番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
150 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【313】Re:楽しみ!
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/7/16(月) 21:05 -

引用なし
パスワード
   >もうすぐ、番組が夏の特別編成っていうのになるんですよね。
今回は沖縄からではなさそうで…。何だか楽しみですねぇ。今回は弘兄がひとりぽっちではありませんよう…(パンパンッ!←祈ってどうする)。
>月刊誌「NHKのおかあさんといっしょ」に、キヨコお姉さんの手が、実物大で載ってましたね。すかさず、自分の手を重ねて見ました・・・。だいたい同じくらいなんですが、私のほうが、小指が以上に長かった・・・。
大きさ…、キヨコ姉の方が指が長くて細かった…。同じ長さだったのは小指だけ。改めて自分のての小ささにびっくりいたしました。綺麗なおてて。羨ましゅうございます。
>数ヶ月後には、弘道お兄さんの手が・・・と考えると、楽しみで、楽しみで。ふふふ・・・。
そうですよねぇ、弘兄の手…。アップで見たことないから(当たり前か…)今からどきどきしてたりします。手相の結果も気になるところ。待ちどうしいなぁ。
・ツリー全体表示

【312】思いがけず!
ミーオ  Yです。(バレバレ・・)  - 01/7/16(月) 16:50 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、春日部で思いがけずお姿を拝見することになろうとは!
確かノラさんに「ぎょうざさんだよ」って言われた時、「え?なんでぎょうざさんが・・?」ってビックリ。さすがおかいつに懸ける情熱は並大抵じゃないですね!

>なおき&ヒッキーファンのYさんに今回初めてお会いできてもう、超嬉しかったです!

それを言ったらバレバレやがな・・。(爆)
新たなる陰謀もシールに刷り込ませて頂いたし。(笑)分からない方、すみませーん。
で、お菓子・・ぎょうざさんが一人で食べてる姿を想像したら笑いが・・いや・・でも・・;;。(結局笑ってる)子どもさん用にと思って入れていったんですけどね。(夫の会社の近くで買ってきて貰ったんですよー)お菓子嫌いでしたら、会社の女の子にでも差し上げてくださいまし。え?もう食べた?(笑)

>失礼ながら、最初素晴らしいお姿にモデルさんかと思いましたよ! 当日は大管理人Nさんを通じて素晴らしいお土産を頂いて本当にありがとうございましたー!

それ・・褒めすぎですって〜。とんでもないです!!たぶん照明の暗さでそう見えたんでしょう。(笑)→そうなの? でもそう言って頂いて感激です〜♪
ぎょうざさんは一度テレビでお見かけしたそのまんまの方で、(当たり前だ)腰の低そうな(悪い意味じゃないですー)優しい感じの方でした。なんせいっぺんにいろいろな人に会えたもので、緊張して混乱するわ大変でした〜。
信じて貰えないかも知れませんが、胃が・・胃が痛くてたまらなかったんですぅ〜!!
胃を通り越して背中まで痛くなっちゃって、ステージ開始からしばらくの間キツかったです・・。(実話)

ということで、お土産も貰って頂いてありがとうございました。
(ノラさんに押し付けちゃったんですよ〜・・。袋ごと・・)
ではこの辺で失礼しますね〜♪
・ツリー全体表示

【311】Re:おさむお兄さんの新掲示板にて
弘兄(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 15:39 -

引用なし
パスワード
   > おさむお兄さんの公式サイトの新掲示板で、おさむお兄さんの投稿が昨日ありましたよ!
> 今度の「あつまれ!わんパーク」のご出演予定や、弘道お兄さんとの飲み会があったお話などが書かれています。(^^)
> どんなお話だったのか、楽しみですねー。
> おさむお兄さんのHPへは当HPのリンクコーナーから飛べまーす。
>
> す・すみません。仕事に戻ります(汗汗)。

今日、7月16日(月)のおさむお兄さんのHPの「このごろ日記」に早速、弘道お兄さんが参加された飲み会の話が出ておりましたよ−。(^^)
なんと、速水けんたろうお兄さんからも連絡があったそうですっ!(^^)

あ〜、会社からおさむお兄さんのHPをまた覗いてしまったっ(汗汗)。
い・いかん、仕事しよ(汗)。

あっ、下のスレッドに新しい方がいらっしゃってる! (@o@)
ごめんなさーい。レスは夜にしまーす。
・ツリー全体表示

【310】Re:当日出合えた、素晴らしいネッターさん達
あき兄(カッパ)  更に別のM  - 01/7/16(月) 15:25 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、ぎょうざさん。
空を飛ぶMです(笑)
HPを開設された時から伺っておりましたが、書き込みさせていただくのは初めてです。

今回お会いできて嬉しかったです(^^)
ご厚意によって、今回ファミコンの直前に行けることになったんですよ。
私のほうは某番組で(笑)お顔は拝見していましたので、
ぎょうざさんはすぐにわかったんですよ♪

それで、

>ネットの日の浅い私からすると、もう大先輩ですよね。

ここなんですけど、そんなことないですよー。
たしか、書き込みを始めたのが殆ど同時期だったんじゃないかと思います。
私のほうこそ、豊富な知識をお持ちのぎょうざさんにいつも感心しまくっています・・

こちらこそ、あちらこちらで(笑)改めてよろしくお願いしますね。
・ツリー全体表示

【309】Re:当日出合えた、素晴らしいネッターさん達
弘兄(ウィンク)  ☆中華丼☆  - 01/7/16(月) 15:11 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!初めてお邪魔させて頂きます!
中華丼です♪(笑)みなさん、よろしくお願いします(^-^)

大管理人様に命名してもらい、嬉しくて〜思わずカキコしています(笑)
春日部でみなさんにお会いできて、いろ〜んなお話しできて
とても、楽しかったです♪
これからも、どうぞよろしくっ!!デス♪
・ツリー全体表示

【308】Re:初めまして!
あき兄(その1)  こたつねこ E-MAIL  - 01/7/16(月) 15:04 -

引用なし
パスワード
   メルモさん、こんにちは!
お名前はいつも拝見していたので、初めましての気がしません♪お返事頂いて感激です〜。

>きり番ゲット、おめでとうございます。
ありがとうございます!なにしろ全く初めてのことで、もう心臓がバクバクしてしまいました。

>私もだらだら母でございます。
>気が合うかもしれませんね!(笑)
お仲間と思ってもいいでしょうか??うれしいですぅ〜♪
私は普段から「いかに手を抜くか」に頭を使っていて、その力を体動かすことに回せばさっさと家事が終わるんじゃあないかと思います。
テストのカンニングペーパー作る事に必死で、勉強しないような学生だったので、
一生直らないと思います・・・。
こんな私ですが、おかいつを見ることは欠かしません!よろしくお願いします〜♪
・ツリー全体表示

【307】Jさん、ありがとうございました。
アネム(その2)  別のM  - 01/7/16(月) 12:50 -

引用なし
パスワード
   Jさんにもお世話になりました。
電車の中でぼーーーっとしていて、すみませんでした。

>Mさんのお子さんがジャコビ嫌いだったんで、Jさんちょっとショックだったんじゃないですか?(笑)

ジャコビは嫌いでも、うちの娘はJさんは大好きだと申しております。
なかなか見る目があるのではないかと、親馬鹿しております。
・ツリー全体表示

【306】おせわになりました。
アネム(その2)  別のM  - 01/7/16(月) 12:40 -

引用なし
パスワード
   当日、会場で多くの方に会うことができ、とても嬉しかったです。
特に帰り道にご一緒だった方には、本当にお世話になりました。
ありがとうございました、という一言では片づけられない程、お世話になりました。

>当日はMさんご自身と子供さんが髪がさっぱりされていてとても決まっていましたよー。

爆笑しました。いつも親子でぼさぼさ頭ですみません。
人間、余裕がないといけませんよね(笑)。
・ツリー全体表示

【305】Re:ぐ〜チョコランタンファミリーステージ
アネム(その2)  メルモ  - 01/7/16(月) 12:27 -

引用なし
パスワード
   疲れたなどと言っている場合じゃないと、強風の中自転車を走らせて本屋へ行ってきました。

> うっ、開催が月曜日ですね。残念〜、管理人は行けないです(涙)。

残念ですね。
今回嬉しいのは、小さい子供は抱いていてもいいって事ですね。
問い合わせてみたら、膝の上で見るのであれば、席は必要ないとのことです。
多くの方が参加できるといいですね。
・ツリー全体表示

【304】初めまして!
アネム(その1)  メルモ  - 01/7/16(月) 10:54 -

引用なし
パスワード
   こたつねこさん、こんにちは。
きり番ゲット、おめでとうございます。
私もだらだら母でございます。
気が合うかもしれませんね!(笑)
よろしくお願いしますね。
・ツリー全体表示

【303】ダンスの魅力がた〜っぷり キヨコ姉わんパ...
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 1:04 -

引用なし
パスワード
    皆さん、キヨコお姉さんのわんパーク、テレビででご覧になられたでしょうか?

 管理人は録画しながら、テレビでも見ました。(^^)
 ダンスの魅力がたーーっぷり満載でしたね。
 お話が、夏休みにちなんだ、海と山のお話でしたね。
 キヨコお姉さんのオレンジの服、夏らしくてとっても似合っていました!
 珍しいキヨコお姉さんのレゲエ姿も見れましたね〜♪
 沢山、キヨコお姉さんの色んな衣装が見れて、また普段見られないダンスが見れて、とっても充実していましたねー。

 で、今日レポを書き始めようとしたんですが、他の作業で手がつけられませんでした。(^^;
 すみませーん、近日中にUPする予定ですので、その時は宜しかったらご参照くださいね。
・ツリー全体表示

【302】ぐ〜チョコランタンファミリーステージ
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 0:55 -

引用なし
パスワード
    8月号の月刊誌、もう買ってはあるんですが、コメントする時間がなくてごめんなさい。で後日に廻します。

 で、一点だけ。トップページにも記載させて頂きましたが、月刊誌をお読みになった方はご存知と思いますが、「ぐ〜チョコランタン ファミリーステージ」が4000名様ご招待で8月号、9月号で募集です。場所は東京、新宿構成年金会館、大ホールです。皆様、またとない機会ですので奮って申し込みましょう!
 うっ、開催が月曜日ですね。残念〜、管理人は行けないです(涙)。
 おさむお兄さんのコンサートも是非一度、行ってみたいとは思っているんですが。うーん、都合の良い日はどこかないかな〜。
 あと、瀧本瞳お姉さんと松野ちかお姉さんが出演されるのもとっても嬉しいですね。(^^)
・ツリー全体表示

【301】Re:楽しみ!
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 0:42 -

引用なし
パスワード
   >もうすぐ、番組が夏の特別編成っていうのになるんですよね。
>番組を見るようになって、まだ1年も経ってないので、初めて見るので、すごく楽しみです。

りゅうりゅさん、こんばんは! そうですね。私も日が浅いですが、一昨年、昨年とも楽しかったですよー。一昨年は「西瓜」が印象的でしたね。昨年印象的だったのは「ぐ〜チョコ見聞禄」ですね。ちなみに後者は「あ・い・うーとデ・ポン!」のビデオに入っています。

>月刊誌「NHKのおかあさんといっしょ」に、キヨコお姉さんの手が、実物大で載ってましたね。すかさず、自分の手を重ねて見ました・・・。だいたい同じくらいなんですが、
>私のほうが、小指が以上に長かった・・・。

ををーっ。さてはご自分で引っ張りましたね。…ってそんな訳はないですね。(^^;

>数ヶ月後には、弘道お兄さんの手が・・・と考えると、楽しみで、楽しみで。ふふふ・・・。

もしかして、ハサミで切り抜いちゃうんじゃないですか?(笑)

>ぎょうざさま、はやくだっこ!手を広げて待ってるのに!腕がだるいよ〜!

ふっふーん、駄目だよーん。さっきアイスクリーム食べたでしょ? 手がベタベタですよ〜。

…って、この夫婦漫才みたいなコント、いつまで続けるんですかっ(爆爆)!!
・ツリー全体表示

【300】Re:春日部ファミコン
弘兄(蛙)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 0:34 -

引用なし
パスワード
   Jさん、アイコンで誰かもうバレバレですよね(笑)。
あと、この世界、あまりイニシャルがJの方、いらっしゃらないし。
例えば、ジェイコブさんとか…。うーん、この世界で見たことないですねー(笑)。

>しかも、午前・午後と続けて見ることができました。

2回の観覧とはなんと羨ましい! 2回目って1回目とはまた違った所が見えますよね〜。

>体操前のバク転もしっかり見ました。舞台奥から高速で走ってきて、
>そのまま矢のような早さでしゅばばばっ!とバク転。もう、すごいの一言です。

うーん、私はちょっともう見慣れている所もありますが、そのJさんのお言葉を聞くと改めて感動が何かこう蘇ってきますねー。

>ミュージカルでの弘道兄は、爆涙ものの面白さでした。今後ファミコンに
>参加される方は、楽しみにしていて下さい。

確かに珍しく面白いキャラでしたよね!(笑) 今までにこの役は見たことがないように思います。ですので凄く貴重なキャラですよねっ。

>バラしちゃってすんませんが(^^)ゞ、ぎょうざさん、ラムネの蓋の開け方を
>お忘れになっていらっしゃいましたね(笑) 開けた後、プシューと
>ラムネがこぼれたのもツボでした(^^)

たはははははは。私がドン臭いところがもうバレバレですよねー(笑)。5歳児並のウッカリ者です(笑)。
しかし、ほんと暑かったですねー。途中でアイスコーヒーとかを飲みに皆で店に入りましたけど、すごく皆さん水分をとられたんじゃないですか。

Mさんのお子さんがジャコビ嫌いだったんで、Jさんちょっとショックだったんじゃないですか?(笑)

それではまた、Jさん、これからも宜しくお願いしますねー! (^^)/
・ツリー全体表示

【299】Re:当日出合えた、素晴らしいネッターさん達
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/16(月) 0:25 -

引用なし
パスワード
   >大管理人、ぎょうざさま♪ そしてこちらのHPへいらっしゃってる皆様、こんにちはです(^^)

わー! B子さん、またいらして下さったんですね。ありがとうございました!
「大管理人」・・・ ばたっ。と・と・とんでもない! チンケな小管理人と呼んでくださーい。

>(ぎょうざさんを見て感激♪大暴れぇ〜!・・・はもうやめときましたぁ(^^;)

あははは。でも「中華丼さん」も私を女性と勘違いされていたんですねー。でもコラムでも判るようにはっきりと書いていたんですが…。(^^;

>ホントに昨日の春日部地方、暑かったですねぃ(^^;
>私、あんまり汗かかないのですが、昨日は久々新陳代謝した気分でした(笑)

いや〜、ほんと暑かったですよね。アイスみたいに溶けそうでした。じゅ〜っ。

>午前と午後、観覧する回は違いましたが、気持ちはいっしょでしたよぉ〜♪

観客のファンの皆の気持ちも一緒でしたよねーっ。

>あ、そうそう・・・
>ぎょうざさん、お釣・・・百円あったのですが・・・(^^;;<ランチの
>あ、そうですか、「B子バンク」に預けておきますか、そうしますか(笑)

あっ、いえいえ、お釣はほんといらないですから〜(笑)。

>それでは、今日も例によって走り去って行きますぅ〜、ピュ〜ン!(*^^*)

ああっ、また高速で行っちゃったー。うーん、新幹線の「のぞみ」くらいのスピードはありますね。B子さん、またのご来訪をお待ちしてますよー!
・ツリー全体表示

【298】楽しみ!
弘兄(ウィンク)  りゅうりゅ  - 01/7/15(日) 23:47 -

引用なし
パスワード
   もうすぐ、番組が夏の特別編成っていうのになるんですよね。
番組を見るようになって、まだ1年も経ってないので、初めて見るので、すごく楽しみです。
月刊誌「NHKのおかあさんといっしょ」に、キヨコお姉さんの手が、実物大で載ってましたね。すかさず、自分の手を重ねて見ました・・・。だいたい同じくらいなんですが、
私のほうが、小指が以上に長かった・・・。
数ヶ月後には、弘道お兄さんの手が・・・と考えると、楽しみで、楽しみで。ふふふ・・・。

ぎょうざさま、はやくだっこ!手を広げて待ってるのに!腕がだるいよ〜!
・ツリー全体表示

【297】春日部ファミコン
いっしょ君  Jさん(バレバレ...) E-MAIL  - 01/7/15(日) 22:56 -

引用なし
パスワード
   はーい、春日部ファミコンに行ってきました〜!!!
しかも、午前・午後と続けて見ることができました。
初めてのファミコンだったんですけど、もー最高でしたよ〜。
私自身は、掲示板上の有名人の方々とお会いして、緊張のためガチガチに
なってしまいましたが(*^^*)、ステージはしっかり楽しむことができました。
歌も良かったし、ミュージカルも面白かったです。本当に参加できて
良かったです。

当日は弘道兄の誕生日でしたが、ステージでは特別誕生日を匂わせるような
アドリブ等はなかったです。会場は熱かったですが(^_^)
体操前のバク転もしっかり見ました。舞台奥から高速で走ってきて、
そのまま矢のような早さでしゅばばばっ!とバク転。もう、すごいの一言です。
ミュージカルでの弘道兄は、爆涙ものの面白さでした。今後ファミコンに
参加される方は、楽しみにしていて下さい。残念ながらファミコンに
行かれない方も、年度末になると思われますが、テレビ放送を是非楽しみに
お待ち下さい〜。りょうこ姉、キヨコ姉の衣装もすごくきれいで、
感動しました。あきひろ兄は、ミュージカルの主役でした。いつもながら、
すばらしい演技でしたよ。

当日お会いできた方々、どうもありがとうございました!
またご一緒させて頂きたく存じます。これからもよろしくお願いします〜。

> ぎょうざさん
>> ほーんと久しぶりにラムネを飲んでしまいました!

バラしちゃってすんませんが(^^)ゞ、ぎょうざさん、ラムネの蓋の開け方を
お忘れになっていらっしゃいましたね(笑) 開けた後、プシューと
ラムネがこぼれたのもツボでした(^^)
帰り道で一緒になった Mさん、another Mさん、Yさん、そしてぎょうざさん、
どうもありがとうございました。特にぎょうざさん、Mさんとは、帰り道や
電車の中で沢山お話ができて、楽しかったです!

> B子さん

はじめまして。当日いらっしゃったんですか? お会いできなくて残念です〜(涙)
次の機会には、是非お話ししとうございます〜。
・ツリー全体表示

【296】Re:当日出合えた、素晴らしいネッターさん達
小泉もえこちゃん  B子  - 01/7/15(日) 13:27 -

引用なし
パスワード
   大管理人、ぎょうざさま♪ そしてこちらのHPへいらっしゃってる皆様、こんにちはです(^^)

昨日は春日部で再会することができて、ホントに嬉しかったです!
(ぎょうざさんを見て感激♪大暴れぇ〜!・・・はもうやめときましたぁ(^^;)

ホントに昨日の春日部地方、暑かったですねぃ(^^;
私、あんまり汗かかないのですが、昨日は久々新陳代謝した気分でした(笑)

午前と午後、観覧する回は違いましたが、気持ちはいっしょでしたよぉ〜♪

そして昨日、ランチをごいっしょさせていただいた他のネッターのみなさま♪
私のような者がお近づきになれるような方たちではないはずなのに、楽しい時間をホントにアリガトウでした(*^^*)
また、どこそこでお会い(笑)した時にはヨロシクお願いするですぅ(^^)

あ、そうそう・・・
ぎょうざさん、お釣・・・百円あったのですが・・・(^^;;<ランチの
あ、そうですか、「B子バンク」に預けておきますか、そうしますか(笑)

それでは、今日も例によって走り去って行きますぅ〜、ピュ〜ン!(*^^*)
・ツリー全体表示

【295】当日出合えた、素晴らしいネッターさん達
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/15(日) 11:09 -

引用なし
パスワード
    当日は、普段はお会いできない、もうそれこそ沢山のネッターの方達とお会いできて本当に嬉しかったです。皆さん達と楽しい楽しいコンサートの空間を共有できたのが、コンサート自体と合わせて、ほんと素晴らしい収穫でした!
 当日は、皆さん、ほんとお世話になりました。

▼B子さん
 午前の部と午後の部とそれぞれ参加できた部は違いましたが、またまたお会いできてほんとメチャクチャ嬉しかったです! りょうこお姉さんのわんパークの時には手作りの素晴らしいりんちゃん横断幕、団扇、貸して頂いて本当にお世話になりました!
 前にお会いした時より更に一杯楽しいお喋りができて本当に嬉しかったですっ!
 私って、どこかの掲示板で、「緊張の夏、日本の夏」って言ったことありました?(笑) うーん、もう完全に忘れてますね。でも私が充分言いそうなオヤジギャグ…(笑)。受けて貰っていたそうでありがとうございましたー!
 昼食をご一緒させて頂きましたが、早めに抜けて途中で会場に行き、失礼しました! また別のイベントでお会いできる日を楽しみにしてます!

▼中華丼さん
 ごめんなさーい。本当はハンドルの先頭一文字のアルファベットでお呼びしたいんです。でもそれだとやっぱりまずいんで、このお名前に勝手にさせて頂きました。
 当日、昼食をご一緒させて頂いて、私と同じメニューの「中華丼」を食べさせて頂きましたから。あっ、でも決してこのあともこのお名前で呼ぶ訳ではないですからねー。あくまで一時的な名前ですー。
 弘道お兄さんの大大大大大ファンの中華丼さんと今回初めてお会いできてとっても嬉しかったです。実は前から一度お会いしたいと思っていたんです。楽しいお話を色々聞かせて頂いてありがとうございました! 午前の部と午後の部と回は違いましたが、もし次の機会がありましたら是非お会いしたいです! 宜しかったら私のHPに今度一度ROMにいらしてくださいねっ♪

▼Kさん
 午前の部、午後の部と回が違ったんで会釈で挨拶だけになってしまってすみませんでしたー。またお会いできてとっても嬉しかったです! あきひろお兄さんのわんパークとかで次もまたご一緒できると嬉しいですー!

▼Yさん
 なおき&ヒッキーファンのYさんに今回初めてお会いできてもう、超嬉しかったです! 私のHPオープンの際には一番にカキコしてくださってほんとありがとうございました。失礼ながら、最初素晴らしいお姿にモデルさんかと思いましたよ! 当日は大管理人Nさんを通じて素晴らしいお土産を頂いて本当にありがとうございましたー! 素晴らしい出来にほんと感心しました。さすが「着せ替えアッキー」を作られるだけの素晴らしい腕をお持ちですよねっ!

▼大管理人Nさん
 今回で3度目ですね。(^^) またまたお会いできてほんと嬉しかったです! Yさんのお土産を仲介して渡してくださって、ほんとありがとうございました! 次のあき兄ワンパークに期待する曲はもうあの曲ですよねーっ! いつもじゃんぼーではお世話になっておりますが、これからも是非宜しくお願いしますね!

▼もう一人のNさん
 今回で2度目にお会いできてほんと嬉しかったです。子供さんがNさん似てとってもかわいかったぁ〜!! Nさんの描かれるイラスト、とっても好きです! もし何か次のあき兄のイベントの機会でもあれば是非!

▼Mさん
 今回初めてお会いできて超感動でした。ネットの日の浅い私からすると、もう大先輩ですよね。恐縮しまくりですー。(^^;  よくお名前はお見かけしますが一度掲示板でお話をさせて頂いたことがあるかも…ですね。Sさんの掲示板だったでしょうか? これからも是非宜しくお願いしますね!!

▼Uさん
 前回のファミステではほんの少ししかお話できませんでしたが、今回はほんと沢山お話をさせて頂いて、めちゃくちゃ楽しかったです♪
 実は告白すると、午後の部の「あ・い・うー」の体操の時、弘道お兄さんの大大大大大ファンのUさんがとてもとても熱心に応援をしてらっしゃるお姿を見て・・・・・・・私、感動のあまりちょっと涙がにじんでしまいました(汗)。Uさんがいらっしゃったから、今回のファミコンも熱く熱くなりましたよね! 熱い熱い応援は弘兄に絶対届いていたと思いますよー。私の大先輩のUさん、これからも是非これからも色々と教えてくださいねー!!

▼別のMさん
 もう、いつもいつも大変お世話になっておりまーす。当日はMさんご自身と子供さんが髪がさっぱりされていてとても決まっていましたよー。Mさんのお姉さんご夫婦にお会いできたのもとっても嬉しい体験でしたー。当日も本当に楽しかったですねー。またまたお世話になりましたー。これからも宜しくお願いしますねー。

▼また別のMさん
 今回またまたイベントにご一緒させて頂いて、本当に嬉しかったです! Mさんの絵の大ファンなので、今度また「お絵描き掲示板」に遊びに行かせて頂きますね! 当日は、確か席の近くに弘道お兄さんが来たんじゃないですかぁ? おめでとうございましたあー!
\(^^)/ またイベントの機会がありました是非!!

▼Yさん
 いつもいつもイベントご一緒させて頂いてありがとうございます。いやあ、今回のYさんの「ズズの団扇」すごく上手でしたねー。貸して頂いてほんとありがとうございました! また暑かったので、自分を扇ぐのにも役立ちました(←コラッ)。もう手作り団扇、とっても上手だったんで、ほんと「わくわくさん2号」が狙えるんじゃないですかぁ?(笑)  …って久保田さん、ごめんねー。
 当日のりょうこお姉さんのお姿は、もうほんと素晴らしかったですね。はぁー。また次のイベントの機会に是非!

▼Jさん
 さあ、ラストのトリです! 今回お会いできた方々の中で一番感動したのはJさんでした! Jさん、前から一度お会いしたいお会いしたいとずっとずっと思っていたんですよ! それが今回実現できて本当にもうメチャクチャ嬉しかったです! 私のHPオープンの際には2人目にカキコしてくださって本当にありがとうございました! 当日はもう帰り道、沢山沢山お話をさせて頂いてとても嬉しかったです! 海外出張大変かと思いますが、是非お体にお気をつけて! これからもどうぞずっと宜しくお願いしますねー!!

(終わり)
・ツリー全体表示

【294】誕生日の弘道お兄さん!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/15(日) 10:21 -

引用なし
パスワード
    さて当日は勿論、弘兄の誕生日。
 もう、会場内は沢山のファンの人たちの熱い熱い熱気と応援でムンムンでしたよー!

 前半では、2つの子供向けソングでそれぞれ会場に降り立って、会場の前列の方の観客が皆で大喜び! ある曲に出てくるお菓子の食べ物(←これを言うとなんの曲か判っちゃうよ(汗))を子供達に割って渡してあげる仕草をしていたのがとーってもナイスでした!

 さて期待の新年度のミニミニミュージカルは、とっても面白いあるキャラクターで登場!
 うーん、でも他の3人の配役が輝いていた分、ちょっと割を食った感じでしたかねえ。(^^;
 個人的には、昨年度のミュージカルの「蛙のぴょんた君」の方がキャラマッチしていた感じかなぁ…。
 でも、中では体操のお兄さんらしい、ある素晴らしい見せ場あり! そして、普段することは無いこのキャラクターがもう必見ですよっ! 台詞廻し、演技とも抜群に光っているものがありました!
 例年からいけば、1年間という長い間、このミュージカルだと思いますが、弘道お兄さん、ずっとずっとこのキャラを更に更に磨いていって是非頑張ってくださいね♪ 

 さてさて、そして見せ場は、やっぱりあのあのあの(←しつこい)有名曲でした! 放送と同じ被り物で現れた時には、皆でもう嬉しくて歓喜の声! ああ、これを言ってしまったらもう、ほとんどネタバレですね。(^^; とほほほ。そして、そして放送でも行われるキヨコお姉さんとのあのアクロバットがとっても決まってました! 着ぐるみのチョンモリしたシッポが見えたのも収穫でしたね(笑)。

 体操のコーナーでは、バッチリ着地もいつもどおり決まっていました! 会場内では所狭しと踊る子供さん達! そして熱く応援するお母さん達!

 誕生日向けのアドリブの台詞とかを誰もやってくれなかったのがちょっと寂しかったですが、でも、とってもとっても盛り上がった誕生日ファミコンでした! それこそ沢山の沢山の人たちの熱い熱い熱い応援が弘道お兄さんに届いたと思いますよ!
 弘道お兄さん、お誕生日、ほんとうにおめでとうございました! \(^o^)/

(↓につづく)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
150 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,623
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです