なんて目じゃなさそうですね・・・(爆)
そして、やっぱり、ミクさんのファンの方なんでしょうねぇ〜(笑)
負けちゃいられないぞ! って勝負事じゃないですが・・。
でも、手を振ってくださるなんて、ステキな方たちじゃないですか。
まるで「ケンタマン」みたいですね(爆)

>思い切って参加してください。

ごめんなさい、メルモさん。 このオチ?、ちょっと、笑わせていただきました・・。(笑)
「はい、かぶり物頑張ります!」って言いそうになりました・・(爆)
あ、でも、ありがとうございます!


>手話ダンスは、子供のお気に入りなんです。

え〜、それは存じませんでした・・。それも、楽しめるように「ダンス」にして・・・? 
全てのお子さんにやさしい番組作りをなさっているんですね。素晴らしいですね。
どんなものなのか、ぜひ、観てみたいです・・。

>多分、必ずチケットは手に入ると思います。
>是非、電話して申し込んでみてくださいね。
>男性一人でも、大丈夫ですよ。
>ご自分が思っているほど、周りは気にしないものです。
>安心して参加ください。

はい、貴重な情報、励ましのお言葉、ありがとうございます!仕事のスケジュールと相談して、
空きの日でしたら、ぜひぜひ、思い切って行ってみたいと思います!
・ツリー全体表示

【1086】勇気がわいてきました(^^)
ズズ(飛翔)  たこやきサラダ  - 01/9/3(月) 1:57 -

引用なし
パスワード
   >たこやきサラダさん、こんにちは!ツッコミ担当のこたつねこです(笑)

こんばんは〜!ボケ担当(のはず(爆))のたこやきサラダです(笑)

>私の数少ないコンサート体験では、いつも男性一人の方がいらっしゃいましたよ♪
>多かったのが、コンサートが始まる前に子供さんがぐずりだしてしまい、お母さんとお子さんだけ会場の外に出ていってお父さん一人ぽつんと残されている図です。

あ、やっぱり、いらっしゃるんですね。でも、そういうお父さん、健気ですよね〜(笑)
「家族のために」と思って頑張って来られたにもかかわらず、
報われない(母子が楽しめない)なんて・・・!
それにしても、果たして、そのお父さんは「心底から」楽しんでいらっしゃるのでしょうか・・・?(笑)
きっと、恥ずかしさはあると思うんですが・・・(^^;)

>結局コンサートの間はお父さん一人ですし、周りから見てもそんなに気になりませんよ〜。開始前に子供さんがぐずって大変そうだったので良く覚えているだけです(笑)

ありがとうございますぅ〜!(感涙) 「禿ます」のお言葉、ジーンと来ましたよ〜!
さすがは相棒(笑)のこたつねこさん!
周りの目なんか気にしないよう、頑張りまっす!(^^)v

>なによりも生歌の感動は代えがたいものがありますよ♪ゼヒゼヒおすすめです〜。

そう、それなんですよねぇ! しかも、憧れの人の歌声を大音量で聴けるんですよねぇ!
もう、コンサート会場に飛んで行きたい気分になってきました・・(笑)
あ、ハ、ハ、ハネが生えてきた・・・

>変装とかしてしまうと、却って目立ちますのでご注意を(笑)

ちょっと待ってぇぇ〜〜 どうして、私が変装しようとしてたのが分かったんですか?(爆)
私の行動が読まれてる・・・(驚) 
まあ、ツッコミ担当としたら、先回りは基本でしょうけど・・・
こりゃ、ますますナイスコンビが組めそうですね(笑)

ちなみに、私がしようとしていた変装は・・・・・女・・・うわ〜〜、やっぱり恥ずかしい〜〜〜(笑)
でも、ハマるんですよね・・・(ボソッ)
・ツリー全体表示

【1085】スプーの声
スプー(やぁ!)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 20:32 -

引用なし
パスワード
    ううむ、管理人、実は悩みに悩んだんですが・・・・・・
 触れないのも不自然なので言うことにします。 (-_-;

 多くの人が気がつかれたかと思いますが、今日はスプーの声が変わっておりましたね。
 実は、噂では聞いて知ってはいたのですが…。
 川村万梨阿さんの声ととっても似ていましたね。(^^)
 エンディングのスタッフロールを見ると、「橘ひかり」さんと出ていましたね。

 今日はゲスト、ミーオ、ダリオ等とのやりとりが沢山ありましたね。台詞のやりとり、和やかでコミカルでとても良かったと思います。

 さて、ここについては、皆さん、お願いですが、あまり将来の推測をしないように致しましょうね。
 噂が混乱のもとになる可能性がありますので、しばらく静観いたしましょうね。宜しくお願いしますね。
 m(_ _)m
・ツリー全体表示

【1084】ケンタマン!またまた参上!
ミーオ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
    わんパーク、見終わりましたよ。
 いやぁ〜、今回のゲスト、けんたろうお兄さんの回も面白さ濃密っ!って感じでしたね。(^^)
 もう書くことが沢山ありますが、絞りに絞って。

 まず一番個人的にツボだった所から。
 いや、「きめたきめた」は感心しまくりでした。けんたろう兄、子供とのやりとり、もうピカイチッ!
 今回は、最初が、出演者泣かせの女の子。聞き取りにくい声を『もう一回言ってくれる?』と優しく聞き、「あやのちゃん」と判明。その後、『何になりたい』と聞くと『一杯なりたい。』とお返事。うっひゃ〜〜(笑)、これは困ったぁ、聞き役泣かせだぁ(トホホホホ)。けんたろう兄、『お花屋さん』に決定! 
 この歌、もしかしてけんたろう兄が上手く「きめたきめた」だったのかも(笑)。
 いやぁ、ここのやりとりもう絶品! 120点満点じゃなかったでしょうか。
 
 今日はショートの綺麗な銀髪のミーオ、おっ、なんとなくケンタマンのファンになったようですね〜。
 をっ、ケンタマンの主題歌「ヒーローケンタマン」が出来たんですね〜。
 いつもの難しい長い台詞のケンタマン、格好はぶら下りお土産の玉も豊富に装備してましたね(笑)。
 スプー、『…タマン、…タマン』って、・・・あの〜あの〜、断っておくけど、
 スプー間違っても、「ケンタマン」の「ケ」の字を「キ」で言わないようにね。(^^;

 けんたろう兄得意の「じいちゃんはホタルになった」もあったし、最後の「ZOO ZOOパラダイス」もこれも色んな動物の駄洒落(←管理人、くだらないシャレ大好き)が入っていて面白い曲でしたね〜。

 ケンタマン登場の今までの回も面白かったですが、今回またまたグレードアップしてませんでした?
 いやぁ、ほんと素晴らしかったです。(^^)v
 
・ツリー全体表示

【1083】キヨちゃんウィンク
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 20:01 -

引用なし
パスワード
   >どちらも見たいですねぇ。弘道お兄さんのウインクは、もうすでに
>禁断症状化してるとんとん。かなり飢えてます〜!!

 土曜日、ありませんでしたもんね〜。 (^^;
 今週、是非、期待したいですよね。

>ふっふっふっ…。キヨコお姉さんは昨年度の地方ファミコンのエンディングで
>一度だけウインクされてましたよね〜。貴重なウインクの入ったビデオ、
>どこかに眠ってますよぉ!!

 うを〜っ! とんとんさん、これは失礼しました!
 そうですか〜、キヨちゃんウィンクありましたか〜。もしかしたら管理人、見たんだけど忘れているのかもしれないなぁ〜。
 昨年度の地方ファミコンは結構録画してあるんで、私のテープのどこかにも眠っているんだと思います。
 ぐ〜〜。  (-_-) < zzzz

>> りょうこちゃんは、「夢のパレード」の中でありましたね。
>あの曲以外ではお目にかかれませんよねぇ。コンサートなんかでこの曲が
>かかるとりょうこおねえさんがウインクしてくれるのを期待するのは、
>私だけではないですよね??

 「夢のパレード」、「みらいくんとゆめみちゃん」、「にじのむこうに」はコンサートのオープニングでかかることが多いですよね。
 「夢のパレード」が一曲目の時には、期待しちゃいますよね〜。(^^)

>キャラが違うんでしょうかねぇ??「くしかつはいっぽん」に出てきた
>キヨコお姉さんへのほっぺにチュウといい、のりでビデオクリップなんかに
>出てくるかもしれませんねぇ。

 あの玉葱パネルへのあき兄のキス、(略して「ほっぺチュウ」)はビックリしましたよね〜(笑)。確かに、もしかしたら、将来もっと過激なクリップも登場するかも(笑)。
・ツリー全体表示

【1082】Re:ウィンク・ウィンク
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/9/2(日) 16:23 -

引用なし
パスワード
   >>ウインク、されませんね・・。
>>あきひろお兄さんのウインクも見たいですよね。
どちらも見たいですねぇ。弘道お兄さんのウインクは、もうすでに
禁断症状化してるとんとん。かなり飢えてます〜!!
> メルモさん、そう言えば、あき兄ウィンクは見たことが無いですよね〜。(^^)
> キヨコお姉さんウィンクも見たことがないですねえ〜。
ふっふっふっ…。キヨコお姉さんは昨年度の地方ファミコンのエンディングで
一度だけウインクされてましたよね〜。貴重なウインクの入ったビデオ、
どこかに眠ってますよぉ!!
> りょうこちゃんは、「夢のパレード」の中でありましたね。
あの曲以外ではお目にかかれませんよねぇ。コンサートなんかでこの曲が
かかるとりょうこおねえさんがウインクしてくれるのを期待するのは、
私だけではないですよね??
> どうも役割分担が決まっているのかな〜。ううむ(笑)。
キャラが違うんでしょうかねぇ??「くしかつはいっぽん」に出てきた
キヨコお姉さんへのほっぺにチュウといい、のりでビデオクリップなんかに
出てくるかもしれませんねぇ。
って言うか、それに期待するしかないかも…ですね、あきひろお兄さんの
ウインク。
・ツリー全体表示

【1081】指人形でトライ!
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 14:50 -

引用なし
パスワード
   >はい、私もこの歌大好きです。
>しっとりした歌も良いのですが、こういう元気な歌が朝からかかると「頑張ろう」と思うんです。

 をを〜っ、メルモさんもお好きだったんですか! う・嬉しい!
 確かに朝から元気が出る歌ですよね〜。
 なんか、牧場で元気に働くにはもってこいっ!っていう感じ!
 いえ、私は、牧場で働いてはいないですが。ただのサラリーマンです。

 あと、兄姉の素晴らしい衣装、快活な動きのダンスの実写に加えて、何かセサミに出てきそうな人形も挿入されているのも楽しいですよね。

>> 弘兄も爽やかなカウボーイ姿がとても似合っていますよね。脚がスマートだし、ハットもピッタリきていますね。ジャンブしての横での足を合わせるところも決まってますね。
>ぎょうざさん、この踊りできますか?
>私、トライしてみましたが、できませんでした。

 あはははは。<(^^; もちろん、できまっせーーん(笑)。
 でも、指人形でだったらできると思いますよ。ぴょんとジャンプして足を合わせて。
 (↑おいおい、誰でもできるって)

>> 弘兄の表情がとっても抜群です。
>この表情、ファンにはたまらないでしょうね。
>弘兄は、横顔がクールなんですよ。顎の線が綺麗なんですよね。

 ほんと、遠い目をして、ちょっと寂しげにス〜っと遠くを見つめている演技がもう秀逸ですよね〜。
 弘兄、顔立ちが端正で、確かに顎の線もビックリするほど綺麗なんですよね。
 男にとって理想像のようなところがありますね。

>先代のは、姉たちがとても元気なんですよね。
>最後に4人で帽子を投げてフィニッシュ。
>よく覚えていますよ〜。

 あっ、メルモさんもご覧になったことがあったんですね。
 っていうか、メルモさん、先代さんの時代から見始められた…って確か前に仰っていましたもんね。
 よしっ、私も時間ができたときにビデオを見て、ライブラリコーナーにUPするぞっと!
・ツリー全体表示

【1080】見学窓から見れた貴重な光景
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 14:36 -

引用なし
パスワード
   >私、実はこの日、シアワセ最高!さんとスタパ見学した日でして、
>逐一この時の様子を見学窓から見ておりました・・。

 わお〜、たこやきサラダさん、なんと見学窓からご覧になられた時の放送だったんですか! それではまた感慨も一塩ですよねー。

>というのは、「あいう〜」の時は、弘兄以外はカメラの横で一緒に体操を踊ってるんですよね〜(^^)

 ええ、確かにそうですよね。皆、きちんと体操をしているのが偉いですよねー。

>で、この日(水曜日分)は、たまたま、ダダをこねるというか、ベソかいているお子さんがいらして、
>それをキヨコお姉さんが、あやしていたんです・・・。

 おお、キヨコお姉さん、優しいですよね〜。(^^)

>ところが、な、な、なんと、りょうぽんはキヨコお姉さんの隣で、
>いろんな「変な顔」を駆使して、そのお子さんを笑わせようとしているではないですか!(驚)

 わおおーっ、それは、是非見てみたい光景でしたね〜。りょうぽんの色んな顔、最高だったでしょうね。(^v^)

>そして、りょうぽんは、ご自分のなさってることに「バカウケ」で笑い転げて・・・(笑)
>そしてまた、それを見ていたキヨコお姉さんも、ウケまくり・・・(笑)

 あははは、楽しげな光景でしたね〜(笑)。

>すごく、ハイテンションでひょうきんなりょうぽんを目撃して、こころがじ〜んと温かくなりました・・。
>そして、兄姉の和気藹々さ、収録を心から楽しんでいらっしゃるその様子を拝見できて、
>幸福の極みでしたぁ〜(笑)

 うわあ、それはほんと楽しい貴重な光景でしたねえ。そういう場面を見れると、見学している側も気分が和んでほのぼのしちゃいますよね!

>子供さんに優しく接する場面は、見ていて微笑ましいので、私はステキなことだと思いますね。
>キヨコ姉はたいへんでしょうが・・(笑)

 先代さんの古い録画ビデオを先日見たんですが、あゆみお姉さんがよくお子さんを抱っこしておりましたね。
 (^^)
 子供さんを抱っこしている姿は、当日収録に参加されている、当人のお子さん、親御さんはもちろん、見学窓の見学者、テレビの視聴者にも心温まる嬉しい光景ですもんね。
 こんなに色んな人たちに素敵な「抱っこ」を見せられる、また見てもらえる番組って他に無いんじゃないでしょうか。

>その貴重な出来事の意味を分かるお子さんでしたら、将来大物になりそうですね!(爆)

 覚えていたとすると凄いですね〜。ただ、う〜ん、3歳ですからねぇ。
 5歳ぐらいだったら結構記憶があると思うんですが。

>ところがところが、この歌をちょうど歌い終わったところで、収録をストップ!
>何か問題があったのか、スタッフと、兄姉が台本を片手に打ち合わせをしておりました。
>(私の想像ですが、カメラのパーンの仕方を間違えたんじゃないかなと思いました・・。誕生日月の勘違い?)
>というわけで、オンエアされたのは、その二回目にスタートしたものだったんですよ(^^)

 をっ、なるほど〜。途中でストップしたんですか〜。

>なんと、「場合によってはストップすることがあるんだなぁ」と目から鱗でした・・(笑)

 撮り直しをすることがある…というのは前に月刊誌に情報が出ていたことがありましたね。
 でも、見方を変えれば、その撮り直しの場面を見れたってことは、当日の収録参加の方々、見学窓からご覧になられていた方々、2回分の歌が聞けてお得っっ!とも考えられますね。
(^^)

>こんな舞台裏を目の当たりができまして、スタパ見学した甲斐があったというものです・・・(^^)v

 私が前にスタパ見学した時にも、結構アクシデントとかがたまたま見れたことがありましたね。
 ちょっとボカして書きますが、スタッフの人と弘兄が、床を紙で拭いていたことがありましたよ。

 たこやきさん、色んな素晴らしい数々の光景を見られたようで何よりでしたね!
 ああ、羨ましい〜(笑)。
 色々と臨場感たっぷりの詳細なレポート、ほんとほんと、ありがとうございました!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
111 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,591
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです