番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
54 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【2254】かわいいお猿さんとアップ!
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:42 -

引用なし
パスワード
    さてさて、今日は「デ・ポン!」が「タマゴとにわとり」に切り替わりましたねー。
 前も言いましたが、この衣装は温かい感じがして、これからの寒くなる季節にピッタリの気がします。今日の女の子はわりと大人しい感じでしたねー。

 さて、「みらいくんとゆめみちゃん」が流れましたから、今日はキヨコお姉さんがニッコリと子供達と笑っている素晴らしい笑顔もまた見れました。(^^)

 ぐ〜チョコ前の望遠鏡では、デ・ポン!衣装がもう見えるんですよね。
 ですので、「デ・ポン!」が始まる前に、あっ、今週はこれだっというのがすぐに判るので、管理人としてはありがたいです。

 そして、新しい月歌ではキヨちゃんも可愛いお猿さんで登場!
 お猿さんって役は珍しいですよね。うーーん、過去の記憶にあまりない。初めてかなー。

 そして今日は、フリマネ大合戦が始まる前に、弘兄共々ドアップだったのが嬉しい計らいでしたね。(^ー^)
 フリマネの最中もとてもニッコリ楽しげなキヨコお姉さんの演技がナイスでしたー♪
・ツリー全体表示

【2253】皆で強力、協力!
ジャコビ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:34 -

引用なし
パスワード
    うわーっ、今日のぐ〜チョコも新作だったですねー。
 ひゃーっ、月曜日は忙しいー。

 お母さんが病気になって落ちこんでいるジャコビに皆が協力して、太鼓が叩けるようにするお話でしたね。
 おかもちを皆で運んであげるところがスピーディーなコマ送りになっていて上手い構成でした。
 こういう皆で協力っていうお話も温かくていいですね。(^^)
・ツリー全体表示

【2252】Re:あき兄とよく合うクリスマス
弘兄(ウィンク)  ママゴン  - 01/11/6(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
   >ママゴンさん、こんにちはー!
ぎょうざさん、こんばんは〜。昨日は(もう日付けが変わってしまいましたね)
沢山のレス、会社よりありがとうございました(^^)。月曜日でお忙しかったでしょうが、とてもご丁寧な詳しいお話で、楽しめました!。

> あき兄へ、メルモさんとたこやきサラダさんから「ホワイトクリスマス」のリクエストもありましたよねー。
> 「ブラウンクリスマス」とか「ブラッククリスマス」とか「こんがり焼けましたクリスマス」とかでも嬉しいですね。(^^)
> ・・・って、すみません、言ってることがもうメチャクチャ。(-_-;
そうですね。クリスマスソングってやはりあきひろお兄さんにはもってこい!ですね(^^)。それとみなさんのお話を読んでいて、西条秀樹さんの歌のことも凄く面白くて、
ほとばしる汗をぬぐいもせずに曲に酔いしれて歌っている、あきひろお兄さんが
目に浮かんでいました!。

> やったー! 当たったー!
> ちなみに私のパソコンは、観音開きになってまーす。
> 朝、開けて、お仏飯を供えて、線香に火をつけて、お祈りして・・・・
>         ↑
>      信用しないでねー
もち・ろ〜んですよ〜。ぎょうざさんの広範囲にわたるクリエイティブでアクティブな文章、それが楽しいんですよ〜。


> ああ、コンサートに何回も行ったりするから、サイト業務が遅れてる〜(汗汗)。
> ごめんなさーい。
いいえ、どういたしまして、です(^〜^)。ぼちぼちやって下さいね!。
・ツリー全体表示

【2251】新しいフリマネだいがっせん
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/6(火) 0:30 -

引用なし
パスワード
    わーっ、やっぱり月初めの月曜日は忙しいやー。
 皆さん、ほんといらしてくださってありがとうございます〜。m(_ _)m

 今日は、ちょっと全然レスが追いつきませーん。
 秋ファミコンの続きも書きたいけど、追いつかず、
 そして、日曜日のわんパークはファミコン参加中だったんで見れず。これは録画を見るのが平日は無理(1時間放送のため)で感想は週末になりますー。

 ということで取り敢えず今日の放送をば。

> 「ビックリタマゲタ」はまたまた楽しい可愛い歌。最近、そういう歌が続いてますね。(^^)

 もう、早速すみませーん。曲名また間違っておりましたね。
 あるご親切なお方、ご指摘ありがとうございましたー。(^^)/
  × 「ビックリタマゲタ」
        ↓
  ○ 「ビックリ・タマゲタ」

 でしたね。間に中点(・)が入りましたー。

> さて、時間ができたら、「栗」と「下駄」を素材屋さんから借りてこようと思います。

 ああ、時間が無い! ということでこれはまた後日ー。

 さて、今回、りょうこ姉、あき兄のこの歌もとっても可愛くてユーモラスでいい感じですねー。後でたっぷりコメントしまーす。
 
 りょうこちゃんが、オレンジっぽい服。髪は上の方がほのかにお団子っぽかったのが可愛かったですね。(^^) あとセーターっぽいこの服がとても似合ってましたね〜。
 あき兄は青っぽい服。
 今日最初の曲は、「手をたたきましょう」。この曲は結構長かったですねー。
 それで次の「みらいくんとゆめみちゃん」で計2曲。うーん、最初が2曲とは珍しい!
 「みらいくんとゆめみちゃん」もとても好きなクリップ。
 これが2000年1月に流れた時には、その前の12月に流れた「ふゆのプレゼント」が兄姉4人の楽しい曲だったのに続いて楽しい曲だったので嬉しかったのを覚えています。

> しかし「12時の鐘」なんて無機物を持ってくるところがちょっとツボでしたね(笑)。

 「フリマネ大合戦」が新しいのに変わったのは嬉しかったですねー。
 あき兄の開始の台詞も決まってましたねー。
 りょうこお姉さんの「12時の鐘」の所の台詞、一生懸命に走る動作とあいまってとてもキュートでした。(^^)
・ツリー全体表示

【2250】お世話になりました。
スプー(やぁ!)  メルモ  - 01/11/5(月) 23:54 -

引用なし
パスワード
   帰宅したら、すぐに書きこみをするなんて言っておきながら、遅くなってすみません。
昨日は、書きこむ体力が残っておりませんでした(笑)。

私は、11月4日の1回目、2回目と参加させていただきました。
私としては、1回目の最後にりょうこ姉が台詞を間違えた時に、あき兄がぺちんとぶつ真似をした所が良かったです。
あら、それじゃあ、歌とかは?って聞かれそうですね。
もちろん、とても良かったですよ。
子供達も、1回目は集中して見ておりました。
さすがに、2回目は子供達は少しだれておりましたが・・。
1回目は1階で、2回目は3階で見たのですが、また違った視野となり、面白かったですね。

さてさて、今回は本当に皆様にお世話になりました。
まず、1回目終了後、子供Aが迷子になりました。
どうやら、席を立つや流れに沿って、違う出口へ向かってしまったようです。
ご迷惑をおかけしました。
しかし、これに懲りない子供は、2回目終了後も出口へ向かって突進していきました。
ご一緒だった方が、走って子供を追いかけてくださったから迷子になりませんでしたが、全くどうしてこうお馬鹿さんなんでしょう。

子供Bは、コンサート1回目、2回目ともに人様の膝に乗り満足しておりました。
15kgの子供が1時間膝にいるのは、大変お疲れになったと思います。
おまけに、膝の上で踊っているし・・。
申し訳ありませんでした。
本人、大変楽しかったようです。どうもありがとうございました。

終了後も楽しかったですね!
まさに、大道芸人勢ぞろいって感じで、面白かったです!
親子で思いっきり楽しませていただきました。

さてさて、コンサートについては、また書かせていただきますね。
・ツリー全体表示

【2249】楽しかったよぉ。
スプー(やぁ!)  メルモ  - 01/11/5(月) 23:33 -

引用なし
パスワード
   こなつさん、こたつねこさん、ママゴンさん、どうもありがとう。

お天気にも恵まれ、親子で道中も問題なく渋谷へ行くことができました。
コンサート前日、早く寝て正解でした。
帰宅するや、私は疲れきってお風呂に入るのがやっとでした。
親子で、とーーーっても楽しめました。
・ツリー全体表示

【2248】当日は、楽しい時間、ありがとうございま...
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/5(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、4日はお会いできてうれしかったでーす♪

 わおーっ! まゆさん、いらしゃーい! いつもお世話になっておりまーす!

>見た回ごとの、ぎょうざさんの考察を聞かせていただけて、
>「なるほどー」と思わせられました。

 わっ、私のなんか、駄文ですよー。

>私はいつもぼんやり見てるだけなんで・・;;
>せっかく生であの歌声を聞けるのだから聞きくらべとかしなくちゃいけませんね。

 ふっふっふーー。「ぼんやり」だなんて〜(笑)。
 弘兄とジャコビを見る目がキラリと光っていたという噂ですよー(笑)。
 ・・・って、勝手に私が噂を作っちゃいけませんね(笑)。

>それにしても楽しかったです!
>ファミコン自体も、ぎょうざさん初めいろんな方とお会いできた事も♪

 ほんと沢山の人が集まって大賑わいで楽しかったですねー♪

>あ!ぎょうざさんのサインをいただくの忘れてしまった!ジャコビーン!Σ( ̄□ ̄)

 えーっ、私のサインなど一文の価値も無いですよ〜! マイナス3万円です(笑)。
 まゆさんのいつもキュートな絵で楽しませて頂いて、ほんとありがとうございまーす♪
・ツリー全体表示

【2247】ぎゃーっ、ダブルで日付間違ってました〜
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/5(月) 22:45 -

引用なし
パスワード
   > すみませーん、今日、お会いしたメルモさんからありがたくも指摘を頂きましたー。
> ↑の「11月2日(土)」は間違いですー。「11月3日(日)」が正しいですー。

 どっひぇーーーーーー!!
 ずびばぜーーーん。またまたダブルで間違っておりましたー!
 一日日付が間違っておりますねー。
 もう、最近、誤記ばかり。ああ〜。
 11月3日(土)、11月4日(日)の誤りでしたー。

 ある方、ご親切にも指摘してくださってありがとうございましたー。(^o^)/
 最近、管理人、更に老化が進んだようです〜(涙笑)。
・ツリー全体表示

【2246】化学はまあまあ好きでしたー
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/5(月) 22:40 -

引用なし
パスワード
   >こんばんは!みなさん。

 こなつさん、こんばんはー! (^^)/

>(曲名)You Go Your Way
>(歌手)CHEMISTRY

 またまた、ありがとうございまーす。
 CHEMISTRYは、最近のデュオなんですよね。私、名前だけは知っていますが、まだ聞いたことがありませーん。(^o^A
 「CHEMISTRY」って化学(バケガク)って意味ですね。

>CHEMISTRYは男性二人のデュオ・・・。ということで、ダリオと一緒に歌って欲しいです。
>バンドはナンバーわんパークバンドのみなさんにお願いしましょう!
>そして、二人で歌って欲しいです。かっこいい・・・。

 おおーっ、ダリオも歌が上手いですからねー。二人のデュオは最高ですよねー!
 ・・・って、曲も知らないのにコメントしてすみませーん。
 あと、あき兄と弘兄のデュオも聞いてみたいっすー!
・ツリー全体表示

【2245】こんばんはv
御供信弘お兄さん  ひうがあや  - 01/11/5(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ううーん、早速今月の歌の話で盛り上がってるみたいなので参加〜v

あのトレーナー、やはり欲しいですよね!かわいすぎーるvv歌よりもそっちばかりに気を取られていました(笑)弘兄もイカスv(死語)

ファミコンの話も盛り上がってるようで・・・くすん、行けないわー、ってか栃木に来ないわ・・・(爆)
・ツリー全体表示

【2244】兄姉座談会更新!
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/11/5(月) 22:24 -

引用なし
パスワード
    さあ!さあ!さあ!
 NHK公式ページの兄姉座談会が、りょうこお姉さんに切り替わりましたよほほほほぉ〜〜♪♪
 (^o^)/

http://www.nhk.or.jp/kids/okaa/aniane/index.html

 どわーーっ、やっぱり、月初めの月曜日は忙しい〜!!

 ちょっとしたら、TOPページも更新しますね。

 う〜ん、なるほど、なるほど〜。皆のりょうこお姉さんの印象は納得がいきますね。(^^)
 りょうこお姉さん、ホンワカ〜の自然体ですからね。そこがとっっても魅力的なんですよぉー。

 ところで、キヨコお姉さん、キヨコお姉さん、あのー、あのー、だから、「バンビ」は「雄」なんですってばっ!(笑)
 これは↓で過去私が触れましたね(笑)。<(^^;

http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1697;id=1
 
・ツリー全体表示

【2243】Re:速報! ビックリタマゲタ!
弘兄(ウィンク)  まみ  - 01/11/5(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   > 今日から11月の月歌がいよいよ始まりましたね! (^^)
> 「ビックリタマゲタ」はまたまた楽しい可愛い歌。最近、そういう歌が続いてますね。(^^)
ふふふ(笑)可愛い歌ですよね。聞き易く覚えやすい方が私は好きですねぇ(笑)

> 「私のお茶目な気持ち(仮称)」なーんていう抽象的なタイトルの月歌だと、うううむと腕組みをしてどういう画像にしようか思いっきり悩むところ(笑)。
>
っははは(笑)確かにそうですよね。ぎょうざさんがお書きになったタイトルの画像は頭をひねってしまうでしょうが、もしそういうタイトルになったときは私の「スマイル」写真でも使って下さいな(笑)って・・え??

> 今月は兄姉4人が登場が嬉しいですね!
> 弘兄のお猿と人間のダブルキャストも腕白でお茶目でナイス! v(^^)v
> 今月の月歌も後でたっ〜ぷりとコメントできそうです。
すご〜く嬉しいです。弘道兄のおサルさんも登場ですし、毎日が楽しみですぅ!ぐふふ。


> さて、「フリマネ大合戦」はおどろきました!
> シンデレラの巻! でしたよね!
> これはつい先日、こういうのもありかなとコメントしたばっかり!
>http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2159;id=1
> 意地悪な継母や意地悪お姉さんが配役に入ってなくて良かったぁ(笑)。
> しかし「12時の鐘」なんて無機物を持ってくるところがちょっとツボでしたね(笑)。
>
> ところで、つい先日お餅の話をしたら、たまたま偶然、ファミコ・・・・・・あわわわわわ、ままずい、ネタバレしそうだぁ〜(汗汗)
> はぁはぁ、で出てきたりしたんで、なんか偶然って面白いなぁと感じた今日この頃。
> でした。vv
>
>
・ツリー全体表示

【2242】二人で・・・。
あき兄(歯キラリ)  こなつ  - 01/11/5(月) 22:11 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!みなさん。

最近の歌で、あきひろお兄さんに歌っていただきたいのは・・・。

(曲名)You Go Your Way
(歌手)CHEMISTRY

CHEMISTRYは男性二人のデュオ・・・。ということで、ダリオと一緒に歌って欲しいです。
バンドはナンバーわんパークバンドのみなさんにお願いしましょう!
そして、二人で歌って欲しいです。かっこいい・・・。
・ツリー全体表示

【2241】Re:2001年春! 愉快なカーニバル開催...
番組一般  まみ  - 01/11/5(月) 22:04 -

引用なし
パスワード
   > トップページに記載しましたが、2001年秋!楽しいこと大好きなネッターさんが集まって愉快なカーニバルが開催されました!!
> ワクワクしてきちゃう♪合同企画に、ウキウキ動き出す☆各個人企画がいっぱい!
> 11月 3日〜16日開催中です。
早速見に行きました(笑)楽しそうな企画が充実しているみたいですね。

> 当サイトは多忙のため、残念ながら参加しておりませんが、是非皆さん、遊びに行って思いっきり楽しんできてくださいね。 (^o^)/
残念ですね。もう、ぎょうざさんは楽しまれたんですか(笑)??

>http://www.linkclub.or.jp/~oyogucat/top_top
・ツリー全体表示

【2240】私も欲しい!
弘兄(その1)  こなつ  - 01/11/5(月) 21:25 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!こたつねこさん!

>まず、何が驚いたってあき兄とりょうこさんの衣装です。
>オリジナルトレーナー?!しかもりょうこさんの「驚栗」って何?!中国語?!
>と、一人で盛り上がっていました。
>でも漢字Tシャツとか流行りましたしね。
>何気に可愛かったので、ファミコン会場で売っていたら買ってしまいそうです。

そう!私もそう思いました!!!
すっごい可愛かったですよね!あのトレーナー!私も欲しいって思いました!
ファミコン会場で販売希望します〜!!!
もち、あきひろお兄さんの「下駄」トレーナーも!
大人サイズ、子供サイズ両方欲しいです。←注文多過ぎ・・・。
・ツリー全体表示

【2239】我が家のツボ
弘兄(蛙)  こたつねこ  - 01/11/5(月) 20:54 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさんこんばんは〜。

> 今日から11月の月歌がいよいよ始まりましたね! (^^)
> 「ビックリタマゲタ」はまたまた楽しい可愛い歌。最近、そういう歌が続いてますね。(^^)
曲が坂出雅海さんでしたね。
そう思って聴くと、この曲の最後の部分がカッパの最後の決め台詞の曲調と似ているような気がしました。(おわかりいただけますか?説明下手でスミマセン;;;)
うちのチビは朝の1回聴いただけで気に入っていましたよ。
特に、歌が終わった後のあき兄(?)が小さい声で笑いながらフェイドアウトして行くところにとーっても惹かれた様です。1日中言っていました。
チビよ、何故歌を聴かないか。
うーん、親が親なら子供もこんな視点になってしまうのか・・・。

> 今月は兄姉4人が登場が嬉しいですね!
まず、何が驚いたってあき兄とりょうこさんの衣装です。
オリジナルトレーナー?!しかもりょうこさんの「驚栗」って何?!中国語?!
と、一人で盛り上がっていました。
でも漢字Tシャツとか流行りましたしね。
何気に可愛かったので、ファミコン会場で売っていたら買ってしまいそうです。

> 弘兄のお猿と人間のダブルキャストも腕白でお茶目でナイス! v(^^)v
私は最初、「弘兄ハゲヅラ→弘兄お猿→キヨコ姉お猿」が出てきたと思ってしまい、「おおお。弘兄カブリモノ2パターンか〜」と思ってしまいました。
ベージュのキャップでしたね。でも、お猿の衣装のほうが、笑顔がはじけていた気がします。

> 今月の月歌も後でたっ〜ぷりとコメントできそうです。
私は、思ったことを全て出し尽くしてしまいました・・・。
・ツリー全体表示

【2238】早速予約
番組一般  こたつねこ  - 01/11/5(月) 20:31 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは〜。
ぎょうざさんはじめ、みなさんの素敵なレポを拝見させて頂きました。
1つ1つに反応していると、ものすご〜く長くなってしまいそうなので。
みなさんのレポのお陰で、楽しい想像が膨らみます。
取り敢えず今回も見所満載!っていうことですよねえええ♪
さあ、今から「おかいつファミコン用ビデオ〜母専用・VOL.2〜」を用意して録画予約しなきゃ〜。
・ツリー全体表示

【2237】面白い!
弘兄(その1)  こなつ  - 01/11/5(月) 19:58 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!みなさん。

> 今日から11月の月歌がいよいよ始まりましたね! (^^)
> 「ビックリタマゲタ」はまたまた楽しい可愛い歌。最近、そういう歌が続いてますね。(^^)

はい、とっても楽しくて可愛い曲でしたね!
>
> さて、時間ができたら、「栗」と「下駄」を素材屋さんから借りてこようと思います。
> でも今月も食べ物系で良かったぁ(笑)。
> 「私のお茶目な気持ち(仮称)」なーんていう抽象的なタイトルの月歌だと、うううむと腕組みをしてどういう画像にしようか思いっきり悩むところ(笑)。

「私のお茶目な気持ち(仮称)」で爆笑しました(笑)。是非今度作詞作曲ぎょうざ先生で、お願いします〜。すっごい面白いです(笑)。
>
> 今月は兄姉4人が登場が嬉しいですね!
> 弘兄のお猿と人間のダブルキャストも腕白でお茶目でナイス! v(^^)v
> 今月の月歌も後でたっ〜ぷりとコメントできそうです。

最初「朝ご飯マーチ」と違う曲がかかって不審がっていた子供が、弘道お兄さんが登場してから、俄然喜んで「アイアイ〜!」って騒いでいました。
弘道お兄さんの笑顔、めっちゃかわいかったですよね〜〜〜〜〜〜〜〜。
>
> さて、「フリマネ大合戦」はおどろきました!
> シンデレラの巻! でしたよね!
> これはつい先日、こういうのもありかなとコメントしたばっかり!
>http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=2159;id=1
> 意地悪な継母や意地悪お姉さんが配役に入ってなくて良かったぁ(笑)。
> しかし「12時の鐘」なんて無機物を持ってくるところがちょっとツボでしたね(笑)。

そうですよね!びっくりしました!ぎょうざさん超能力者ですか?!
最初の弘道お兄さんとキヨコお姉さんのアップも良かったですね〜〜〜〜〜〜。
ちゃんと録画して何回も見てます〜〜〜〜。うひひ〜〜〜〜〜。
>
> ところで、つい先日お餅の話をしたら、たまたま偶然、ファミコ・・・・・・あわわわわわ、ままずい、ネタバレしそうだぁ〜(汗汗)
> はぁはぁ、で出てきたりしたんで、なんか偶然って面白いなぁと感じた今日この頃。
> でした。vv

御餅も出てきたんですね(笑)。
エスパーぎょうざ(さん)、ここに誕生!
・ツリー全体表示

【2236】歌と言葉。
りょうこ姉+あき兄  こなつ  - 01/11/5(月) 19:21 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!みなさん。

さて、以前から思っていたお話しをちょびっとばかし・・・。

私はその昔、歌をちょびっとばかししてました。合唱です。
その時、よく指揮者がみんなに注意していたことに、「何を言ってるかわからんよ。言葉(歌詞)をもっと大切に歌って!」っていうことがありました。
きれいにはもるためには、地声ではだめ。で、はもるために発声に気を取られてると、言葉(歌詞)をおろそかにしってしまうような変なイントネーションで歌ってしまったり。
なかなか難しかったです。歌詞を大事にするってことと、発声をきちんとるするってことを両立させるのは・・・・。

「おかあさんといっしょ」で、あきひろお兄さんと、りょうこお姉さんの歌を聞いてると・・・。(合唱とは違いますが・・・。)
歌詞を見なくても、何て歌ってらっしゃるかちゃんとわかりますよね。
うちの子供は、今とっても沢山の言葉を「おかあさんといっしょ」で覚えていってます。
一番最初に「おかあさんといっしょ」で覚えたのは「アイアイ」だった気がします(笑)。今のところお猿さんは全て「アイアイ」になってますが・・・。
きっとこれからも「おかあさんといっしょ」でいろんな言葉を覚えていくと思います。
それも、歌で。
あきひろお兄さんと、りょうこお姉さん、すごいな〜って思います(笑)。
やっぱ、「おかあさんといっしょ」は最高ですね〜、えへへ〜。
・ツリー全体表示

【2235】ありがとうございました〜☆
ズズ(飛翔)  まゆ  - 01/11/5(月) 15:51 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、4日はお会いできてうれしかったでーす♪

見た回ごとの、ぎょうざさんの考察を聞かせていただけて、
「なるほどー」と思わせられました。
私はいつもぼんやり見てるだけなんで・・;;
せっかく生であの歌声を聞けるのだから聞きくらべとかしなくちゃいけませんね。

それにしても楽しかったです!
ファミコン自体も、ぎょうざさん初めいろんな方とお会いできた事も♪
あ!ぎょうざさんのサインをいただくの忘れてしまった!ジャコビーン!Σ( ̄□ ̄)
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
54 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,230
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです