番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
112 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1079】ウィンク・ウィンク
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 14:08 -

引用なし
パスワード
   >ウインク、されませんね・・。
>あきひろお兄さんのウインクも見たいですよね。

 メルモさん、そう言えば、あき兄ウィンクは見たことが無いですよね〜。(^^)
 キヨコお姉さんウィンクも見たことがないですねえ〜。
 りょうこちゃんは、「夢のパレード」の中でありましたね。

 どうも役割分担が決まっているのかな〜。ううむ(笑)。

>何事も全力投球のあき兄ですから、情熱的なんだろうな。

 あははは。激しく、バッチーーンとやるかもですね。
 でも、あき兄はシャイのようにも思うんで、照れながらパッチン、っていうような気もするんですよ(笑)。

(@_<) ←取り敢えずウィンク絵文字のつもりだす
・ツリー全体表示

【1078】目覚まし代わりのガクッ!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 14:02 -

引用なし
パスワード
   >>そう!もうびっくりしましたあ!

 おおーっ、こなつさんもバッチリチェックなさいましたねー。(^^)
 いつもと違うから、ビックリしますよね! そして後からジワ〜っと嬉しさが沸いてくるっていうか(笑)。

>私もびっくり!
>何だか、がくって感じでしたしね。
>弘道兄さん、どうしたんだ?と驚きました。

 メルモさん、確かに! ガクッっていう感じでしたよね。
 あれで、寝ぼけまなこの視聴者のおよそ18万人くらいの人が、朝からシャッキーンとなったと思います。
                (↑数字は勝手な類推〜)

>>でも、そろそろウィンクでうっとりしたいです(笑)。
>ウインク、されませんね・・。

 あれえ、そういえば、土曜日はウィンク、ありましたっけ? 無かったですよね〜。
 うん、来週に期待しましょう!
・ツリー全体表示

【1077】ETV面白い番組が多いですよね
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 13:51 -

引用なし
パスワード
   >これからこのサイト仲間としてよろしくおねがいします。

 アリタケンタさん、こちらこそ、これからも宜しくお願いしますね。(^^)/

>お二人とも僕のサイトに来ていただいたようで。ありがとさんです。
>ただの若輩者の勢いサイトですが、これからも来ていただければうれしいです。

 はい、時間のある時にでも、また遊びに行かせてくださいね!

>「ともだちってなんだろな」をちゃんと聞いたのは実は2年ほど前です。
>多分にこぷんの曲の中では結構歌われた回数が少ない曲なんじゃないでしょうか。
>それにしてもいい曲です。ホント声優さんもみんな
>キャラ忘れてうたってるようですもん。

 思い出深い教育テレビの放送って幾つもありますよね〜。残念ながら「ともだちってなんだろな」の歌は知らなくって申し訳ないですが…。
 アリタさんのお気持ち、判るような気がします。
 例えば「みんなのうた」でも名曲が多いですよね。
 例えば、坂本九ちゃんの「トレロカモミロ」やペギー葉山さんの「髭無しゴゲジャバル」とかも懐かしいなぁ〜。
 前にETVで「みんなのうた」の特集をやっていたことがありました。
 私のお気に入りだった期待していた曲があまり出てこなくて、ちょっとガッカリでした。

>それではぎょうざさん&このサイトの常連様。
>僕もこれから常連になれるようドンドン来ま〜す!

 わぉ、ありがとうございます! お時間のある時にでも宜しかったらまた遊びにいらしてくださいね!
・ツリー全体表示

【1076】Re:私の心・・・。
いっしょ君  こなつ  - 01/9/2(日) 13:14 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、メルモさん。
>
>比較的によくかかる曲な気がしますけれど・・。
>先代の時もよくかかっていましたし。

うう!私修行が足りませんね。ちょっと滝うちに行ってます・・・。(涙)
>
>
>いえ、私もそう思いました。
>期待しただけに、がっかりしました。
>
メルモさんも思われましたか!やった!
そうですよね、がっかりしましたよね。

>そういえば、月刊「おかいつ」1999年1月号だっと思うのですが・・。
>ファミステに紺野美沙子さんが兄姉(先代)と対談されていました。
>紺野さんが仕事でNHKに来たときに「おにぎりの心」の収録をされていたそうなんです。
>あ、それだけの話です(笑)。
>それについて、兄姉達と話をされていたのですが、そのファミステはどこかにいってしまって・・(涙)。
>どうでも良い話ですみません・・。

では、紺野さんはおにぎりの中身(正体)をご存知なのかもしれませんね・・・。
・ツリー全体表示

【1075】Re:ありがとうございます!!
いっしょ君  こなつ  - 01/9/2(日) 13:11 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、こなつと申します。よろしくお願いします。
>
>最近、「わんぱーく」の時間に家に居る事が多く、毎週のように見てるんですよ。
>なんだか、楽しくてハマっちゃって。
>「ダンス・ダンス・わんぱーく」とか踊れるようになっちゃいましたし。(笑)
>あ、「ソウルわんぱーく」も。

すご〜いですね!踊れるのですか!私も見習って練習します。

>しかも、キーボードの裕介お兄さんが気になっちゃってたりします。
>
>それでは、又遊びに来させて頂きますね。ありがとうございました。

これから、いっぱいお話ししましょうね。よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1074】Re:はじめまして。
いっしょ君  こなつ  - 01/9/2(日) 13:07 -

引用なし
パスワード
   アリタケンタさん、はじめまして。こなつと申します。よろしくお願いします。

どうもお若い方のようですね。ご自身でもサイトをお持ちなんですね!
今度是非うかがわせていただきます。

これから、たくさんお話ししましょうね!
・ツリー全体表示

【1073】私もびっくり
弘兄(う)  メルモ  - 01/9/2(日) 9:21 -

引用なし
パスワード
   >> おおおおーっ、なんとぉ!!!
>> お辞儀をする形での「うっ」!!!

>そう!もうびっくりしましたあ!

私もびっくり!
何だか、がくって感じでしたしね。
弘道兄さん、どうしたんだ?と驚きました。

>でも、そろそろウィンクでうっとりしたいです(笑)。

ウインク、されませんね・・。
あきひろお兄さんのウインクも見たいですよね。
何事も全力投球のあき兄ですから、情熱的なんだろうな。
・ツリー全体表示

【1072】Re:ようこそ、いらっしゃいました! (^^)/
ガタラット  アリタケンタ WEB  - 01/9/2(日) 3:43 -

引用なし
パスワード
   どうも!メルモさん&ぎょうざさん。レスありがとうございます!
これからこのサイト仲間としてよろしくおねがいします。

お二人とも僕のサイトに来ていただいたようで。ありがとさんです。
ただの若輩者の勢いサイトですが、これからも来ていただければうれしいです。

「ともだちってなんだろな」をちゃんと聞いたのは実は2年ほど前です。
その頃からおかいつやみんなの歌のCDやレコードを集めはじめたので。。。
もしかしたら子供の頃も聞いてたかも知れないですけどねえ。
覚えてなかったみたいです。
多分にこぷんの曲の中では結構歌われた回数が少ない曲なんじゃないでしょうか。
それにしてもいい曲です。ホント声優さんもみんな
キャラ忘れてうたってるようですもん。

それではぎょうざさん&このサイトの常連様。
僕もこれから常連になれるようドンドン来ま〜す!
・ツリー全体表示

【1071】絵のように美しいお姉さん
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 3:25 -

引用なし
パスワード
    土曜日、曲が「いぬのおまわりさん」、「動物園へ行こう」、「まねきネコネコ」だったので、動物つながり…ってとこだったでしょうか。

 「いぬのおまわりさん」は、先代さんのクリップがあるので、現兄姉でもクリップ化されるといいのになあ。
 けんたろう兄の犬の耳おまわりさん、制服姿がぴったりでしたね。
 あき兄もけんたろう兄と同様、真面目なキャラなので、似合うと思うんですけどね。
 また、あゆみ姉のかわいい猫姿と同様、りょうこ姉にもかわいい猫姿を期待したいところです。

 さて、今回の放送の一番のツボは「やぎさんゆうびんコーナー」でしたねっ!
あき兄:  『このお姉さん、実物より美しくありませんか?』
りょうこ姉:『あらいやだ、お兄さん、実物そのものよ。ねえ。』
 ・・・・・・・・・・
 りょうこちゃん、ほんのこころもち、台詞を噛みがちでしたが、そこがとってもキュートだったぞ〜!(爆)
・ツリー全体表示

【1070】首かしげの「う〜っ!」
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 3:17 -

引用なし
パスワード
    土曜日は最初の曲が「いぬのおまわりさん」だったので、弘兄はいつものカラスとスズメ人形を持っていましたね(笑)。
 最近、先代さんの過去録画ビデオを見たんですが、前は、ちかお姉さんとカラスとスズメを分担していたんじゃないかなぁ〜。
 う〜ん、記憶が不確かですみません。 (-_-;

 ぐ〜チョコの前では、男の子を抱っこしての望遠鏡だったですね。(^^)

 さてさて、驚天動地、波乱万丈(?)だったクシカツも今週が最後。弘兄のビックリ豚肉姿ともお別れですね。なんか寂しいっすねー。
 例年だと、4人登場の月歌ってそんなにまんべんなく無いし、5、7、8月がそうだったんで、9月の月歌は弘兄、キヨコ姉は登場無しでしょうねー。
 またの月歌登場を期待して待ちたいと思います。

 最後のスプラッピの時は、おーっ、今度は「首をちょっとかしげての、う〜っ」だったですね(笑)。チョコッとした技が効いているところが小気味いいです! 
・ツリー全体表示

【1069】クシカツともお別れ・・・
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 3:07 -

引用なし
パスワード
    さて、土曜日の放送でクシカツともとうとうお別れになってしまいますね。
 クシカツよ、さらば! 今度、食堂で会おう!(笑)

 と、アホな話はおいておいて・・・
 
 土曜日のぐ〜チョコが始まる前は、ちょうどキヨコお姉さんの前に立ちはだかる子供が一人。
 おおっ、珍しい! キヨコお姉さん、斜めになって、倒れながら望遠鏡ポーズでしたよね〜。これがユーモラスで楽しかった!
・ツリー全体表示

【1068】クシカツ・・・名残り惜しいぞ〜
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 3:02 -

引用なし
パスワード
    パルさん、こんばんはー! ようこそまた来てくださいました! (^^)/

>私もとても悲しいです。子供よりママが気に入っておりました。
>なんとも大正ロマン(?)ぽくもあり、ユーモラスで本当に楽しくなる
>歌でしたねっ。

 おおっ、「大正ロマン」! 確かにそのとおりでしたよね! バックの絵もそれらしい雰囲気でしたよね〜。エッフェル塔が確かあったような。
 「大正ロマン」というと、昔の大和和紀さんの漫画「ハイカラさんがとおる」を連想してしまいます(笑)。
 「クシカツ」はほんと楽しいユーモラスな曲でしたよね。
 りょうこ姉、あき兄のモダンガール、モダンボーイ姿も良かったなあ・・・(しみじみ)

>娘はおにぎりの方が好きなので、クシカツが聞けなくなっても
>全然気にならないみたいですが。

 おや〜、クシカツはあまりお気に召さなかったのかもしれないですね。
 きっと「あ・い・う・え・おにぎり」や「おにぎりの心」などが好きな歌なんですね。(^^) 

>新しい今月の歌も楽しみですが、クシカツ、ハオハオ またまた、歌って
>ほしいよーン。

 過去の経験からも、月歌は、通常放送の中で何度か挿入されて流れますもんね。
 クシカツ、ハオハオはパルさんのお気に入りなんですねー。
 これらは人気ソングなため、これからも何度か流れるでしょうね。(^^)
 そういえば、ハオハオは昨日土曜日のわんパークで流れていましたね。
・ツリー全体表示

【1067】ようこそ、いらっしゃいました! (^^)/
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 2:45 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして。(多分ですが)
>おかいつ大好きなアリタといいます。

 アリタケンタさん、初めまして! (^-^)/
 実は、アリタさんのお名前は色んなところでお見かけしておりました。
 前に、ちょっとROMらせて頂いたことがありました。 <(^^;
 私がHPをオープンする前に、オープンされていましたですよね。

>久々にゆっくりネットする時間があったのでイロイロおかいつ系サイトのリンクを
>たどって来ました。初めてだと思います。

 ようこそこんな遠くまでいらっしゃいました。来られるのが多分、大変だったと思います(笑)。

>情報量すごいっすねえ。ソフトのライブラリって意外とないのでありがたいっす。

 ええーーっ、いえいえ、情報量は多くは・・・無いんですが。(^^;
 ライブラリは、ほとんどまだ数が少なくって…。

>コラムやレポートもたくさんあるので、読ませてもらいます!

 あっ、お時間のある時にでも見ていただけると、こんな嬉しいことはございません。

>更新ペースもお早いようで。尊敬します。

 うーーっ、実は、掲示板へのレスはよく滞ったりしていて・・・・ (^^;

>実は僕もおかいつ系サイトやってるんで、よろしくおねがいします。
>また来ま〜す!

 はい、よろしかったらまたいらしてくださいね!
 私の方もこれから伺わせて頂きますね。
 これからも宜しくお願い致しますね!
・ツリー全体表示

【1066】ようこそまたおいで下さいました!
宮崎裕介お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/2(日) 2:07 -

引用なし
パスワード
   >突然お邪魔してしまったのに、暖かいレスをありがとうございます。

 「大好き慎也お兄さん」、ようこそまたおいでくださいました!

 で、早速で大変申し訳無いんですが、記事の一部を削除させて頂きました。
 実は、当サイトは、タレントさんの仕事場での活動以外のところを見た聞いた、は全てプライバシーと考えて、「秘密」とさせて頂いているのです。
 ご気分をとても害されたかと思いますが、本当に申し訳ございません。どうかご容赦くださいね。

 これからも、大好きなNIROさん、沢山、色んなところで活躍されるといいんですね。(^^)

>最近、「わんぱーく」の時間に家に居る事が多く、毎週のように見てるんですよ。
>なんだか、楽しくてハマっちゃって。
>「ダンス・ダンス・わんぱーく」とか踊れるようになっちゃいましたし。(笑)
>あ、「ソウルわんぱーく」も。
>しかも、キーボードの裕介お兄さんが気になっちゃってたりします。

 おっ、裕介お兄さんもカッコいいですよね。そう言えば、裕介お兄さんがお好きだという方が何人かこちらにいらっしゃったと思いますよ。
 キーボードを弾く姿がビシッと決まってますよね〜。

>それでは、又遊びに来させて頂きますね。ありがとうございました。

 ご気分を害されたかと思いますが、宜しかったら、是非また遊びにいらしてくださいね。
 m(_ _)m
・ツリー全体表示

【1065】ありがとうございます!!
宮崎裕介お兄さん  大好き慎也お兄さん E-MAIL  - 01/9/2(日) 1:41 -

引用なし
パスワード
   突然お邪魔してしまったのに、暖かいレスをありがとうございます。
又、「お兄さん」時代のNIROさんの事教えて下さり、
ありがとうございました!>メルモさん

最近、「わんぱーく」の時間に家に居る事が多く、毎週のように見てるんですよ。
なんだか、楽しくてハマっちゃって。
「ダンス・ダンス・わんぱーく」とか踊れるようになっちゃいましたし。(笑)
あ、「ソウルわんぱーく」も。
しかも、キーボードの裕介お兄さんが気になっちゃってたりします。

それでは、又遊びに来させて頂きますね。ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1064】Re:私の心・・・。
そうじきさん  メルモ  - 01/9/2(日) 0:47 -

引用なし
パスワード
   >「おにぎりの心」という曲、私は今日初めて聞いたのですが・・・。

比較的によくかかる曲な気がしますけれど・・。
先代の時もよくかかっていましたし。

>「最後におにぎりを脱いで、お兄さんお姉さんが姿を現してくれるんだ!」って勝手に思いこんで楽しみにしていたのは、私だけなのでしょうか・・・?

いえ、私もそう思いました。
期待しただけに、がっかりしました。

そういえば、月刊「おかいつ」1999年1月号だっと思うのですが・・。
ファミステに紺野美沙子さんが兄姉(先代)と対談されていました。
紺野さんが仕事でNHKに来たときに「おにぎりの心」の収録をされていたそうなんです。
あ、それだけの話です(笑)。
それについて、兄姉達と話をされていたのですが、そのファミステはどこかにいってしまって・・(涙)。
どうでも良い話ですみません・・。
・ツリー全体表示

【1063】Re:はじめまして。
そうじきさん  メルモ  - 01/9/2(日) 0:38 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして。(多分ですが)
>おかいつ大好きなアリタといいます。

初めまして。お名前は存じております。

>情報量すごいっすねえ。ソフトのライブラリって意外とないのでありがたいっす。
>コラムやレポートもたくさんあるので、読ませてもらいます!

ぎょうざさんのコラムやレポート、面白いですよね。

>実は僕もおかいつ系サイトやってるんで、よろしくおねがいします。
>また来ま〜す!

拝見させていただきました。
面白かったです。読んでいたら、こんな時間になってしまいました。
「ともだちってなんだろな」を知っているなんて、すごいですね。
お若いから、タイムリーで聞いていたのでしょうか。
とても楽しかったです。
私が言うのも何ですが、また来てくださいね。
今度は挨拶でなく、お話しましょう!
・ツリー全体表示

【1062】Re:私の心・・・。
いっしょ君  こなつ  - 01/9/1(土) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こんばんは〜。

> おーっ! 「おにぎりの心」初めてご覧になられたんですかっ!
> そうですねー。この曲は私はもう何度も何度も見ましたね。現兄姉の時代になってからもかなり初期の頃から流れていたと思います。
> こなつさん、初めてご覧になれておめでとうございました!

初めて見ちゃいました。おもっきりおにぎりで「何が始まるの?」って思いました。
結構よく流れていた曲だったのですね。
>
> あははははは! あの中に入っているのが兄姉達だったら、ほんと面白かったですね。最後に被り物を取って『ふぅぅ〜〜』とか汗を拭くポーズで登場・・・だったりして(笑)。

本当にまさに、その場面を期待してたのです・・・。
わくわくして見ていたのですが・・・。

> それだと、見ているこちらも仰天して楽しいですよね。(^^)
> いやあ、これは思いつかなかったなぁ〜〜(笑)。
> こなつさん、楽しいアイデアありがとうございました!

やっぱり私だけなのでしょうか・・・(笑)。
絶対登場してくれるって思ってたんですが。どうしてそんなことを思ったのか自分でもわからないんですが(笑)。
>
> う〜〜ん、個人的な話で恐縮ですが、実は私、この「おにぎりの心」には深い思い出が。前に、結構恥かしい投稿をしたことがあるんですよ(笑)。
> 機会がもしありましたら、お話しまーす。 (^^;

ぎょうざさんの思いでのお話し、お聞きできるのを楽しみにしてますね!
・ツリー全体表示

【1061】Re:お辞儀の「うっ!」
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/1(土) 23:35 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

> 最後のエンディングの「スプラッピ…」では、
> おおおおーっ、なんとぉ!!!
> お辞儀をする形での「うっ」!!!
> これは、新しい技の登場だぁぁぁぁぁ〜 (←ちょっと古館実況風)
> ああ、こういうのがあるから毎日見逃せないっ!(爆)

そう!もうびっくりしましたあ!
「へ?」と思って数秒後・・・「きゃあ!新しいわ!さすが弘道お兄さん!」と思いました(?)。
本当に何が起こるかわかりませんね・・・。毎日見逃せません・・・本当に。
でも、そろそろウィンクでうっとりしたいです(笑)。
・ツリー全体表示

【1060】もぐらトンネルヘルメット
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/1(土) 21:46 -

引用なし
パスワード
   >いやいや、かえって変装するくらい、開き直った方が良いかも。
>例えば、もぐらとんねるのヘルメットをかぶるとか・・・(笑)。

 あのぉ〜・・・・・・
 ちょっと、横槍です〜(笑)。

 あのぉ〜そのぉ〜、以前のわんパで、その「もぐらトンネルのヘルメット」を被って実践したのが、私です。(爆)

 ああ、恥かし。逃げよ。ぴゅーーー。 ε=== o(^v
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
112 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,591
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです