番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
160 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【113】Re:好きな比率
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/6(金) 0:16 -

引用なし
パスワード
   >よーく憶えてますね。
>違ったかな?

あははは、はい!正解どぇす。(^^; す・すみません、かずまんさんに恥かしい思いをさせてしまって〜。結局、かずまんさんに全部話をさせてしまいましたね(笑)。

そういえばだいぶ前に、とんとんさんとパンツ談義をさせて頂いたことを思い出してしまいました。(^^;
トランクスはどんな男が履いても無難であるが、ブリーフは似合う人と似合わない人がいる、…ってのが私の主張でした。
(↑んなこと、わざわざ主張すなっっ!)
・ツリー全体表示

【112】Re:好きな比率
宮崎裕介お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/6(金) 0:08 -

引用なし
パスワード
   >教えない!
>・・・というのは冗談で、ぎょうざ様です。

りゅうりゅさん、昨夜はレスしそびれてごめんなさいでしたー!
わわっ、マジに焦るじゃないですか〜(笑)。

>というのも冗談で(失礼な!)、アイコン正解です!宮崎裕介お兄さんです。

あははは、面白い! やっぱり〜。そうだったんだ、裕介お兄さんだったんですかー!

>わんパークを見てて「まあ、素敵・・・。」と思いました。うふふ・・・。

宮崎お兄さん、サッパリ系のお顔立ちですよね〜。
むむむっ、最近、バンドの皆さんも人気急上昇中みたいっすねー!
恐るべし!ナンバーわんパークバンドォォォォー!(笑)
・ツリー全体表示

【111】スプーのラッパ
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/6(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   掲示板は開く前は、やっぱり番組全般というか、どれにも属さないごく普通の話題をなさる方が多いかなぁと予想していたんですよ。

で、現兄姉の代のおかいつは、スプーのラッパが一つのモチーフかな…と思って、zuzuさんのアイコンのこれを割り当てさせて頂きましたー。ところが蓋を開けてみたらビックリ! 誰もこのアイコンを全然使いませんね。(^^;
ほとんどが兄姉アイコンですね〜。
ということで、試しに私がこのアイコンを使いますね。(←コラッ)

あと、だんご3兄弟のアイコンが無いのが寂しいなーと思っています。暇な時に管理人(5歳児のイラスト能力)がだんごアイコンを作成してみようかなと思っています。ただ、顔無しの丸三つに串が刺さったものになるので期待しないでくださいねー。(^^;
・ツリー全体表示

【110】Re:好きな比率
御供信弘お兄さん  メルモ  - 01/7/5(木) 21:58 -

引用なし
パスワード
   >宮崎裕介お兄さんです。
>わんパークを見てて「まあ、素敵・・・。」と思いました。うふふ・・・。

裕介お兄さん、すごく自然に溶け込みましたよね。
お目が高いです!
日曜日は、わんパークバンドで熱く語りましょう。
・ツリー全体表示

【109】呼びました?
御供信弘お兄さん  メルモ  - 01/7/5(木) 21:44 -

引用なし
パスワード
   > 放送を改めて見てみたら、「ダイナマイトゴール」って曲は林アキラさんの作曲だったんですねー。

この歌は、「にこにこぷんがやってきた」放送の時は、毎回のように歌ってたと思います。
懐かしくて、一緒に歌ってしまいました。

> 「星に願いを」の曲のところではビックリ! あんな高いカメラ位置から撮影してたんですかーっ。凄く効果的でしたねー。今までのわんパークであの位置から撮ったことってあったのかなぁ。

ないと思いますね。
あの時、上にカメラがいるのを確認していました。

> 見学窓で「ジンギスカン」を聞いた時には驚きました。ああー懐かしいー。

日本語版では、伊丹幸雄さんが歌っていませんでしたか?

> 放送で残念だったのは、信弘親衛隊がほとんど映ってなかったことかな〜(笑)。

放送禁止だったのでしょう(笑)。
・ツリー全体表示

【108】遅登場で;;
弘兄(その1)  おちやこ E-MAIL  - 01/7/5(木) 15:38 -

引用なし
パスワード
   こちらのボードでは初カキコとなります。
ぎょうざさん、宜しくお願いします^^
まとめてで申し訳ありませんが、初めての方、おちやこと申します。宜しくお願いしますね♪

別スレッドでも盛り上がってる今月の歌「くしかつ〜」ですが・・・
見所満載って感じですね。私はまだじっくりとは見ておりませんが、4人実写版であること、濃い〜〜〜の、っという理由でお気に入りでございます(笑)

録画してあるのを何度も見ておられる方もいらっしゃって、書込みをチェックしてから、番組を見た方が、何倍も楽しめる月歌だなぁ〜〜〜と・・・しみじみ;;。
仕事をしていても、頭の中は「いっぽんなので〜す!」がぐ〜るぐる!!
(↑エンドレス状態で;;)
時間を作ってじっくり堪能してみたいと思います。

また、お邪魔させていただきますね。
・ツリー全体表示

【107】Re:貴兄さんわんパーク
弘兄(カッパ)  とんとん  - 01/7/5(木) 13:55 -

引用なし
パスワード
   > 7月1日の中右貴久お兄さんのわんパークの録画ビデオ、今日やっと見ました。
> 実は、貴兄さんって私、全く知らない人です。

実は私、この放送見れなかったんですけど、貴お兄さんって、何年か前のこども
チャレンジの付録のビデオでポンポン持って体操してた印象が強くって。
なにをしてた人かすっごく気になってたんですけど、やっと納得って感じです。
背がたかくって格好いいですよね。
・ツリー全体表示

【106】Re:串かつの不思議。
弘兄(カッパ)  とんとん  - 01/7/5(木) 13:46 -

引用なし
パスワード
   >> とんとんさん
>こんばんは。私がデビュー当時お世話になった掲示板で、レスを下さったのを
>覚えてますよー。あの時は、ぎょうざさんに一本釣りされて、掲示板デビュー
>したのでした(笑)
あぁ、覚えていてくださったんですねっ!!確か私の書き込みにもレスを
くださいましたよね(確か弘兄の「えっさっさ」が見たい〜!!てな内容
だったと思いますが)。

>>> なんのことはない、弘道兄が手でしっかりと支えていますね。
>あああ、やっぱり手で支えてるんですか〜。
>しかし手だけで支えるって、やっぱ弘兄はすごいじょ。
コンサートでは、ちかお姉さんと一緒の時に何度かされてたような気が
しますね。体操界では結構やる技のひとつなのかしら??
・ツリー全体表示

【105】Re:好きな比率
りょうこ姉+あき兄  かずまん  - 01/7/5(木) 12:19 -

引用なし
パスワード
   >あははは(笑)、恐縮です。
>あとですね〜。これはまた言ってもいいのかな〜(笑)。私がかずまんさん発言で一番覚えているのは、弘兄の体操の時の厳しいチェ〜〜ックの話ですね(笑)。あの時には鋭い観察にタジタジでしたー(笑)。

もしかしてパンツの事ですか?私ってついお尻を見ちゃうんです。(あれ以来よけいに見ちゃう。)けっして変態じゃーありませんよー
弘兄の体操のとき白ズボン姿のお尻からくっきりうつってたんです。
何処を見てるんやって感じですよね。
数日間、頭から離れなかったですよ〜
よーく憶えてますね。
違ったかな?
・ツリー全体表示

【104】貴兄さんわんパーク
ダリオ(旧スタイル)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 1:47 -

引用なし
パスワード
    はあー、今日はどうしても投稿したい話があと一つ。

 7月1日の中右貴久お兄さんのわんパークの録画ビデオ、今日やっと見ました。
 実は、貴兄さんって私、全く知らない人です。でも、わんパークに応募してしまいました。…っていうのはですね、内緒なんですけど、ある知人の方に応募を頼まれたんです。(^^; で、結果は見事落選。
 でも、幸いにして、その前の瀧本瞳お姉さん回に当選しちゃったんで、瞳お姉さんの回は会場の中で見て、貴兄さんの回はついでに見学窓から見ました。

 そうそう、当日は放送日の七夕のことを意識した流れでしたねー。
 放送を改めて見てみたら、「ダイナマイトゴール」って曲は林アキラさんの作曲だったんですねー。
 「星に願いを」の曲のところではビックリ! あんな高いカメラ位置から撮影してたんですかーっ。凄く効果的でしたねー。今までのわんパークであの位置から撮ったことってあったのかなぁ。
 「それいけ戸田君」のコーナーでは、最後にダリオがうっかりミックスジュースを飲んだのは自分だと白状してしまって、アフロヘアーの貴兄さんが怒る最後のオチが見学窓から見てても面白かったですね。(^^)
 見学窓で「ジンギスカン」を聞いた時には驚きました。ああー懐かしいー。私が東京に上京してきた当時、割と流行って流れていた曲だったんです。新宿で行われた新歓コンパで流れていたのを懐かしく思い出しますね。

 放送で残念だったのは、信弘親衛隊がほとんど映ってなかったことかな〜(笑)。…って、ここで言って良かったのかな(汗汗)。ごめんなさい、まずかったら指摘してくださいねー、ここの部分削除しますから。(^^;
・ツリー全体表示

【103】ビヨヨヨヨ〜ン
弘兄(う)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 1:29 -

引用なし
パスワード
   なんか、最近の体操では、よく『ビヨヨヨヨ〜ン』と言っていることが多いみたいですねー。←一応これ歌詞引用じゃないと思ってまーす。

今日のスプラッピの時の最後に自分の髪がちょっと目に入って、まばたきしていたような気がしましたけど。
・ツリー全体表示

【102】Re:串かつの不思議。
弘兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 1:24 -

引用なし
パスワード
   ジャコ便さん、またまたのご来訪、ありがとでーす!

>あれ、男の子:女の子=2:3 でしたっけ?
>顔はすぐ思い出すんですけどねぇ。

はいはい、2:3ですね。サイトを作る都合上、私はメモってありますのでなんとか知ってます。(^^;
ああ、早く、「番組紹介」のコーナーを作らないと(汗)。でも実はコッソリ言うと、まっっったくあのコーナーはまだ着手して無いんです(激汗)。←コラッ!

>こんばんは。私がデビュー当時お世話になった掲示板で、レスを下さったのを
>覚えてますよー。あの時は、ぎょうざさんに一本釣りされて、掲示板デビュー
>したのでした(笑)

ひゃ〜〜〜〜〜〜っ! バタッ! ジャコ便さーーん、私はあの時のことをもうはっっきりと覚えていますよー。(^^)
「おすましについて」という投稿の中での呼びかけで登場してくださった時には、もうほんと涙がチョチョ切れそうに嬉しかったですよ〜!
確かあの時はまだ、「しあわせのジャコ便」さんじゃなかったかな? ジャコベンじゃないですよ、と弁明してらっしゃいましたよね?(笑) その後、ノラさんの所にいらっしゃったんじゃなかったかな〜。

>アコーディオンを演奏する弘道兄を御覧になったのですね!
>歌コンビに負けず劣らず、かっこいい映像ですよね。それだけに、
>その直後のブタさんとのギャップが...(^^)

そ・そ・そうか〜、ギャップ狙いのクリップでもあったんですねー!
確かにそう考えられますよね〜。

>いいかげんなことを言ってしまいました。すんません、私の目が腐ってたと
>いうことでご勘弁を。左目の視力は 0.1 以下なのです〜(言い訳にならん!)

私の目の視力もそれくらいかも…ですねー。ってあまり関係なくてスンマソン。

>しかし手だけで支えるって、やっぱ弘兄はすごいじょ。

やっぱり体操関係に関してはプロですよねー。文化祭の時によくやる組体操とかも、凄く上手そうですよね。
・ツリー全体表示

【101】Re:串かつの不思議。
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 1:13 -

引用なし
パスワード
   KANさん、ようこそおいでくださいました! もうお待ちしておりましたよーー!!
KANさんは、りょうぽん軍団、神奈川支部総長ですから、とても偉いんですよ。 >皆さん

>これ、言われてみれば…と思って今日はじっくり見てみました。
>すると…
>
>なんのことはない、弘道兄が手でしっかりと支えていますね。
>豚肉の着ぐるみ(あ、肉じゃなくてブタか)の袖が結構ぶかぶかで、ウマい具合にキヨコ姉の足下が見えないようになってましたね。

実はですね。私も今日、じっくり見たんですが、KANさんのように思っちゃいました。ご・ごめんなさい、いい加減なレスをしてしまってー(笑)。>ジャコ便さん

しかし、キヨコお姉さんがキュートで小柄なお姉さんでほんと良かった。弘兄より体の大きいビッグなお姉さんだと、弘兄が大変ですからねー。あっ、その場合は抱える方と抱えられる方が逆になれば良いのかな?・・・・・・う〜〜む(笑)。
・ツリー全体表示

【100】Re:串かつの不思議。
弘兄(鼠)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 1:06 -

引用なし
パスワード
   >やっと、冒頭のシーンでアコーディオンを弾いている、弘兄を確認できました。きゃああ、こっち向いてええ!というかんじです。きっとかっこいいんだろうなあ・・・。正面から見たいなあ・・・。と思いました。

ジャコ便さんに教えて頂いて私もチェックしました、しました! うんうん、弘兄に見えますよね! じゃなくて、実は単にスタッフAさんでしたっていう真実だったら心底ガッカリするけどなぁ…って、ごめんよ、スタッフAさん。
もうちょっとだけ時間をたっぷり撮ってくれるといいんですけどねー。

スタイルがあまり似ている訳ではないんですが、弘兄は「辻オルガン弾き」のクリップがあるんですよ。「ねこなでちゃった」って奴です。あっ、確かコラムに書いたような。これが、エッヘンッって感じで髭を生やしたなかなかの表情ですよン。
・ツリー全体表示

【99】Re:好きな比率
宮崎裕介お兄さん  りゅうりゅ  - 01/7/5(木) 1:00 -

引用なし
パスワード
   >ええっ、りゅうりゅさん、それは誰ですか? 誰っ? 私にコッソリ教えてくださいな。
>うーん、もしかしてアイコンに使われている方ですかあ?(^^)

教えない!
・・・というのは冗談で、ぎょうざ様です。
というのも冗談で(失礼な!)、アイコン正解です!宮崎裕介お兄さんです。
わんパークを見てて「まあ、素敵・・・。」と思いました。うふふ・・・。
・ツリー全体表示

【98】Re:好きな比率
宮崎裕介お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 0:55 -

引用なし
パスワード
   >と言っても、弘道お兄さんが一番すきですが、もう一人かっこいいなあ・・・と思う方が・・・。それは誰でしょう・・。ふふふ。

ええっ、りゅうりゅさん、それは誰ですか? 誰っ? 私にコッソリ教えてくださいな。
うーん、もしかしてアイコンに使われている方ですかあ?(^^)
・ツリー全体表示

【97】Re:串かつの不思議。
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/7/5(木) 0:53 -

引用なし
パスワード
   > zuzuしゃん

うひー、GOダンサーのアイコンまで作るんですか? すごいー。
というか、GOダンサーの名前、未だに覚えてないです(笑)
あれ、男の子:女の子=2:3 でしたっけ?
顔はすぐ思い出すんですけどねぇ。

> とんとんさん

こんばんは。私がデビュー当時お世話になった掲示板で、レスを下さったのを
覚えてますよー。あの時は、ぎょうざさんに一本釣りされて、掲示板デビュー
したのでした(笑)

> りゅうりゅさん

アコーディオンを演奏する弘道兄を御覧になったのですね!
歌コンビに負けず劣らず、かっこいい映像ですよね。それだけに、
その直後のブタさんとのギャップが...(^^)

> KAN さん
>> なんのことはない、弘道兄が手でしっかりと支えていますね。

あああ、やっぱり手で支えてるんですか〜。
「着ぐるみの背中の部分に脚を乗せるところがついてる」などと
いいかげんなことを言ってしまいました。すんません、私の目が腐ってたと
いうことでご勘弁を。左目の視力は 0.1 以下なのです〜(言い訳にならん!)

しかし手だけで支えるって、やっぱ弘兄はすごいじょ。
・ツリー全体表示

【96】Re:好きな比率
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 0:53 -

引用なし
パスワード
   >かずまんさん〜、私も同じですよぉ!!最初はそんなに(ごめんなさいね)
>見てなかったあき兄。いつの間にやら気になりだして…。今のところ弘兄
>の方が比率は高いけれど、スーツ姿のあき兄はかなり気に入ってます
>ねぇ。「クシカツはいっぽん」の衣装はかなりくらくらするモノがあり
>ますです〜。

とんとんさん、またまたいらっしゃってくださってありがとうございまーす。
うーん、あき兄のシルクハット姿、三つ揃いは確かに似合ってますよね。
私は前から彼は真面目そうな風貌から、かねがね制服系が似合うと主張(←というほどたいしたもんでもないけど…)してきました。最初に似合っていて驚いたのは「はぴねす特急」の車掌さんスタイルでしたねー。
・ツリー全体表示

【95】Re:好きな比率
りょうこ姉(お下げ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 0:49 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざ様こんにちわ。
>みなさん、はじめましてです。

かずまんさん、また来てくださったんですねー! ありがとさんですー!

>自由投稿に載せたんですが番組の事はこちらかな?と思いきました。
>ぎょうざ様とは違う所で仲良くさせて頂き、
>そのときのことをよ〜く憶えていてくれたのが嬉しいです。

あははは(笑)、恐縮です。
あとですね〜。これはまた言ってもいいのかな〜(笑)。私がかずまんさん発言で一番覚えているのは、弘兄の体操の時の厳しいチェ〜〜ックの話ですね(笑)。あの時には鋭い観察にタジタジでしたー(笑)。

>2人とも素敵なんで比率は50:50ってところでしょうか。
>やじろべえ状態の毎日です。

おおーっ、現在はそうだったんですかー。ご申告ありがとうございました!
よ〜し、やじろべえだったら、横から揺らしちゃえ! あっ、それっ、ゆ〜ら、ゆ〜ら!
…す・すみません。ふざけすぎました(反省)。

>お姉さんはりょうこお姉さんが好きです。とても可愛らしくチャーミングですもんね。

そうなんですよね〜。チャーミングですよね。あと、ホワッとした感じがとってもいいですねー♪
・ツリー全体表示

【94】Re:おめでとうが言えなかった。
りょうこ姉(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/7/5(木) 0:41 -

引用なし
パスワード
   >昨日テレビを見ていたら、誕生日だという人(?)が2名おりましたよ。
>まず、日テレのみと(?)アナウンサー。
>それから、上野動物園のゴリラの太郎君。1才になったそうです。

なるほど〜。同じ誕生日の人って結構いるもんですね〜。ゴリラ君も誕生日が同じとは!
これからお姉さんの「ゴリラの音楽会」の歌にも更に身が入るっていうもんですね。(←違う、違う!)

>遅くなってしまいましたが、りょうこお姉さん、誕生日おめでとうございました。

おっ、メルモさんからも、お祝いメッセージ、ありがとうございましたー♪

>せこい私は「後書きにこのように書かれていますが、私もそう思います。」「こういう風にも思います。」なんて書いていました。

ををーっ、それナイス〜! 頂き〜!(←明石家さんま風)
ああ、その手があったのか〜。学生時代に使えば良かったです(笑)。

>それでも、感想文コンクールに入賞したことがあります(笑)。

げげ〜〜、それは凄い!(笑)
良い子のみんなは真似しないでね〜〜 (^^)/
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
160 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,647
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです