番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
51 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【2315】おきに!
いっしょ君  こなつ  - 01/11/9(金) 0:06 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさん、こんばんは!
>
> トップに持ってきましたが・・・
> ああー、下駄がアニメしか見つからなかった…。できれば静止画を見つけたかったんですが。
> ということで、ただでさえビロ〜ンとして重いトップページが更に重くなってすみませーん。
> 今度、軽いのを見つけてきまーす。m(_ _)m

あの動く下駄すっごいお気に入りです!
子供も「きゃははは!」と指差して喜んでました(笑)。
あの動きが可愛いです、下駄。
・ツリー全体表示

【2314】Re:残念でしたね。
番組一般  ママゴン  - 01/11/9(金) 0:03 -

引用なし
パスワード
   メルモさん、こんばんは。お医者様が休診で、その後いかがなのでしょうか。痛みはまだありますか?

>体調が悪いんで(笑)、気弱なせいかショックじゃなかったです。
>それにしても、いつになく丁寧な「おわび」ですね。
そうなんですよね。担当者のお人柄が判りますよね。

>どなたか、当選していますように!
秋のファミコンで盛り上がったこの掲示板を、どなたかそのまま盛り上げて頂けれる方、
いらっしゃると嬉しいですね。
それにしてもお大事に!
・ツリー全体表示

【2313】うわーーっ! うれしいーーー!
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 23:47 -

引用なし
パスワード
   >新規ですみません。

 ひゃっほう! YO-ICHIさん、いらっしゃーい! (^^)/

>4日のファミコンでは大変お世話になりました!

 いえいえ、こちらこそ〜。またまた素晴らしいグッズを見せて頂いて、ほんと大感激でしたよー。わざわざ持ってきてまた見せて頂いてほんとありがとうございましたー。
 あと、素晴らしい頂き物まで貰っちゃってすみませんでしたー。(*^^*)

 当日の最終日は、午前午後ともご一緒させて頂いて、ほんと嬉楽しかったでーす!

>PCの調子が悪く、ご挨拶が遅くなってしまってごめんなさい。

 あっ、調子が悪かったんですかー。最近PCの調子が悪い人が多いですね。
 でも、こうやってカキコに来て下さってるってことは復活したってことですから、何よりでしたね。

>毎回ぎょうざさんのパワーには驚かされますが、とても刺激されます。(*^^*)

 パ・パ・パワーー・・・・って、そんなの無いんですけどねー。(^^;

>今でもあの日のステージが忘れられず、ボーっとしてしまいますよ。(って、いつものこと;)

 やっぱり感激のステージだったですよね〜。

>しかもさらに過熱して、今まで以上にハマってしまいそうです。(笑)

 はいはい。どうぞどんどんはまってくださいねっ!(笑)

>本当にありがとうございました!
>またご一緒できるのを楽しみにしています!

 いえいえ、こちらこそー! またまた、どこかでご一緒したいですね。(^^)

>実は4日、帰って来てからこちらを覗いたら、カウンター7000をゲットしてしまいました!
>し、しかも6666を踏んでしまったのも僕なんです;
>正直に白状しますと、ずいぶん前に2222もゲットしてたりなんかして・・・
>狙っていた方、ホント申し訳ないです( ̄  ̄;

 どわわわーーーーーーーっ!!!!!
 ほ・ほ・ほんとですかーーっ!!!!
 これは嬉しいっ!!!
 なんと、そうだったんですかー!!!!
 しかも、3つも!!! YO-ICHIさん、ミスター・キリバン・ゲッターロボですね!
 (@o@)
 嬉しいー!!! 本当におめでとうございましたー! (^o^)/~~

 どうか、お時間のある時にでも、3つ、料理をお知らせくださいねー!!
 3つ、記載させて頂きますから〜!
・ツリー全体表示

【2312】ああ、残念ー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 23:34 -

引用なし
パスワード
    みなはん、ほんはんは〜〜 ←既に声に力が入ってない

 ママゴンさん、メルモさん、こたつねこさん、まみさん、
 ああ、残念でしたー。(;_;)
 はい、私も自分で出した分は落選が帰ってきました。
 ここのところ、当選したことが無いんで、まあ、当たり前の結果ですが。(^^;
 残りの知人の分を確かめてみまーす。

>ママゴンさん
>厚木の結果が来て、主人と私の名前で応募したものがら・く・せ・ん・・・でした。ところが息子のものが未着なので、少し望みを掛けて・・・と、思っています。(息子はファミコンに関しては、以前ご自由掲示板に少々書きましたが3連勝でしたので、これが続くことを願って・・・)。

 息子さんの分、是非、当選してるといいですねー。弘兄4回連続ウィンクがあったように、どうか4連勝になりますようにー。

>メルモさん
>我家にも「おわび」がきましたよ。
体調が悪いんで(笑)、気弱なせいかショックじゃなかったです。
それにしても、いつになく丁寧な「おわび」ですね。

 ほんと丁寧な「おわび」だったですねー。係の方の個性が現れていますよねー。
 11月中もイベントがあるので、どうか体調が復調されますようにー。

>こたつねこさん
>ちなみに、私も調子が悪いので(笑)、素直に受けとめられました。

 あっ、調子が悪いんですか? 寒い季節になってきましたので、どうかお体、大切にしてくださいねー。

>って、古典的な悔しがり方ですね。ホントにそんなことはしないですよ(笑)。

 しかし、ほんと落選ハガキって悔しいですよね。(^^;
 「チャラリーーーン」とBGMが背後で鳴ったような気がします。(^^;

>因みに私は、キャンセル分をどうしようかと考えています。
>23日はファミコン放映もあるし、家族で私だけ忙しくなりそうです。

 そうなんですよねー。23日(金)って10:00からダイジェスト秋ファミコンがあるんですよねー。こたつねこさん、是非、キャンセルにかけてみてはいかがでしょうか。

>我が家なんて主人が「当選していたみたいだよぉ」な〜んて悪い冗談なんか言うものですから一人で舞い上がってしまって「いや、落選だった」と後から言われた時には、奈落の底に突き落とされた感じでした。あーーーっ!当たって欲しかったんですけどね〜。

 わーっ、まみさん、残念でしたー。(;_;)
 ひえええええ、そのご主人様のお言葉は、俗に言う「ぬかよろこび」ってやつですね。
 まみさんも是非、キャンセルにかけてみてはいかがでしょう?


 ああ、しかし、誰か当選した人はいないでしょうかね〜。
・ツリー全体表示

【2311】Re:はははは・・・(笑うしかない)
弘兄(蛙)  まみ  - 01/11/8(木) 22:49 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんはっっっ!
>
>>我家にも「おわび」がきましたよ。
>うちにも来ましたあ・・・。
>まあ、いつものことですから(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・我が家のも「おわび」が・・・・・(大泣)

>>体調が悪いんで(笑)、気弱なせいかショックじゃなかったです。
>あははは〜・・ってメルモさん、笑ってる場合じゃないですよお〜。
>明日こそはお医者さん開いてるといいですね。
そうですよ〜ぅ(泣)笑ってる場合じゃないですよ〜〜〜ぅ(大泣)

>ちなみに、私も調子が悪いので(笑)、素直に受けとめられました。
我が家なんて主人が「当選していたみたいだよぉ」な〜んて悪い冗談なんか言うものですから一人で舞い上がってしまって「いや、落選だった」と後から言われた時には、奈落の底に突き落とされた感じでした。あーーーっ!当たって欲しかったんですけどね〜。

>>それにしても、いつになく丁寧な「おわび」ですね。
>思いました〜。特に宛先に「様」の印が押してあるところが(笑)。
そうそう!「様」がついていましたね。自分の字に対して大きな「様」でしたが(笑)

>支局によって違うんですかね?応募の枚数も東京に比べれば少ないですしね。対応しやすいのかしら〜などと考えていました。それでも凄い応募数ですが。
ですね。2万通以上ですものね。
>>どなたか、当選していますように!
>私からもお祈り申し上げます〜!そして、レポを聞かせてください♪
>特にママゴンさんの息子さん!目指せ4連勝〜。
>因みに私は、キャンセル分をどうしようかと考えています。
>23日はファミコン放映もあるし、家族で私だけ忙しくなりそうです。
残念な結果ばかりじゃなく「当選したー」と言う話題も聞きたいですね。ご報告楽しみにしておりま〜す。
・ツリー全体表示

【2310】ありがとうございました。
りょうこ姉+あき兄  YO-ICHI E-MAIL  - 01/11/8(木) 21:51 -

引用なし
パスワード
   新規ですみません。
4日のファミコンでは大変お世話になりました!
PCの調子が悪く、ご挨拶が遅くなってしまってごめんなさい。

毎回ぎょうざさんのパワーには驚かされますが、とても刺激されます。(*^^*)
今でもあの日のステージが忘れられず、ボーっとしてしまいますよ。(って、いつものこと;)
しかもさらに過熱して、今まで以上にハマってしまいそうです。(笑)
本当にありがとうございました!
またご一緒できるのを楽しみにしています!

実は4日、帰って来てからこちらを覗いたら、カウンター7000をゲットしてしまいました!
し、しかも6666を踏んでしまったのも僕なんです;
正直に白状しますと、ずいぶん前に2222もゲットしてたりなんかして・・・
狙っていた方、ホント申し訳ないです( ̄  ̄;
・ツリー全体表示

【2309】はははは・・・(笑うしかない)
ネコにゃ  こたつねこ  - 01/11/8(木) 19:51 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは!

>我家にも「おわび」がきましたよ。
うちにも来ましたあ・・・。
まあ、いつものことですから(笑)。

>体調が悪いんで(笑)、気弱なせいかショックじゃなかったです。
あははは〜・・ってメルモさん、笑ってる場合じゃないですよお〜。
明日こそはお医者さん開いてるといいですね。
ちなみに、私も調子が悪いので(笑)、素直に受けとめられました。
いつもなら地団駄踏んだり、ハンケチ(「ケ」がポイント)の端をくわえて「キーッ」とか言ってる頃ですが。
って、古典的な悔しがり方ですね。ホントにそんなことはしないですよ(笑)。

>それにしても、いつになく丁寧な「おわび」ですね。
思いました〜。特に宛先に「様」の印が押してあるところが(笑)。
支局によって違うんですかね?応募の枚数も東京に比べれば少ないですしね。対応しやすいのかしら〜などと考えていました。それでも凄い応募数ですが。

>どなたか、当選していますように!
私からもお祈り申し上げます〜!そして、レポを聞かせてください♪
特にママゴンさんの息子さん!目指せ4連勝〜。
因みに私は、キャンセル分をどうしようかと考えています。
23日はファミコン放映もあるし、家族で私だけ忙しくなりそうです。
・ツリー全体表示

【2308】残念でしたね。
スプー(その1)  メルモ  - 01/11/8(木) 19:19 -

引用なし
パスワード
   我家にも「おわび」がきましたよ。
体調が悪いんで(笑)、気弱なせいかショックじゃなかったです。
それにしても、いつになく丁寧な「おわび」ですね。
どなたか、当選していますように!
・ツリー全体表示

【2307】厚木の結果が・・・
番組一般  ママゴン  - 01/11/8(木) 17:26 -

引用なし
パスワード
   みなさ〜ん、こんばんはぁ・・・。この「ぁ」に何かを感じられたでしょうか。そうなんです、厚木の結果が来て、主人と私の名前で応募したものがら・く・せ・ん・・・でした。ところが息子のものが未着なので、少し望みを掛けて・・・と、思っています。(息子はファミコンに関しては、以前ご自由掲示板に少々書きましたが3連勝でしたので、これが続くことを願って・・・)。みなさんはいかがですか?これからまだ沢山書いた分の連絡が来ると思うので、またご報告いたしますね。みなさんに明るい結果が訪れますように(^0^)!。
・ツリー全体表示

【2306】おにいちゃんでしょを連想
弘兄(蛙)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 17:18 -

引用なし
パスワード
    さて、時間が空いたので、またコッソリとカキコだぁー。←おーーい

>> 弘兄のお猿と人間のダブルキャストも腕白でお茶目でナイス! v(^^)v
>私は最初、「弘兄ハゲヅラ→弘兄お猿→キヨコ姉お猿」が出てきたと思ってしまい、「おおお。弘兄カブリモノ2パターンか〜」と思ってしまいました。

 こたつねこさん、ハゲヅラ・・・・って(笑)。加トちゃんを思い出しますね(笑)。
 丁度肌色をしているから、一瞬、おっっ!て思いますよね。

>ベージュのキャップでしたね。でも、お猿の衣装のほうが、笑顔がはじけていた気がします。

 私は最初にキャップを横っちょ被りを見たときに、真っ先に「おにいちゃんでしょ」のクリップを思い出しました(笑)。やんちゃな少年っぽいコスがまたまたとても似合ってますよね(笑)。
 おおっ、「お猿」の方が笑顔度ベターですかっ! 今度、もう一回じっくり観てみまーす。

>> 今月の月歌も後でたっ〜ぷりとコメントできそうです。
>私は、思ったことを全て出し尽くしてしまいました・・・。

 大丈夫、大丈夫、出し尽くした後もまだまだきっと出ますよ。(^^)
 丁度、おじゃる丸の薄井幸代さんの部屋にぶら下げてある、ティーパックみたいにです(笑)。
・ツリー全体表示

【2305】「驚栗」、「下駄」グッズ
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 14:15 -

引用なし
パスワード
    こたつねこさん、こなつさん、こんにちはー。(^^)/

>>曲が坂出雅海さんでしたね。
>>そう思って聴くと、この曲の最後の部分がカッパの最後の決め台詞の曲調と似ているような気がしました。(おわかりいただけますか?説明下手でスミマセン;;;)

 をっ、こたつねこさん、確かに似ていますよね(笑)。そう言えば、カッパは一昨年の同じ11月の月歌ですもんね。カッパはかなり人気が出た曲ですが、この曲も結構いけるかも・・・ですね。

>>うちのチビは朝の1回聴いただけで気に入っていましたよ。

 おお、子こたつねこちゃんにも大人気なんですねっ! (^^)

>>特に、歌が終わった後のあき兄(?)が小さい声で笑いながらフェイドアウトして行くところにとーっても惹かれた様です。1日中言っていました。

 わっ、あんまり意識して無かった〜。今度じっくり見てみますー。
 いつも月歌って漫然と観ちゃうんですよね〜。一カ月たっぷりあるから、あとからでもコメントできるよな…なんて思っちゃうんですよ。<(^o^; ああ、いかん、いかん。

>>チビよ、何故歌を聴かないか。
>>うーん、親が親なら子供もこんな視点になってしまうのか・・・。

 どれどれ、精密検査をしてみましょう。
 ・・・・・・・
 わ・わ・判りましたっ!
 こたつねこさん・・・・・遺伝です。(-_-) (きっぱり)
  
 こたつねこさんにも、子こたつねこさんにも、DNAの中に「あき兄好き好き遺伝子」という名の黒い線が一本見つかりました。(^-^)

>>まず、何が驚いたってあき兄とりょうこさんの衣装です。
>>オリジナルトレーナー?!しかもりょうこさんの「驚栗」って何?!中国語?!
>>と、一人で盛り上がっていました。

 驚栗にはビックリでしたよね(笑)。面白い造語ですよね〜(笑)。
 今度、街中で、「天津驚栗」とかいうのを販売して貰いたいものです。食べたら、ビックリのお味でしょうね(笑)。

>>でも漢字Tシャツとか流行りましたしね。
>>何気に可愛かったので、ファミコン会場で売っていたら買ってしまいそうです。
>そう!私もそう思いました!!!
>すっごい可愛かったですよね!あのトレーナー!私も欲しいって思いました!
>ファミコン会場で販売希望します〜!!!
>もち、あきひろお兄さんの「下駄」トレーナーも!

 ついでに言うと漢字入りの帽子、手袋、パンツ、靴下、携帯ストラップ、マウスパッド・・・まで欲しいですね(笑)。…って、弾け過ぎっ!

>大人サイズ、子供サイズ両方欲しいです。←注文多過ぎ・・・。

 親子で着てると可愛いですよねー。(^^)

 あと、兄姉の「驚栗」、「下駄」のトレーナーをペアでTVショッピングでも販売して欲しいものです。
 今ならおまけに、この可愛い弘兄、キヨコ姉のお猿の着ぐるみセットもお付けして、
 な〜んとなんと7980円!! ←信用しないように〜
・ツリー全体表示

【2304】思いやり
ジャコビ  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 13:48 -

引用なし
パスワード
   >> こういう皆で協力っていうお話も温かくていいですね。(^^)
>そうなんですね〜。内容に意味があるって、子供の居る私にとっては有り難いことです(感謝!)。

 やはり、おかいつは親子で観る番組ですから、教訓的な内容や、助け合いをテーマにした内容って、とってもためになりますよね。

>好きなキャラクターを通して、その場面の展開から覚えることがひとつでもあると、嬉しいですよね。

 そうそう! 子供さんって着ぐるみが大好きですもんね。ぐ〜チョコキャラクタが立場を演じると、子供さんの心にもすっとすぐに溶け込み易いですよね。(^^)
 ちなみに、私の知っている範囲でいうと、女の子では結構アネムが好きな子が多いですね。

>みんな、偉かったねとか、お友達って大事だねとか。「おかあさんといっしょ」も親子でお勉強になってま〜す(^0^)。

 おおーっ、素晴らしい。各ご家庭で、親子の間で、ぐ〜チョコ劇を見終わったあとの感想とかが結構されているのかもしれないですね。
 そうやって、思いやりとか助け合いとかが育まれていってるとしたら、これはもう素晴らしいことですよね。(^^)v
・ツリー全体表示

【2303】ご快諾ありがとうございまーす
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 13:38 -

引用なし
パスワード
   >こんなので宜しかったら〜です(笑)。

 こなつさん、こんにちはー! (^^)/
 わーい、ご快諾ありがとうございまーす。
 それでは、時間ができました時に、またコラム部屋にアップさせて頂きますね!
 ほんとありがとうございまーす。
・ツリー全体表示

【2302】こんなのでよかったら。
あき兄(歯キラリ)  こなつ  - 01/11/8(木) 13:15 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさん、こんにちは!

> ということで、すみませんが、こなつさん、これをまたまたコラムの「全般ルーム」に頂けないでしょうかー。
> お時間のある時にご検討お願いしまーす。m(_ _)m

こんなので宜しかったら〜です(笑)。
・ツリー全体表示

【2301】体を真横に屈伸の「う〜っ♪」
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 3:31 -

引用なし
パスワード
    最初の曲「くつがなる」では、弘兄も子供と手をつないでの楽しい動作でしたね。(^^)

 「はてなボックス」では、女の子だっこでしたね。
 弘兄とキヨコ姉が大変なのは、火曜日の「なんにみえる?」ですね。これは、口々に唱える子供達からりょうこ姉あき兄がホワイトボードに描きやすいお題を選ぶ必要がありますもんね。そういった意味では「はてなボックス」、「ちぎってポン!」はそれよりは楽そうですね。というか土曜日の「やぎさん郵便」はもっと楽でしょうけど(笑)。

 今日の体操は、子供達の相手で、ジャーンプのところができませんでしたね。(^^)
 あれっ、あっちゃんっていう男の子がいたのかな? 結構、『あっちゃん…』って声が入ってましたねー。

 最後の「スプラッピ…」では、あははははははは(笑)。
 子供さんの手を片手でひいての『う〜っ♪』で、楽しく体を横に曲げてましたね(笑)。
 またまた、新しいバージョン誕生っ! ほんと楽しくって今日のツボでした。 (^^)v
・ツリー全体表示

【2300】新幹線
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 3:23 -

引用なし
パスワード
    今日の「デ・ポン!」は水色の服の男の子。
 おやっ、かわいい新幹線の服でしたね。(^^)
 実は私が持ってるビニールシート、この新幹線の絵柄なんですよ。ああ、恥かしい〜っ!!
 だって、東急デパートでビニールシートを買おうとしたら、キティコーナーにしかありませんって店員さんが言うんだもん。赤いシートとかは恥かしいので、一番恥かしくなさそうなのを買いました。(-_-;
  ↑それでも充分、恥かしいぞーー!

 今日の「はてなボックス」では、弘兄と同様に、キヨちゃんも女の子抱っこでしたね。(^^)
 いつも、子供さんとどういう話をしてるんでしょうかね。
 『答はなんだろうね〜♪』なんて会話してるのかもしれないですね。(^^)
・ツリー全体表示

【2299】お猿の食べる演技ナイス!
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 3:17 -

引用なし
パスワード
    おやっ、今日のあき兄の服装は一風変わっていましたねー。
 水色に袖が灰色の服。う〜ん、最近、こういう服もあるんですねー。

 歌のところでツボだったのは、「まつぼっくり」のところで、お猿が可愛く食べてるところの演技。いや、これはとても子供向けにキュートで見事でした!

 「はてなボックス」では、りょうこ姉に、二つ傘をさしているの?ってところが何気に面白かった(笑)。さすがに二つ傘をさしている人は見たことが無いですね(笑)。いたら面白いけど(笑)。
 今日は、長靴だったから、りんちゃんグッズの一つでしたね。わりと女性っぽい、あるいは、キュートなお題の時には、りょうこ姉が担当し、それ以外はあき兄が担当してるって感じですね。

 エンディングでは、あき兄、いつものように、細かい手の前後運動(メルモさん命名のモンキーダンス)でアーチ作りに移動。これはもう、あき兄の専売特許ですよね(笑)。
 あと最後の風船アタックが、綺麗に真一文字に風船が横っとびをしてナイスでした。

 今日は、ちょっとずつ、あき兄の「あひる口」も光ってましたね。(^^)
・ツリー全体表示

【2298】子供向けの優しい可愛い歌特集
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 3:08 -

引用なし
パスワード
    今日のりょうこちゃんは、大きな後ろで一つ結びの髪形。(^^)
 歌のコーナーは「くつがなる」、「まつぼっくり」、「あきがあっきた」と子供向けの可愛い曲が並んでいましたね。

 「くつがなる」は、おやっ、これは久しぶりですねー。子供達と手をつないで歌う様子がとっても楽しげでキュート♪ あれっ、今日ってなぜかフロアがピカピカだったですね。これって新しい演出でしょうか? この歌って改めて聴くと、とーっても優しげな曲ですよね。りょうこ姉と雰囲気もピッタリマッチ!

 「まつぼっくり」前のあき兄との木の実のヤリトリも楽しかった。
 この曲は、前にも言いましたが、私の姪っ子が好きなんですよー。とても可愛い曲ですよね。

 「あきがあっきた」は曲もそうですが、アニメの女の子がとても可愛い。

 今日の「はてなボックス」はお題が「長靴」。
 実は私にしては珍しく今回は最初のヒントで答が判りましたね。<(^o^;
 あき兄が傘を二つさしているの?…って聞いてりょうこ姉が素で笑っているところがナイスでした(笑)。しかし、最後、長靴を子供達にまたまた取られそうになって、りょうこちゃん慌ててましたね(笑)。

 エンディングでは、女の子の手をひいての「スプラッピ…」でしたね。(^-^)
・ツリー全体表示

【2297】ズズの魔法使い
ズズ(飛翔)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 2:56 -

引用なし
パスワード
   > ああ、今日の放送はどんな内容だったんでしょうねー。(^-^)
> 帰って観ることにしまーす。

 ということで、放送やっと見ましたー。おおっ、今日はぐ〜チョコがまたまた嬉しい新作!
 ズズの魔法使いの回でしたね。
 ・・・って、「ズズの魔法使い」ってフレーズを今、書いてたら、何か「オズのは魔法使い」に言葉が似ていますね(笑)。
 ズズが飛ぼうとする場面があったらから、今日のアイコンはずずさん作のこの「ズズ(飛翔)」のアイコンにしてしまおう(笑)。

 ズズの魔法使い衣装、何かとってもフィットしていましたね。(^^)
 他のメンバーがズズの意思を尊重して、いろいろと変身してあげているのが微笑ましかったですね(笑)。
 しかし、ジャコビが「茶色もあもあ」とは…(笑)。
 更に言うと「茶色もあもあ with 紫色のモコモコ髪付き」ですかね。(^^;
 あっ、ちなみに当サイトの「もあもあ」とは残念ながら一切関係無いです〜(笑)。

 最後の『痛いの、痛いの、とんでけー』のアネムの姉妹愛が仲が良くてとてもグッドでしたね。(^^)v
・ツリー全体表示

【2296】掲載しましたー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/8(木) 2:46 -

引用なし
パスワード
    ということで、トップページに早速反映させて頂きました!

>「けんたろうお兄さんのあそびうた5」

 おおー、曲名を見ると楽しい手遊び歌が一杯!
 あれれっ、こんこんくしゃんの歌って、こういうタイトルだったのかな〜。

>「ミクのワイワイソング〜ワイワイアイランド2〜」

 ミクお姉さんの得意な英語の歌も満載ですね〜。

>「みんなの広場だ!わんパーク うたっておどろうベストヒット(仮)」

 おっ、見ると、ゲストの名前が無いですね。
 これはいつもの常駐の出演者達の魅力が凝縮のスペシャルバージョンなのでしょうか。

 どれも、発売がとーっても楽しみですね。(^ー^)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
51 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,221
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです