番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
138 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【554】お返事ありがとうございました
モンちゃ(変身前)  くるみ  - 01/7/30(月) 15:12 -

引用なし
パスワード
   zuzuさん、はじめまして。
お返事ありがとうございました♪

>ぎょうざさんが弘兄本人だったら…
>うっぎゃ〜〜〜ブオォォオ(o⌒◇)<<炎炎炎炎

わ〜っ、口から炎がーーっ!
ぎょうざさんがコゲちゃって、弘兄じゃなくて、
あき兄になっちゃいますね!(笑)

zuzuさんがお書きになったトップページのスイカ割りのイラスト、
とってもかわいらしくて大好きです。
あき兄のコゲ具合いが最高ですねっ!

>ぎょうざさんとは1年近くお付き合いさせて頂いてますが
>純粋に弘兄&おかいつ大好きなんだなぁ。って思います。
>そんなぎょうざさんのHPですから
>安心して今後も一緒に語らいましょうね☆

はーい!ありがとうございます。
これからもちょくちょく遊びに来させてくださいね♪
こちらこそ、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【553】知りませんでした〜
御供信弘お兄さん  こたつねこ E-MAIL  - 01/7/30(月) 14:38 -

引用なし
パスワード
   > 未来お姉さんの回では、ベーシストの鳴瀬喜博さんが面白いべースベーダー様っていう役で出ていましたね(笑)。鳴瀬さんのことは今まで全然知らなかったんですが、カシオペアのメンバーの方だったんですね。こ・これは知らなかった!

まぁ〜!そんなにすごい方だったんですね!もの凄い失礼を承知で書きますが、
ダンナと二人で「山本監督ベースも弾けるんだね」「トゥナイトで『ばっかですね〜』とか言ってるだけじゃないんだね」と話していました。途中で別人だとは思いましたが。あああ〜ごめんなさい〜;

> さて、個人的な話で恐縮ですが、前も言ったように、御供信弘お兄さんは、実は私の昔の友人にソックリなんですよ。まず顔が似ているんです。

うっ・・うらやましい・・・。信弘お兄さんも大好きなんですよ〜。わんパーク見るたびに「ベースじゃなくって顔を写して〜」とカメラワークに不満を言っています;;
・ツリー全体表示

【552】さあ、そろそろ近づいてきました!!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/7/30(月) 13:08 -

引用なし
パスワード
    はい、そろそろ、特別キリ番が近づいてきました!

 まあ、これは多くの人が判ったと思いますが、
 1637=ひろみち
 ですね。(^^; くだらなくてすんまそーん。

 弘道お兄さんファンの方は是非、ゲットしてくださいねっ!
 ファンで無い方も踏んだら、これを機会に是非ファンになってくださいね!(←凄い強引な注文)

 記念品はしょうもないものになる予定です。
 あっ、決して管理人の隠し画像とかではありません。そんな気持ち悪いものは絶対にお見せしませーん。(^^A

 もし、申告者の方が悲しくもいらっしゃらない場合でも「申告無し」さん向けに記念リストに特別記念品を記載させて頂きます。

 あっ、管理人が踏んでしまわないように気をつけようっと。(-_-;
・ツリー全体表示

【551】ベースベーダー様
御供信弘お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 23:11 -

引用なし
パスワード
    追加の話をもう一つ。

 未来お姉さんの回では、ベーシストの鳴瀬喜博さんが面白いべースベーダー様っていう役で出ていましたね(笑)。鳴瀬さんのことは今まで全然知らなかったんですが、カシオペアのメンバーの方だったんですね。こ・これは知らなかった!
 前にあった未来お姉さんのわんパのテレビ放送も見ていましたが、「ベース」の楽器がいかに大切なものかの解説に焦点を当てた放送でしたね。

 さて、個人的な話で恐縮ですが、前も言ったように、御供信弘お兄さんは、実は私の昔の友人にソックリなんですよ。まず顔が似ているんです。信弘お兄さんは鼻がちょっと高いですよね。その友人もそうでした。また眼鏡をかけたところがソックリ。
 それに「たたずまい」がこれが非常に似てるんです。
 また、驚いたことに体形が似てるんです。そいつも実は非常にギターが大好きな奴だったんですけど(確かベースをやってたと思います)、信弘兄が長い足をこうちょっと斜めにしてベースを抱えて弾いている所がなんとも似ているんです。うーん、誰もが似てくる「ベース体形」っていうのがあるんでしょうか。(-_-;
 そして、その友人は、カシオペアの曲が大好きだったんですよ。
 「チャラチャラチャチャッ、チャッチャチャー♪」という「朝焼け」のメロディをよく弾いていたのを思い出します。
 今日の放送を見ていたら、宮崎裕介お兄さんのキーボードで一部そのパートを弾いていましたね。(^o^)
 その友人は、フュージョン好きから、その次はジャズの方に結局は流れていきましたが…。
 このベースベーダー様の回は、鳴瀬喜博さんと、「ベースベーダさまっ」とかしずく面白い御供信弘お兄さんがクローズアップされた、ほんと楽しい放送でしたね。「カレイなるヒラメ」という海洋生物学上とてもためになる曲も聞けましたし(笑)。

 …と、すこぶる個人的な話ばっかりですみませんでした。(-_-;
・ツリー全体表示

【550】わんパークゲスト特集
ミーオ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
    今日の「みんなの広場だ!わんパーク」は、羽生未来お姉さん、瀧本瞳お姉さん、中右貴久お兄さんの総集編でしたね。(^^)
 羽生未来お姉さんは、英語の歌になると輝きがほんと増しますよね〜。それいけ戸田君のコーナーは、子供さんの英語練習を狙いとしているように思えますが、ダリオと未来お姉さんのコンビは、英語の発音を教える最強コンビッって感じがしますね。(^^) 未来お姉さんは確か、けんたろうお兄さんとテレビ番組をやってらっしゃるんですよね。あいにく一度もみたことがないんです。(^^;  「ABCからXYZ」って曲は元タノキンの野村義男さんの作だったんですね。
 中右貴久お兄さんの回は当日、前も言ったように見学窓から見ていましたが、なかなかダンスが上手ですよね。「虫歯建設株式会社」も乗りがとても良かったと思います。
 瀧本瞳お姉さんの回は、当日、中で参加していましたが、瞳お姉さんの美声が響き渡った沖縄ソングの「花」がまた聞けたのが嬉しかったです。「まほうつかいサリー」の歌は懐かしいですね。当日、テント2001の入り口に並んでいたときにリハーサルの音楽が聞こえてきたのを思い出します。うーん、これもレポートを書かなきゃいけないだけどな〜。色々と忘れちゃってますねー。(^^;
・ツリー全体表示

【549】うひゃ、怪獣みたいに火が出てまんがな(笑...
弘兄(鼠)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 22:25 -

引用なし
パスワード
   >うっぎゃ〜〜〜ブオォォオ(o⌒◇)<<炎炎炎炎

 うひゃぁ〜、zuzuさん、火を吹いているしー。(^^;
 はい、消化、消化ーー!

>ぎょうざさんとは1年近くお付き合いさせて頂いてますが

 ほんと、もう一年強のお付き合いになりますよねー。
 zuzuさんのサイトに初めてデビューさせて頂いたのが、昨年の7月10日じゃなかったかなあ…。それからもうzuzuさんにお世話になりっぱなしです。(^^;

>純粋に弘兄&おかいつ大好きなんだなぁ。って思います。

 うーっ、ありがとうございますー。恥かしくて何も言えないっすー。(-_-;

>安心して今後も一緒に語らいましょうね☆

 zuzuさん、フォローありがとうございましたー。(^^)
 くるみさん、これからも宜しくお願いしますねー。(^^)/
・ツリー全体表示

【548】これは嬉しい! 夏のスタジオパークイベン...
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
    ある人からメールを頂いて知りましたが、この夏、NHKスタジオパーク CT-450オープンスタジオで素晴らしいイベントが開催される予定が出ておりましたよー!
 当サイトのトップの「◆Schedule」にも記載させて頂きましたが、以下のページに案内が出ておりまーす!
http://www.nhk.or.jp/event/studio/event.html

●まずは、弘道お兄さんの体操教室!
 うおーーっ、これは嬉しい! 何か今年に入ってから体操教室のイベントが多くないでしょうか? …といっても昨年のことをうろ覚えなので、正確なことが言えなくてすみませんが。(^^;
 前の体操教室の例でいうと、当日、クジを引いて見事当選された方がスタジオ内で体操が親子でできるんですよね〜。
 うーーーーーん、これはもう真夏のビッグプレゼント!
 水曜日という平日ですが、夏休みということもあって参加できる方が多いかもしれませんよね。 v(^o^)v
 ご都合の良い方は是非参加されて、楽しんできてくださいねーっ!

●次に、しゅうさえこお姉さんの「20しゅう年」ミニライブ
 14代目の歌のお姉さんのライブが満喫できますね! 他の出演のメンバーの方のお名前にも乾先生をはじめとしてビッグネームの方の数々がっ! これは、嬉しいですよね。(^^)

●それに、古今亭志ん輔師匠の名曲&迷曲リサイタル
 おかあさんといっしょに長く出演してらっしゃった志ん輔師匠のイベント。きっと軽妙な話術がとっても楽しいんでしょうね〜。実は管理人は結構落語好きだったりします(笑)。

 さあ、ファンの皆さんは当日NHKに、GO!GO!GO!
・ツリー全体表示

【547】ゲストと遊ぼう!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 21:53 -

引用なし
パスワード
    皆さん、月刊誌8月号や当サイトのトップページでも掲載しているように、明日の7月30日(月)と次の日は「ゲストと遊ぼう!」と銘打った特別放送ですよー。
 一体、どんなゲストが出演されるんでしょうね。ワクワクドキドキですね。(^^)
 来週の放送も皆さん、お見逃しなくーー!
・ツリー全体表示

【546】夏の背景はやっぱ、向日葵でしょう!
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
    わおーっ、ノラさん、ご来訪ありがとうございましたー! 
 ところで、些細なことですが、なぜにして、宮崎裕介お兄さんアイコンでしょうか? うーん、…あっ、判った! 現在、参議院選挙期間中だからですね! 確かノラさん、小泉首相に裕介お兄さんが似ているって仰っていたような…(笑)。

>ジャコ便さんのレポ拝読しました〜♪
>じゃんぐるに書いていただいたものとの見事な書き分けにまず驚きです。

 いや、ほんとですよねー。ジャコ便さん、今回とても大変だったと思いますよ。ジャコ便さんにほんと感謝感謝です。

>あと、ぎょうざさんの掲載の仕方が・・・背景画像がカワユ過ぎ!(笑)なにやら、愛すら感じるような、真夏の太陽の下の草原ですね。あ、そうか。お二人の初対面の時は、こんな感じの光景が見えていたんですね(二人だけに(笑))。
>ごちそうさまです。

 あははは(汗)。実は、たいした理由じゃないんですよ。
 最初は今年の夏は暑いから、アクアっぽい壁紙にしようかなぁと思ってたんですが、弘兄の誕生日ファミコンだったんでひまわりの背景にしただけなんですよ。でも、NHKの公式ページに「夏といえばひまわり」って書いてあっただけで、ひまわり好きとここまで決めつけていいのかな〜(笑)。

>しかし、ぎょうざさん。もうファミコン参加慣れちゃったんですね(笑)。いやぁ、いいことです。ま、あんだけ大っぴらぴらにTVに映っちゃねぇ・・・って、あ、今回は私も人のこと言えないんだった・・・

 ぶひーーーーっ!!! ノラさ〜〜ん、その話は掲示板ではまだまだ秘密なんですよぉぉーーー!!
 (ToT) ←半ベソ状態
 でも、いずれまだ書いてないレポートで、自分で書いちゃうかもですね。てへへへ。(^o^; ←コラッ!

 ノラさん、お美しい姿が映って良かったじゃないですか〜。きっとテレビの前での視聴者の皆さんの好感度が更にグーンッと急上昇したと思いますヨン♪ v(^o^)v
・ツリー全体表示

【545】お誕生日おめでとうございまーす!
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 20:50 -

引用なし
パスワード
    今日、7月29日は、確か、このサイトに来てくださっているある方のお誕生日のはず!
 お名前をお出ししても差し支えないかとも思うんですが、まずいかもしれないので現時点では伏せさせて頂きますね。
 宜しかったら、申し訳ありませんが、自己申告されてくださいねっ♪
 ささやかですが、記念リストにお誕生日のお祝いのバースデーケーキを記載させて頂きまーす。(^^)
 ある方、本当に、お誕生日、おめでとうございましたー! \(^o^)/
・ツリー全体表示

【544】Re:ジャコ便さんの春日部ファミコンレポア...
宮崎裕介お兄さん  ノラ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 13:03 -

引用なし
パスワード
   ジャコ便さんのレポ拝読しました〜♪
じゃんぐるに書いていただいたものとの見事な書き分けにまず驚きです。
こちらは、独身男性のファミコン参加のウレシハズカシっぷりを表現してるんですね。わはは。笑っちゃいけないけどすごーく面白かったです。
あと、ぎょうざさんの掲載の仕方が・・・背景画像がカワユ過ぎ!(笑)なにやら、愛すら感じるような、真夏の太陽の下の草原ですね。あ、そうか。お二人の初対面の時は、こんな感じの光景が見えていたんですね(二人だけに(笑))。
ごちそうさまです。

しかし、ぎょうざさん。もうファミコン参加慣れちゃったんですね(笑)。いやぁ、いいことです。ま、あんだけ大っぴらぴらにTVに映っちゃねぇ・・・って、あ、今回は私も人のこと言えないんだった・・・

では、ジャコ便さん、海外出張、お気をつけて〜〜
・ツリー全体表示

【543】ああ、ごめんなさい、昨日は見なかった〜
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 11:50 -

引用なし
パスワード
   >26日の土曜版わんパーク(という言い方でよろしいのでしょうか)を、用事をしながら見ておりました。

 メルモさん、あつまれ!わんパークですね。
 をーーーっ、珍しい「教えてください」アイコンだ! 嬉しい!

>「銀ちゃんのラブレター」がかかり、ん??
>あゆみ姉とけんたろう兄の声ではありませんか。あぁ、懐かしい・・。

 えーーーーっ、そういうことがあったんですかーー! これは珍しいっ!

>こうして、テレビから流れるのを聴けると嬉しいなぁと思いっていると、次の曲は「カレーになりたい」。
>歌が始まって、再び、ん???
>誰が歌っているの?

 実は、昨日、私、見てないんですよー。(ToT)
 土曜日のわんパークは再放送なんで、見ないことが多いんですよ。でも、おさむお兄さんが出てくると知っている時は見ますです。(^^)

>日本人じゃないような・・。ダリオ?
>どなたか、ご存じでしょうか?

 をっ、ダリオも歌が上手いっすからね〜。
 ほんとのところ、誰だったんでしょうかねー。

 誰かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいね。宜しくお願いしまーす!
・ツリー全体表示

【542】ジョコ便さんの印象は・・・
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 11:44 -

引用なし
パスワード
   >ジャコ便さん、レポありがとうございます。

 メルモさん、ほんとジャコ便さん、文章がお上手ですよね。面白いし、温かみがありますよね。(^^)
>
>ジャコ便さんには挨拶も全くせずに「キャーー、ジャコ便さん」と連呼し、ジャコ便さんを面食らわせましたね。すみません・・。

 あれれー、そうでしたっけー(笑)。私はその場面、全然覚えていないですねー。

>私のイメージ通りの方で、感動してしまったのです。

 ほんと、イメージどおりでしたね。温和な紳士って感じでしたよね。
 うーーん、敢えて、あき兄、弘兄のどちらに似ているかって例えていうと・・・・弘兄の方かなぁぁ・・・・・。

>帰り道、ぎょうざさんとのラブラブに、ちょっと妬けました。

 どてっっ! あのぉぉぉぉぉ〜〜、ラブラブでしたっけ〜。 (^^A
 なんか私の方が機関銃のように話しかけてばかりいたかもしれません。私、結構、しゃべりーなんですよ。普段は大人しいんですけど(笑)。
・ツリー全体表示

【541】旧知のネッターさんと初めて出会うと感動っ...
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 11:31 -

引用なし
パスワード
    zuzuさん、またまた来てくださって、ありりーん、です!

>ぎょうざさんも、アップおつでした!

 あっ、いえいえ、私はほとんど苦労してないんで。(^o^;

>でもファミコンって、はじゅかすぃ〜のを
>吹き飛ばしてくれるほど素晴らしいですもんね。

 いやぁ、ほんとそうですよねー。一度参加するとヤミツキになっちゃいますね。でも、これが当選するまで、ほんと一苦労なんですよねー。是非、まだ一度も参加できていない沢山の人たちが参加できて、コンサートの醍醐味を味わってくださるといいと思います。

>今回のファミコンでは、ネッターのみなさんが多く集結されたようで
>初めてのファミコンに加え、ミニオフ会も…と

 えへへ。ファミコンって、ネッターさんと達と出会える、こういう喜びもオマケであるんですよねー。実は、初めてよく知ってるネッターさんと出会えた時って、コンサートの兄姉達の印象よりも強烈に印象が焼き付いている場合がありますねー。(^^A
 zuzuさんとはまだお会いしたことが一度も無いので、是非いつかお会いしたいでーす!
・ツリー全体表示

【540】佐藤姓って多いですよね
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 11:20 -

引用なし
パスワード
   >クセになっちゃいそうです。

 くるみさん、またまたのご来訪ありがとうございまーす。はい、もうどんどんクセになってくださるとありがたいです。(^^)

>やっぱり、ぎょうざさんの本名は佐藤……。
>なんて、ウソで〜す!

 あああ、良かったぁ〜。ウソで(笑)。はい、当然ですけど、全然違う名前です。
 実は、本名は、・・・・・・・・・って、はい、掲示板の上では勿論言えません(笑)。
 ところで、話ははずれますが、「佐藤」っていう苗字は、私の出身県の中では一番多い苗字ですね。…っていうか、かなりの都道府県で佐藤さんは多いんでしょうね。
 だいぶ前は、全国で一番多い苗字は「鈴木さん」でしたけど、今はどうなっているのかな〜。インターネットの中を津々浦々調べてみればそれも判るのかもしれませんが、かったるいんで、あまり調べる気力がないですね(笑)。

> きっと性格は弘兄と似ていらっしゃるんじゃないかな〜なんて思うんです。

 いえいえ、残念ながら、これがまた似ていないんですよ。
 弘兄は、見た感じ、明るくて、健康的で、さっぱり、爽やかな性格っぽいですよね。
 私は、心がどんよりどよどよ、暗い性格なんですよ。(^^A

>それから、本当にズーズーしくて申し訳ないのですが、ぎょうざさんにメールを送らせていただきますね。
>今日はもう遅いので明日になると思いますが、お時間のある時にでもレポの方、よろしくお願いします。

あっ、はい。メールお待ちしていますね。まだ届いていないですが、届きましたら返信させて頂きますね。

>ジャコビもかわいいですよね〜。うちの子供はジャコビのファンですよ♪

 うーーん、最近、ジャコビも人気がじわじわ〜っと上がってきているみたいで嬉しいですねー。(^^)
 ちまたで聞く感じだと、ズズが結構人気があるみたいですねー。

 それでは、くるみさん、また宜しかったら、遊びに来てくださいねー。(^^)/
・ツリー全体表示

【539】記念写真撮っておけば良かったかな〜
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 10:52 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさんこんばんは〜。お久しぶりです!

 わお、ゆうゆうさん、お久しぶりです! お元気でしたか? (^^)

>早速ジャコプリオさん(笑)のレポ拝見しました!!

 「ジャコプリオ」…って(笑)。「レオナルド・ジャコプリオ」ですか?(笑) あははは、ジャコ便さん、カッコイイ映画スターみたいですよね。

>ノラさんの所のと合わせて見ると、楽しさ1000倍って感じですね。

 ほんと、ノラさんの所のレポートもメチャ面白かったですねー。

>ジャコ便さん、ほんと文章上手いですよね〜・・。ぎょうざさんもだけど・・。

 はいはーい、後ろの部分のお世辞はいいですからね〜(笑)。
 でも、ジャコ便さん、ほんとお上手ですよねー。すんなり心に文章が入ってきますよねー。これからもレポート、お願いしちゃおうかな(笑)、…って、す、すまん!ジャコ便さん!

>なんと言っても今回の目玉はお二人の初対面シーンですよね!
>今までお互い会った事がなかったとは思いませんでした。

 あれれー、そ・そんなに目玉だったですかー?(笑) 
 はい、今まで残念なことにお会いする機会はなかったですね。っていうか、やはりコンサートとかわんパークとかのイベントの機会が無いとなかなか働いている身の上だと出会えないですよね。

>で、記念写真は撮られたのでしょうか・・?(笑)
>私も2m後方で笑ってないで、至近距離でお二方にご挨拶したかったです・・。

 そういえば、撮れば良かったですねー。(^^;
 入り口の春日部のファミコンの案内看板は撮影したんですけどねー。
 あっ、そういえば、確かにゆうゆうさんともっとお近くでお話できれば良かったですねー。

>なんせシャイなもんで・・。(自分で言うな)

 ええーーーっ、そうでしたっけぇ〜〜?? …って、ごめんなさい(笑)。

>そして会場の暗い場所ではなく、太陽の下でお二人をじ〜っとかんさ・・いや、見つめてみたかったですわ。(爆)

 うひゃーー、っていうか太陽の下の二人ってシチュエーション自体が、まず無いと思うんですけど。(^^A

 ということで(←文章のつながり変)、ゆうゆうさん、宜しかったらまた遊びにいらしてくださいねー!
・ツリー全体表示

【538】コンサートの参加って、ちょっと恥かしい
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/29(日) 10:41 -

引用なし
パスワード
    私もそうだったし、今でもそうですけど、席に座ってると、恥かしくて恥かしくて、小さく小さく、限りなく縮小していっちゃいそうになるんですよねー。何かアメリカアニメでよくありそうなワンシーンに似てますが(笑)。
 顔が下を向いてうつむき加減になっちゃうんですよね。(^^;

>はい、記憶がやはり曖昧だったようで、1、2箇所記憶違いだった部分もありますね。
>後でじっくり検閲(もとい推敲)して、修正箇所があったら御連絡します〜。

 はい、その時になりましたら、お気軽に連絡くださいねー! 即、修正しますんでー!
・ツリー全体表示

【537】26日の放送で教えてください・・。
教えて  メルモ  - 01/7/29(日) 8:24 -

引用なし
パスワード
   26日の土曜版わんパーク(という言い方でよろしいのでしょうか)を、用事をしながら見ておりました。
「銀ちゃんのラブレター」がかかり、ん??
あゆみ姉とけんたろう兄の声ではありませんか。あぁ、懐かしい・・。
こうして、テレビから流れるのを聴けると嬉しいなぁと思いっていると、次の曲は「カレーになりたい」。
歌が始まって、再び、ん???
誰が歌っているの?
日本人じゃないような・・。ダリオ?
どなたか、ご存じでしょうか?
・ツリー全体表示

【536】Re:ジャコ便さんの春日部ファミコンレポア...
ジャコビ  メルモ  - 01/7/29(日) 8:16 -

引用なし
パスワード
   ジャコ便さん、レポありがとうございます。
コンサートは本当に楽しいし、感動ですよね。
一人でも多くの方が参加できると良いのに・・。

ジャコ便さんには挨拶も全くせずに「キャーー、ジャコ便さん」と連呼し、ジャコ便さんを面食らわせましたね。すみません・・。
私のイメージ通りの方で、感動してしまったのです。
帰り道、ぎょうざさんとのラブラブに、ちょっと妬けました。
出張、気をつけて行ってきてくださいね。
・ツリー全体表示

【535】はじめまして♪
ズズ(飛翔)  zuzu  - 01/7/29(日) 5:03 -

引用なし
パスワード
   くるみさん、遅レスになってしまいましたが、はじめまして〜♪
私もメルモしゃんと同じく、誰のファンだかわからなくなってきた
zuzuといいます。よろしくね(*^ ^*)

ちょうど良いきっかけで参加する事ができましたね♪
初めてのカキコは勇気がいるし
やっぱ、何かきっかけがあると、書き込みやすいですもんね。

ぎょうざさんが弘兄本人だったら…
うっぎゃ〜〜〜ブオォォオ(o⌒◇)<<炎炎炎炎

ぎょうざさんとは1年近くお付き合いさせて頂いてますが
純粋に弘兄&おかいつ大好きなんだなぁ。って思います。
そんなぎょうざさんのHPですから
安心して今後も一緒に語らいましょうね☆
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
138 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,619
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです