番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
155 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【213】海つながり?
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:39 -

引用なし
パスワード
   今日の曲は、海つながりの曲でしたね。
「うみ」、「くじらのバス」、「ちいさなおふね」。
「ぼくのミックスジュース」は海ではないですけど、映像の中で、ジュースが海みたいに波打っている場面がありますからこれも一応、「海」つながり、でしょうか(笑)。
・ツリー全体表示

【212】追加アイコン第四弾!
だんご3兄弟あっという間劇場  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:33 -

引用なし
パスワード
   前に自分で作る…なんて言っていましたが、結局、素材屋さんからお借りしてきてしまいました(苦笑)。ああ、不精者。

というわけで、そのものズバリ。団子をアイコンにしました。
「だんご3兄弟」話題はこれを使って頂けるとありがたいです!
・ツリー全体表示

【211】Re:わらいねこ・ハッピネス
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:26 -

引用なし
パスワード
   自己レスですが、一つ言い忘れていたことがありました。

この歌を見た時に最初に連想したのが、ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」に出てくる、「チェシャ猫」ですね。あの、最後にニヤニヤ笑い(英語で言うとgrin)だけが残った…という猫です。
この猫は、ディズニーの「不思議の国のアリス」のビデオにも出てきますね。
・ツリー全体表示

【210】:「びっくりマーク」見つけました!!
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:22 -

引用なし
パスワード
   >私は、とりあえず何でも歌ってみるのです。そして、皆の歌のうまさに驚くのです。

やはり、歌の兄姉達は皆、どんな歌でも上手く歌いこなしますよね〜。当然と言えば当然ですけどね。

>市販のビデオには入っていないのでしょうか?
>面白いクリップなんですが。
>いきなりけんたろうお兄さんがアップで、口の中に「!」のマークが入っていくのです。

おーーっ、見つけたぞ〜!
ありましたよ! 「うたの大全集 ●ヒットソング編●」(PCVK-10189)の二曲目に入っていますねー。なんだ、一度見てるんじゃん。>自分
はい、今度、見てみまーす!

>目がずいぶんと茶色なのだな・・なんて、見る度に思っていました。

けんたろう兄はよくそう言われるみたいですね。そこが好きという女性ファンの方々が多そうですよねー。
・ツリー全体表示

【209】Re:改めてビデオを見ました。
弘兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:15 -

引用なし
パスワード
   >興奮冷めて、落ち着いて思い出してみました。
>ぎょうざさん、弘道お兄さんが出てきた時「あれ、髪の毛が長いな・・。」って冷静でしたよね。

えーーーーっ、そんなことを私は言っておりました? これは完全に忘れてましたね。
ただ覚えているのは、リハーサルのオープニングを見学窓からちょっとだけ見たんですけど、その時にはまだ髪をセットしていなくてフッサリ髪だったんですよ。>弘兄
しきりに髪を手で上に掻き上げていましたね。軽めのタッチの動作でリハーサルをこなしていましたよ。(^^)

>お腹ちらりも、ウインクも、ようやくビデオを見てわかりました。

これは当日は私は判らなかったですね。

>そんな席があったら、面白いですけれどね。

すごく恥かしい席ですよね。みんなの注目浴びまくり(笑)。
・ツリー全体表示

【208】Re:宮崎&奈良ファミコン
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/11(水) 0:09 -

引用なし
パスワード
   >私は関西在住なので奈良のコンサートに申し込みます。こちらにいらっしゃる方々、たくさん当選されると良いですね。

奈良は近いから、りゅうりゅさんにとっての狙い目ですよね。(^^)

>もし、当たったら小旅行でも組んでゆったり行こうと思ってます。奈良は鹿がいるし・・・。(意味不明)なら公園の鹿は強暴なので、皆様お気をつけてくださいね(笑)。襲われた経験があります・・・。超怖かったです。

えーっ! 鹿が強暴なんでかーっ。いつからそんなふうになっちまったんだよぉー。って別に知り合いじゃないですけど(笑)。
鹿に「あ・い・うー」の体操でも教えて、ちょっとは礼儀正しくなるように教育しても、いいかもですねー。

>ぎょうざさまは、どちらの公演に申し込まれるんですか?そんなこと聞くなって?(笑)

うわーっ、いや〜、宮崎も奈良も遠いですよー。さすがに申し込みません。(^^;
お近くの方々は是非当選されて、行けるといいですねー。
・ツリー全体表示

【207】「びっくりマーク」
ネコにゃ  メルモ  - 01/7/10(火) 23:41 -

引用なし
パスワード
   >おっ、メルモさん、歌ってみられたのですか。うーん、今度私も練習してみようかな。うー、糠味噌が腐りそうだぁ…。 (-_-;

私は、とりあえず何でも歌ってみるのです。そして、皆の歌のうまさに驚くのです。

>えっ、そういう歌があったんですか。それは見たこと無いですね。をっ、けんたろう兄のドアップ! どんな感じなんだろう…。(^^;

市販のビデオには入っていないのでしょうか?
面白いクリップなんですが。
いきなりけんたろうお兄さんがアップで、口の中に「!」のマークが入っていくのです。
目がずいぶんと茶色なのだな・・なんて、見る度に思っていました。
・ツリー全体表示

【206】改めてビデオを見ました。
いっしょ君  メルモ  - 01/7/10(火) 23:32 -

引用なし
パスワード
   興奮冷めて、落ち着いて思い出してみました。
ぎょうざさん、弘道お兄さんが出てきた時「あれ、髪の毛が長いな・・。」って冷静でしたよね。
お腹ちらりも、ウインクも、ようやくビデオを見てわかりました。

>会場内の天井から吊り下げられて見たとか…。

そんな席があったら、面白いですけれどね。
・ツリー全体表示

【205】Re:宮崎&奈良ファミコン
弘兄(ウィンク)  りゅうりゅ  - 01/7/10(火) 14:12 -

引用なし
パスワード
   わ!ふぁどさま、すばやい情報ありがとうございます!早速はがき書きました。
今度こそは絶対!絶対!当選したいです!お百度でも踏もうかしら(笑)。

私は関西在住なので奈良のコンサートに申し込みます。こちらにいらっしゃる方々、たくさん当選されると良いですね。
もし、当たったら小旅行でも組んでゆったり行こうと思ってます。奈良は鹿がいるし・・・。(意味不明)なら公園の鹿は強暴なので、皆様お気をつけてくださいね(笑)。襲われた経験があります・・・。超怖かったです。

ぎょうざさまは、どちらの公演に申し込まれるんですか?そんなこと聞くなって?(笑)
・ツリー全体表示

【204】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(蛙)  とんとん  - 01/7/10(火) 13:12 -

引用なし
パスワード
   >おっ、とんとんさん、良かったですね。昔はよく、間違って3倍モードにしちゃったぁ〜って仰ってませんでしたっけ? 今度は大丈夫でしたか? (^^)
急いでるとうっかり3倍にしちゃうんで、今回は前の日の夜に録画予約致しましたぁ!!
標準で録画すると、気分的に長持ちするような気がしますねぇ。でもでも、毎日見るのは止した方がいいんでしょうね。すぐに見られなくなりそう。
>はい。実は当日会場で見ていて、ズバリそう思いました。「アンシャン・レジーム」って感じでしたねー。うーん、ごめんなさい。よく判らない例えで。
好きな曲が多かったんでうれしかったんです。先代の思い出が一杯詰まった、って言うか…。
>前のパラパラの時も衣装が凄く合ってましたよね。あの時は皮パンでしたよね。
体操服+着ぐるみばかり着ている弘兄を見過ぎているからかもしれませんね…。普通の服を着ているだけで何だか嬉しいんですから。
>いえ、ウィンクまでは判りませんでした〜。遠い席だったからかもですね。(^^;
そうですかぁ。ばっちり見えていたら失神者続出でしたでしょうねぇ。
>はい、はい。お子様に間違って書き潰されないように、爪を折るのはもう必須ですね! (^^)
手の届かないところに(やっぱり神棚??←家ないけど…。)置いておくしかないですよねっ!!
・ツリー全体表示

【203】Re:宮崎&奈良ファミコン
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 8:12 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、おはようございます。

ふぁどさん、おはようございます。わーっ、迅速なお知らせ、本当にありがとうございます!

>NHKプロモーションのページ(http://www.nhk-p.co.jp/okasan/index.html)に、
>宮崎と奈良のファミコンの詳細が掲載されていたので、お知らせに参りました。
>宮崎は8/9、奈良は8/17が締め切りです。

はい。早速、トップページに記述させて頂きました! お近くの方はとても楽しみですね。
あと、上記ページで、つまらない指摘ですが、奈良ファミコンの公演日の曜日が違っていますので、皆さん、ご注意くださいねー。
【誤】
 10月13日(火)
 ↓
【正】
 10月13日(土)

>そして、今週末は春日部ファミコンですね。
>今年度初の地方ファミコン。どんなふうになるのか、ものすごく楽しみです。
>(って、私は行けないんですけど…(号泣))

すごく楽しみですよねー! うっうっ、ふぁどさんは行けないんですか。非常に残念です(泣)。私は、今のところ、なんとか行けそうなんです。ああ、仕事が入りませんように(激しく祈り!)。
・ツリー全体表示

【202】宮崎&奈良ファミコン
ズズ(飛翔)  ふぁど E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 5:53 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、おはようございます。
NHKプロモーションのページ(http://www.nhk-p.co.jp/okasan/index.html)に、
宮崎と奈良のファミコンの詳細が掲載されていたので、お知らせに参りました。
宮崎は8/9、奈良は8/17が締め切りです。

そして、今週末は春日部ファミコンですね。
今年度初の地方ファミコン。どんなふうになるのか、ものすごく楽しみです。
(って、私は行けないんですけど…(号泣))
・ツリー全体表示

【201】Re:★緊急通知★レポート訂正
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   すみません、また上げときます。(^^;
・ツリー全体表示

【200】こっちとそっち
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 1:25 -

引用なし
パスワード
    あゆみお姉さんの歌は、勿論名曲が多いのですが、最近特に心に残っている曲があります。先日のわんパークで放送された「こっちとそっち」です。これは、堀井勝美先生の作曲なんですね。あゆみお姉さんと堀井先生の組み合わせは、個人的に何かとても名コンビのように思います。
 この曲は、3月31日にわんパーク見学窓に行った時に聞きました。本放送でも流れましたが、また総集編でも流れましたね。
 あゆみお姉さんの綺麗なコロコロと転がすような美声がこの曲に非常にマッチして、とても情感が出ていて素晴らしいと感じました。
 わんパークでは会場に降りて行かれて子供達に語りかけるように歌われている姿がとても優しげでとても印象的でした。(^^)
・ツリー全体表示

【199】とんぼのめがね
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 1:08 -

引用なし
パスワード
    今日の一曲目は、とんぼのめがねでしたね。もう、とんぼが出てくる季節になったんだなぁと思います。秋までは、この歌も結構かかりそうですね。
 青空の話が出ていましたが、当サイトでお世話になっている素材屋さんに最初行った時、一目惚れで背景の「青空」をお借りしたのを思い出してしまいました。

 ところで、今日のパジャマでおじゃまは、再放送だったのかどうか判りませんが、女の子が自分の名前を「XXXXちゃん!」とちゃん付けで呼んでいましたね。なんかかわいかったです。(^^)
・ツリー全体表示

【198】Re:★緊急通知★レポート訂正
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   すみません、このスレッド、一番上に置いておきたいので、レスをつけときます。(^^;
・ツリー全体表示

【197】Re:歌と体操を堪能!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/10(火) 0:06 -

引用なし
パスワード
   >念のために2台のビデオで録画しました。

わっ、メルモさん、それは念の入り方が凄いですね! 2台で録画すればもうバッチリですよね!  

>会場でも、クラップどころじゃなかったですよね。
>すごく良かったです。

会場内で皆、うっとり〜、っていう感じでしたよねっ! (^^)

>レポ、読ませていただきました。
>良い席を譲りたいというぎょうざさんの考え方は、背の低い私にはありがたいです。
>あえて本当に誰も座らないような席を選んだぎょうざさんに、ママ達を代表して感謝します。

わーーっ、なんか大袈裟ですよぉー。そ・そんなたいしたことじゃ全然ないです。
でも、「誰も座らないような席」って一体どこだろう…(笑)。
会場内の天井から吊り下げられて見たとか…。
…って、はいっ、はいっ、そんな席はそもそもありませんよねー。
(↑すっとぼけ)
・ツリー全体表示

【196】Re:わらいねこ・ハッピネス
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 23:56 -

引用なし
パスワード
   >この歌、面白いですが、歌ってみると難しいのですよね。
>特に最後の部分が、私が歌うと音痴になります。

おっ、メルモさん、歌ってみられたのですか。うーん、今度私も練習してみようかな。うー、糠味噌が腐りそうだぁ…。 (-_-;

>この歌を思い出した時に、ふと「びっくりマーク」という歌を思い出しました。
>いきなりのけんたろう兄のアップに、子供が泣いたんです。
>この歌の度に泣くので、面白かったんです。(鬼母)

えっ、そういう歌があったんですか。それは見たこと無いですね。をっ、けんたろう兄のドアップ! どんな感じなんだろう…。(^^;
・ツリー全体表示

【195】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 23:52 -

引用なし
パスワード
   >しっかり録画いたしましたっ!!

おっ、とんとんさん、良かったですね。昔はよく、間違って3倍モードにしちゃったぁ〜って仰ってませんでしたっけ? 今度は大丈夫でしたか? (^^)

>久しぶりの体操。でもみんな、体操できてるあたり、凄いと思いました。
>弘道お兄さんの教え方が上手だからかしら??

そうですよね。この「教え方」も凄く上手なんですよね。

>縄跳びは…、これはもう手取り足取り教えていただきたいですぅ!!
>それにしても縄跳びの練習方法。あれは覚えておいて子供に教えようか
>と思っています。分かり易くて、教えやすそう。いいことを聞きました。

うんうん、確かにそうですよね。あと、録画したビデオを流して、子供さんと見ながら一緒に練習する…っていうのもありに思えますね。あっ、でもそうしたら、部屋の中で縄跳びになっちゃいますね。(^^;

>「K.M.Z」は良かったですよぉ!!気分はもう、二人の世界っ!!
>弘道お兄さんと、自分しか気にしてませんでした。

うーん、浸ってください、浸ってください!

>今回は結構古めの曲が多かったんではないでしょうか??おさむお兄さん
>の曲は別にして、先代でよく聞いた曲ばかりだったような…。

はい。実は当日会場で見ていて、ズバリそう思いました。「アンシャン・レジーム」って感じでしたねー。うーん、ごめんなさい。よく判らない例えで。

>ぴっちりパンツにあのジャケット!!どうしてあんなにあの格好が似合
>うんでしょうか??セクシーでございます〜!!

前のパラパラの時も衣装が凄く合ってましたよね。あの時は皮パンでしたよね。

>やっぱりそういうことだったんですねっ!!りゅうりゅさんへの意味深な
>発言。皆さんが同じことを思っていたはず。うらやましぃ〜!!生弘道を
>ごらんになったんですねっ!!最後のウインクは現場でお分かりになった
>んでしょうか??

いえ、ウィンクまでは判りませんでした〜。遠い席だったからかもですね。(^^;

>今回の「わんパーク」も、メロメロにされちゃいました〜!!しばらくは
>録画ビデオ、はなせませんね〜!!

はい、はい。お子様に間違って書き潰されないように、爪を折るのはもう必須ですね! (^^)
・ツリー全体表示

【194】Re:早く来ないかな?
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 23:44 -

引用なし
パスワード
   >早く来ないかな〜と言うのはビデオのことです。
>実は春のコンサート見逃してしまったんですぅ。
>テレビでもしてくれたのに・・・・。

おっ、かずまんさん、それは「やあ!やあ!やあ!森のカーニバル」ですねー。

>きっと夏休みにまた放送されるのでしょうが待てません。
>思い切って清水の舞台から飛び降りました。イテテテ・・・

うわっ、か・かずまんさん、大丈夫ですかぁ〜? 傷はまだ浅いですぞ! しっかりー。(^^)

>通販で申し込んだのでもうすぐだと思うんです。
>10日に発売だから今週中には届くかな?
>皆さんはご覧になりましたか?

私はまだ見ておりませーん。(^^;  5月6日の放送の時は短縮されていましたから、今度はフルで見られるのが嬉しいですよね。ハオハオとりんちゃんが特に印象的でしたねー。私もまた見たいです。でも、その前に見なきゃいけないビデオがまだ残ってるんですよ。ああー。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
155 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,624
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです