番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
116 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【997】弟子になりたい・・・
あき兄(その1)  こたつねこ  - 01/8/28(火) 23:37 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは。

こなつさん、こんにちは〜♪

>あきひろお兄さん「あ、ちゃんと軟口蓋が上がってるね〜。」
>りょうこお姉さん「あはは、師匠〜。」

この時子供が大騒ぎしていて(うちのは親に似て声が人一倍デカイんです;)全然聞き取れなかったんですよ。そうですかー。こう言ってたんですね〜。
こなつさんありがとうございます♪すっきりしましたー。
がっ、「師匠」の言葉に反応してしまいました。と言うことはやっぱり歌の録音やボイストレーニングの時ににあき兄に教えてもらっているんですよねー・・・・・・・・。
あ、ちょっとトリップしてしまいました。ああ〜羨ましいーいいないいなー。
って、当たり前のことですよね;;
あああ、壊れた文章でゴメンナサイ;;
・ツリー全体表示

【996】やっぱり、ジンジンジム!
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   >すごい量ですね。書くのはとても大変だったのではないですか?
>お疲れさまでした。

 あっ、メルモさん、お気使い、ありがとうございましたー! 

>私は、あゆみ姉・けんたろう兄時代に見始めたので、懐かしい曲ばかりです。

 をを、メルモさんは、あゆみ姉、けんたろう兄時代だったんですかー。
 私は、子供の時「うごけぼくのえ」をやっていた時代を最後に、その後は見たことがないですねー。
 でも、馮智英さんのお顔と、けんたろう兄のお顔にはなぜか見覚えがあったんです。きっと、チャンネルを廻していた時に、ちらっとでも見たんでしょうね。

>「星ぞら☆カーニバル」が市販のビデオに入っていないのは意外ですね。

 あーっ! そう書きましたけど、もしかしたら入っていたのかもしれないですね。まだ私が歌の市販ビデオで見ていないのがあるのかもしれないですねー。
 しかし、この歌、元気がよくて乗りがいい曲ですよねー。
 あれっ? 確か誰かのわんパークの時にありましたよね。中右貴久お兄さんの時だったかな?

>弘兄、ちか姉が青いシャツに黄色いスパッツという衣装ですが、それは「ジン・ジン・ジム」の物ですね。
>土曜日は「トライ!トライ!トライ!」はなかったんです。
>懐かしいなぁ。

 わっ! 貴重な情報ありがとうございます!! ほんと嬉しいです!
 そうだったんですかー! やっぱり、「ジン・ジン・ジム」だったんですねー!
 お揃いの衣装が、コンビ体操にとても合ってますよね。 (^^)
 土曜日に「トライ!トライ!トライ!」の代わりにやってたんですね!
 それを一度でいいからリアルで見てみたかったなあ〜。

 そういえば、ライブラリにUPした後で気がつきましたけど、昔は今みたいに、各曜日毎の「お絵描き」とか「はてなボックス」みたいなコーナーが無かったんですねえ。
 あと、確か、放送時間が5分くらい今よりは短かったんですねー。
・ツリー全体表示

【995】へびくん、ぶたくんコーナー、うっすらと…
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 23:17 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、ライブラリのコーナーの更新
>ごくろーさまでしたっ♪

 わーっ、ずずさん、ありり〜んです。 (^^)

>ぎょうざさんの周りには、『親切な方』が
>多いですねっ!うらやましーー!!
>人徳なんでしょうね〜(*´∇`*)

 あっ、いえ、私の人徳なのではなくて、そのお方がご親切だったんですよー。もう感謝してもし尽くせませんです、はい。

>見ましたよ!!すごい、力作!
>これ、書くだけでも相当時間かかったでしょう??
>お疲れ様でした!!

 あっ、お気使い、ありがとうございました。正直に言うと8時間かかりました。(^^;

>ワタシが番組を見始めたのは、子供を産んだ年だから
>え〜っと、さかのぼる事ちょうど4年。
>1998年でした。

 をを〜っ! ずずさん、その頃からご覧になられていたんですかー!
 これは、初めて知りましたよー。

>文章を読んで、なつかしく思い出す事ができました♪

 わ〜、覚えてらっしゃるところだけでも、ずずさんからお話を聞かせて頂きたいですねー。

>志ん輔さんのぶたくんと、へびくんのコーナーは
>あまりにも寒くてよーーく覚えてましたけど(爆)

 あはははは。私も、ちょっとだけ、このコーナーは覚えているんです。志ん輔さんが、ぶた君の声の部分もやっていて、『ああ、落語家さんだから、1人で全部こなしているんだなぁ〜』と思っていたことぐらいしか覚えてないですけど(ポリポリ)。
  
>『ブレーメン』のミュージカルも楽しみにしてますね。

 あっ、はい! 頑張りますね!! (^^)/
・ツリー全体表示

【994】さわやかですね♪
りょうこ姉(お下げ)  こたつねこ  - 01/8/28(火) 23:16 -

引用なし
パスワード
   >> 月曜日の放送で、りょうこお姉さんの姿にまたまた感動したのは、「だあれもいないうみで」でした。
>
>この歌、大好きなんですよ。

私も大好きです♪ちょっと大人びた感じの曲調が魅力的です。

>> この曲は歴代のお姉さん、それぞれの魅力が凝縮された、お姉さんソングですねー♪
>> そして、各お姉さんの姿がどれもすんごく綺麗ですねー!
>
>その通りです。
>優しい中にも力強さを持っているゆうこ姉。
>現代的なあゆみ姉。
>そして、清楚なりょうこ姉。

ああ、またもや残念ながら先代さん達のクリップは見たことないんですよー。
このメルモさんのお言葉で、見ていないことがとっても損をしているように感じます。
素敵なんだろうなー。見てみたい〜。

>> りょうこちゃんのあの白い衣装、ちょっと真面目な顔、すーーっと伸びる歌声、ああ、綺麗ですね! ノスタルジーに誘われて、ああ、もう、しみじみー。

ほんと、りょうこさん綺麗ですよね!「清楚」と言う言葉がピッタリです。
なんだか、暑苦しい夏でも彼女の周りだけさわやかな涼しい風が吹いている気がします。
帽子もまた清楚さをプラスしている小道具(?)ですね。
私じゃとても被りこなせません。(←誰も聞いてないって)
そう言えばあき兄もりょうこさんも帽子がとーーーっても良く似合いますね!
わんパークやファミコンの時など、帽子姿が見られると凄く新鮮です。
りょうこさんの前回のわんパークでも、2人分見られましたね。お得〜♪
・ツリー全体表示

【993】是非、当選されるといいですね
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 23:09 -

引用なし
パスワード
   >頑張ってくださいね!私も、子供が当該年齢に達したら・・・頑張ってみようと思ってます。

 こなつさんの所も、子供さんが大きくなられたらチャレンジですね!
 是非、その時は当選されるといいですねー! 
 当サイトにいらっしゃっている方々もできるだけ、当選されますようにー!(祈)
・ツリー全体表示

【992】是非、当選されますように!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 23:05 -

引用なし
パスワード
   >ウチ上のコは葉書を出しつづけましたが
>今月のハズレ葉書で終わりました。(今月4才の誕生日)
>今度は下のコ!がんばって当てたいデス☆

 あっ、ずずさん、上のお子さんが4歳になられたんですねー。
 ああ、ハズレだったんですね。うっうっ、残念でしたー。(T_T)
 しかし、やっぱり凄い倍率なんでしょうね〜。 (-_-;
 今度、下のお子さんの番ですね! 是非、当選されるといいですねー! 私も及ばずながら、お祈りしておりますよっーー!
 
・ツリー全体表示

【991】Re:今日のツボ。
弘兄(う)  メルモ  - 01/8/28(火) 17:16 -

引用なし
パスワード
   >通常放送が再開されて、今日もツボ発見!
>「なんに見えるかな?」(お絵かきのコーナーってこういう名前でしたよね?)
>で、りょうこお姉さんが歌っているご自身の絵を描かれた時の会話。
>あきひろお兄さん「あ、ちゃんと軟口蓋が上がってるね〜。」
>りょうこお姉さん「あはは、師匠〜。」

私も笑いました。
このコーナー、いつも笑えます。
あき兄、セロハンテープの絵に苦労していましたね。

>あのコーナー、今日は弘道お兄さん、キヨコお姉さん、それぞれが子供たちになんに見えるか聞くとき、ものすごい子供たちに囲まれて・・・子供たち可愛かったですね。

皆立っていましたから、兄達が隠れそうでしたね。

今日の体操は、泣いているお子さまがいて、兄は忙しそうでしたね。
スプラピの時も、りょうこ姉から女の子を引き受け、ずっと世話をしていたし。
こういう弘兄を見るのも、楽しみに見ている理由の一つであります。
・ツリー全体表示

【990】Re:だあれもいないうみで
ジャコビ  メルモ  - 01/8/28(火) 17:07 -

引用なし
パスワード
   > 月曜日の放送で、りょうこお姉さんの姿にまたまた感動したのは、「だあれもいないうみで」でした。

この歌、大好きなんですよ。

> この曲は歴代のお姉さん、それぞれの魅力が凝縮された、お姉さんソングですねー♪

このクリップは、歌のお姉さんと言うよりも、一人の女性として見ることができますね。

> そして、各お姉さんの姿がどれもすんごく綺麗ですねー!

その通りです。
優しい中にも力強さを持っているゆうこ姉。
現代的なあゆみ姉。
そして、清楚なりょうこ姉。

> まさしく、お姉さんの本領発揮っ!の曲ですよね。

3人続けて見たい気がします。

> りょうこちゃんのあの白い衣装、ちょっと真面目な顔、すーーっと伸びる歌声、ああ、綺麗ですね! ノスタルジーに誘われて、ああ、もう、しみじみー。

あゆみ姉時代と、バックは一緒なんですよね。
でも、全然違う。
りょうこ姉の良さがとてもよく出ている一曲と言えましょう(笑)。
・ツリー全体表示

【989】Re:所有格
ジャコビ  メルモ  - 01/8/28(火) 16:57 -

引用なし
パスワード
   > メルモさん、メルモさん! 重箱の隅指摘で申し訳ないですが…
> 「私の弘兄」・・・・・・・って(笑)
> 所有格になってますよぉぉぉぉぉーー(爆)。
> 文脈からするときっと「私も弘兄」ですよね〜(笑)。

ひぇ〜〜、全国の弘兄ファンの皆様、弘兄は私のものではありません!
一つ打ち間違えると、大変な文章になるなぁ。
I my`me`mineなんて、思い出しました。
・ツリー全体表示

【988】今日のツボ。
あき兄(歯キラリ)  こなつ  - 01/8/28(火) 12:55 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
最近ちょっと風が「ん?もうすぐ秋?」と感じられるようなってきましたね。
疲れなど出されないよう、みなさん気をつけてくださいね。

通常放送が再開されて、今日もツボ発見!
「なんに見えるかな?」(お絵かきのコーナーってこういう名前でしたよね?)
で、りょうこお姉さんが歌っているご自身の絵を描かれた時の会話。
あきひろお兄さん「あ、ちゃんと軟口蓋が上がってるね〜。」
りょうこお姉さん「あはは、師匠〜。」

お、面白い・・・。ちょっと子供にはわからないと思いますが・・・。さすが、あきひろお兄さん!と感心しました。
歌を歌うとき、軟口蓋を上げるというのは基本ですよね・・・。

あのコーナー、今日は弘道お兄さん、キヨコお姉さん、それぞれが子供たちになんに見えるか聞くとき、ものすごい子供たちに囲まれて・・・子供たち可愛かったですね。

今日は「ぐ〜チョコランタン」ギョウザウルスのお話しではなかったですね。
ちょっと期待してたんですが・・・(笑)。

夕方の放送も楽しみです。
・ツリー全体表示

【987】銅賞:餃子?
だんご3兄弟あっという間劇場  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 12:53 -

引用なし
パスワード
   >同じく、「ギョウザウルス」は大ツボでした。
>「ギョォォォーーォーザァァァー!!」と鳴くそうな(笑)
>ぐ〜チョコデビューおめでとうございます〜 > ぎょうざ(ウルス)さん

 わわわっ、ありがとうございますっ・・・って言っていいのかな? (^^;
 確かに凄い咆哮でしたね(笑)。

 ぎょうざ(ウルス)さんを見て、一瞬、「ぎょうざウィルスさん」かと思ってびっくりしてしまいました。ウィルスはやだもんなぁ(笑)。

 でも、餃子が登場したのは、他にも多分あるんですよ。

 「だんご3兄弟あっという間劇場」の「コロッケ」の回がありますよね。
 あの表彰台で、3位になっている三カ月形のものは餃子じゃないですかねー?
 『やったぁ! 銅メダルだー!』と思ったんですが、あれは餃子では無いのかなぁ(笑)。
・ツリー全体表示

【986】ぐ〜チョコ、2度目の出演?
ガタラット  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 12:47 -

引用なし
パスワード
   >やはり、通常放送は良いですね〜。

 通常放送、新鮮ですね〜。
 ただ、私は、今年の夏の特集もまた、凄く面白かったので再放送も大満足でした。(^^)

>「今日の放送、ぎょうざさんがご覧になったら、なんて思われるんだろう・・・。」
>目がきら〜んと光って、声だけの出演でしたね。今後、現れるかもしれませんねギョウザウルス。楽しみ〜!

 ほんと、眼が闇の中で光ってましたねー(笑)。あれが実体が出てきたらどうなるんでしょうか?(笑)

 前に確か、ガタラットがジャコビ飯店のラーメンと餃子を食べているところの回がありましたね。
 それに続いて、2回目の餃子登場ってとこでしょうか。(^^A
・ツリー全体表示

【985】美味しそうなお弁当!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 12:42 -

引用なし
パスワード
   >もう夏休みも終わりなんですよねぇ〜。また子供のお弁当を作らないと
>いけないのかと思うとぞっとするとんとんでございます〜。

 そうか〜。主婦の方々にとってもお忙しくなるんですねー。
 でも、子供さんはとんとんさんのお弁当を楽しみにしてらっしゃるんでしょうね。(^^)
 とんとんさんのお弁当美味しそうです。
 弘兄が好きだったという、「そぼろ弁当」や「豚の照り焼き弁当」なんていかがでしょうか?

>通常の放送は嬉しいんですけどねー。やっと弘道お兄さんのウインクが
>期待できるんですものっ!!

 そうですよね。今週はウィンク、何回くらいあるんでしょうか。期待しちゃいますよねー。

>今日は笑い転げてしまいました、「ギョウザウルス」で。
>いや、悪気は全くなかったんですよぉ〜!!でも、聞き慣れた(見慣れた??)
>お名前が出てくると、こんなに嬉しいモノだったなんて初めて知りましたぁ。

 わっ、ありがとうございます。
 ギョウザウルスって、何かギョウギョウしい名前ですね(笑)。
 なんか、ちょっとだけ、ギャオス(ガメラシリーズの)に似ていますね。(^^;

>本当、うらやまし〜い!!どっかでとんとんの名前も使ってくれない
>かしらぁ〜??

 とんとんさんは、小学館の有名ビデオ「みんなで手遊び トントンパッ」があるじゃ、あーりませんか。(^^)
 あれを見るたび、とんとんさんを思い出しますよ〜。 

>「ギョウザウルス」、もう一回違う話で出てきてくれないかなぁ??

 あははは、私ももう一度出てきて欲しいです。(^^;
・ツリー全体表示

【984】けんたろうカフェのウィンク
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 12:36 -

引用なし
パスワード
   >以前は、ケンタマンのページもあったと思うんですが、今はないようですね。

 わー、メルモさん、ご親切にありがとうございました!
 ここにあったんですかー。
 このトップページ、子供向けに充実してますね〜。色々とコンテンツが楽しめますよね。
 あはは、けんたろう兄がウィンクしてますね。 (^v^)

>花粉症の話も、なるほどって思いますね。
>歴代姉は花粉症に苦しむという話。
>そういえば、今年の春はりょうこ姉が苦しそうでしたものね。

 りょうこお姉さん、辛かったようですねー。でも春ファミコンの時にはばっちりと歌声が響きわたっていて、ああ、良かった。
 花粉症でお悩みの方々は世間でも多いんでしょうね。
 これを直す薬を発明したら、ノーベル賞ものでしょうね〜。
・ツリー全体表示

【983】だあれもいないうみで
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 6:53 -

引用なし
パスワード
    さて、放送再開!

 月曜日の放送で、りょうこお姉さんの姿にまたまた感動したのは、「だあれもいないうみで」でした。
 この曲は、最近、ゆうこお姉さんバージョン、あゆみお姉さんバージョンの過去ビデオを見れたので、りょうこちゃんバージョンを改めてまた見てみると、またまた新鮮で感動も一塩でした!
 この曲は歴代のお姉さん、それぞれの魅力が凝縮された、お姉さんソングですねー♪
 最初に青空が出てくるイラストがほんと綺麗!
 そして、各お姉さんの姿がどれもすんごく綺麗ですねー!
 まさしく、お姉さんの本領発揮っ!の曲ですよね。

 りょうこちゃんのあの白い衣装、ちょっと真面目な顔、すーーっと伸びる歌声、ああ、綺麗ですね! ノスタルジーに誘われて、ああ、もう、しみじみー。
・ツリー全体表示

【982】やんちゃなフリマネ
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 6:47 -

引用なし
パスワード
    月曜日、髪はまだ長めだったですね。
 「フリマネだいがっせん」の最初の時は、弘兄、やんちゃに駆け回っていましたね(笑)。

 をっ、今日の「スプラッピ…」の時には、また、ちょーっと悩殺な「う」 o(^・^)o
 だったんじゃないでしょうか?(笑)

 さて、話は変わりますが、夏休みの期間中、弘兄は話題のユニバーサルスタジオに無事、行けたでしょうかね? カリフォルニアの方かな、フロリダの方かな?
 それとも、この間、関西にできたやつ? ってあれはユニバーサルスタジオとは言わないんですよね? ああ、詳しくなくって申し訳ないー。
・ツリー全体表示

【981】夏向きの青い服
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 6:38 -

引用なし
パスワード
    27日の放送、あき兄は青い服でしたね。夏休み前の収録だったでしょうが、あき兄の姿、夏向きの色が個人的にはいい感じでした。
 あと、今の放送時の髪型がとても似合っている気がします。ああいうラフな感じがフィットしてますよね。笑顔もとても爽やかですね。

 さて、夏休み明けに収録したときの姿はどうなっているんでしょうねー? その時のが放送されるのは9月でしょうね。
 ううーっ、もっと日焼けしてたりするでしょうか? (^^)
・ツリー全体表示

【980】デ・ポン!切り替え
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 6:33 -

引用なし
パスワード
    さて、月曜日から、デ・ポン!が「花とハチ」になりましたねー。(^^)
 また、いつもの放送が嬉しい所です。
 トップページの「◆Now Going !」も書きかえました。
 ああ、私がイラストが書けるといいんですけどねー。そうしたら、デ・ポンの色んなバージョンを載せたりできるんですけどね〜。

 そういえば、次のコラムでも早く「花とハチ」について書きたいなあ…。

 今日の「フリマネだいがっせん」では、「乙姫様」のところがキヨコお姉さんでしたね。(^^)
 ユラユラ〜という手の動きでしたね。やはりシックリします。
 ハワイでフラダンスを踊っている乙姫様を連想してしまいました(笑)。
 竜宮城が、常夏の国だったりして(笑)。
 ハレクラニ・ホテルとかあるのかな〜。←無いよ!
・ツリー全体表示

【979】祝! 通常放送再開!
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 6:11 -

引用なし
パスワード
   >やっぱりいつもの放送になるとワクワクしてしまいますねー。
>あー夏休みも終わりだな〜なんてことも思いましたが。

 おおおーっ、27日から通常の放送が始まりましたねー。(^^)
 皆さん、とっても待ち望まれていたみたいですねー。

 27日の月曜日は皆さん、沢山のカキコ、ありがとうございました〜♪
 管理人の立場から言うと、月曜日は普通、サイトってかなり忙しいんですよ。

 ああ、昨夜、疲れて帰宅するなりバタンキューで寝てしまったから、こんな時間になってしまった! 今日の放送があと数時間で始まるぅー。

 で、レスが追いついていなくって申し訳ないですー。m(_ _)m
 他にレスをつけていないのが沢山ありますが、あとでつけさせて貰いますねー!!

>でも、今日の放送で一番ツボだったのは「ギョウザウルス」でした。
>なんてピッタリな話題・・。
>ぎょうざさん、チョコランタンの皆んなにお名前を呼ばれる気持ちはいかがでしたか?

 わははははははははははは。 (^^A
 いや〜、昨日の朝、テレビの前でズッコケそうになりました(笑)。
 なんか、自分が呼ばれたみたいで、とっても恥かしいですねー!!

 しかし、餃子一年分がご褒美とは!
 俺にくれーーー!(笑)
 ・・・・・・・
 ん・ん・ん・ん?
 ・・・・・・・
 あっ、そもそも餃子屋を経営してたんだったっ!
・ツリー全体表示

【978】Re:わーい! いらっしゃーい! \(^o^)/
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/28(火) 5:01 -

引用なし
パスワード
   >はい、神奈川の「まみ」です。まだ慣れていませんので、ルールに反することをしてしまったら、叱って下さいませませ。

 わーーい! やっぱり私の知っているまみさんで良かったぁ〜!
 ルールに違反したら叱って…ですか? はい、その時は『チョメッ』って言いますね(笑)。
  (↑子供っぽい)

>ひゃぁ〜、久しぶりに「弘弘」の焼き餃子」でも頂こうかなぁ〜(笑)ぐふっ。

 おおっ、これは懐かしい! キリ番ゲットで無い時でも、F-BOARDの方でお気軽にご注文くださいね♪
 あと、キリ番ゲットで無い時でも、メニュー追加もお気軽にお申しつけくださいねー。昔のメニューも宜しかったら復活しますよぉ〜。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
116 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,598
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです