番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
76 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1808】ボロット(笑)なんです〜。
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/10/15(月) 19:11 -

引用なし
パスワード
   こんばんは!ぎょうざさん、みなさん。

>
> ほにょ〜、「ロボット」が「ボロット」になってますね。(^^)

そうなんです〜(笑)。まだうまく言えないみたいなんです〜。
一生懸命「ぼく、ボロット・・・。」と恥ずかしそうに言うんです(笑)。
あと、「おーい!」のフレーズも子こなつが歌うと・・・。
「いっこ〜お〜え〜・・・」になります。どこかわかりますか?(笑)

>
> か・か・かわいー! 子こなつちゃん、かわいいです。(^-^)
> エンドレス・ラリルレロボットですか。
> 耐久性抜群の永久機関ロボットみたいですね(笑)。

では、いつかご一緒できたときに(ファミコンなど?)、お相手願います(笑)。
本当にエンドレスですよ!
>
>
> ううむ、そうなるといっそのこと望遠鏡は却って邪魔かもしれないですね。ひゃっ(笑)。

うひゃ〜〜〜〜〜!まあ、そんな刺激の強い・・・・。(笑)
>
>
> わ〜、こなつさん、潜水しているみたいですねー。(^^)

はい〜(笑)。潜水は苦手なんですけどね。
>
>>まわりで誰かに見られたら、かなり怪しい・・・。
>
> 御主人様と子こなつちゃんだけですから大丈夫ですよね。(^^)

子こなつが、かなり胡散臭げに私の顔を覗いてくる時があるくらいですね・・・。
主人は、諦めてます(笑)。
>

>
> ちょっぴりでもウィンクがあると発見!発見!てな感じで嬉しいですよね。
> さぁ、今日も頑張るぞぉ〜っ! …てな感じですよね。(^^)

そうなんです。毎日本当に見逃せないですよね。
・ツリー全体表示

【1807】子供達への掛け声
スプー(やぁ!)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 19:04 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、おさむお兄さんのワンパに行かれてたんですね〜!すごい〜!
>列の一番だったってことは、とっても良い席でご覧になられたのでしょうか?

 こなつさん、こんばんはー。

 あははは。あの〜、とっても良い席でご覧になったのは、私の連れの方の方でして〜。
 私は、目立たないような席におりました。 (^^;
 お兄さん達のわんパの時には悪いんで前に行かないようにしてるんです。
 お姉さんの回には、前に行くことが多いんですけど(苦笑)。←ボコボコ!

>おさむお兄さん、本当にスレンダーな体形でいらっしゃいますよね。羨ましい・・・。

 確かにそうですよね。そう言えば、最近の歌のお兄さん、どなたもスリムですよねー。

>あと、男性の方にこの言葉を使うのはどうかな・・・とも思うのですが、おさむお兄さんってキュートですよね〜。

 うんうん、確かに。これは私もそう思いますね。むか〜しのビデオを見ると、更にお若くて(←当たり前)キュートですよー。

>なんだろうなんだろう!気になります〜(笑)。
>放送がとっても楽しみです!

 ふっふっふ〜、気になるでしょう〜(笑)。←ちょっと性格悪し。

>おさむお兄さんって、歌の中に出てくる掛け声とかを、お子さん達がうまくかけられるように、優しく教えてあげたりされてますよね。とってもお上手に。
>とっても優しいお兄さんだなあ・・・と思いました。

 確かにそうですよね。対応の熟練度が完成されていますよね〜。私もその(みんなあつまれ!ゲストスペシャル1♪)を持っていますが、もう一度見てみまーす。

>うちの子は、わんパークが大好きなんですよね。気分はGOダンサー?という感じで、踊ってます。

 をを〜、GOダンサーのあの元気な踊りっぷりを見てると、小さいお子さんもノリノリ〜になるんでしょうね。(^^)

>いつかいつか、わんパーク見にいけたらいいなあ・・・と淡い希望を抱いております(笑)。

 をを〜、いつか、こなつさん、その希望を実現させましょう〜! 是非初めてお会いして、テント2001にレッツラ・ゴーしたいっすねー。
・ツリー全体表示

【1806】つぼ!
弘兄(蛙)  こなつ  - 01/10/15(月) 17:32 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!みなさん。

今日の「フリマネ大合戦!」での、弘道お兄さんのお顔すごかったですよね〜!
猪八戒もさごじょう(変換できない・・・)もそっくり〜!弘道お兄さん、芸達者ですよね〜!

オープニングで、りょうこお姉さんが突然笑い出して、驚きましたね・・・(笑)。

「一週間」のビデオクリップって、何回見ても面白いですよね。
現代のマンションに、糸巻きの機械があって、その近くでりょうこお姉さんが寝そべってテレビを見ているところとか。市場の様子とか。独特の世界観が!(笑)
でも、あんなに怪しいコサックダンサーが壁から出てきたら、私なら絶対逃げ惑います!(笑)
・ツリー全体表示

【1804】Re:おさむお兄さん、わんパに初参加で感動...
スプー(やぁ!)  こなつ  - 01/10/15(月) 12:04 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!ぎょうざさん、みなさん!
>
> 土曜日は朝もはよから喜んでスッ飛んでテント2001に行きました(笑)。早く着き過ぎて、なんと列の1番でした(汗)。
> ええっと、放送日前なので、ネタばれにならないように、かいつまんでご報告を。

ぎょうざさん、おさむお兄さんのワンパに行かれてたんですね〜!すごい〜!
列の一番だったってことは、とっても良い席でご覧になられたのでしょうか?
> 
> 登場した生のおさむお兄さんは、わーっ、足がスリムでかっこいい!

おさむお兄さん、本当にスレンダーな体形でいらっしゃいますよね。羨ましい・・・。
あと、男性の方にこの言葉を使うのはどうかな・・・とも思うのですが、おさむお兄さんってキュートですよね〜。

> ををっと、GOダンサーとの共演が楽しいなんとあの名曲がっ! ダリオの台詞も要チェック! そして素敵なラブソング! 気分が高揚する曲! 思わず出かけて行きたくなるあの名曲! などなど盛り沢山、感動のステージでした!
> もう、元気一杯で楽しいトークも冴え渡っていて最高! ナンバーわんパークバンドとの面白いやりとりもあり! ミーオとの掛け合いもお見事!

なんだろうなんだろう!気になります〜(笑)。
放送がとっても楽しみです!
>
> 全体的にもう感動したのが、おさむお兄さんの伸びる大きな歌声。今までテレビで見ていた時には判らなかった、素晴らしくよくとおる声が会場内に響き渡っていて感動、感動でした!
> そしてそして、最後の方で私が待ち望んでいたあの曲がっ!!
> ああ、念願だった、生のおさむお兄さんが見れて聴けて、感動の1時間強でした。

素敵な、素晴らしい歌声だったのですね〜。
すごおおおおい!
>
> これは皆さんもう必見ですよーっ!!
> 放送はなんとなんともうすぐ! 来週の日曜日10月21日です!
> 放送が過ぎたら、また詳しくご報告させてもらいますねー。
> 是非是非、どなた様もお見逃しなくーー!  (^o^)/

今度の日曜日なんですね!
これは絶対見なきゃあ!ですね。

うちに、わんパークのビデオ(みんなあつまれ!ゲストスペシャル1♪)があるのですが、そのビデオを見てて思ったのですが。
おさむお兄さんって、歌の中に出てくる掛け声とかを、お子さん達がうまくかけられるように、優しく教えてあげたりされてますよね。とってもお上手に。
とっても優しいお兄さんだなあ・・・と思いました。

うちの子は、わんパークが大好きなんですよね。気分はGOダンサー?という感じで、踊ってます。
いつかいつか、わんパーク見にいけたらいいなあ・・・と淡い希望を抱いております(笑)。
・ツリー全体表示

【1803】静岡ファミコン発表
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 11:06 -

引用なし
パスワード
    月刊誌11月号でも記載されていると思いますが、公式ページに来年の静岡ファミコンの案内が告示されましたね。(^^)

http://www.nhk-p.co.jp/okasan/fcinfo.html

開催は、平成14年 1月19日(土)
申し込み締切りは、平成13年11月22日(木)必着、となっております。

 夜に帰宅してからトップページに反映させて頂きますね。
 近隣の方は、是非、チャレンジしてみてくださいねー。(^^)/ 
・ツリー全体表示

【1802】Re:おさむお兄さん、わんパに初参加で感動...
ズズ(その2)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 10:28 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、おはようございます。

 わお、れいさん、おはようございまーす。 (^o^)/

>ほんと良かったですぅ(^^)生おさむを堪能されたんですね。おさむBBSのご報告も読ませていただきました。

 あっ、読んでくださったんですかー。ほんとありがとうございまーす。m(_ _)m
 当日、何人かのネッターさんともお会いできてとても嬉しかったです。(^^)
 れいさんとも、いつかイベントの機会がありましたら是非!

>運動会明けの筋肉痛の体ですが、気持ちはわんパの盛り上がりに参加した気分です。ありがとう!

 わわっ、恐縮でーす。運動会、とっても張り切られたようですね。筋肉痛の方はいかかでしょうか? どうぞ、れいさんの痛みが早く引きますようにー。

>とってもとっても楽しみにしてまーす。

 おさむお兄さんの衣装にも注目ですよー。どうぞお楽しみになさっていてくださいねー。(^^)/
・ツリー全体表示

【1801】ロッケンローラー、ヒロノブお兄さん
ダリオ(旧スタイル)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 10:19 -

引用なし
パスワード
   >昨日はワンパークは、晩御飯を作りながら、聞いていた状態でした。

 あっ、丁度世間の各ご家庭ではご夕食準備のお時間なのかもですね。
 「ばんごはんマーチ」をハミングされていたのでしょうか。(^^)

>ず〜っと、ヒロノブお兄さんが、この曲を歌われるのを、待ってたのです〜(笑)。
>晩御飯を作りながら、「わ〜いわ〜い!」と喜びました。

 おおーっ、世間の皆さん、待ち望んでいた方達、多かったかもしれないですね。
 「ドラゴンボール」はとっても人気があるアニメですもんねー。

>ぎょうざさんがおっしゃる通り、本家本元のシャウトはすごかったですね〜。

 やっぱり、ロッケンローラーですよね。 >ヒロノブお兄さん

 ちなみに、私はバンド、レイジーのことはうっすらとだけ記憶があります。
 確か、ベイシティローラーズが流行っていた時と同じくらいの時だったかなぁ・・・・
 …って、時代が間違っていたら、ヒロノブお兄さんが怒るかもしれないので、はっきりしない推測はやめておこうっと(笑)。

>しびれちゃったわ、ダリオ!素敵〜。

 結構痺れる歌声多いっすよね〜。ムーディーな歌も聞かせますよねー。
 ビートルズの曲なんかはそれこそ名曲が山ほどありますから、これからわんパでも沢山かかると嬉しいですね。(^^)
・ツリー全体表示

【1800】ナマケモノっていつも熟睡してます
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 9:59 -

引用なし
パスワード
   >画面を見てて、何故か「うおおおおあ!ナマケモノや!」と叫んでしまった私。
>最初、黒っぽいなんだこれは?と思ってお顔ア〜ップ!だったので、つい。

 あははは、あのナマケモノの顔、ほんとにドアップでしたね(笑)。確か南米に棲息だったかな? ひがな一日、寝てるみたいですね。ああ、いいご身分だ。
 ちなみにオーストラリアのコアラとかもかなり寝ているみたいですね。
 この間の夏特番の「動物園にいこう」で、飼育係の方とりょうこ姉あき兄がそんなことを話してませんでしたっけ?

>ええ〜〜〜!!!ぎょうざさまが、怠け者〜???そんな〜!全然違うじゃないですか!
>待て〜〜〜〜!!(追いかける)

 今日の「ふしぎ大自然」はお猿でしたね。
 ということで、こなつさんに捕まらないように逃げるぞーっ!

 ウッキッキーッ      ε===  o(^-)
・ツリー全体表示

【1799】エンドレス・ラリルレロボット
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 9:50 -

引用なし
パスワード
   >おはようございます!ぎょうざさん、みなさん。

 こなつさん、おはようございます! (^^)

>子こなつが、最近はまってるのがこの曲です。
>「ママ、どうじょ〜!」と言われたらワンフレーズ私が歌って、
>「子こなつちゃん、どうぞ〜!」と言ったら、子こなつが
>「ぼく、ボロット・・・。」と恥ずかしそうに言います。

 ほにょ〜、「ロボット」が「ボロット」になってますね。(^^)

>そして、また「ママ、どうじょ〜!」と続きます。
>「エンドレスバスごっこ」に続く「エンドレスラリルレロボット」といった感じです(笑)

 か・か・かわいー! 子こなつちゃん、かわいいです。(^-^)
 エンドレス・ラリルレロボットですか。
 耐久性抜群の永久機関ロボットみたいですね(笑)。

>> ぐ〜チョコ前の望遠鏡では、向かい合わせで女の子と望遠鏡の覗きっこ(笑)。
>私も覗きっこしたい・・・。(ボソッ)

 ううむ、そうなるといっそのこと望遠鏡は却って邪魔かもしれないですね。ひゃっ(笑)。

>いつもいつも、ウィンクポイントで、テレビの前で瞬きもせずに、息も止めて、ウィンクがあるかどうかじ〜っと確認してしまう、私。

 わ〜、こなつさん、潜水しているみたいですねー。(^^)

>まわりで誰かに見られたら、かなり怪しい・・・。

 御主人様と子こなつちゃんだけですから大丈夫ですよね。(^^)

>でも、ウィンクあったら、「わ〜い!」と大喜びで、その日は気分良く過ごせるんですよね〜。(笑)

 ちょっぴりでもウィンクがあると発見!発見!てな感じで嬉しいですよね。
 さぁ、今日も頑張るぞぉ〜っ! …てな感じですよね。(^^)
・ツリー全体表示

【1798】Re:おさむお兄さん、わんパに初参加で感動...
ズズ(その2)  れい  - 01/10/15(月) 8:45 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、おはようございます。

> 実は昨日、生まれて初めておさむお兄さんを生で見てきましたー! 
> れいさん、パルさん、ごめんなさーい。実は諦めていた当たり葉書が最後の最後に舞い込んで来て、狂喜乱舞してましたー。

ほんと良かったですぅ(^^)生おさむを堪能されたんですね。おさむBBSのご報告も読ませていただきました。運動会明けの筋肉痛の体ですが、気持ちはわんパの盛り上がりに参加した気分です。ありがとう!

> 放送が過ぎたら、また詳しくご報告させてもらいますねー。

とってもとっても楽しみにしてまーす。

> 是非是非、どなた様もお見逃しなくーー!  (^o^)/

ハーイ!!
・ツリー全体表示

【1797】Re:はいはい。月刊誌ですよ〜♪
ネコにゃ  こなつ  - 01/10/15(月) 8:12 -

引用なし
パスワード
   おはようございます!

ずずさん!素晴らしい情報をありがとうございます!もう今月号も買い!ですね!
私は関西に住んでるので、もう発売されてるはずだったのですが、ついぼ〜っとしてて、
まだゲットできてません(涙)。
今日こそは、ゲットしてきます〜!
・ツリー全体表示

【1796】Re:新キャラ登場!
ネコにゃ  こなつ  - 01/10/15(月) 8:10 -

引用なし
パスワード
   おはようございます!

> さて、今日の「ふしぎ大自然」は、画面を見ると・・・・・
>
> ぬをををををーーーー!! な・な・な・なんと「私」が登場かっ!
>
> ・・・・・・
>
> はい。「なまけもの」が出てましたね。

画面を見てて、何故か「うおおおおあ!ナマケモノや!」と叫んでしまった私。
最初、黒っぽいなんだこれは?と思ってお顔ア〜ップ!だったので、つい。

> ・・・・・・
> すみません。誠にくだらなかったですが、たったこれだけの話でした。( ̄□ ̄;
> ぴゅ〜〜(←逃げ去り)。


ええ〜〜〜!!!ぎょうざさまが、怠け者〜???そんな〜!全然違うじゃないですか!
待て〜〜〜〜!!(追いかける)
・ツリー全体表示

【1795】念願のドラゴンボール!
ネコにゃ  こなつ  - 01/10/15(月) 8:06 -

引用なし
パスワード
   おはようございます!

昨日はワンパークは、晩御飯を作りながら、聞いていた状態でした。
>
> おーっ、「CHA・LA・HEAD・CHA・LA」は出ました! ドラゴンボールの曲ですよね。本家本元、シャウトの具合がさすがって感じ!

ず〜っと、ヒロノブお兄さんが、この曲を歌われるのを、待ってたのです〜(笑)。
晩御飯を作りながら、「わ〜いわ〜い!」と喜びました。
ぎょうざさんがおっしゃる通り、本家本元のシャウトはすごかったですね〜。

> ジョン・レノンの「Black Bird」は、う〜ん、さすがダリオ、上手い!

しびれちゃったわ、ダリオ!素敵〜。
・ツリー全体表示

【1794】ウィンクありましたね〜。ぐふふ〜。
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/10/15(月) 8:01 -

引用なし
パスワード
   おはようございます!ぎょうざさん、みなさん。
>
> 「ラリルレロボット」は弘兄黒ロボットのオスマシ顔(←弘兄のいわゆる一つの十八番)が決まってます。あと、前髪がちょろっと出ているところもポイント高し。

子こなつが、最近はまってるのがこの曲です。
「ママ、どうじょ〜!」と言われたらワンフレーズ私が歌って、
「子こなつちゃん、どうぞ〜!」と言ったら、子こなつが
「ぼく、ボロット・・・。」と恥ずかしそうに言います。
そして、また「ママ、どうじょ〜!」と続きます。
「エンドレスバスごっこ」に続く「エンドレスラリルレロボット」といった感じです(笑)
>
> ぐ〜チョコ前の望遠鏡では、向かい合わせで女の子と望遠鏡の覗きっこ(笑)。

私も覗きっこしたい・・・。(ボソッ)
>
>
> 最後のカメラが左から右に舐めるところでは、あれれれれ、ほーんと微かなチョッピリウィンクでしたね(笑)。
>
>
いつもいつも、ウィンクポイントで、テレビの前で瞬きもせずに、息も止めて、ウィンクがあるかどうかじ〜っと確認してしまう、私。
まわりで誰かに見られたら、かなり怪しい・・・。
でも、ウィンクあったら、「わ〜い!」と大喜びで、その日は気分良く過ごせるんですよね〜。(笑)
・ツリー全体表示

【1793】5555キリ番ゲット記載
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 1:12 -

引用なし
パスワード
    トップページの5555のキリ番をゲットしたのは、私の古くからの友人、pansyさんであることが判明しました。
 pansyさんは、超恥かしがりなので、掲示板にはいまだかつて出てきたことがありません(笑)。

 ということで、餃子屋に新しいメニューを載せ、記念館に掲載致しました。

http://www.moimoi.org/gallery/

 メニューは、「スッカラ・スカンピ」です。 (^-^;
 「りょうこお姉さんも推薦の…」などと枕詞をつけておりますが、勿論ご本人が推薦していらっしゃる訳ではございませんので、あしからず〜です。単なる仮想空間のお遊びですので〜。
 スカンピ(手長海老)は、イタリア料理でよく使う食材ですね。
 さすがに手長海老は素材で落ちていなかったので、単なる車海老で代用させて頂きました。
 (↑ああ、安直ですみませ〜ん(汗))
・ツリー全体表示

【1792】5章をちょっと書き足しました
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 1:03 -

引用なし
パスワード
    ちょこ〜っと、「◆番組紹介」の「第5章 みんなの広場だ!わんパーク」を書き足しました。スタッフのお名前とかをアニメを中心に入れましたー。

 あぁぁぁ〜、犬の「ピーブニー博士」の所を「ピーヴニー博士」と書き間違ってた…。
面目無し。で、そこも直しましたー。 (^^;

http://www.moimoi.org/program/

 そう言えば、今日の「スージーちゃんとマービー」は、運動神経抜群の犬の話でしたね。し・し・しかし、犬でサーフィンはさすがにできないでしょう(笑)。
 ちょっと、弘兄のことを連想してしまいました。(^^)
・ツリー全体表示

【1791】どんな色が好き
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/15(月) 0:57 -

引用なし
パスワード
   >そっそれはおめでとうございます。
>それはうらやましいですね。

 パルさん、こんばんはー! ようこそおいでくださいました。
 はい、悪運が強いってやつですね。 <(-_-;

>私もいつも最後の最後まで当たり葉書がこないか待っているのですが
>当然のように出した分しか、分だけはずれが届きこれはなんかの
>間違えではと思いつつ、ひまな土曜日を子供とすごすのです。

 ハズレ葉書を見るとガッカリしちゃいますよねー。
 確かに出した分だけ、続々と戻って来るんですよね〜。(^^;
 私の家には過去のハズレ葉書がテンコモリにあります。役に立たないから、今度捨てようかなぁ〜。

>あきらめの悪さが、生活費を削ってワンパに燃える今の私を支えています。

 おおっ、生活費を削って! 私も食費を抑えてイベントに葉書応募です。(^^;

>いつもながらぎょうざさん、「あなたもすきねーっ」。
>えっ、私からだけは言われたくない。
>そっそうですよね。
>「私はもっとと好き」なんだから。病気ですね。

 あはははは(笑)。パルさんも結構早いですよね。
 よくテント2001前でお会いしますもんね。 (^-^)

>あっ、何の曲なんだろう。
>家の子は修さんの歌ほとんど好きみたいです。

 おーっ、これは嬉しい! おさむお兄さんの歌も素晴らしい歌が沢山ありますもんねー。私も好きな歌が沢山あります。

>特に「どんな色が好き」は
>10色くらい個別にやらないと「全部」で締めてくれず、
>親は大変。

 うわーーっ(笑)。10色だと、ちょっとしたサイズのクレヨンくらいありますねー。
 「どんな色が好き」は、おさむお兄さんの公式HPの名前にもなってますね。(^ー^)
 う〜む、どんどん色を並べていくと、『マゼンダー!』とかの色まで持ち出さなきゃいけなくなっちゃうかも(笑)。
 こなつさんが前にお子さんと「エンドレス・バスごっこ」の話をされてましたが、お子様が延々と続けたいお気に入りの歌があるんですね〜。

>絶対みますねっ。
>ぎょうざさんレポありがとう。

 はい、是非、楽しみにしていてくださいねー! (^o^)/
・ツリー全体表示

【1790】Re:おさむお兄さん、わんパに初参加で感動...
あき兄(カッパ)  パル  - 01/10/14(日) 22:43 -

引用なし
パスワード
   >> 更新できなかった訳は、しばーらくしてから、新規スレッドでご説明する予定です。
>
> 【1780】へのレスです。実は昨日、生まれて初めておさむお兄さんを生で見てきましたー! 
> れいさん、パルさん、ごめんなさーい。実は諦めていた当たり葉書が最後の最後に舞い込んで来て、狂喜乱舞してましたー。
>
そっそれはおめでとうございます。
それはうらやましいですね。

私もいつも最後の最後まで当たり葉書がこないか待っているのですが
当然のように出した分しか、分だけはずれが届きこれはなんかの
間違えではと思いつつ、ひまな土曜日を子供とすごすのです。
あきらめの悪さが、生活費を削ってワンパに燃える今の私を支えています。

> 土曜日は朝もはよから喜んでスッ飛んでテント2001に行きました(笑)。早く着き過ぎて、なんと列の1番でした(汗)。

いつもながらぎょうざさん、「あなたもすきねーっ」。
えっ、私からだけは言われたくない。
そっそうですよね。
「私はもっとと好き」なんだから。病気ですね。

> ええっと、放送日前なので、ネタばれにならないように、かいつまんでご報告を。
> 
> 登場した生のおさむお兄さんは、わーっ、足がスリムでかっこいい!
> ををっと、GOダンサーとの共演が楽しいなんとあの名曲がっ! ダリオの台詞も要チェック! そして素敵なラブソング! 気分が高揚する曲! 思わず出かけて行きたくなるあの名曲! などなど盛り沢山、感動のステージでした!
> もう、元気一杯で楽しいトークも冴え渡っていて最高! ナンバーわんパークバンドとの面白いやりとりもあり! ミーオとの掛け合いもお見事!
>
> 全体的にもう感動したのが、おさむお兄さんの伸びる大きな歌声。今までテレビで見ていた時には判らなかった、素晴らしくよくとおる声が会場内に響き渡っていて感動、感動でした!
> そしてそして、最後の方で私が待ち望んでいたあの曲がっ!!
> ああ、念願だった、生のおさむお兄さんが見れて聴けて、感動の1時間強でした。

あっ、何の曲なんだろう。
家の子は修さんの歌ほとんど好きみたいです。
特に「どんな色が好き」は
10色くらい個別にやらないと「全部」で締めてくれず、
親は大変。


> これは皆さんもう必見ですよーっ!!
> 放送はなんとなんともうすぐ! 来週の日曜日10月21日です!
> 放送が過ぎたら、また詳しくご報告させてもらいますねー。
> 是非是非、どなた様もお見逃しなくーー!  (^o^)/

絶対みますねっ。
ぎょうざさんレポありがとう。
                 ひまな土曜を過ごしたパル親子
・ツリー全体表示

【1789】ダリオ、他国語もいかすぜっー
ダリオ(旧スタイル)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/14(日) 22:35 -

引用なし
パスワード
   >> わお、最初、影山ヒロノブお兄さん、底の厚い靴で登場でしたね。(^^)
>鋭いチェックですぅ(笑)そう言われてみれば、足がなが〜〜い感じがしました(?)

 わお〜、まみさん、またまたありがとうございますー。(^^)
 ヒロノブお兄さん、ちょーーっと歩きづらそうでしたね。(^^;
 今度私も、ああいう靴を履いてみようかなぁ・・・・。そうしたら足がちょっとは長く見えるかもしれないっす。


>> おーっ、「CHA・LA・HEAD・CHA・LA」は出ました! ドラゴンボールの曲ですよね。本家本元、シャウトの具合がさすがって感じ!
>を〜っ!見ていないです。「チェッチェッコリ」は見ることができたんですが・・。

 おっ、前半はご覧になれなかったんですかー。ドラゴンボールはやはりさすがに歌いこなされてパーフェクトって感じでしたー。

>振付で覚えました〜(笑)

 おおーっ、それは凄い! その振りを今度、是非見せて貰いたいですねー。(^^)
 
>ダリオは英語も上手ですが、他の国の言葉も喋られるんですよね?格好いいですよねぇ。
>「Black Bird」の歌声は想像出来ます。ふふふ。

 月刊誌にはイタリア語もペラペラってありましたね。今度、パヴァロッティみたいに歌って欲しい。
(↑…ってオペラ歌手でんがな〜)
 ビートルズの歌はわんパでもまあまあかかりますが、その時のダリオの歌声も聴かせますよね〜。わんパは子供向けの曲だけでなく、大人向けの曲も流れるので、そこが結構嬉しくてジーーンとして聴いちゃったりします。(^^)v
・ツリー全体表示

【1788】ダリオいかすぜっ(笑)
番組一般  まみ  - 01/10/14(日) 21:43 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさん、こんばんは〜。

> わお、最初、影山ヒロノブお兄さん、底の厚い靴で登場でしたね。(^^)
鋭いチェックですぅ(笑)そう言われてみれば、足がなが〜〜い感じがしました(?)

> おーっ、「CHA・LA・HEAD・CHA・LA」は出ました! ドラゴンボールの曲ですよね。本家本元、シャウトの具合がさすがって感じ!
を〜っ!見ていないです。「チェッチェッコリ」は見ることができたんですが・・。
振付で覚えました〜(笑)
> ジョン・レノンの「Black Bird」は、う〜ん、さすがダリオ、上手い!
ダリオは英語も上手ですが、他の国の言葉も喋られるんですよね?格好いいですよねぇ。
「Black Bird」の歌声は想像出来ます。ふふふ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
76 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,339
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです