番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
125 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【815】ほんとだ!景品が無かった!
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/17(金) 0:35 -

引用なし
パスワード
   >はい〜♪何度見ても楽しいですよね〜♪

 わーい! こたつねこさん、こんばんはー! (^^)
 ほんと、このファミコンも何度見ても楽しめる楽しい一作ですよねー。

>結局優勝者への商品は何だったんでしょうね。「ラーメン一年分〜」とか「世界一周旅行にご招待〜」とお兄さん方が喜んでいたので気になりました。やっぱり「皆んなで力を合わせて頑張れた」事がご褒美で「夢のパレードを歌うこと」が商品だったのでしょうか。ガタラットの事なので、最初からみんな優勝のつもりの作戦だったのかしら〜。

 あーーーーーっ!!! 言われて初めて私も気がついた! そうでした、そうでした! ガタラット、最初からそういう風に言っていましたよね! これは私、すっかり忘れていてうかつでした。(^^;
 確かに「皆んなで力を合わせて頑張れたこと」、「夢のパレードを歌うこと」が褒美&商品なんでしょうね(笑)。
 あと、優勝の発表のところで、ガタラットが「へっくし」とクシャミをした所が面白かったですね(笑)。特に弘兄のズッコケが、肩から落ちて行って、肩をピタリとフロアにくっつける所がさすが!と感心しまくりでした(笑)。

>そんな子供だましな〜・・・って子供番組だから当然の事なんですけど。

 ははは、そうですよねー。でも私も気がつかなかったから、別の意味で「大人だまし」でもあったのかも、ですね。

>私も同じ事を思いましたー、と言うか当然いらっしゃるものだと思ってました。
>そしてそんな人を勝手に「うらやまくやしい(←変)」と思っていましたよ〜;;

 おーっ、いらっしゃったかもしれないんですね! うーん、本当の所はどうなんですかね〜。これはもう判りませんよねー。私は舞台関係とか、全然不案内なんで、こういったところも疎いです(苦笑)。
 でも「うらやまくやしい」とは!(笑) こたつねこさん、造語が凄く面白いですっ!(笑)
・ツリー全体表示

【814】Re:すみません
御供信弘お兄さん  ずず  - 01/8/17(金) 0:06 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、わんパークの御供です。
ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪
ご本人のカキコなんですねぃ☆カンゲキ!!
はじめまして!信弘お兄さん。
いつも、いつもTVで見て応援してます♪
>ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
>諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。
>出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
>ではでは。
リニュ楽しみですっ☆
出来上がったら、ぜひぜひ、遊びに行かせてもらいますんで〜♪
お忙しいでしょうに書き込みありがとうございましたぁ!
・ツリー全体表示

【813】ふと思ったのですが・・・
ガタラット  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/16(木) 23:25 -

引用なし
パスワード
   > さて、15日で、春ファミコンの再放送の後篇が終わりましたね。

はい〜♪何度見ても楽しいですよね〜♪
そして、ふと思ったどうでもいいことなんですが、結局優勝者への商品は何だったんでしょうね。「ラーメン一年分〜」とか「世界一周旅行にご招待〜」とお兄さん方が喜んでいたので気になりました。やっぱり「皆んなで力を合わせて頑張れた」事がご褒美で「夢のパレードを歌うこと」が商品だったのでしょうか。ガタラットの事なので、最初からみんな優勝のつもりの作戦だったのかしら〜。
そんな子供だましな〜・・・って子供番組だから当然の事なんですけど。

> 舞台袖に誰か女性アシスタントさんがいて、あき兄がパッと舞台裏に引っ込んできた時に、タオルでポンッポンッと顔の汗を拭ってあげて、あき兄がまた、パーッと急いで舞台へ飛び出す。また舞台裏に引っ込んできた時に、またポン、ポンッと顔を拭いてあげて、またあき兄が舞台へダ〜〜ッと飛び出す…とかしてあげたらいいのではないか、なんて思っちゃいました。

私も同じ事を思いましたー、と言うか当然いらっしゃるものだと思ってました。
そしてそんな人を勝手に「うらやまくやしい(←変)」と思っていましたよ〜;;
・ツリー全体表示

【812】ファミコンビデオのパッケージ
弘兄(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/16(木) 18:41 -

引用なし
パスワード
    実は前に、昨年末のファミリーステージの「歌のファンタジーランド〜ようこそ21世紀〜」のビデオパッケージを見た時にちょっとだけ不満がありました。
 うう〜む、他の3人はいいんですけどね…。いいんですけど…、なんというか弘兄の写真映りだけがちょっと不満。(-_-;
 もうちょーっとだけでいいんですが、別のアングルから撮ってくれれば良かったのになあ。あるいは別ショットにする手もあったと思うんだけどなぁ〜。
 実は、今まで、ぜっっっんぜん、まっっったく、そんなことは考えたことは無かったのですけど・・・・・・・・・
 あのぉ〜〜、どちらのファンの方々も怒らないでくださいねー(汗)。
 ・・・・・・・・・
 ああぁーっ!! 弘兄、0.3%くらい見栄晴君に似てるっ!!

 さて、それからほぼ半年たって、今年の春ファミコン「やあ!やあ!やあ!森のカーニバル」のビデオパッケージ。おお〜っ! これは4人とも素晴らしく明るい表情! とても良いショットです。弘兄のショットも輝いていて凄くいいです!
 このビデオパッケージの4人って、今までの現兄姉のビデオパッケージの中では一番良い表情に見えますね! お気に入りです!
 パッケージのちっちゃい写真はPONY CANIONのページで見れますね。

http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/010810_nhk.html
・ツリー全体表示

【811】出ずっぱりで大変でしたね
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/16(木) 2:22 -

引用なし
パスワード
    さて、15日で、春ファミコンの再放送の後篇が終わりましたね。

 しかし、8月号の月刊誌のあき兄コメントに書かれていたように、りょうこお姉さんとあきひろお兄さんは出ずっぱりで大変でしたねぇ。ほんとご苦労様でした。
 5月とはいえ、体を一杯に動かして、歌って、演技して、だったからさぞや暑かったであろうと思います。
 りょうこお姉さんは、そんなに沢山汗をかいている姿を見たことが無いですねー。衣装がノースリーブだったこともあるかもしれませんね。
 ただ、あきひろお兄さんは、衣装もピシッとした正装が多くて、ほんと汗びっしょりで大変そうでしたね。(^^; ま・ま・まさか、ノースリーブになる訳にもいかないですしね。
 最短で15秒での着替えもあったとか。うはー、ほんと大変でしたね〜。

 そこでちょっと変な想像をしてしまいました。
 よく、病院で手術の時に、オペをする先生が汗をかいたとき、横の看護婦さんが汗をハンカチで拭いてあげる場面がありますよね。
 それと同じように、舞台袖に誰か女性アシスタントさんがいて、あき兄がパッと舞台裏に引っ込んできた時に、タオルでポンッポンッと顔の汗を拭ってあげて、あき兄がまた、パーッと急いで舞台へ飛び出す。また舞台裏に引っ込んできた時に、またポン、ポンッと顔を拭いてあげて、またあき兄が舞台へダ〜〜ッと飛び出す…とかしてあげたらいいのではないか、なんて思っちゃいました。

 あ〜っ! そこのあなたっ! そのアシスタントに立候補したいってすぐに手を挙げないようにっ!(笑)
・ツリー全体表示

【810】うきゃ〜〜〜!!
御供信弘お兄さん  ピノコ  - 01/8/15(水) 16:54 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、わんパークの御供です。
わ〜〜、ホントにホントの信弘お兄さんですかっ??
す・すごぉぉい!!
あまりのビックリ&カンゲキで何をどうカキコしてよいものやら・・・。

>ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
>諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。
>出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
>ではでは。
はい、誘っていただくまでもございましぇーーーん!
押しかけて行くつもりだったりして・・・。(←迷惑な私)

実は私「咽頭炎」とやらになってしまい、昨日は39度もの発熱しちゃいました〜。
今は薬のおかげで37度くらいですが。
ほんとはPCなどせず、寝てなくちゃなんですが「ムシの知らせ」ってヤツですかねぇ、遊びに来ちゃいました♪
でも、オットに見つかるとマズイので、そろそろ退散いたします。
また、完治したらゆーっくりと遊びに来ますね!
・ツリー全体表示

【809】ソバカス玉葱、ナイス!
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/15(水) 11:17 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさんの書きこみを拝読してから、表紙を見てきました。
>吹き出してしまいました(笑)。トレンチコートのカッコつけた男性・・・。

 こなつさん、早速見て来てくださったんですね。ありがとうございましたっ。(^^)
 はい、実はこの帽子男さんの面白い話は、この他にも本の中にちょっと入っていました。
 ご・ごめんなさい…、以下、ちょっとビロウな話です。 <(^^;
 夜遅く、電車で駅まで帰り着いて、その後、駅のそばでニンニクラーメンを食べるんですが、その後、大きい方を催してしまい、家まで一生懸命悪戦苦闘して我慢しながらなんとか自宅に帰ろうとする…んだけど、最後失敗しちゃう…という話でした。
 い・いや、ほ・ほ・ほんとに汚くて申し訳ない…(汗汗)。皆さん、お食事時じゃないですよねっっ? ねっ?

>ところで、以前から思っていたのですが、くしかつのたまねぎってそんなにまずいでしょうか?まずいかなあ・・・。

 あれれ、私は玉葱、好きですよ。揚げたりすると甘味が出て美味しいですよね。
 ただ、玉葱オンリーだとやっぱりちょっと寂しいかなぁ。(^^;)

>あと、テレビとかでよく言われてますが、やはりソースの二度漬けは厳禁なんでしょうね(笑)。関西人のママ達は、「台詞で二度漬け厳禁をいれて欲しかった・・・。」と
>言ってました。

 なるほど〜、その歌詞が入れば、関西方面の方々には更にツボだったかもしれないですね〜。

 ところで、このクシカツクリップのたまねぎ姿のキヨコお姉さんは、ほんと可愛いですよね。あの、そばかす姿がとても可愛さを増していると思います。ちょっと赤毛のアンを連想してしまいます。
 そばかす、ないすっ!です! (^^)
・ツリー全体表示

【808】Re:すみません
御供信弘お兄さん  パル  - 01/8/15(水) 9:00 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、わんパークの御供です。

はじめまして、本当に信弘さんですねっ。
ワンパーク「オタク」のパルです。
ぎょうざさんともわんぱを通してお仲間に
させていただきました。
ちょっと興奮気味。ぎょうざさんすすごいっ!
とにかく子供と共にワンパに全精力と財力を懸け(?)
ているものです。

回数こそ言いませんがもしかしたらスタッフ以外では
テント2001で一番お見かけしているかも。
また、18日の2回目でお会いする予定です。

もちろんお兄さんはご存知ないと思いますが。
中華料理のシェフのような帽子の時から
ずぅっとお邪魔させていただいています。

>ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
>諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。

HPお持ちだったんですね。
とにかくパソコンに弱い私。ぎょうざさんにご指導をうけ
やっとここまできました。


>出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
また、またぎょうざさんに助けてもらってぜひ
遊びに行ってみます。
                       パル
>ではでは。
・ツリー全体表示

【807】嬉しくて、舞い上がって・・・・(笑)
御供信弘お兄さん  たこやきサラダ  - 01/8/15(水) 7:17 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、わんパークの御供です。
>ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
>諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。
>出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
>ではでは。


すごい衝撃です! 夢心地です・・・・!ご本人のカキコを拝見できるなんで・・・(驚)

はじめまして〜、信弘お兄さん!! いつも、「わんパーク」拝見しております!
童謡を中心にいろんな曲を、お兄さん方の「生!」演奏で楽しめる楽しい番組ですね〜!

今は、ひょんな出会いから「おかあさんといっしょ」ファンになっておりますが、
以前はロックが好きで(今も(笑))、ギターにハマっていました・・。ということで楽器は大好きです・・。
そんなこともあって、ナンバーわんパークバンドのコーナー楽しみにしております。
お兄さんのかっこいいベース、毎回楽しみです!(特にチョッパー奏法・・・・(笑))
(これからは、ベースの音だけを耳で拾ってしまうかも・・・(笑))

最近は、「子供の歌」の素晴らしさに魅了されています。その奥深さに、再発見の日々です。
音楽っていいですよね〜! 今はどんなジャンルでも幅広く聴くようになりました。

お兄さんのHPにもぜひぜひ遊びに行かせて頂きますね〜〜!(^^)v
それから、多方面に渡るお仕事、頑張ってくださいね!応援しております〜〜。
(他の方面でのお兄さんの演奏もぜひ聴いてみたいです・・・・!)

他スレッドで、変な発言をしていないか心配な「たこやきサラダ」でした・・・(爆)
・ツリー全体表示

【806】はじめまして
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/8/15(水) 1:10 -

引用なし
パスワード
   うひゃーっ、本物の信弘お兄さんですか!? あー、びっくり。
はじめまして!

えーーっと、・・・・・・・・・・・・・・・・・・白状します。
これまでは、わんパークではあまりナンバーワンパークバンドの方々を
ちゃんと見ていませんでした〜。ううう、これからはちゃんと見るようにします
ペコリ m(__)m

ホームページの方も、リニューアルしたら是非お邪魔させて頂きたいと
存じます。
・ツリー全体表示

【805】信弘お兄さん、素敵。
御供信弘お兄さん  こなつ  - 01/8/15(水) 0:05 -

引用なし
パスワード
   私が書きこみをしたせいで、下に行ってしまったので、もう一回一番上に・・・。

あんまりにもびっくりしたので、もう眠っていた家族をたたき起こして、
信弘お兄さんの書きこみを見せてしまいました・・・。
・ツリー全体表示

【804】Re:かっこいいスキヤキ
御供信弘お兄さん  こなつ  - 01/8/15(水) 0:02 -

引用なし
パスワード
   > ということで、ネット検索をしてみたら、本の表紙が見つかりました。興味のある方は宜しかったら参照してみてくださいね。(^^)
>
>http://qusumi.com/manga.html

ぎょうざさんの書きこみを拝読してから、表紙を見てきました。
吹き出してしまいました(笑)。トレンチコートのカッコつけた男性・・・。

ところで、以前から思っていたのですが、くしかつのたまねぎってそんなにまずいでしょうか?まずいかなあ・・・。
あと、テレビとかでよく言われてますが、やはりソースの二度漬けは厳禁なんでしょうね(笑)。関西人のママ達は、「台詞で二度漬け厳禁をいれて欲しかった・・・。」と
言ってました。
・ツリー全体表示

【803】ようこそ、おいでくださいました! (^^)/
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/14(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   >はじめまして、わんパークの御供です。

わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!! \(@@)/
信弘お兄さん、ようこそ、こんな僻地のちっぽけサイトにおいでくださいましたっ!
メールまで頂いて、そして掲示板まで来て頂けるなんてっっっ!
もう、メチャクチャ感謝感激ですっ!!
ささ、座布団でもどうぞ!
宜しかったら、当サイトの餃子屋の料理でもお持ちしましょうか?
えっ、あんなケッタイな組み合わせの料理はいらない???
そ・そ・そうですよね! し・し・失礼致しました!
もう、管理人、興奮しまくりで、取り乱していてすみません!

>ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
>諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。

わざわざご連絡、本当にありがとうございましたー。
お気を使って頂いて本当にすみませーん。m(_ _)m
ああ、ご連絡など、いつでも宜しかったですのに。
はい! リニューアル、とても楽しみにさせて頂きますね!

>出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
>ではでは。

はい、勿論、遊びに行かせて頂きますね!
ほんとうにお忙しい中、わざわざおいで頂いてありがとうございました!!
これからも「みんなの広場だ!わんパーク」や、その他のご活動頑張ってくださいねっ!
みんなで、これからもずっと応援していまーす!! ~~~\(^0^)/~~~
・ツリー全体表示

【802】Re:すみません
御供信弘お兄さん  こなつ  - 01/8/14(火) 23:33 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、御供信弘お兄さん!
今、我が目を疑っています・・・。いつもわんパーク、楽しく拝見しています。
とってもご丁寧な方なんですね・・・。

ホームページ、リニューアルされたら絶対遊びに伺います。
信弘お兄さんのファンの方、お兄さんの書きこみを発見したら大騒ぎになりそうですね!

わああ、本当にすご〜〜〜い!きゃああ〜〜〜〜!
応援してます。これからも頑張ってくださいね、信弘お兄さん!
・ツリー全体表示

【801】すみません
御供信弘お兄さん  御供 信弘  - 01/8/14(火) 22:37 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、わんパークの御供です。
ホームページを先週中にリニューアルするつもりでしたが、
諸事情により今月中にリニューアルと言うことになってしまいそうです。
出来上がったら皆さんぜひ遊びに来て下さい。
ではでは。
・ツリー全体表示

【800】とりあえず「爆笑オンエアバトル」から
御供信弘お兄さん  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/14(火) 21:33 -

引用なし
パスワード
   >・・・・というよりも、チューヤンをどう解釈するかで表現が変わってくるので、難しいですね(笑)
>チューヤン寄りにするか、信弘お兄さん寄りにするか・・・・・。

正直なところ、カキコを読んだ時には「・・・そうかなぁ?」と思ったのですが
この間「どっちの料理ショー」にチューヤンが出ていた時見たら、ノブヒロンがちらついてしまいました。あああ〜しまったー(笑)。思わず自分で自分に謝ってしまいました。

>それにしても、こたつねこさん、私と漫才コンビ組みましょうか・・・。(笑)
>(もちろん、私が「ボケ」、こたつねこさんが「ツッコミ」ネ!(爆))

テレビを見ている時に限っていうと、ダンナ曰く「辛口トーク」(おすぎか)らしいので、ご期待に(してませんか?)添えるようがんばります〜。
でもおかいつ関係に関しては、超甘甘の目で見てしまいます♪

>でも、私は、これからも信弘お兄さんを拝見するたびに、チューヤンを思い出してしまうのは必至です(爆)

私は必死に思い出さないようにします(笑)
・ツリー全体表示

【799】かっこいいスキヤキ
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/14(火) 13:16 -

引用なし
パスワード
    時間が出来た時に書こうと思っていた話を一つです。

 月歌の「クシカツはいっぽん」を最初に観た時に、思い出してしまった昔読んだ漫画があります。
 それは「かっこいいスキヤキ」というタイトルの複数の話が入った漫画でした。
 本の作者は泉昌之と仰る方。実はこの方はお二人の共著で、一人はコラムニストの泉麻人(本名、朝井泉)氏、もう一人は久住昌之氏(随分前にタモリ倶楽部とかで出演されていたと思います。)。このお二人の名前の一部をそれぞれ取ったペンネームだったと記憶しています。(丁度、藤子不二夫氏のようなものですね。)
 この漫画の一作目に、確か「夜行」だったか「夜汽車」だったか…という話がありました。この話の主人公は、トレンチコートを着て帽子を被った、ちょっと気取った男で、こんなストーリーでした。
 夜行列車に乗る前に駅弁の幕の内弁当を買って列車の席についた男。さて、そこからの話が面白いのが、『あんた、なんでそんなことまで考えるの?』とビックリするほどに、たった幕の内弁当一つで、それこそ色々んな想像をするのです。
 『やっぱり弁当は米の飯に限るっ!』とか、『弁当はご飯とおかずのせめぎあいだ!』とか。弁当を開け、おかずを一通りチェックし、食べる順番まで考えて一つ一つ味わいながら食べていきます。
 この作品の最後のオチは、男が「豚カツ」らしきおかずをメインに据えて、それを楽しみに他のおかずを食べ進めていき、最後いよいよだっ! とおかずを口にした瞬間、実はそれが「玉葱のフライ」だったと判明する、というものでした。あまりの悔しさに男はべそをかいてしまいます(笑)。
 
 月歌の「クシカツ」ソングは、丁度、「豚肉はいいけど玉葱は嫌い…」というようなニュアンスが出てくる曲ですね。思わずこの漫画のことを思い出してしまいました。(^^)

 ちなみにこの「かっこいいスキヤキ」という本は随分昔の本で、ガロとかを置いてある大きい本屋さんでしか手に入らなかったもの。管理人は持っていたんですが、随分前の引っ越しの時に捨ててしまいました(泣)。
 この「夜行?」の話の他にも、本のタイトルとなった、合宿に行った体育会系男子がすきやきの鍋を前にして肉の争奪合戦を繰り返す「かっこいいスキヤキ」や、ウルトラマンが6畳の木造アパートでスーツを脱いでおっさんの姿でくつろいでいる話とか、それこそ面白い話がテンコ盛りに入った本でした。
 今では、もう古本屋さんに行くくらいしか見る機会がないでしょうね。

 ということで、ネット検索をしてみたら、本の表紙が見つかりました。興味のある方は宜しかったら参照してみてくださいね。(^^)

http://qusumi.com/manga.html
・ツリー全体表示

【798】No1.パークバンド、隠れファン多し?
御供信弘お兄さん  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/14(火) 12:50 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、こんにちは〜!ご機嫌いかがですか?(^^)

 たこやきさん、こんにちはー! ははは、機嫌はまあまあですね。<(^^;

>次から次へとファンの方がカミングアウトされて・・・・・。
>まだまだ、ファンの方が潜在していそうな気がしますよね〜。そのうちHPもできちゃったりして・・・。

 そうでうよね。潜在のファンの方々が結構いるんでしょうね。(^^)
 ご本人のHPは既にありますが、私設ファンサイトが廻りに出来てもおかしくないでしょうね。

>恥ずかしさを超えて、教えてくださったぎょうざさんに感謝感謝です〜(爆)

 あっ、いえいえ、とんでもないですー。あの番組、まだやっているのかなぁ? (*^^*)

>電波少年の時の放浪の旅はずっと見ていました。
>それで、チューヤンは好きだったんですが、信弘お兄さんを見た瞬間ビビっと来ました・・・(爆)
>あ、B−BOARDの話題とかけ離れてしまって申し訳ありません・・・(汗)

 そうだったんですか。電波少年は、松本明子と松村邦洋が出ていた時にはたまに見ていたんですがねー。最近はもうとんと見てないですね。

>信弘お兄さんだけでなく、あのバンドの皆さん、どなたも凄くうまいですよね。
>いつもハイレベルの演奏に釘付けです(^^)

 ほんと、皆さん、凄くうまいですよね。前も言いましたが一流プレイヤーの方ばかりを集めてきたバンドなんでしょうね。

>こうなると、他のメンバーのファンの方々にも、どんどんカミングアウトして頂きたいですよね〜(笑)

 ええ、他のメンバーのファンの方々も多いと思いますよ。事実、この掲示板でそのお兄さんのアイコンを使ってくださった方がいましたからねー。(^^)

>残念ながら、全然下手っぴです(笑) 
>でも、楽器は大好きなので、時間に余裕があるときにまたやってみたいな〜という気持ちはありますね〜(^^)

 おや、そうなんですか? うーん、ご謙遜では…?(笑) たこやきさんの演奏も一度聞いてみたいですねー。
・ツリー全体表示

【797】楽器っていいですよね〜!
御供信弘お兄さん  たこやきサラダ  - 01/8/14(火) 7:41 -

引用なし
パスワード
   とんとんさん、こんにちは〜!レスありがとうございます〜。遅くなって申し訳ないです〜(汗)

>>信弘お兄さん、大人気ですね〜!でも、分かりますよ、カッコイイ!
>>で、唐突なんですが(笑)、信弘お兄さんって「チューヤン@電波少年」に似てませんか?
>>って、私は思っちゃいました〜(笑) 眼鏡の具合とか・・モロモロが・・・!
>あぁ〜!!信宏お兄さんの顔が思い出せない〜!!チューヤンになっちゃうよぉ!!

うひょ〜〜〜、おそらくチューヤンも大喜びでしょうね!(笑)
もしかしたら、とんとんさん、逆転一発で、チューヤンファンになっちゃったりして・・・(爆)


>>信弘お兄さん、チョッパー奏法、マジでカッコイイっすよ!かなりの腕ですよね〜!
>>あれ、結構難しいんですよね〜!!(ちょっとカジった経験が・・(笑))
>うっ、チョッパー奏法の話してるぅ!!実は私もちょびっとだけカジカジしたくち
>なんですねぇ。だからお気持ち分かります〜!!

ありゃ!? とんとんさん、ベースを弾かれてたんですか・・・(驚)
すごい〜!! なんか思いっきり話が合いそうですね・・・(^^)
でも、女性のベーシストって珍しいですよね。プリプリみたいな女性バンドだったりして・・・(笑)
私はもっぱら、ギター! で、流れでベースに興味を持って、友達のを借りたりしてました。
高校時代は周りはそういう友達ばかりでした・・・・。

>どうしても顔ではなく(ファンの方
>ごめんなさい!!)手の方に気持ちがいっちゃうんですよねぇ。チョッパー
>やられると…。

チョッパー奏法、シビれますよね〜。あれを見せられる時が「プロなんだな〜」と思う瞬間ですよね〜!

そして、楽器を少しかじると、ついつい演奏の仕方に注目しちゃったり、
楽器のメロディーラインを耳で追ってたりするんですよね〜。
そして、勝手に上手いとか下手だとか、言いたくなっちゃうんですよね(爆)

>プロの方って、本当に早いですよね、親指の叩く動きとひとさし指
>(だっけ??←かなりいいかげん)の引っかけが。←ゆっくりしか出来なかったやつ。

以前、わんパークでも、チョッパー奏法の早弾きやって下さってましたよね〜!
子供さんたち相手に・・・・(爆) かっこよかった〜(溜息)

そして、信弘お兄さんはじめ、あのバンドの方たちは、完全にプロですよね〜。
安定感バッチリ!!そして、それぞれの楽器のよさを教えてくださってますよね!
カッコイイぜ!ナンバーワンパークバンド!!!(笑)

>ギターも格好いいけど、ベースも地味だけど渋くて格好いいんだぜっ!!って言い
>たくなりますねぇ。ベース万歳っ!!

ベースは、ドラムとバッチリ合うと、すごい魅力を発揮しますよね〜。
特にポップスだと、ギターよりも却って前面に出ていますしね〜(^^)
なくてはならないカッコイイ楽器ですよね〜!
・ツリー全体表示

【796】Re:ほんとだ! ちょっと似てる!
御供信弘お兄さん  たこやきサラダ  - 01/8/14(火) 7:15 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こんにちは〜!ご機嫌いかがですか?(^^)

> ほんと、信弘兄、私のBBSで大爆発ですねー。(^^)
> かっこいいからこれから益々人気が出るかもしれないですね!

そうですよね、信弘お兄さん関係のスレッドの成長率には、ビックリしましたよね〜(笑)
次から次へとファンの方がカミングアウトされて・・・・・。
まだまだ、ファンの方が潜在していそうな気がしますよね〜。そのうちHPもできちゃったりして・・・。

ノブヒロンパワーはしばらくの間、続きそうな予感・・・・(笑)


> チューヤンと言えば、随分前に、ある深夜のお色気番組をちらっ見ていたら、出演者に出てましたね。でも髪がだいぶ伸びていたので、チューヤンと最初気がつきませんでした。「進め、電波少年!」の時にはデコ出しの感じだったので。
> その番組は、確か、女の人が密室で話しているのを、男たちが覗いている…ってやつでしたけど…って、掲示板にふさわくない話題で、すみませーん(汗汗)。

な、なんと、チューヤンがお色気番組に・・・?(笑) チューヤンも活動範囲が広いですね〜(笑)
髪型を変えたのは知りませんでした・・・。
恥ずかしさを超えて、教えてくださったぎょうざさんに感謝感謝です〜(爆)

電波少年の時の放浪の旅はずっと見ていました。
それで、チューヤンは好きだったんですが、信弘お兄さんを見た瞬間ビビっと来ました・・・(爆)
あ、B−BOARDの話題とかけ離れてしまって申し訳ありません・・・(汗)


>>信弘お兄さん、チョッパー奏法、マジでカッコイイっすよ!かなりの腕ですよね〜!
>>あれ、結構難しいんですよね〜!!(ちょっとカジった経験が・・(笑))
>
> 確かに凄い腕前なんでしょうねー。ナンバーわんパークバンドの兄達って腕前がそれぞれ凄くないですか? あの各々の見せ場のシーンはほんと凄いですよね。

信弘お兄さんだけでなく、あのバンドの皆さん、どなたも凄くうまいですよね。
いつもハイレベルの演奏に釘付けです(^^)
こうなると、他のメンバーのファンの方々にも、どんどんカミングアウトして頂きたいですよね〜(笑)

> たこやきさんも、音楽に詳しいようだし、ほんとはスンゴイ腕前なのでは?? (^^)

残念ながら、全然下手っぴです(笑) 
でも、楽器は大好きなので、時間に余裕があるときにまたやってみたいな〜という気持ちはありますね〜(^^)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
125 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,604
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです