番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
53 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【2275】あるるさんと初めて出会えて感激でしたー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/7(水) 1:12 -

引用なし
パスワード
   >すみません、ツリー形式のBBSに不慣れなもので、しほさんにぶら下がらせて頂きます〜。
>ぎょうざさん、4日の日は初めてお会いできてとても嬉しかったです!

 わおーー! あるるさん、初めてのご来訪ありがとうございます! (^^)/
 こちらこそ初めてお会いできて、ほんと嬉しかったです!
 当日は遠いところからほんとお疲れ様でしたー。

>お話があまりできませんでしたが、棺桶に持って行けるくらいのいい思い出になりました。

 うわっ、まだお若いのに「棺桶」だなんてー。(^o^;
 はい、私はもう片足を突っ込んでまーす(笑)。

>そしてファミコンなんですが。。。初ファミコンという事もあり興奮と感激で殆ど覚えていません(^^;;

 初めてのファミコンって、ほんと興奮して感激しますよねー!
 私も初めてファミコンに行った時そうでしたから。(^-^)
 更にNHKホールというところは大きいし、紅白歌合戦をやるところですから、何かこう重みがありますよね〜。

>なんてこったい!うお〜〜!!23日の放送日にまた感動が蘇るのを期待しております。。。最近物忘れが激しくて困ったものです;;

 きっと後からジワジワと思い出されるでしょうね!
 23日の放送がほんと待ち遠しいですよね。 (^^)

 当日は、楽しい時間をほんとありがとうございましたー。
 これからもまた宜しくお願い致しまーす。 (^o^)/~~
・ツリー全体表示

【2274】ほんと秋ファミコンお疲れ様でしたー
御供信弘お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/7(水) 1:04 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、どこにレスっていいのかわからなくて新規であげちゃってすみませーん!

 わお、しほさん、ほんとお忙しい中、わざわざありがとうございますー! (^^)/

>先日はファミコンご一緒させていただいて、本当にありがとうございました〜v
>あんなに大勢の方があつまるとはビックリでした!

 いえいえ、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!
 子供さんもとてもお元気そうで何よりでした!
 やはり、前よりちょーっと大きくなられておりましたね。子供さんって成長が早いですよね。(^^)

>ぎょうざさんとあんまりお話できなかったですねー(;o;)
>でもやっぱり知っている人がいると、安心ですね。とっても楽しんじゃいました♪

 ファミコンに参加するネッター比率が最近結構上がっているように思いますね。(^^)
 大勢で参加すると、とっても楽しいですよね。コンサート後もまた楽しいですよねー。

>ぎょうざさんお忙しいようですねー。
>私も会社からカキコをよくしますが、結構隙を見て投稿って難しいですよね(^_^;)

 わははははは(笑)。ほんと隙を見て書くのって難しいです。(^^)
 もう緊張しますねー。前にしほさんの所で、同時カキコだったですもんね(笑)。
   ↑
  こらっ、仕事しろ!
 
>ぎょうざさんもあまりご無理なさらずにねー!

 はい、ありがとうございます! しほさんもご自愛くださいねっ♪

>みなさんぜひいらしてくださーい!

 皆さんも、是非、遊びに行ってみてくださいねー。(^o^)/
・ツリー全体表示

【2273】大きな栗と大きな下駄
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/7(水) 0:54 -

引用なし
パスワード
   >> さて、時間ができたら、「栗」と「下駄」を素材屋さんから借りてこようと思います。
> ああ、時間が無い! ということでこれはまた後日ー。

 トップに持ってきましたが・・・
 ああー、下駄がアニメしか見つからなかった…。できれば静止画を見つけたかったんですが。
 ということで、ただでさえビロ〜ンとして重いトップページが更に重くなってすみませーん。
 今度、軽いのを見つけてきまーす。m(_ _)m
・ツリー全体表示

【2272】皆さん、楽しんで来てくださいねー
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 23:43 -

引用なし
パスワード
   >早速見に行きました(笑)楽しそうな企画が充実しているみたいですね。

 まみさん、早速ご覧になられたんですねー。ありがとうございましたー。(^^)/
 沢山の合同企画、個人企画があって、楽しそうですねー。

>残念ですね。もう、ぎょうざさんは楽しまれたんですか(笑)??

 ええっと、残念ながら、時間がなくてまだほとんど見てないんですよ。
 でも、ゲストブックにはカキコをさせて頂きましたー。

 まみさん、皆さん、是非、楽しんできてくださいねー! (^^)/
・ツリー全体表示

【2271】お会いできて嬉しかったですっ!
ダリオ(旧スタイル)  あるる  - 01/11/6(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   すみません、ツリー形式のBBSに不慣れなもので、しほさんにぶら下がらせて頂きます〜。

ぎょうざさん、4日の日は初めてお会いできてとても嬉しかったです!お話があまりできませんでしたが、棺桶に持って行けるくらいのいい思い出になりました。どうもありがとうございました!そしてしほさんやメルモさん・まゆさん・少しだけでしたが中華丼さん(私の勘違いでしたらすみません;)そのほかの素晴らしいネッタ−さん方にも、この場を借りてお礼申し上げます、ありがとうございました。

そしてファミコンなんですが。。。初ファミコンという事もあり興奮と感激で殆ど覚えていません(^^;;なんてこったい!うお〜〜!!23日の放送日にまた感動が蘇るのを期待しております。。。最近物忘れが激しくて困ったものです;;
・ツリー全体表示

【2270】Re:ウィンク、出ましたね!
弘兄(ウィンク)  まみ  - 01/11/6(火) 22:57 -

引用なし
パスワード
   >こんにちは、みなさん。すみませ〜ん、連続で登場してしまいまして。どうしても忘れないうちに(書きたいことが沢山あって夜になると何を書く為にパソコンに向かっているのかを忘れてしまいそうでしてネ!)おひとつ!今日ご覧になった皆さん、弘道お兄さんの久しぶりの(再放送も多かったですしね)ウィンク、出ましたね!。
見ました見ました(喜)!再放送が続き新鮮さがないなぁ〜っと沈んでいましたが、月歌も変わり新鮮さが戻ってきたと思ったら、ウィンク復活!!いやぁ〜嬉しかったですねぇ(笑)
朝も見たのですが、出かける仕度で忙殺されていて(関係ないですが、インフルエンザの予防接種に親子で行くところでした!)、あれ?今のは?っておぼろげな記憶でした。朝、ちゃ〜んと見て居ると、その日一日が軽やかに行動できそうで、でも夕方見るとこれからの時間を過ごすのにも、ほわほわした気持ちになれますね。やっぱり弘道お兄さん、どんな場面でも和やかにしてくれますね。嬉しいで〜す(^^)。
朝は慌ただしいですから、ゆっくり見られませんよね。私は仕事で見られないことが多いのですが、夕方の放送はなるべく見るようにしています。ウィンク4連チャンがあった時みたいに、せめて3連チャンいや2連チャンでもあると嬉しいな・・。
・ツリー全体表示

【2269】まねきカッパ
ネコにゃ  こたつねこ  - 01/11/6(火) 20:25 -

引用なし
パスワード
   すみません、自己レスですが。

>曲が坂出雅海さんでしたね。

ついでに、作詞のたかいよしかずさんはどんな方だろう・・・と思い、検索好きな私としては調べてみたのですが。(ご存知でしたらゴメンナサイ)

どうやら「まねきネコネコ」のキャラクターデザインをされている方のようですね。
月刊誌2000年12月号にもお名前が載っていました。
ビデオ「あめふりりんちゃん」のセットの招き猫たちもきっとそうだと思います。
なので多分、今回は詞とデザインを担当されているのですね。
OAの絵を見ただけでは判りませんでした;;;
でも、どっちもすっごくかわいい〜♪
絵本を出されているようなので、見つけたら買ってしまいそうです。
・ツリー全体表示

【2268】Re:おさむお兄さんのこのごろ日記で
あき兄(その1)  こたつねこ  - 01/11/6(火) 20:13 -

引用なし
パスワード
   > おさむお兄さんのHPのこの頃日記で、この間の秋ファミコンのことが書かれておりましたよ。(^^)
はーい、読ませて頂きました。
しかしぎょうざさん、昨日は本当にお忙しかったですね。新作だらけの上にあちこち更新で。何度も書いてしまいますが、ご無理なさらないで下さいね。

> わーっ、3日(土)午後の部の収録の日に観客としていらっしゃってたんですねー。
ぎょうざさん、ニアミスですね(笑)。
やっぱり、普通に観客席からご覧になったんですよね。
周りの人はどうだったんでしょう???
私が気づいたら、ステージそっちのけになってしまうかも知れません(笑)。

> あと、今度のあき兄わんパークの中で歌われるらしい曲について触れられていますよー。
この曲も、サビの部分が伸びやかですからね〜。おさむさんらしい素敵な曲ですよね。
きっと、あき兄も素敵に歌いこなしてくれるのではないかと思います♪たのしみい。
ところで、「弘道君」(は、日記によく出てきますが)「あきひろ君」という呼び方が、とっても新鮮でした。
・ツリー全体表示

【2267】Re:兄姉座談会更新!
りょうこ姉(お下げ)  こたつねこ  - 01/11/6(火) 20:00 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、メルモさん、ママゴンさん、こんにちは。

>>> NHK公式ページの兄姉座談会が、りょうこお姉さんに切り替わりましたよほほほほぉ〜〜♪♪
おお。お速い情報ありがとうございます。
やはり、毎日こまめにチェックされているのですね〜。さすが管理人さんの鑑です♪

>>りょうこ姉はいつも一生懸命で、けなげなんです。
>>他3人が、りょうこ姉のことを可愛くて仕方ないってのが、よくわかりますよね。
本当にその通りですよね〜。
特に、あき兄がりょうこさんのことを訊かれると、「待ってました〜♪」と言う雰囲気を醸し出しているように感じてしまうのは私だけでしょうか。
でも、今回は弘兄の「デカい!」に笑わせて頂きましたが(笑)。

>そう思います。5月のファミコンで玉乗り、ありましたよね。あれでりょうこお姉さんがちょっとブルーに入っていた場面でも、結局あの3人でそれぞれが励ましてあげていましたよね。あれはとても素敵でした!。きっとあのままなんでしょうね(^^)。とてもいいメンバーの一員としてやっぱり素敵な存在ですね。
私も、あの場面好きです。と、いうかあのファミコンが好きですね。
りょうこさんもファミスタで仰っていましたが、出演されている皆さんのチームワークの良さや、「楽しくってしょうがない」という気持ちがとっても伝わってきた気がします。
普段からああじゃなくっちゃ、あの雰囲気は滲み出て来ないですよね〜。
と、いうことで今回のファミコンも楽しみ〜♪
・ツリー全体表示

【2266】お疲れファミコン!
御供信弘お兄さん  しほ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、どこにレスっていいのかわからなくて新規であげちゃってすみませーん!
先日はファミコンご一緒させていただいて、本当にありがとうございました〜v
あんなに大勢の方があつまるとはビックリでした!
ぎょうざさんとあんまりお話できなかったですねー(;o;)
でもやっぱり知っている人がいると、安心ですね。とっても楽しんじゃいました♪

ぎょうざさんお忙しいようですねー。
私も会社からカキコをよくしますが、結構隙を見て投稿って難しいですよね(^_^;)
ぎょうざさんもあまりご無理なさらずにねー!

宣伝になってしまって申し訳ないですが、ぎょうざさんにも参加していただく予定だった合同祭「ええじゃないか!’01秋〜カーニバルがやってきた〜」という、合同企画を開催中です!コバナナさん、ずずさん、しなごーぐさん、猫緒さん、まゆさんが参加しています。
みなさんぜひいらしてくださーい!
・ツリー全体表示

【2264】ウィンク、出ましたね!
弘兄(ウィンク)  ママゴン  - 01/11/6(火) 17:10 -

引用なし
パスワード
   こんにちは、みなさん。すみませ〜ん、連続で登場してしまいまして。どうしても忘れないうちに(書きたいことが沢山あって夜になると何を書く為にパソコンに向かっているのかを忘れてしまいそうでしてネ!)おひとつ!今日ご覧になった皆さん、弘道お兄さんの久しぶりの(再放送も多かったですしね)ウィンク、出ましたね!。朝も見たのですが、出かける仕度で忙殺されていて(関係ないですが、インフルエンザの予防接種に親子で行くところでした!)、あれ?今のは?っておぼろげな記憶でした。朝、ちゃ〜んと見て居ると、その日一日が軽やかに行動できそうで、でも夕方見るとこれからの時間を過ごすのにも、ほわほわした気持ちになれますね。やっぱり弘道お兄さん、どんな場面でも和やかにしてくれますね。嬉しいで〜す(^^)。
・ツリー全体表示

【2263】おさむお兄さんのこのごろ日記で
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 17:04 -

引用なし
パスワード
    おさむお兄さんのHPのこの頃日記で、この間の秋ファミコンのことが書かれておりましたよ。(^^)

 わーっ、3日(土)午後の部の収録の日に観客としていらっしゃってたんですねー。
 ほんと当日午後は激しい雨でした。
 私はあいにく午前の部でした。(^^;

 あと、今度のあき兄わんパークの中で歌われるらしい曲について触れられていますよー。
 
 よろしかったらリンクコーナーから見に行ってくださいね! (^^)/

http://www.moimoi.org/link/
・ツリー全体表示

【2262】Re:皆で強力、協力!
りょうこ姉(お下げ)  ママゴン  - 01/11/6(火) 17:00 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさんこんにちは!。
> お母さんが病気になって落ちこんでいるジャコビに皆が協力して、太鼓が叩けるようにするお話でしたね。
> おかもちを皆で運んであげるところがスピーディーなコマ送りになっていて上手い構成でした。
> こういう皆で協力っていうお話も温かくていいですね。(^^)
そうなんですね〜。内容に意味があるって、子供の居る私にとっては有り難いことです(感謝!)。好きなキャラクターを通して、その場面の展開から覚えることがひとつでもあると、嬉しいですよね。みんな、偉かったねとか、お友達って大事だねとか。「おかあさんといっしょ」も親子でお勉強になってま〜す(^0^)。
・ツリー全体表示

【2261】エッジが立っている
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 13:42 -

引用なし
パスワード
    こなつさん、こんにちはー。レス遅くなりましたー!

>その時、よく指揮者がみんなに注意していたことに、「何を言ってるかわからんよ。言葉(歌詞)をもっと大切に歌って!」っていうことがありました。

 う〜ん、なるほど、なるほど。私は本格的に習っていたことは全然無いんですが、きちんと歌詞を明瞭に発声することが大事なんですねー。

>きれいにはもるためには、地声ではだめ。で、はもるために発声に気を取られてると、言葉(歌詞)をおろそかにしってしまうような変なイントネーションで歌ってしまったり。
>なかなか難しかったです。歌詞を大事にするってことと、発声をきちんとるするってことを両立させるのは・・・・。

 なるほど、なるほど。メロディー、歌詞を両立するのって大変なんですねー。
 私のような素人は、なーーんにも気にせずに歌っちゃいますからねー。

>「おかあさんといっしょ」で、あきひろお兄さんと、りょうこお姉さんの歌を聞いてると・・・。(合唱とは違いますが・・・。)
>歌詞を見なくても、何て歌ってらっしゃるかちゃんとわかりますよね。
>うちの子供は、今とっても沢山の言葉を「おかあさんといっしょ」で覚えていってます。

 二人とも聞き取りやすい声ですよね。(^^)
 あと、私は二人の声はちょっとある意味似ている所があるなあ…と昔から感じていますね。
 それは、二人とも声がエッジが立っているように感じるんです。

>一番最初に「おかあさんといっしょ」で覚えたのは「アイアイ」だった気がします(笑)。今のところお猿さんは全て「アイアイ」になってますが・・・。

 これは私が子供の頃からありましたね。これもよく番組で流れていました。(^^)

>きっとこれからも「おかあさんといっしょ」でいろんな言葉を覚えていくと思います。
>それも、歌で。
>あきひろお兄さんと、りょうこお姉さん、すごいな〜って思います(笑)。
>やっぱ、「おかあさんといっしょ」は最高ですね〜、えへへ〜。

 正しい美しい発声での歌を通して、言葉を子供さん達は覚えていく・・・・
 う〜〜、素晴らしいですよね。

 ということで、すみませんが、こなつさん、これをまたまたコラムの「全般ルーム」に頂けないでしょうかー。
 お時間のある時にご検討お願いしまーす。m(_ _)m
・ツリー全体表示

【2260】Re:兄姉座談会更新!
りょうこ姉(お下げ)  ママゴン  - 01/11/6(火) 12:22 -

引用なし
パスワード
   >> さあ!さあ!さあ!
>> NHK公式ページの兄姉座談会が、りょうこお姉さんに切り替わりましたよほほほほぉ〜〜♪♪
>> (^o^)/
>
>はい、見てまいりました。
>
ぎょうざさん、メルモさん、こんにちは!私も見ました。
>> う〜ん、なるほど、なるほど〜。皆のりょうこお姉さんの印象は納得がいきますね。(^^)
そうですね。あの座談会を読めば、初めての方でもきっとりょこお姉さんのお人柄がずばりですね。

>> りょうこお姉さん、ホンワカ〜の自然体ですからね。そこがとっっても魅力的なんですよぉー。

>そうですね。
そうなんです、それが全てですね。

>りょうこ姉という人は、とても好感の持てる人なんですよね。
>天然ぼけでも2種類あり、見ていてイライラするタイプと、見ていて可愛くてしょうがないタイプがあると思うんです。
>りょうこ姉は後者ですね。
>りょうこ姉はいつも一生懸命で、けなげなんです。
>他3人が、りょうこ姉のことを可愛くて仕方ないってのが、よくわかりますよね。
そう思います。5月のファミコンで玉乗り、ありましたよね。あれでりょうこお姉さんがちょっとブルーに入っていた場面でも、結局あの3人でそれぞれが励ましてあげていましたよね。あれはとても素敵でした!。きっとあのままなんでしょうね(^^)。とてもいいメンバーの一員としてやっぱり素敵な存在ですね。
・ツリー全体表示

【2259】Re:兄姉座談会更新!
りょうこ姉(お下げ)  メルモ  - 01/11/6(火) 10:13 -

引用なし
パスワード
   > さあ!さあ!さあ!
> NHK公式ページの兄姉座談会が、りょうこお姉さんに切り替わりましたよほほほほぉ〜〜♪♪
> (^o^)/

はい、見てまいりました。

> う〜ん、なるほど、なるほど〜。皆のりょうこお姉さんの印象は納得がいきますね。(^^)
> りょうこお姉さん、ホンワカ〜の自然体ですからね。そこがとっっても魅力的なんですよぉー。

そうですね。
りょうこお姉さんって、第一印象派とてもしっかり者に見えますよね。
まさか、天然さんとは思いません。

りょうこ姉という人は、とても好感の持てる人なんですよね。
天然ぼけでも2種類あり、見ていてイライラするタイプと、見ていて可愛くてしょうがないタイプがあると思うんです。
りょうこ姉は後者ですね。
りょうこ姉はいつも一生懸命で、けなげなんです。
他3人が、りょうこ姉のことを可愛くて仕方ないってのが、よくわかりますよね。
・ツリー全体表示

【2258】ドアップにびっくり
弘兄(その1)  メルモ  - 01/11/6(火) 9:57 -

引用なし
パスワード
   昨日は、幼稚園が休みだったのです。
そこで、幼稚園のママさん達と朝から遊びに行きました。
朝、忙しい中も、必死に番組を見ておりました。

> そして、「フリマネだいがっせん」では、なんとキヨちゃんともどもドアップ!
> (@o@; これは嬉しい演出だったですねー! 今日のフリマネはファン必見だったですね!

これは、びっくりしましたね。
思わず、手が止まって笑ってしまいました。
こうやって、たまに驚かされるのは大好きです。

帰宅はなんと5時半。
録画をぜひしようと思っていたのに、できませんでした。
残念!
・ツリー全体表示

【2257】Re:兄姉座談会更新!
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:59 -

引用なし
パスワード
    ひゃー、さっき書いたのに、こ〜んなに下に行ってしまった〜、というのことでちょっと上げておきますー。

 宜しかったらどなたかレスをお願いしますねー。
 さて、改めて公式ページを読むと・・・・・
 あきひろお兄さん、りょうこお姉さんを「キリン」って・・・・(笑)
 前は、月刊誌の中で「大鹿」って言ってたじゃーん。(^^)
・ツリー全体表示

【2256】またまたのご来訪、ありがとうございますー
御供信弘お兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:56 -

引用なし
パスワード
   >ううーん、早速今月の歌の話で盛り上がってるみたいなので参加〜v

 わーい、ひうがさん、ご来訪、ありがとうございまーす!
 わお、やっぱり、ファンの信弘お兄さんアイコンですね。(^^)

>あのトレーナー、やはり欲しいですよね!かわいすぎーるvv歌よりもそっちばかりに気を取られていました(笑)弘兄もイカスv(死語)

 あのトレーナー凝っていましたね。街中じゃ売ってませんよねー(笑)。

>ファミコンの話も盛り上がってるようで・・・くすん、行けないわー、ってか栃木に来ないわ・・・(爆)

 をーっ、栃木にお住まいなんですねー。宇都宮は「餃子」が美味しいところだそうですねー。…っと、自分のHNをさりげなくアピール(笑)。
 うーん、関東の中のファミコンでも距離が遠かったりしますからねー。
 今度機会がありましたら、是非当選されて、参加されるといいですねー!
 その時には是非、お会いしたいですー。
・ツリー全体表示

【2255】ドアップと王子とテカリ
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:51 -

引用なし
パスワード
    うーん、今日は弘兄も見所が多かったですねー。

 最初の「手をたたきましょう」では、アッハッハの快活な笑い顔とエンエンの可愛い泣き顔の組み合わせ演技がお見事!
 「みらいくんとゆめみちゃん」は久しぶりに流れるクリップ。子供を足の間から前に出してあげるところもとても楽しげ。最後のウィンクがこれ以上は上手くはできないぞってほど上手く決まってますよね。

 ぐ〜チョコ前の望遠鏡では、子供さんに、『ほーら、あっちだよ〜』というように合図をして前を向くように仕向けてましたね。(^^)

 そして、「フリマネだいがっせん」では、なんとキヨちゃんともどもドアップ!
 (@o@; これは嬉しい演出だったですねー! 今日のフリマネはファン必見だったですね!
 ポーズは、「王子」のところが上手く当たりましたね。
 「王子」っていうと前のファミコンビデオの「クルクル王子」をちょっと思い出します。

 今日の体操は・・・・をっ、ちょっと顔がテカっているような感じで元気でしたねー。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
53 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,226
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです