番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
156 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【193】★緊急通知★レポート訂正
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 21:37 -

引用なし
パスワード
    あるご親切なネッターの方から、昨日アップした弘兄わんパークレポートに対してのご指摘を頂きました。
 中で、「午前の部の1回目も、応援団扇も禁止だったのかもしれない。」と憶測を書いておりましたが、1回目では係の人にある方が実際に聞いてご確認されたところ、応援団扇までは禁止ではなかったそうです。
 憶測のレポートを書いて大変に申し訳ありませんでした。ただ今、急いで修正致しました。下記をご参照ください。
http://www.moimoi.org/report/wanpark/01062301.html

 返す返すも間違った情報を流してしまって申し訳ありませんでした。申し訳ありませんが、私のレポートを読んでそう思われた方がおりましたら、前にレポートに書かれていたことは「誤り」ということで捕らえてくださいね。

 管理人は、よく勘違いやミスをしでかすので、今回のようにご指摘を頂けると本当にありがたいです。また、これから自分自身もっと身を引き締めて管理せねばならないと反省しております。
 あるネッターの方、ご指摘、ご親切に本当にありがたとうございましたー! m(_ _)m
・ツリー全体表示

【192】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
いっしょ君  メルモ  - 01/7/9(月) 20:28 -

引用なし
パスワード
   皆さん、弘兄のわんパーク、忘れずにテレビに釘付けでご覧になれたでしょうか?
>録画もバッチリできたでしょうか?

念のために2台のビデオで録画しました。

>おさむお兄さんの二つの歌が聞けましたね! 「K.M.Z」に失神者続出だったのでは? (^^)

会場でも、クラップどころじゃなかったですよね。
すごく良かったです。

>ということで、時間がちょっとかかると思いますが、レポを書きますです。

レポ、読ませていただきました。
良い席を譲りたいというぎょうざさんの考え方は、背の低い私にはありがたいです。
あえて本当に誰も座らないような席を選んだぎょうざさんに、ママ達を代表して感謝します。
・ツリー全体表示

【191】Re:わらいねこ・ハッピネス
いっしょ君  メルモ  - 01/7/9(月) 17:00 -

引用なし
パスワード
   > それは、けんたろうお兄さんの「わらいねこ・ハッピネス」ですね。この歌での、けんたろうお兄さんがもう表情が豊かで豊かで、初めて見た時にはとても感動しました。すごく楽しそうに生き生きしてみえます。曲調も私の好みに合っていてかなりお気に入りのクリップです。

この歌、面白いですが、歌ってみると難しいのですよね。
特に最後の部分が、私が歌うと音痴になります。
この歌を思い出した時に、ふと「びっくりマーク」という歌を思い出しました。
いきなりのけんたろう兄のアップに、子供が泣いたんです。
この歌の度に泣くので、面白かったんです。(鬼母)
・ツリー全体表示

【190】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(ウィンク)  とんとん  - 01/7/9(月) 13:51 -

引用なし
パスワード
   >録画もバッチリできたでしょうか?
しっかり録画いたしましたっ!!
>体操が二つも見れましたね! 久々のぞうさんのあくび!
久しぶりの体操。でもみんな、体操できてるあたり、凄いと思いました。
弘道お兄さんの教え方が上手だからかしら??
縄跳びは…、これはもう手取り足取り教えていただきたいですぅ!!
それにしても縄跳びの練習方法。あれは覚えておいて子供に教えようか
と思っています。分かり易くて、教えやすそう。いいことを聞きました。
「K.M.Z」は良かったですよぉ!!気分はもう、二人の世界っ!!
弘道お兄さんと、自分しか気にしてませんでした。
>ダリオとの楽しいやりとりの後での「ごめんなサイです」は久しぶりに聞く大昔の月歌の楽しい歌でしたねー。
今回は結構古めの曲が多かったんではないでしょうか??おさむお兄さん
の曲は別にして、先代でよく聞いた曲ばかりだったような…。
>そして、前回好評のパラパラダンスー。銀のスーツに黒いインナーが決まってましたねー。
ぴっちりパンツにあのジャケット!!どうしてあんなにあの格好が似合
うんでしょうか??セクシーでございます〜!!
>さて、ここでこっそり私信です。
>絶対映ってないと思ってたけど、ほんとに映ってなくて良かった〜。ほっ。(^^;
>ということで、時間がちょっとかかると思いますが、レポを書きますです。
やっぱりそういうことだったんですねっ!!りゅうりゅさんへの意味深な
発言。皆さんが同じことを思っていたはず。うらやましぃ〜!!生弘道を
ごらんになったんですねっ!!最後のウインクは現場でお分かりになった
んでしょうか??
今回の「わんパーク」も、メロメロにされちゃいました〜!!しばらくは
録画ビデオ、はなせませんね〜!!
・ツリー全体表示

【189】早く来ないかな?
モンちゃ(変身後)  かずまん  - 01/7/9(月) 13:50 -

引用なし
パスワード
   早く来ないかな〜と言うのはビデオのことです。
実は春のコンサート見逃してしまったんですぅ。
テレビでもしてくれたのに・・・・。
きっと夏休みにまた放送されるのでしょうが待てません。
思い切って清水の舞台から飛び降りました。イテテテ・・・
通販で申し込んだのでもうすぐだと思うんです。
10日に発売だから今週中には届くかな?
皆さんはご覧になりましたか?
・ツリー全体表示

【188】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 0:11 -

引用なし
パスワード
   ありゃりゃ〜、りゅうりゅさん、同時カキコだったですねー。

>正座してこっちまで緊張しました。一緒にカラオケに行きたい・・・。
>なんか恥ずかしくて(?)じっと見れなかった・・・。

えーっ、恥かしかったんですか?

>ああ、弘道お兄さんだ!って思いました。ダリオとのやりとりが面白くって。
>でもミルクとアン団子のとりあわせはどうかなあ?って思ったりして(笑)。

うー、美味しそうですよね。ってそういう問題じゃないか(笑)。

>ああああ!やっぱ行ってはったんやあ!いいないいな!も〜う!教えてくれてもいいじゃないですかあ!呪うとでも思ったのですか?冗談。

あははは、ほんとごめんなサイです。(^^;

>今日は、久々に弘道お兄さんの生腹も拝めたし、ウィンクもあったし・・・。当分機嫌良くすごせそうです。ビデオもばっちり撮れたので、これから何回見ることか・・・。
>ぎょうざさまのレポ楽しみにしてます!

えーーっ、生腹がありました?? それは気がつかなかったなー。
・ツリー全体表示

【187】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(ウィンク)  りゅうりゅ  - 01/7/9(月) 0:09 -

引用なし
パスワード
   >ということで、なんとか拙いレポートをUPしました。
>はーー、やっぱり時間がかかった。
>皆さん、宜しかったらご参照くださいね。

拝読してきますね。ふふふ。
・ツリー全体表示

【186】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/9(月) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ということで、なんとか拙いレポートをUPしました。
はーー、やっぱり時間がかかった。
皆さん、宜しかったらご参照くださいね。
・ツリー全体表示

【185】Re:歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年...
弘兄(ウィンク)  りゅうりゅ  - 01/7/9(月) 0:08 -

引用なし
パスワード
   >皆さん、弘兄のわんパーク、忘れずにテレビに釘付けでご覧になれたでしょうか?
>録画もバッチリできたでしょうか?
>
勿論ばっちりです!でも、緊張して正座してみてました。ふふふ。

>体操が二つも見れましたね! 久々のぞうさんのあくび!
>縄跳びの演技もこのうえなく、華麗に決まっていましたね!

かっこよすぎです!久々にお腹も見えたし!きゃあああ!
なんであんなにカッコ良いのでしょう。うっとり・・・。
>おさむお兄さんの二つの歌が聞けましたね! 「K.M.Z」に失神者続出だったのでは? (^^)

正座してこっちまで緊張しました。一緒にカラオケに行きたい・・・。
なんか恥ずかしくて(?)じっと見れなかった・・・。

>ダリオとの楽しいやりとりの後での「ごめんなサイです」は久しぶりに聞く大昔の月歌の楽しい歌でしたねー。演技力がとても光ってましたねー。

ああ、弘道お兄さんだ!って思いました。ダリオとのやりとりが面白くって。
でもミルクとアン団子のとりあわせはどうかなあ?って思ったりして(笑)。

>そして、前回好評のパラパラダンスー。銀のスーツに黒いインナーが決まってましたねー。

もうすごく見たかったので、超うれしいです。パラパラ。ああ、私にも優しく教えて・・・。(あほ)
スーツ姿にはくらくらです・・・。

>あと、私の知り合いのお子さんが結構映っていたのが嬉しかったです。(^^)

そうなんですか?今日は子供さんたちも元気がよくって。楽しそう。(羨ましい)
>
>さて、ここでこっそり私信です。
>絶対映ってないと思ってたけど、ほんとに映ってなくて良かった〜。ほっ。(^^;
>ということで、時間がちょっとかかると思いますが、レポを書きますです。

ああああ!やっぱ行ってはったんやあ!いいないいな!も〜う!教えてくれてもいいじゃないですかあ!呪うとでも思ったのですか?冗談。

今日は、久々に弘道お兄さんの生腹も拝めたし、ウィンクもあったし・・・。当分機嫌良くすごせそうです。ビデオもばっちり撮れたので、これから何回見ることか・・・。
ぎょうざさまのレポ楽しみにしてます!
・ツリー全体表示

【184】Re:いよいよ!わんパーク!
弘兄(う)  りゅうりゅ  - 01/7/8(日) 23:54 -

引用なし
パスワード
   >りゅうりゅさん、いらっしゃーい。(by 桂三枝)
>お昼寝はしたほうがいいですね。
>「お昼寝しましょう」と谷山浩子さんも仰っていますから(笑)。
>
寝ようと思ったんですが、興奮して寝れなかったです。ふふふ。

>さてさて、弘兄わんパークが終わりましたが、バ〜ッチリ、テレビ見れたでしょうか?
>録画、できたでしょうか?

はい!ばっちりです!明日からいっぱい何回も見ます!
・ツリー全体表示

【183】歌と体操を堪能!弘兄わんパーク(2001年1...
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 18:12 -

引用なし
パスワード
   皆さん、弘兄のわんパーク、忘れずにテレビに釘付けでご覧になれたでしょうか?
録画もバッチリできたでしょうか?

体操が二つも見れましたね! 久々のぞうさんのあくび!
縄跳びの演技もこのうえなく、華麗に決まっていましたね!
おさむお兄さんの二つの歌が聞けましたね! 「K.M.Z」に失神者続出だったのでは? (^^)
ダリオとの楽しいやりとりの後での「ごめんなサイです」は久しぶりに聞く大昔の月歌の楽しい歌でしたねー。演技力がとても光ってましたねー。
そして、前回好評のパラパラダンスー。銀のスーツに黒いインナーが決まってましたねー。
あと、私の知り合いのお子さんが結構映っていたのが嬉しかったです。(^^)

さて、ここでこっそり私信です。
絶対映ってないと思ってたけど、ほんとに映ってなくて良かった〜。ほっ。(^^;
ということで、時間がちょっとかかると思いますが、レポを書きますです。
・ツリー全体表示

【182】Re:いよいよ!わんパーク!
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 18:04 -

引用なし
パスワード
   >あと数時間でわんパークの時間ですね!あまりの興奮に?お昼寝ができずにここに来てしまいました!ビデオの録画の準備もOK!リアルタイムで見るつもりなので、寝過ごさないように・・・。

りゅうりゅさん、いらっしゃーい。(by 桂三枝)
お昼寝はしたほうがいいですね。
「お昼寝しましょう」と谷山浩子さんも仰っていますから(笑)。

>どきどきするなあ。うふふふ・・・。

さてさて、弘兄わんパークが終わりましたが、バ〜ッチリ、テレビ見れたでしょうか?
録画、できたでしょうか?
・ツリー全体表示

【181】いよいよ!わんパーク!
弘兄(う)  りゅうりゅ  - 01/7/8(日) 14:00 -

引用なし
パスワード
   あと数時間でわんパークの時間ですね!あまりの興奮に?お昼寝ができずにここに来てしまいました!ビデオの録画の準備もOK!リアルタイムで見るつもりなので、寝過ごさないように・・・。
どきどきするなあ。うふふふ・・・。
・ツリー全体表示

【180】Re:七夕放送はどんなでしょうか?
りょうこ姉(お下げ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 4:10 -

引用なし
パスワード
   >トップで、弘道兄わんパーク放映のアナウンスを出して下さってどうも
>ありがとうございます〜。危うく忘れるとこでした。
>今日の 17 時からですね。録画予約をしっかりしておかねば。

あっ、たいした事してないのに、多少なりともお役に立てたようで恐縮です。(^^;

>りょうこ姉の浴衣姿、グッドでした。昨年の例からすると、
>近いうちに(夏の特番時)また浴衣姿が拝めそうなので、今から
>楽しみです。

2つ結びの髪型もキュートでしたよね〜。これからどこかの縁日に行きそうな感じで。NHK神社とか(←ない、ない!)。
夏の特番、楽しみですねー。
私が覚えているのは、1999年の夏の特番ですね。4人で西瓜を前に浴衣姿だったのがなんか印象的で。

>そうそう、今年も「チョコラン七夕」やるのかと思ったら、単なる再放送でしたね。
>間違いなく「カシスキー=菓子好きー」でしょう。

な〜んか、ぐ〜チョコは、ちょっとしたネーミングとか台詞廻しとか、面白いっすよね〜(笑)。

>トンネルの時はいろいろハプニングがあって、まぁ兄姉は大変かも
>しれないけど、面白いですよね。りょうこ姉がバストタッチされたり、

ああ、先日のあの憤怒の事件ですね!(笑)

>りょうこ姉の手が弘道兄のおめめを直撃したり、お子さんがあき兄に
>ムギューしてあき兄が悶えたり、弘道兄がウィンクしたり(あ、これは
>ハプニングじゃなくて確信犯(笑))。

あはははは。確かにエンディングは、もう見逃せないですよねー。
そう言えば、この間は、りょうこお姉さんが、子供を抱っこしてましたね。キヨコお姉さんのアップになった所で、りょうこお姉さんの歌が途切れたので、ちょっとドキッとしましたけど。(^^;
・ツリー全体表示

【179】Re:キヨコお姉さんのハプニング
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 4:04 -

引用なし
パスワード
   りゅうりゅさん、またまたご来訪、ありがとさんです!

>私もあのハプニングにはびっくりしました。
>でも、痛そうな顔をせずニコニコしてたキヨコお姉さんを見て「さすが!プロ!」って感動しちゃいました。子供って「いてっ!」とか言ったら、びっくりしちゃって、泣いちゃうことがありますものね・・・。

ほんと、キヨコお姉さん、ニコニコされていましたよね〜。確かに子供さんってビックリするんですよねー。私は子供の時、どちらかというと神経質な子供だったんですよー。

>キヨコお姉さんブラボ〜!私なら「いてえ〜!」とか叫びそうやったので・・・。

私なら、「痛えぞっ、この〜!」かなあ。ああ、ガラ悪(笑)。
・ツリー全体表示

【178】Re:七夕放送はどんなでしょうか?
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/7/8(日) 1:54 -

引用なし
パスワード
   トップで、弘道兄わんパーク放映のアナウンスを出して下さってどうも
ありがとうございます〜。危うく忘れるとこでした。
今日の 17 時からですね。録画予約をしっかりしておかねば。

りょうこ姉の浴衣姿、グッドでした。昨年の例からすると、
近いうちに(夏の特番時)また浴衣姿が拝めそうなので、今から
楽しみです。

> 今日は、ぐ〜チョコも七夕にちなんだ話なのかなと思っていたら
> 違いましたね。「怪盗カシスキー」のお話でしたね。これって、きっと
> 「菓子、好きー」なんですね(笑)。

そうそう、今年も「チョコラン七夕」やるのかと思ったら、単なる再放送でしたね。
間違いなく「カシスキー=菓子好きー」でしょう。

> 子供さんがジャンプしてキヨコお姉さんがビックリしてましたねー(笑)。

トンネルの時はいろいろハプニングがあって、まぁ兄姉は大変かも
しれないけど、面白いですよね。りょうこ姉がバストタッチされたり、
りょうこ姉の手が弘道兄のおめめを直撃したり、お子さんがあき兄に
ムギューしてあき兄が悶えたり、弘道兄がウィンクしたり(あ、これは
ハプニングじゃなくて確信犯(笑))。
・ツリー全体表示

【177】Re:キヨコお姉さんのハプニング
キヨコ姉(その1)  りゅうりゅ  - 01/7/8(日) 1:24 -

引用なし
パスワード
   私もあのハプニングにはびっくりしました。
でも、痛そうな顔をせずニコニコしてたキヨコお姉さんを見て「さすが!プロ!」って感動しちゃいました。子供って「いてっ!」とか言ったら、びっくりしちゃって、泣いちゃうことがありますものね・・・。
キヨコお姉さんブラボ〜!私なら「いてえ〜!」とか叫びそうやったので・・・。
・ツリー全体表示

【176】わらいねこ・ハッピネス
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 1:24 -

引用なし
パスワード
    前から言いたかったんですが、「うたのプレゼント16 〜公園にいきましょう〜」というビデオの中でとても印象的なクリップがあります。
 それは、けんたろうお兄さんの「わらいねこ・ハッピネス」ですね。この歌での、けんたろうお兄さんがもう表情が豊かで豊かで、初めて見た時にはとても感動しました。すごく楽しそうに生き生きしてみえます。曲調も私の好みに合っていてかなりお気に入りのクリップです。
 もし、他の皆さんも機会がありましらご覧になってくださると嬉しいです。
・ツリー全体表示

【175】キヨコお姉さんのハプニング
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 1:19 -

引用なし
パスワード
   土曜日の放送は、最後のスプラッパの腕アーチくぐりの所でハプニングがありましたね(笑)。子供さんがジャンプしてキヨコお姉さんがビックリしてましたねー(笑)。つられてりょうこお姉さんが笑ってましたね(笑)。何かとっても微笑ましい光景でした。(^^)
・ツリー全体表示

【174】波と魚とエメラルド
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/8(日) 1:11 -

引用なし
パスワード
    キヨコお姉さんの「波と魚」のデ・ポン!はちょっと思い出深いです。レポートに書いたように、初めてのスタパ見学でのデ・ポン!がこれだったんですよ。
 これは、「樹と風」と並んで、涼しい内容ですから、もう夏にはピッタリですよね。

 ところで、この「波と魚」はキヨコお姉さん、手に緑の大きな指輪をはめてらっしゃいますよね。もちろん本物のエメラルドでは無いと思いますが、緑というとエメラルドを思い出しますね(←というか他に宝石の名前をよく知らない。)。これが、ライトなピンクとグリーンの衣装ととてもマッチしてますね。
 「波と魚」は見た時にワタシ的にはちょっと落差を感じるんです。名前を聞くと波と魚ですから、海のイメージが最初に浮かぶんです。そのため、青いイメージが浮かぶんですよ。でも、あの明るい綺麗な衣装を見ていると、色鮮やかな、沖縄とかの海を思い浮かべますね。その海の中にいる熱帯魚というような感じでしょうか。
 で、海で「エメラルド・グリーン」というわけです。うー、強引なこじつけ…でした(汗)。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
156 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,629
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです