番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
135 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【614】緑Tシャツに黄ライン
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 23:55 -

引用なし
パスワード
   >順当でしたね;ぎょうざさん、もしかしてご近所さんでしたか?

 一応ネットで検索してみましたー。
 金井幼稚園は、神奈川県横浜市港南区ですねー。
 うーーー、管理人の住んでいるところとは……い・い・言えない・・・・
 一応、私の個人情報になりますからね〜。(^^A

>ジンジンジムはBS−hiのものでしょうか?ついに地上波デビューですね〜。

 おおーっ! 「もっとモット…」から夏休み緊急来日してくれたんですか? こたつねこさん、「もっとモット…」が見れていらっしゃるんですか?

>私的には、あき兄のTシャツがツボでした。・・・センターライン?

 ほんとだ! 緑のTシャツに黄色い線が入っていましたね。これは割と珍しいTシャツでしたねー。あき兄は全般的にTシャツも似合いますよね。

>早いもので、800番を取ってのカキコ以来すっかりはまってしまいました。
>初めの緊張がウソのようです。

 あっ、緊張が取れたんですか? ああ、それは良かった〜。
 「緊張の夏、日本の夏」っていいますからね(笑)。
 …なんて言うと、B子さんにまた笑われてしまいますが。(-_-;

>これも皆さん、そしてぎょうざさんの温かいお人柄がすべてです。
>ついつい居心地がよくて甘えてしまっているんですね〜。素晴らしい管理人さんのお陰です!

 うわーーーっ、な・な・なんか、誉めすぎですよぉ〜! \(@o@;/
 け・けっして、そのような人柄ではないんですが〜。

>これからもご迷惑を多々お掛けすると思いますが、よろしくお願いします♪

 こちらこそもう、これからも是非宜しくお願いしますねー♪ (^^)/
・ツリー全体表示

【613】ひろひろひろシンドローム
御供信弘お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 23:42 -

引用なし
パスワード
   >いやいやいや〜。私、「蚤の心臓に毛が生えた」ような図々しい小心者なので
>隊長の器ではありませんよぉ〜〜。

 わははは。「蚤」と「毛」が小心さと大胆さを両方同時に表現していて、ナイスですね(笑)。

>すばらしい〜♪実は私、去年の衣装の時には全く意識してなかったのですが、
>今年の服装になってから素敵さに気がついた間抜けっぷりです。

 うーん、確かに、ナンバーわんパークバンドは今年になってから、衣装や髪型が変わってますもんね。GOダンサーも大きく変わりましたね。
 一番変わったのは、ダリオかな?(笑) 正体不明の動物から、なんと人間にっ! …ってティーノのことをそんな風に言っちゃいけないっすね。(^^;
 一番変わらないのが、ミーオですねー。

>私の中では特にメガネがポイントです♪

 おっ、メガネをかけていない珍しい回もありましたよ。私の参加した、瀧本瞳お姉さんの回でーす。

>はっ。あき兄ファンの筈なのに気がつくとあき兄より熱く語っている・・・。

 ふむふむふむ。なるほど…、それでは私、ぎょうざが臨時に医者になって診察してみましょう。
 はい、口をあ〜〜んと開けてぇ〜。
 ・・・・・・・・・・
 わ・わ・わかったぁ〜!!
 これは、「ひろ」の名前がつくお兄さん達の間を心が揺れてしまうという最近世間でとみに流行中の、「ひろひろひろシンドローム(症候群)」ですね。
 Φ(-_-) …とカルテに書いてっと。
 はい、ご安心ください。体への悪影響は全くありまっせーん(笑)。
・ツリー全体表示

【612】新聞、ちぎってポン!
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 23:28 -

引用なし
パスワード
   >私も今では子供よりも真剣に見ています!
>特別編成はいつもと違うお兄さんお姉さんを見ることができるので、
>いいですね〜。

 ほんと、いつもと違った側面が見られるのは嬉しいですよね。ちょっと素の表情がたまにかいま見れるときもあるかも…ですね。(^^)
 普段とはまた違った台詞が聞けると、新鮮でちょっとドッキリしたりしますよね。

>今日のロバの音楽座さんとの演奏で、弘兄が新聞を広げて持っているのを見て、
>家でもソファーか何かに座りながら、こうやって新聞を読んでたりするのかなぁって
>勝手に想像して、1人で「キャッ!」っと壊れていました(笑)

 新聞をクシャクシャにして、ちぎって後ろにポンッて実際にやっていたら面白いですけどねー。(^^;
・ツリー全体表示

【611】ベースマン〜♪
御供信弘お兄さん  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/1(水) 21:33 -

引用なし
パスワード
   >わんパークも、ノブヒロン特集をお願いしたいです。
>あき兄とのミスターベースマン。
この一文に惹かれて、子供に触らせずにしまってあったビデオを見てしまいました。
あき兄目当てに取っておいたのですが、ノブヒロンに見方を変えるとまたすてき〜♪
一粒で2度おいしいといったところでしょうか?
そういえば、ゆうこ姉とのヨーデルも凄くうまかったですよね〜。
キャンディ&キャプテンのわんパークはもう何度も見ているので、擦り切れそうです。

そして、暇に任せてヤフーで検索などをしてみたのですが、御自身のHPを
お持ちみたいですね〜。工事中でしたが、掲示板はありました。
御本人が書き込んでいましたよ♪
あ、もうすでにご存知でしたらごめんなさい!ついつい嬉しかったもので〜。
それと、こういう情報は書き込んでもいいのでしょうか?わからなかったので、
問題があったら削除して下さい。お手間をとらせてしまってすみません〜;;
・ツリー全体表示

【610】最近ちゃんと見られない〜!!
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/8/1(水) 20:40 -

引用なし
パスワード
   > 「お兄さん・お姉さんがやってきた!」朝の放送を早速見ましたが、おおーっ、見どころが沢山ありましたねー。
去年から心待ちにしていた4人そろってのロケもの。今年はロケ続きで
お兄さん・お姉さんは大変でしょうけど、嬉しい限りですねぇ。
> やっぱり幼稚園訪問! 神奈川県の金井幼稚園?? 
後ろの方で「我関せず」って感じで他の園児さんたちが遊んでいたのが
気になりました。一緒に「遊ぶー!!」って、私だったら無理言っちゃう
でしょうねぇ。それか弘道お兄さんのそばを離れない…とか。
> な〜んと、「み〜んなのジンジンジム」というコーナーがあり!
> 久々の弘兄のお腹チラリがありますよー!
そうっ!これをみそこねたんですよぉ〜!!ビデオには録画してるんですけど
チェックする時間がない…。明日こそっ!!
> 玉入れあり!
最初キヨコお姉さんが違う人に見えて、本気で「あの人誰!?」と
パニクッてました…。ちゃんと見ないといけませんね…。
・ツリー全体表示

【609】Re:お兄さん・お姉さんがやってきた!
モンちゃ(変身前)  keichan  - 01/8/1(水) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ガーン、すっかり見逃してしまいました。
予約してたのに、ビデオの電源切り忘れていたとは・・・
見たかった、弘兄の「ジンジンジム」。
もう一回再放送してくれないかなあ。
明日こそはきちんと予約しておかなくては。

そうそう、明日・明後日、夕方の再放送がインターハイ中継で休止になってしまいます。
ビデオ予約する方、お間違えのないように。
・ツリー全体表示

【608】Re:お友達が番組収録参加
弘兄(その1)  おちやこ E-MAIL  - 01/8/1(水) 14:02 -

引用なし
パスワード
   メルモさん、こんにちわ〜!はじめましてだと思うのですが・・・
(こんな挨拶でいいんかい!!>自分)

仲良しのお友達が収録に参加されてよかったですね。
メルモさんご自身も嬉しくなりませんでしたか?

>ママさんは、残念ながら弟君と見学窓から見学。
>会社を休んだパパさんとヨックンでの参加でした。

う〜うっっっ、ママさん残念でしたね;;それにしてもパパさんの勇気には脱帽です(笑)
なんてたって、カキコにもあるようにお母様方のパワーって凄いと思うから(爆)

>その時、救世主が。
>弘兄が、手をさしのべ、手をつないで助け出してくださったそうです。

なんて、グッドタイミングのひろ兄!!さりげない優しさ、たまりません♪
パパさんも安心されたのではないでしょうか?
それにスペシャルシート!!素晴らしすぎです、本当に!!

お友達家族みんなでよい思い出になったでしょうね♪
おつかれさまでした^^

ウチのチビも番組収録、当選しますように・・・
・ツリー全体表示

【607】Re:!!!
御供信弘お兄さん  メルモ  - 01/8/1(水) 11:31 -

引用なし
パスワード
   >私の中では特にメガネがポイントです♪

メガネは、たまにかけていない時もありますね。
昨年までは、帽子がポイントでしたが、今年はメガネですね。
昨年は、いくお兄さんの2000ってメガネはポイント高かったです・

>はっ。あき兄ファンの筈なのに気がつくとあき兄より熱く語っている・・・。

そうなんですよ。私も弘兄ファンだった筈なのに・・。
わんパークも、ノブヒロン特集をお願いしたいです。
あき兄とのミスターベースマン。
ゆうこ姉とのヨーデル。
りょうこ姉が「キャンディキャンディ」の出だしを間違えた時のリアクションも良かったです。
他のお兄さん達に比べてノブヒロンは出番が多いように思えますが、そこのところどうなんでしょう。
・ツリー全体表示

【606】お友達が番組収録参加
弘兄(その1)  メルモ  - 01/8/1(水) 11:15 -

引用なし
パスワード
   親子で仲良しのお友達が、番組の収録に当たり、参加されたそうです。
お友達が書いてもいいよって言ってくれたので、ご報告。

ママさんは、残念ながら弟君と見学窓から見学。
会社を休んだパパさんとヨックンでの参加でした。
収録前、パパさんは他のお母さん達に圧倒され、一番後ろにヨックンといたそうです。
いよいよ入場の時、後ろにいたヨックンはお母さん達の波に入ってしまい、出られなくなってしまったそうで(笑)。
ヨックンを知っている私は、想像がつき、笑えます。
その時、救世主が。
弘兄が、手をさしのべ、手をつないで助け出してくださったそうです。
そして、そのまま手をつないで座席へ。
その席は、あき兄の隣。
初めての場所がちょっと苦手なヨックンは、番組の間ずっと固まっていたそうですが、はじめの部分はしっかり映っていると思われます。
放送は、8月29日です。

レポってほどの内容ではないのですが、弘兄の優しさがわかり、つい微笑んでしまいますよね。
・ツリー全体表示

【605】見ました!
キヨコ姉(その1)  メルモ  - 01/8/1(水) 10:58 -

引用なし
パスワード
   見ましたよ。4人で訪問なんて、すごいですね。
古い話で恐縮ですが、先代の時にも弘兄とちか姉が幼稚園に訪問に行きました。
その時は、あゆみ姉とけんたろう兄は、スタジオにいました。
子供達に何の歌が好き?と聞いて、スタジオに返すという構成でした。

> な〜んと、「み〜んなのジンジンジム」というコーナーがあり!
> 久々の弘兄のお腹チラリがありますよー!

ホホホ。チェックしましたよ。
あの女の子、とても可愛かったですね。

キヨ姉の出番はありましたが、デ・ポンはまたありませんでしたね。
園児数人とお願いしたかったかなぁ。

のんびりとした良い幼稚園でしたね。
私服なんだーーと思って見ておりました。
・ツリー全体表示

【604】言葉足らずですみません。
ネコにゃ  メルモ  - 01/8/1(水) 10:52 -

引用なし
パスワード
   > ミクさんっていうことは、羽生未来お姉さんですねッ♪ (^-^)

そうです、羽生未来さんです。

> うひょーーっ、これは美味しいイベント! かわいいミクさんと是非いっしょにお写真を!

ビデオ・CDは、ワイワイキッズの物でしょうね。
ベストのビデオが我が家にあるのですが、楽しいですよ。

> 深谷市っていうことは埼玉県ですね!

そうです・・。埼玉ですね。ネギの名産地。
全く、言葉足らずですみません。
・ツリー全体表示

【603】お疲れ様です!
番組一般  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/1(水) 9:43 -

引用なし
パスワード
   > やっぱり、幼稚園訪問みたいな線が順当でしょうか。
> 一般家庭に突然潜入したりすると面白いのに(笑)。

順当でしたね;ぎょうざさん、もしかしてご近所さんでしたか?
ジンジンジムはBS−hiのものでしょうか?ついに地上波デビューですね〜。
私的には、あき兄のTシャツがツボでした。・・・センターライン?

> さて、今日は皆さん、沢山のカキコミ本当にありがとうございました。管理人冥利に尽きるってものです。

早いもので、800番を取ってのカキコ以来すっかりはまってしまいました。
初めの緊張がウソのようです。
これも皆さん、そしてぎょうざさんの温かいお人柄がすべてです。
ついつい居心地がよくて甘えてしまっているんですね〜。素晴らしい管理人さんのお陰です!
これからもご迷惑を多々お掛けすると思いますが、よろしくお願いします♪
・ツリー全体表示

【602】★速報★
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 9:30 -

引用なし
パスワード
    「お兄さん・お姉さんがやってきた!」朝の放送を早速見ましたが、おおーっ、見どころが沢山ありましたねー。思わず会社からポイント紹介です!
 やっぱり幼稚園訪問! 神奈川県の金井幼稚園?? どこー、どこー、お願いだから何市だかおせーてー!
 な〜んと、「み〜んなのジンジンジム」というコーナーがあり!
 久々の弘兄のお腹チラリがありますよー!
 なんとペインティングのコーナーもあり!
 はたまた玉入れあり!
 今日も見どころが多いですねー!
 さあ、皆さん、午後の放送お見逃しなく!!
・ツリー全体表示

【601】!!!
御供信弘お兄さん  こたつねこ E-MAIL  - 01/8/1(水) 9:21 -

引用なし
パスワード
   >訂正します。ぜひ、隊長にどうぞ!
いやいやいや〜。私、「蚤の心臓に毛が生えた」ような図々しい小心者なので
隊長の器ではありませんよぉ〜〜。

>今のところ、女性隊員は3人います。
>これで、zuzuさんを含めて5人ですね!(勝手に決める)
すばらしい〜♪実は私、去年の衣装の時には全く意識してなかったのですが、
今年の服装になってから素敵さに気がついた間抜けっぷりです。
発見したときには、今までの私のバカバカ〜!と見逃していたことを後悔しました。
私の中では特にメガネがポイントです♪
はっ。あき兄ファンの筈なのに気がつくとあき兄より熱く語っている・・・。
・ツリー全体表示

【600】お兄さん・お姉さんがやってきた!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 1:37 -

引用なし
パスワード
    さて水曜日からの予定は「お兄さん・お姉さんがやってきた!」と銘打ったタイトルの特別放送になっておりますよー。
 どなた様もお見逃しなくー!!
 うーむ、タイトルを見ると、どんな放送なんでしょうかね〜。私なぞは、すぐに「よねすけの隣の晩御飯」なんかを思い浮かべてしまうんですが。(^^ゞ
 やっぱり、幼稚園訪問みたいな線が順当でしょうか。
 一般家庭に突然潜入したりすると面白いのに(笑)。

 さて、今日は皆さん、沢山のカキコミ本当にありがとうございました。管理人冥利に尽きるってものです。
 今日の管理人のカキコの数は会社と自宅合わせて、もうハンパじゃないです。過去最高ですね。(^^A
 ということで、今日はお休みなさーい!
・ツリー全体表示

【599】ゲストと遊ぼう! 2日目
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 1:29 -

引用なし
パスワード
    あき兄の衣装は黄色でしたけど・・・・あれれーーー???
 他の3人は半袖なのに、なぜにしてあき兄だけが長袖だったんだろう〜。一体、いつ収録したんでしょうねー。
 最初の会話では、あき兄の鰻好きだけは定評があるんで、真面目な話だろうと思いました。あとの弘兄、キヨコ姉のアイスの嗜好はほんとは判んないですよね(笑)。
 「アイアイアイスクリーム」では、4人がアイスクリームを掲げているところが聖火のシーンみたいでしたね。

 そして今日のツボは、「バッハ杉田」でしょう(笑)。聞こえようによってはプロレスラーにいそうな名前(笑)。
 うーん、しかしヨーロッパ貴族の髪型にあき兄の火に焼けた顔色は・・・・・うーん、そういう健康的な貴族がいるのかな〜と思っちゃいました。スポーツに夢中になりすぎた公爵って感じでしょうか?(笑)
 「ガランピー楽器を作ろう!」のコーナーは、ちょっとわくわくさんを彷彿とさせるものがありましたよねー。最後の音の出し方がバッチリ決まっていたと思いました。

 全体的にあき兄は、表情の色んな変え方、動きが光っていましたねー。これは普段の放送で見られる光景以上に今回の特別放送では輝いていたように思いますよ。

 ということで、この2日間の「ゲストと遊ぼう!」はほんと貴重な放送でした!
・ツリー全体表示

【598】ゲストと遊ぼう! 2日目
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 1:18 -

引用なし
パスワード
    わーーっ、今日は弘兄の見所もこれまたもう満載でしたねー。(@@;)

 今日のオレンジの衣装についていた文字はなんだったんだろう? 「BR」かな?

 まず、「アイアイアイスクリーム」のチョコレートアイスを落とした所で、朝から大笑いしてしまいました(笑)。いやぁ、これは凄い! あの自然につんのめっての落とし方!これがうまい! 最初、ほんとに失敗したのかと思っちゃいましたよ。それからベソをかいたような表情! これはもう頻繁に登場する定番の兄の決め技の一つですね。(^^)
 しかし、子供番組を見て大人の私がこんなに喜んでいていいのかなぁぁ。
 ・・・・・・って、はい、はい、そういう疑問は、番組を見始めた2年半前に遡って、自分に突っ込もうねっ!! >自分

 それから、
o 「かみくちゃバンド」の前の、新聞ポイッの場面、ここがとてもユーモラスなヤンチャな表情。
o 「ガランピーダンス」の中の眠る表情。このムニャムニャ表情がいいですね。「うたのビデオ」つまり全プレの、夢の枕で眠るところのヒトコマを思い出します。
o 「ガランピーダンス」の最後に一人だけ残って浮かれて取り残されるところ。

 なんかこれだけ見所が沢山あると、嬉しくなっちゃいますね。(^^)
・ツリー全体表示

【597】ゲストと遊ぼう! 2日目
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 1:03 -

引用なし
パスワード
    今日は、最初、りょうこお姉さんが皆の好きな食べ物を聞いていく所から始まりましたねー。爽やかな白い衣装が似合っておりました。

 「あかいとりことり」はこれは珍しいですねー。流れることが滅多にない古い古い懐かしい曲ですね。北原白秋の詞でしたね。りょうこちゃんの高い通る声がよく響いておりました。

 曲の中で今日個人的に感心したのは「かみくちゃバンド」の歌かな〜。口を大きく開けて、表情がとても豊かだったんです。春ファミコンの時にも思いましたけど、りょうこお姉さん、ほんと口を大きく開けて声量豊かに歌を歌うのが更にグングン上手くなっていっているという気がします。

 それから今日のポイントはもうここ!
 今度は一人での朗読劇! これが、顔のにこやかで様々な豊かな表情。そして、こういう表現をするのは変ですが、「表情豊かな声」!。素晴らしい出来でしたね。あれだけの長さの物語を一人でずっと語るのは、もうさぞかし練習が大変だったでしょうねー。ご苦労様でした。
 昨日とは違って、「ゆきのおじさん ありがとう」は四季折々の情景を入れた、しっとりとした叙情的なお話でしたねー。ちょっと「おはなしのくに」を彷彿とさせましたね。

 そして、二日間を通じて、感心したのは、背景でしたね。ロバの音楽座の皆さんとの共演での後ろのセット、これが凝っていました。そして、劇の最中に四季の変化に合わせて変えた様々なバックの驚嘆するような淡くて綺麗な背景!!
 りょうこお姉さんの容姿、美しく爽やかな衣装が、とてもマッチして映えていましたねー。
 私は業界のことは全く詳しくないんで正式には何てお呼びするのか判りませんが、大道具さんっていうのかな? 美術スタッフさんって言うのかもしれませんが、はあああああああ、ご苦労様でした。短い放送時間の間の何度ものチェンジ、各背景が幻想的でロマンチックで素晴らしい出来だったと思います。
・ツリー全体表示

【596】ゲストと遊ぼう! 2日目
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 0:45 -

引用なし
パスワード
    キヨコお姉さんは黄色い衣装でしたね。胸にはMの文字。アイスクリームがレモンアイスだったのが色が合っていましたね。とても爽やかな印象でしたね。(^^)v
 おまけに今日のだんご3兄弟は、アイスの2段組の兄弟との決闘の話(笑)。

 さて、今日も「ロバの音楽座」の皆さんとの共演でしたねー。2日間続けてのご出演でしたが、色んな手作りの楽器をいろいろ工夫して演奏するって所がとても斬新でしたねー。皆さんの演奏を聞いて感じたのは、各曲にうっすらと共通する独特のメロディーラインがあることでした。私は音楽はとんと詳しくないんですが、どれもマイナー調だったんじゃないでしょうか。管理人は他の人とかなり嗜好が違っていてマイナー調が結構好きな方なので、とても新鮮で心に響きました。

 キヨコお姉さんの演技の中で印象に残ったのは、新聞紙を丸めて後ろにポイッとする場面でした(笑)。この時の表情が良かったー。

 うーん、2日間、デ・ポン!が無かったのがちょっと心残りかなぁー。(^^;
 今後の放送に期待しようっと!
・ツリー全体表示

【595】Re:ミクちゃんのイベント
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/1(水) 0:34 -

引用なし
パスワード
   >ミクさんのミニライブが8月26日、13時からあるそうです。

 おおおーーーっ、メルモさん、貴重な情報ありがとうございまーす!
 ミクさんっていうことは、羽生未来お姉さんですねッ♪ (^-^)

>無料なので、お近くの方はぜひ!ミクさん、可愛いですよぉ。
>ビデオ・CDを購入した方は、一緒にポラロイド写真を撮れるそうです。
>行きたいなーー。でも、遠すぎる。

 うひょーーっ、これは美味しいイベント! かわいいミクさんと是非いっしょにお写真を!
 深谷市っていうことは埼玉県ですね!
 お近くの人で、ミクさんファンの方は是非、楽しんでこられてはいかがでしょうか〜!!
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
135 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,616
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです