番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
128 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【755】はぅ〜、気になる!
板倉美穂ちゃん  ピノコ  - 01/8/10(金) 15:09 -

引用なし
パスワード
   >>あと、最後の方にJALWAYSの国際線でのみ発売されている
>>『おかあさんといっしょスーパージャンボヒット17VOL4』
>>っていうビデオが30名にプレゼント☆ってのが
>>ありました!!!機内限定販売のレアモノ。
>>欲しい気がしてきました。(笑)
欲しい気どころか「よこさぬか〜〜っ!!」ってカンジです。
しかも「国際線でのみ」というところが泣かせます。
国際線ってことは、海外へ行くのじゃなきゃダメなんですよね?(当たり前!)
この間、妹がカナダへ行く時たしかJALだったような気が・・・。
知っていたら買ってもらったのにぃぃぃ!
帰国便もJALにしてもらうべく、今メールしときました。

月刊誌、早く読みたいけど午前中仕事が入り買いに行かれませんでした(泣)。
ダンナさんにお願いした方が確実かも・・・。
なので、ずずさんレポを読んでもう少し我慢しよ。

> ぬおーーっ、そのJALC限定ビデオ、是非見たーーい! 30名に応募したいです!
> つい先日、ライブラリコーナーでご紹介させて頂きましたが、先代さんのVOL2を見れたばかりなんですよー。
この「ライブラリ」充実してますね〜。
よくここまで!と思う程の収集力に脱帽でございます。
・ツリー全体表示

【754】Re:他の兄姉教室もあったら嬉しいですよねー
あき兄(その1)  ピノコ  - 01/8/10(金) 14:55 -

引用なし
パスワード
   パルさん、はじめまして♪
あき兄だ〜〜い好き!!なピノコです。
どうぞ、よろしくです!

で、他の兄姉教室ですが。

>>『あき兄のカラオケ教室』とかだったら
>>忘れなかったでしょ〜ね(爆)
やっぱり、「スピッツ」を教えてくれるのかな(はぁと)?

> あき兄だと、そうですね。月刊誌でメガネをかけてタクトを持った音楽教師の姿がありましたよね。で、あの格好で指導をする「音楽教室」。
> 沢山の生徒として参加してきたママさん達に、『はい、はい! そこは、もっとコブシを効かせてーーっ』とか指導するんです。
> あき兄、指導が上手そうだから、第九を歌うママさんコーラス隊とかもうバッチリかも! (^-^)
うきゃーー!!コレが本当にあったら、私はなにがなんでも参加しまっす!!
実は、私昨年某市民コーラスに参加したんですよ〜。素人のクセに(笑)。
しかも、指揮はあの「小沢征爾」!!
オーケストラは、世界中で活躍されている方々が参加なさっている「サイトウ・キネン・オーケストラ」!
ミーハーな私は「S・K・F」がタダで聴ける〜!という理由だけで参加しちゃいました。
今から考えると、よく参加したな〜と思います。
楽譜も読めないし、発声もダメ、指導の際の用語も「???」。
でも、知り合いもなった元合唱部員の方にいろいろ教えてもらいながら、なんとか頑張ったんですよ。
最後に、トランペットの方と写真を撮らせていただいたんですが、その時に「歌もいいけど、トランペットもいいですよ。やりませんか〜?」と言われました。
当時あき兄のことはまだ知らなかったけど、今だったら更にミーハー根性でいろいろトランペットのお話を聞いてたかも・・・と思います。

あき兄は音楽の先生にもなりたかったようですし、教え方もきっと上手でしょうね♪
先生と生徒のいけないカンケイ・・・・はっ、妄想ワールドへトリップしちゃいましたっっ!

>ずずさん。(私信ですみません)
いつぞやは、ありがとうございました〜。
デ・ポン!!

>とんとんさん、くるみさん。
お名前はお見かけしていましたが・・・。
はじめまして!のピノコです。
どうぞ、よろしゅう〜♪
・ツリー全体表示

【753】チャーシュー作りま〜す!
弘兄(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/10(金) 14:49 -

引用なし
パスワード
    現在は再放送がずっと続いておりますね。7、8月の歌、「クシカツはいっぽん」がまた毎日タップリと聞けるようになりました。
 さて、クシカツのクリップでやっぱり度肝を抜くのはなんと言ってもあの弘兄の豚の着ぐるみ! この奇抜さは『あっ』と言わせるものがありますね。(^-^)

 ところで、「豚肉」と言えば、遙か昔に見た、ある番組のことを思い出します。
 TBS系列で「お笑いサドンデス」というビートたけしが主演のお笑い番組がありました。似たようなのに「笑って、ポン!」というのもありました(←「ちぎって、ポン!」じゃないですよ〜)が、確か「…サドンデス」の方だったかと思います。
 その中にビートたけしが司会の素人参加の一発芸のコーナーがありました。
 あるとき、まだ若い肥満体の男の学生が出てきました。そしてやおら太いムチムチした二の腕を剥き出しにするや、たこ糸を取り出し、
 『チャーシュー作りま〜す!』
 と叫び、いきなり自分の二の腕をたこ糸でグルグル巻きに縛り始めました。乱雑に巻かれたたこ糸の隙間からはお肉がはみ出して、さながら焼き豚そのもの!
 そして、もう片方の手でハケを持ち、なーんと、醤油を二の腕にペタペタ塗り始めたのです。
 ところが、審査委員長の立川談志師匠は、『つまんねえな。』と一言。カ〜〜ンと鳴って不合格になってしまいました。
 ううーーん、あれは見ててゲラゲラ笑ってしまうほど、めちゃくちゃ面白かったんだけどなぁ〜、いや残念!!

 「豚肉」からそんな大昔の番組を連想してしまいました。ああ、話題ずれまくりですみませーん。
・ツリー全体表示

【752】わおーっ、見てみたい!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/10(金) 1:59 -

引用なし
パスワード
   >実は近所のお友達にこの全プレビデオを貸してもらいました。
>未だ一回しか見てないので、ちゃんとした感想は言えないのですが・・・。
>先代のお兄さんお姉さんのビデオです。弘道お兄さんが若いのでびっくりしました。

 わおーっ! こなつさん、嬉しい情報ありがとうございますー!
 全プレビデオって、募集された時期に応募しないと入手できないんですよねー。
 あとでセルビデオにならないですもんね!

 おーーっ、弘兄が若いとは、結構前のビデオですね!
 それは、勿論、私、見たこと無いですねー。

>・アイアイ

 ふんふん。

>・パンダ・うさぎ・コアラ

 はいはい。

>・わんわんマーチ

 んんん! これは知らない。どーなっつメンバーが歌っているんでしょうか。

>・ぞうさん

 ほいほい。

>・オーストラリアの動物ファミリー

 おっ、これは知ってますね。これはセルビデオに入っていますね。

>・おしゃべり機関車

 おーっ、これも知らない!

>・くじらのバス

 おっ、この時代からあったんですか。あゆみお姉さんが歌ってらっしゃるんでしょうねー♪

>・むかしはえっさっさ

 おっ、これも昔からあったんですねー。

>・今日も汽笛を追いかけて

 わっ、これも知らない。

>あきひろお兄さんとりょうこお姉さんの「むかしはえっさっさ」を見たときもなんだか驚いたのですが、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんの「むかしはえっさっさ」も驚きました。昔の乗り物に乗ってるときのまったり間がなんとも言えないです・・・。

 おーーっ、現兄姉のように、観光地にある首出しボードのようなのが同じなんですかねー。これも是非見てみたいなあ。

>ちなみに4誌というのは、講談社の「えくぼ」「げんき」「おともだち」「NHKのおかあさんといっしょ」です。

 おっおっ、この頃は4誌だったんですねー。今だと三誌連合企画ですね。「えくぼ」が抜けているんですねー。

>きちんと見たら、また感想書きこみさせてくださいね。

 いやあ、こなつさん、貴重な情報、大変ありがとうございましたーっ!!!
 ああ、見てみたいよぉーーーー!!!
 また、お時間のあるときでもカキコして頂けたら大変に嬉しいでーす。(^o^)/
・ツリー全体表示

【751】他の兄姉教室もあったら嬉しいですよねー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/10(金) 1:47 -

引用なし
パスワード
    すみませーん。追加レスです。

>『あき兄のカラオケ教室』とかだったら
>忘れなかったでしょ〜ね(爆)

 うおっ、ずずさ〜〜ん、実は、私もこの教室を想像していたんですよぉー。(^^)

 弘兄の体操教室だけじゃなくって、他の兄姉達の教室があったらどんな感じかなぁ〜って(笑)。

 あき兄だと、そうですね。月刊誌でメガネをかけてタクトを持った音楽教師の姿がありましたよね。で、あの格好で指導をする「音楽教室」。
 沢山の生徒として参加してきたママさん達に、『はい、はい! そこは、もっとコブシを効かせてーーっ』とか指導するんです。
 あき兄、指導が上手そうだから、第九を歌うママさんコーラス隊とかもうバッチリかも! (^-^)
 
 りょうこお姉さんは、特技のピアノを取り入れた「音楽教室」。ピアノを弾きながら綺麗な歌声を聴かせてくれながら指導してくれるんです。
 当日は、もう、パパ達が殺到!(笑)
 そうですねー。指導曲は「パパはこまったちゃん」なんかどうでしょうか。
 もう、みんな、力をこめて歌いまくりますよ〜。(^-^)

 キヨコお姉さんは、ズバリ、キヨコお姉さんの「デ・ポン!教室」。
 デ・ポン!は沢山バリエーションがありますから、幾つものデ・ポンを沢山の親子で踊るんです。
 いつものスタジオ収録では一人のお子さんだけですよね。それを大勢のみんなで踊るんです。
 大人数だとすごーーく楽しいし、壮観ですよ〜! (^-^)
・ツリー全体表示

【750】わお、お帰りなさーい!
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/10(金) 1:31 -

引用なし
パスワード
   >ちょっと御無沙汰しておりました。新しい方々もいらっしゃってて、ずいぶん活気が
>出てますね。それに2000ヒットですか。おめでとうございます〜。

 おおーーーっ、ジャコ便さん、お帰りなさーい! 海外出張から帰られたんですよね?
 も・も・もーしかして、アメリカからインターネットしてるんじゃないですよね!
 ご無事なご帰還、何よりでした! (^o^)/

>ファミスタの写真が楽しみです〜。そっか、この間の特番の写真とかがあるんですね。
>でも実は、「動物園〜」「ゲスト〜」「〜やってきた」の特番はまだ一つも見て
>ないんですよ(ビデオには撮ってある)。月刊誌の前にまずそいつらを赤ペンチェックしなければ。

 くぅぅぅぅ〜、ジャコ便さん、今回の夏の特番の「動物園〜」「ゲスト〜」「〜やってきた」、いずれもとーーっても良かったですよー。もう存分にお楽しみくださいね!
 でも、休日を丸々潰して見るくらいの量がありますよねっ。頑張ってくださいねー!

>あと別件ですけど、この前のりょうこ姉わんパで起こったスペシャルな出来事って
>何でしょ? あ、やっぱりネタバレだからダメ?
>じゃ、後でメールで伺おうかな(笑)

 あははは、放送前だから、やっぱり掲示板はまだ、お・あ・ず・け!
                        ↑
                   全然、かわいくない。(-_-;

 ということで、気が向いたら、メールくださいね! (^^)/
・ツリー全体表示

【749】Re:ずずさん、ありり〜ん!
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/8/10(金) 1:12 -

引用なし
パスワード
   ちょっと御無沙汰しておりました。新しい方々もいらっしゃってて、ずいぶん活気が
出てますね。それに2000ヒットですか。おめでとうございます〜。
あ、はじめましての方々、はじめまして。

月刊誌情報、どうもありり〜ん>zuzu しゃん改めずずしゃん
(ずずしゃん、改ハンドルなさったのですね!若干入力しやすくなったような気が(^^))
ファミスタの写真が楽しみです〜。そっか、この間の特番の写真とかがあるんですね。
でも実は、「動物園〜」「ゲスト〜」「〜やってきた」の特番はまだ一つも見て
ないんですよ(ビデオには撮ってある)。月刊誌の前にまずそいつらを赤ペンチェックしなければ。

あと別件ですけど、この前のりょうこ姉わんパで起こったスペシャルな出来事って
何でしょ? あ、やっぱりネタバレだからダメ?
じゃ、後でメールで伺おうかな(笑)
・ツリー全体表示

【748】4誌連合特別企画「おかあさんといっしょ ...
ネコにゃ  こなつ  - 01/8/10(金) 0:59 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、みなさん。

実は近所のお友達にこの全プレビデオを貸してもらいました。
未だ一回しか見てないので、ちゃんとした感想は言えないのですが・・・。
先代のお兄さんお姉さんのビデオです。弘道お兄さんが若いのでびっくりしました。

一応曲目だけでも書いておきますね。

・アイアイ
・パンダ・うさぎ・コアラ
・わんわんマーチ
・ぞうさん
・オーストラリアの動物ファミリー
・おしゃべり機関車
・くじらのバス
・むかしはえっさっさ
・今日も汽笛を追いかけて

あきひろお兄さんとりょうこお姉さんの「むかしはえっさっさ」を見たときもなんだか驚いたのですが、けんたろうお兄さんとあゆみお姉さんの「むかしはえっさっさ」も驚きました。昔の乗り物に乗ってるときのまったり間がなんとも言えないです・・・。

ちなみに4誌というのは、講談社の「えくぼ」「げんき」「おともだち」「NHKのおかあさんといっしょ」です。

きちんと見たら、また感想書きこみさせてくださいね。
・ツリー全体表示

【747】記念リストに記載しましたよ〜♪
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/10(金) 0:45 -

引用なし
パスワード
   > ということで、しばらくしてから、まずはバンジョーだけ掲載した記念リストを作成しまーす。ノラさん、待っててくださいねー。

 ということで、ノラさんのキリ番2000ゲット、記念リストに記載させて頂きましたよー。
 うーん、バンジョーが黒い背景でちょっち変ですね〜。<(^^;
 合わせて黒い背景にすれば良かったかなぁ〜。でも、黒いあきひろ兄に合っているとも言えるかな…。
 …って、すみませーん。 (^^;
 なお、「棒棒鶏」画像はただいま、交渉中なので、申し訳ないですが、しばらくお待ちくださいねー。
 一応、中華屋なので(←その割には節操なく色んなメニューがごちゃまぜ)、なんとしても棒棒鶏イラスト、掲載したいジョーーーーーッ!!!!

 ノラさん、改めまして、初めてのキリ番ゲット、おめでとうございましたー!! (^O^)/
・ツリー全体表示

【746】勇者ガタラット、VOL3に入ってますよ。
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 23:38 -

引用なし
パスワード
   >あ〜もうこの季節ですねー。飛行機にまるっきり縁の無い我が家では幻の一品です。

 ほんと、飛行機に乗らないと買えないんですよね〜。飛行機に乗るのも高くつきますもんねー。ああ、一般のセルビデオ化して欲しいですよねー。

>確か前回のビデオには「勇者ガタラット」が入っていましたね。(違っていたらゴメンナサイ)う〜ん渋い選曲!と、インパクトが強かったのですが・・・。

 こたつねこさん、実は、あるとてもご親切な方から「スーパージャンボヒット17 VOL.3」を貸して頂いて、まさに一昨日初めて見ることができました!
 「あっぱれ勇者ガタラット」まさしく入っていますよ! (^ー^)
 このビデオのご紹介も近日中にライブラリコーナーにアップさせて頂きますので宜しかったらご参照くだいさいねー。
・ツリー全体表示

【745】ずずさん、ありり〜ん!
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 23:31 -

引用なし
パスワード
   >こちらでは、1日早く発売されてましたぁ。
>んで早速購入しましたよ〜♪

 わおー、ずずさん、やっぱり中京は1日早かったんですねっ! で、早速のゲットされたんですね!

>特集にんきものベストヒット
>の中に『虫歯建設〜』
>兄姉4人ともムシばい菌の衣装です。
>この曲の実写放送ってありましたっけ??

 おっ、確か実写版はビデオクリップはまだ私は見たことが無いですねー。現兄姉では、ずっとアニメバージョンですよね。
 でも、先日、ここに書いたように、先代さん達の虫歯建設の実写、見れたんです。感動しましたー。
 ただ、現兄姉の虫歯菌は、地方ファミコンの放送ではありましたね。ええとどこだったかな〜。

>…で、ファミスタ。
>夏の特番『動物園に行こう』や『兄姉がやってきた』
>『春日部ファミコン』などの写真が掲載されてます♪

 おーーっ、これは嬉しい! 放送もいつもと違った兄姉が見れてとっても嬉しかったですもんね! 写真はどんなのなんだろぉー!

>春日部ファミコンの写真では、弘兄バースデーファミコン
>について、触れてあり、たくさんのプレゼントと一緒に…な
>ショットの写真が目をひきました。

 ええっ、ええっ! 「…なショット」ってなんだろう〜。ああ、じらさんといてーー!!
 \(>▽<)/


>『おしゃべりメール』では遊園地の思いで。
>手相のコーナーはりょうこ姉です。
>またまた、自分の手のひらと合わせてみちゃいましたぁ(⌒〜⌒)

 おおーっ、今度はりょうこちゃんですか! これは楽しみー!
 今、もう一度、8月号のキヨちゃんの手のひらと自分のを比べてみましたー。
 やっぱり、だいぶ私の手の方が大きかったぁー! (^^)
(↑あたりまえ)

>あと、最後の方にJALWAYSの国際線でのみ発売されている
>『おかあさんといっしょスーパージャンボヒット17VOL4』
>っていうビデオが30名にプレゼント☆ってのが
>ありました!!!機内限定販売のレアモノ。
>欲しい気がしてきました。(笑)

 ぬおーーっ、そのJALC限定ビデオ、是非見たーーい! 30名に応募したいです!
 つい先日、ライブラリコーナーでご紹介させて頂きましたが、先代さんのVOL2を見れたばかりなんですよー。

>あと、ぐ〜チョコグッズのプレゼント(合計68名)
>も、ありましたよ〜♪
>と、いうことで今回も買いです。

 おお、これは嬉しい! 申しこんで当選したら、子供さん達が喜びますよねー!

 ずずさん、嬉しい速報、ほんとありがとうございましたーー! (^o^)/~~
 早速明日、買ってきます!!
・ツリー全体表示

【744】クジって本当に緊張しますよね〜〜
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 23:12 -

引用なし
パスワード
    さて、自宅に戻ってきました。ここからは自宅のパソコンです。

>でも、私はとにかく、くじ運が悪い、じゃんけんにも弱いという体質(?)なので
>たぶんこの先、永遠に参加できることなんてないような気がします。
>当日にならないと入れるかわからないってところも小心者の私に耐えるられるかどうか…。

 くるみさん、ご来訪またまた、ありがとうございまーす。(^^)/
 ああ、実は小心者と言えば、私もそうなんですよー。 (^^A
 大胆なのは掲示板だけっっ! ←おいおい。
 でも、本当に体操教室、クジに当選するかどうかドキドキですよね〜(涙)。全員入れるといいんですけどねー。そういう訳にもいかないのが現実ですよね。
 参加者の方はどなたもクジを引く瞬間に、『当たれ!』って強く祈っちゃいますよねー。

>でも、やっぱりいつかは参加してみたいな〜。

 くるみさん、是非、参加されてみてはいかがでしょうか。

>ぎょうざさん、くじ運がよくなる秘訣を私に伝授して下さい!!

 くじは、これはもう、運としか言いようがないですねー。
 うーん、実は私は生まれつきクジ運が良くない方なんですよ。それが判っているから、宝くじも今まで一度も買ったことが無いんです。当たらないことが最初から判っているんで。(^^;
 うをーーーっ、これはメチャクチャラッキー!!っと卒倒しそうになったのは、昨年初めて当選した愛知県一宮ファミコンでした。 ああ〜、これも本当は早くレポート書かなきゃいけないのに・・・。
 あと、わんパークでは、3月30日に生まれて初めて当選して参加できた、りょうこお姉さんの回ですね。あの時ももう嬉しくて跳びあがりそうになりました。
 残りは、もう、毎回、毎回、いつもいつも綱渡りで苦労しまくりですね〜。当選していなくても、とても親切な方に席を譲って頂いたこともあります。またキャンセルゲットに並んだりもしまーす。
 うう、あまり参考になる話じゃなくて、ごめんなさーい。
・ツリー全体表示

【743】をを、やっぱりHN変えられたんですね!
弘兄(う)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 22:04 -

引用なし
パスワード
    わーい、ずずさんいらっしゃーい! 暑い日が続きましたが、お元気でしたでしょうか? ちょっと最近心配していたんですよ。
 あっ、やっぱりHNを平仮名の方に変えられたんですねー。

>ワタシも1度でいいから行きたいと常に願ってるんだけど
>相変わらずの高い倍率と、遠方という事もあり〜ので
>未だに未経験なんですよ。

 ずずさん、ほんと当選して頂きたいです! わんパはやはり生の感動がありますもん。あと、生ずずさんと是非一度お会いしたいですし!(切望)

>自他ともに認めるわんパークファンっ!!!
>すげぃ☆だって、チケ取るだけでも大変な事だよね?!
>すでに何回もわんぱ行かれてるんでしょうか?
>パルさんは強運の持ち主でもあるんですねっ♪

 パルさん、ほんと強運みたいですねー。(^^)

>(メルモしゃんや、ぎょうざさんもなかなかくじ運いいっすよね)

 たははは、ほんと最近ラッキーが続いてますね。<(^^; 
 きっとこのあとアンラッキーばっかりが起こると思います。ああ〜。
・ツリー全体表示

【742】こぼれ話、予備知識の詳説、ありがとうござ...
弘兄(う)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 21:54 -

引用なし
パスワード
   >昨日体操教室のレポをしたパルです。

 わお、パルさん、またのご来店(って店だったのか…??)ありがとうございました! (^^)/

>弘道さんの人間性とのみお知らせいたしましたが、体操教室の終わりごろにお兄さんの最近の活動と気になることをお話してくれました。
>今、おかあさんといっしょのお仕事以外に身体障害のあるお子さんのかよっている学校の非常勤講師の仕事、あるいは障害のある方の施設の常任講師などをされているそうです。

 この話は聞いたことがありますね。月刊誌に確か出ていましたね。身体障害のお子さんや、障害のある方を教えてらっしゃるのはとても偉いですよね。ですから一般の人への教え方にも更に温かさがあるのかもしれないですね。

>また、最近の幼児の虐待やその他子供が巻き込まれる悲惨な事件に心を痛めていたり、最近のいろんな悲惨な事件について世の中がどうなってきているんだろう何か考えなきゃいけないぞと思っているようでした。こんな面があるからあのママたちの熱い視線があるんですね。納得!

 ほんと最近悲惨な事件が多いですもんね。やっぱり人と人との結びつき、気の配り合いなどが薄くなってきているんでしょうかねー。
 いや、本当に詳しいご説明ありがとうございました! 私はまだ、兄がそういった話を話すところを直接聞いたことが無いんですよ。…って、これからも聞く機会は無さそうなんですが。(^^; 弘兄の考え方、人柄が判りますよね。なんかこうジーンとしてきてしまいますね。やっぱり、立派な人ですよね〜、うんうん。(← 一人で納得)

>参加するなら知っておいた方がお得「弘道さん体操教室」
>参加できる親子は1回につき25組、親ひとりに対して子供ひとり3歳か6歳くらいまでのお子さん対象(2歳以下のへビーカート族のママは泣く泣く抽選の列からはずれていました)でした。

 おおーっ、これは詳しい情報ありがとうございました! 1回につき25組なんですかー。

>抽選は教室開始時間の30分前集合、そのあとにトイレなどで席をはずすことも駄目というきびしーものでした。

 おお、これは行く時には是非、お手洗いは早めに済ませておかなきゃ!

>体操終了後に写真は撮影時間を設けてくれるのでカメラ、ビデオはもっていった方がいい様です。1メートルくらいのそばなのに望遠を使うママまでいました。

 おーっ、カメラ、ビデオは必携ですね! 最近はデジタルビデオカメラをお持ちの方も増えてきているんじゃないでしょうか。これはまたとない嬉しいチャンスですよね!
 うーん望遠で覗いたら、顔の一部が極大化して見えたかもしれないですね。(^o^;
 それもまた嬉し!…だったりして(笑)。

 パルさん、繰り返しになりますが、またまた詳しいご説明、本当にありがとうございました!
 宜しかったら、次に体操教室に参加される皆様は、是非参考にされてくださいね! (^−^)
・ツリー全体表示

【741】Re:チューヤンに似てる!?(笑)
御供信弘お兄さん  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/9(木) 21:39 -

引用なし
パスワード
   たこやきサラダさん、ピノコさんこんにちは♪

>>で、唐突なんですが(笑)、信弘お兄さんって「チューヤン@電波少年」に似てませんか?
>>さあ、信弘お兄さんは嬉しいんでしょうか?嬉しくないんでしょうか?(笑)
>>そ、そう、私、チューヤン好きなんですよ。ですから、信弘お兄さん、やけに親近感湧くんですよね!
たこやきさんのとってつけたようなフォローに大笑いさせて頂きました〜♪
うーん、やっぱりメガネがポイントなんですかねぇ?

>チューヤンがベース弾けても・・・かっこいいと思わないかも(失礼!)。
私もそう思います〜(失礼!×2)

>およよ、「チョッパー奏法」とはなんぞや?
>疎くてすみましぇ〜ん!
私もわかりませんー。「なんか早くて凄そう」と言うイメージなんですが。(←適当)
・ツリー全体表示

【740】ほんとだ! ちょっと似てる!
御供信弘お兄さん  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 21:32 -

引用なし
パスワード
   >信弘お兄さん、大人気ですね〜!でも、分かりますよ、カッコイイ!

 たこやきさん、わーっ、昨日、私と1分違いのカキコだったんですね。昨日は寝てしまってすみませんでしたー。
 ほんと、信弘兄、私のBBSで大爆発ですねー。(^^)
 かっこいいからこれから益々人気が出るかもしれないですね!

>新規に作ってしまいました(笑)

 いえいえ、構わないですよー。

>で、唐突なんですが(笑)、信弘お兄さんって「チューヤン@電波少年」に似てませんか?
>って、私は思っちゃいました〜(笑) 眼鏡の具合とか・・モロモロが・・・!
>さあ、信弘お兄さんは嬉しいんでしょうか?嬉しくないんでしょうか?(笑)
>そ、そう、私、チューヤン好きなんですよ。ですから、信弘お兄さん、やけに親近感湧くんですよね!

 ぬおおおおおっ! これは新しい指摘! チューヤンですか。(@@) 
 これは気がつかなかった。でも、言われてみればニコニコしてるところが似てますよねー。

 チューヤンと言えば、随分前に、ある深夜のお色気番組をちらっ見ていたら、出演者に出てましたね。でも髪がだいぶ伸びていたので、チューヤンと最初気がつきませんでした。「進め、電波少年!」の時にはデコ出しの感じだったので。
 その番組は、確か、女の人が密室で話しているのを、男たちが覗いている…ってやつでしたけど…って、掲示板にふさわくない話題で、すみませーん(汗汗)。

>信弘お兄さん、チョッパー奏法、マジでカッコイイっすよ!かなりの腕ですよね〜!
>あれ、結構難しいんですよね〜!!(ちょっとカジった経験が・・(笑))

 確かに凄い腕前なんでしょうねー。ナンバーわんパークバンドの兄達って腕前がそれぞれ凄くないですか? あの各々の見せ場のシーンはほんと凄いですよね。
 たこやきさんも、音楽に詳しいようだし、ほんとはスンゴイ腕前なのでは?? (^^)
・ツリー全体表示

【739】おっしゃーっ、バンジョー見つけたぞ!
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/9(木) 21:13 -

引用なし
パスワード
   > ついでに、「バンジョー」でもネットに落ちていないか探しまくりましたが、これがまた無いっ!! うーん、普通ないわなあ、バンジョーは。バイオリンだったらあるんですけどねー。

 自己レスですが、フリー素材の「バンジョー」見つけました!
 ああ、良かったぁー。実は、「マンドリン」あたりでごまかそうかな、ともチラッと考えたのです。 <(^^;
 (↑コラッ!)
 この「バンジョー」は<b>海外からの直輸入</b>ですよー!
 …いや、っていうか、アメリカのサイトを探してみたのです。メキシコが位置的に近いから、日本ではなくて真っ先にこちらから探してみるべきでしたね。
 でも、駄目だ…。改めて探してみたけど「棒棒鶏」のイラストはまだ見つからない…。

 ということで、しばらくしてから、まずはバンジョーだけ掲載した記念リストを作成しまーす。ノラさん、待っててくださいねー。
・ツリー全体表示

【738】Re:弘道さんのこぼれ話と体操教室参加の予...
ネコにゃ  こなつ  - 01/8/9(木) 18:55 -

引用なし
パスワード
   パルさん、こんにちは。

とても貴重な素敵なお話しをありがとうございます。
弘道お兄さん、本当に素敵な方ですね。人間として尊敬します。
最近、本当に信じられないことが多くて、新聞やニュースを見るたびに、息がつまる思いをします。

体操教室の予備知識、いつか参加できるその時に役立てたいです!
でも、30分前からトイレに行けないのはつらいですね(苦笑)。緊張のあまりトイレばっかり行きたくなりそうです・・・。

参加できなくて、とてもお話しが聞きたかったので、非常に嬉しかったです。
パルさんありがとうございました!
・ツリー全体表示

【737】Re:仲間に入れってっ!と弘道さん体操教室...
モンちゃ(変身後)  くるみ  - 01/8/9(木) 17:06 -

引用なし
パスワード
   パルさん、はじめまして。
私も最近、お仲間に入れていただいたばかりなんですよ。
よろしくお願いします♪

昨日の体操教室に行かれたんですね。
弘兄ファンの私には羨ましい限りです…。
親子体操、あ・い・うー、写真撮影などなど、盛りだくさんの内容だったんですね。
話を聞いただけですでに興奮状態です。

でも、私はとにかく、くじ運が悪い、じゃんけんにも弱いという体質(?)なので
たぶんこの先、永遠に参加できることなんてないような気がします。
当日にならないと入れるかわからないってところも小心者の私に耐えるられるかどうか…。
でも、やっぱりいつかは参加してみたいな〜。

ぎょうざさん、くじ運がよくなる秘訣を私に伝授して下さい!!
・ツリー全体表示

【736】Re:月刊誌9月号発売されてたよ〜♪
ガタラット  こたつねこ  - 01/8/9(木) 16:31 -

引用なし
パスワード
   ずずさん、こんにちは〜。月刊誌速報ありがとうございますー。

>兄姉4人ともムシばい菌の衣装です。
>この曲の実写放送ってありましたっけ??
現兄姉では無かったと思うのですが・・・。でも、折角衣装着てるなら実写クリップにして〜!と切に願います。これと同じパターンでは「ドラネコロックンロール」がありました。(あ、この歌はステージでしか歌われてなかったですね。これから出来るといいな〜)

>あと、最後の方にJALWAYSの国際線でのみ発売されている
>『おかあさんといっしょスーパージャンボヒット17VOL4』
>っていうビデオが30名にプレゼント☆ってのが
>ありました!!!機内限定販売のレアモノ。
>欲しい気がしてきました。(笑)
あ〜もうこの季節ですねー。飛行機にまるっきり縁の無い我が家では幻の一品です。
確か前回のビデオには「勇者ガタラット」が入っていましたね。(違っていたらゴメンナサイ)う〜ん渋い選曲!と、インパクトが強かったのですが・・・。
とりあえずダメモトで今回も応募しなければ〜!
もう、明日が待ちきれません♪ずずさんありがとうございます♪
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
128 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,607
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです