番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
83 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1667】楽しい名前の聞き間違い
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 15:22 -

引用なし
パスワード
    メルモさん、遅レスですみませーん。やっと仕事が一段落しましたー。
 ふっふっふー。料理の鉄人の鹿賀さんの台詞のようなタイトルですね〜。

>遠いから、お顔がはっきりとはわかりませんよね。残念。

 あははは、ああ〜、良かったあ(←安堵のため息)。
 はっきりと映ってしまうと、これは全国の皆さんに不愉快な思いをさせますからね(笑)。

>このコーナー、私も好きでした。
>特に、子供が選ばれた親の「まぁ、どうしましょう・・」って顔を見るのが楽しみでした。

 あの時に選ばれるのも考えたらもう凄い幸運ですよね! デ・ポン!で選ばれるのと同じようにあれも感激ですよね。一公演あたり、それぞれたった二組のご家族さんですもん。ひょ〜、すごい確率!

>一昨年は「大きくなったら」でしたよね?
>確か、「ウルトラマン」って答えたお子さんがいて、弘兄が「かっこいいもんね」って答えていた覚えがあるのですが。

 うわっ、情報ありがとうございまーす。ああ、私は全く覚えていないですね〜。(^^;
 はあ、情けなや〜。一昨年といえば、「おむすぎ山」がミニミニミュージカルだった時ですね〜。あのミュージカルが放送された時のことは覚えているんですが〜。
 「ウルトラマン」っていうのもほんと夢があっていいですよね〜。
 私の子供の自分は「ウルトラマン系」と「仮面ライダー系」はどちらも大人気!
 今でも両方とも続いているから何だか感慨深いです。

>そうそう・・。
>札幌公演で、子供の名前を聞き取れずに弘兄がお母さんにマイクを向けたら「ゆうこです」って答えた母がおりました。
>「お母さんじゃないよ」って、つっこんだ弘兄に、思わず拍手を送りました。

 あっ、これってちょっと覚えがあるような。(^^) 
 この種のギャグって結構バリエーションがありますよね。
 前にケーキ屋に行って、『ええっとええっとこれとこれを下さい』ってショーケースを指差したおばさんに、店員さんが『名前を仰ってください。』って言ったら自分のお名前をフルでしっかり答えたとか(笑)。
 一昨年ではなく、昨年で覚えているのは、「きんたろうくん」という名前の男の子がいて弘兄がお母さんに聞いたら「けんたろうくん」だった時のヤリトリです。あれも和やかで楽しかったなぁ(笑)。
・ツリー全体表示

【1666】早速・・・。
あき兄(歯キラリ)  こなつ  - 01/10/4(木) 15:09 -

引用なし
パスワード
   こんにちは!
>
> さて、他の兄姉でも何か語呂合わせの番号を決めたいと思っていたんですが、全然思いつきませーん。あきひろお兄さんのコジツケは、ノラさんのサイトに楽しいのが一杯あるんですけどね〜。
> どなたか面白いアイデアを考えつかれたら、教えて頂けると大変嬉しいでーす!

早速考えてみたのですが・・・。
あきひろお兄さん関連で。
ちょっと前から、あきひろお兄さんって素浪人とか侍の扮装が似合いそうってお話しがありましたよね?で、素浪人では語呂が難しいので、「3601」(さむらい)っていうのは如何でしょう?
あと、「ぼくは忍者」に因んで「2248」(にんじゃ)っていうのはどうでしょう?
ちょっと無理があるかしら・・・。

デ・ポン学院、回文屋敷に続き、はまりそうな予感です・・・。
・ツリー全体表示

【1665】ああ、残念でした〜
弘兄(蛙)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 15:06 -

引用なし
パスワード
    まみさん、遅レスですみませーん。

>心配して下さって、有り難うございます(涙)ご安心下さい、ビデオの録画は大失敗におわりました(涙)。設定ミスだったみたいです。あ〜あ、い〜んだ、いいんだ、オープニングだけ見られましたから・・・グスン。

 うわっ! 大失敗! ああ、残念でした〜(涙)。でも次のファミコン放送の時を楽しみにしましょうねー。きっとまた面白い放送が幾つもありますよ〜。
 
>何を仰います!!私なんか、単文、乱文で皆様を混乱させていると思います(笑)

 いえいえ、そんなことは無いですよ〜。楽しみにいつも読ませて頂いていまーす。(^^)

>弘道様〜〜!カモーーーーンッッ!

 ああ、残念、10月はアニメソングでしたね〜。お互い11月を期待しましょう!
 カモーーーーンッッ! w(^o^)w
・ツリー全体表示

【1663】いえいえ、きっと人違いですよ〜 (^^;
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 14:44 -

引用なし
パスワード
   >今日、本当に風船ゲームのシーンをスロー再生で見直しました。
>結構激しく風船にアタックしている男性発見。もしかして、もしかしたら・・・(笑)

 へっ、な〜んのことかなぁ〜?(笑) さあ、記憶にございませんね〜(笑)。
 う〜、こなつさんの投稿、73hitも行ってるよ〜(涙)。 

>私も「きみのなまえ」好きです。
>自分と同じ名前の女の子が、弘道お兄さんに抱っこしてもらえないかな〜とかあんぽんたんなことを考えてたりしてます(笑)。

 おっ、これはいいですよね! 私も私と同じ名前のお子さんが抱っこされたら嬉しいかも! でも私と同じお子さんの名前をまだあいにく聞いたことが無いですね〜。
 でも、当然のことながら、掲示板上は本名は秘密だもんねー(笑)。

>ちゃんと大きな声、小さな声でお返事をするお子さんの姿がほほえましくって可愛いなあと思ってみてます。

 ほんと可愛くって微笑ましいですよね。(^^) ちゃ〜んと答えられるかな?とその子の親でもないのにドキドキします。(^^)
・ツリー全体表示

【1662】ああ、反省反省
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 14:36 -

引用なし
パスワード
   >ども〜。お久しぶりんちょ。遅レスすんませーーん!

 ずずさん、こちらこそ、すんごく遅遅レスですみませーん。

>はぁ〜〜〜い!やっとこさ、見ましたよ☆
>なんだか、ビデオの調子が悪くて、音声は聞こえるけど
>画面は砂嵐でσ(^_^;)あれこれ構って、今日やっと見ることができました

 わっ、砂嵐とは大変だったですね。ビデオ君、直ったでしょうか? ビデオが調子が悪いと困りますよね〜。

>うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ〜〜〜!
>ぎょうざさんっ!見ましたよ!見ましたともっ(笑)
>スローで何度も繰り返して見たけど、やっぱ、ぎょうざさんでしたかっ?!

 ひーっ! そんなに何度もご覧にならなくていいのにぃ〜。 (^^;

>鮮明にお顔が映っていなかったですね。ちっ!残念(笑)

 そうです!そうです!(笑) へへへ、ラッキー! (^^)

>でも、お姿拝見できて、なんだか得した気分でおじゃりましたよぉ♪

 うひゃ〜、お願いだから勘弁してくださ〜い。 (^^;

 しかし、嬉々として風船をアタックしてるなんて、もう恥かしいのなんの〜。
 普通、子供さんを優先させなくてはいけないですよね〜。ああ、反省、反省!

>『たこマン』〜『スッカラスカンク』とコメディカル繋がりでしたよね!
>特にスカンクは、爆笑!!!効果音付きで最高でしたっ(爆)
>振り付けも、すんごく楽しくて子供もワタシも朝から
>爆笑でしたよ〜〜〜〜!!

 スカンクは大受けしたご家庭が多かったでしょうね(笑)。これって過去のファミコン放送の中でも、動き、衣装、音、三拍子揃ってかなりの強烈コミカルソングで三本指に入る秀作だったかも!(笑)
 ずずさんのご家庭でも受けて何よりでしたー。(^^)/
・ツリー全体表示

【1661】宜しかったら、またご投稿お願いしますねー
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 14:26 -

引用なし
パスワード
   >シンプルというか・・、頭が働かないので思い浮かばなかったっす・・(謝)
>心が和むなんて・・勿体ないお言葉・・。ぎょうざさん、ありがとうございますぅ。

 まみさん、遅いレスですみませーん。いえいえ、本当にすばらっしい作品で、私も掲載できてとっても嬉しいっす!

>そうそう(笑)!ぎょうざさんですよーーん♪>「良い子も君も」

 やったぁ〜! 私も良い子だ! 誰かご褒美くれるかな〜!(←あげないよ)

 宜しかったら、まみさん、他の皆さんも楽しい回文をご投稿くださいねっ。

 ついでにデ・ポン!学院の方も宜しくお願いしまーす。(^^)/
・ツリー全体表示

【1659】あき兄もジャニーズ系?
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 14:12 -

引用なし
パスワード
   >まっ、お休みなんですね。私も今日はお休みで〜す。

 まみさん、おはようございまーす。おっ、やったぁ、「お休みコンビ」ですね。(^^)
 …ってコンビだったのかな?(笑)

>確かに、ハッチポッチっぽい構成ですよね〜(笑)全然怖そうじゃない「3人組の囚人」が、ジャーニーっぽい形だし(笑)

 あっ、ハッチポッチってほとんど見たこと無いんですけど、ジャーニーってあの駅員さんの人形だったでしょうか? 確かそれぞれに旅に関係する名前がついていましたよね。女性キャラが「ダイヤさん」だったかな。犬の名前が…ああ、覚えてません(涙)。

>ミュージカル経験のある「あき兄」にピッタリの曲ですよね。髪型に関しては、ぎょうざさんの意見と一緒です。ガーーーッっとリーゼントスタイルにすれば(何て言う表現だ)歌とマッチするのになぁ〜〜と・・・。

 おっ、まみさんも同意見で嬉しい〜。リーゼントもピタッと似合いますよね。でも、ソバカスをつけると、・・・・中居君の「マー坊」にちょっと似てくるかな? (^^)

>我が家の大黒柱が、「唄おうよ」のクリップを見るたびに、「(スマップの)くさなぎ君・くさなぎ君」とつぶやいておりますです。

 おーっ、あき兄、草なぎ君に似てるって声もありますよね。私もコラムに書いたことがありますし。 (^^; ところで、「なぎ」の字が変換で出ないよ〜。
 あと、これも前に言った事があるんですけど、田原俊彦に似てるってたまに思うことがあるんです。それも若い頃じゃなくて、歳を取った時の俊ちゃんですね。
 こうやって振りかえってみると、あき兄もジャニーズのタレントさんに結構似てますね。(^^)
・ツリー全体表示

【1658】ご快諾ありがとうございまーす。(^^)
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 13:59 -

引用なし
パスワード
   >> あの〜、あの〜、まずですね。こなつさんに是非是非、お願いしたい義がござるんでござりますー。←変な日本語

 こなつさん、こんにちはー!
 ふっふっふっ、乗ってきたでござるな(笑)。←あくまで侍調

>えっと・・・。こんな私で良ければ・・・ポッ。って違いますね。プロポーズじゃないですよね。(笑)

 はーい、持参金はタップリとね〜(笑)。←ボコッボコッ

>手直しが必要なところは(殆どだったりして・・・)、削除でもなんでもしてください。
>お願いします。

 わおー、ご快諾ありがとうございまーす! (^o^)/
 それでは、細かいことはメールでやりとりをさせてくださいねっ!
・ツリー全体表示

【1657】お友達の収録話・・。
スプー(その1)  メルモ  - 01/10/4(木) 13:19 -

引用なし
パスワード
   去る都民の日、近所のお友達が雨の中、収録に参加してきました。
今日、その親子に会ったので、様子を聞いてきました。

そのお嬢さん、なんと応募をはじめて2回目で当たるという快挙だったのです。
親は「こんな赤ちゃんで大丈夫かしら・・」と言っていたのですが、予感的中だったそうです。
まず、スタジオに入る前から、大泣き。
中に入っても、大泣き。
兄姉の説得にも大泣き。
係りの方に「あまりに激しく泣いている場合には、外に出ていただきます」とまで言われ、収録に参加しなくてもいい、この席で楽しもう・・と気持ちを切り替えたそうです。
最後の記念撮影くらいは・・と思ったのに、その時もダメだったそうです。
「見学に行ってきたわ」と笑い飛ばす彼女は、ゆとりのある母なのでしょう。
お嬢さんは、収録終了後はけろっとなり、今日も番組を見て「私、映らないんだよね」と言っているそうです。

せめて、「パジャマでおじゃま」に当たると良いね・・と思います。
・ツリー全体表示

【1656】ノリノリだ〜!(Re:唄おうよ!久しぶり)
あき兄(歯キラリ)  まみ  - 01/10/4(木) 11:29 -

引用なし
パスワード
   こんにちはー、ぎょうざさん、みなさん。
> さて今日は振り替えの有給休暇。なので、普段とは違って朝から放送の感想を。(^^;
> すみませーん、今まで溜めてた分、今日沢山レスしまーす。
まっ、お休みなんですね。私も今日はお休みで〜す。
 
> おっ、2000年4月月歌の「唄おうよ!」は久しぶりでしたね。改めて見てみると、人形がセサミストリートっていうかハッチポッチステーションっぽいっていうか。(^^) 囚人の3人組もいますね(笑)。
確かに、ハッチポッチっぽい構成ですよね〜(笑)全然怖そうじゃない「3人組の囚人」が、ジャーニーっぽい形だし(笑)

> この歌はあき兄が特にノリノリ〜って感じですね。ふと思ったんですが、思いきってここは普段しない髪形リーゼントにしても良かったような。あき兄が月刊誌で言っていたようにオールディーズっぽいメロディ。ミュージカルの「グリース」好きって言っていたからジョン・トラボルタ的なのも合ってるじゃないかな…と感じました。
ミュージカル経験のある「あき兄」にピッタリの曲ですよね。髪型に関しては、ぎょうざさんの意見と一緒です。ガーーーッっとリーゼントスタイルにすれば(何て言う表現だ)歌とマッチするのになぁ〜〜と・・・。
我が家の大黒柱が、「唄おうよ」のクリップを見るたびに、「(スマップの)くさなぎ君・くさなぎ君」とつぶやいておりますです。
・ツリー全体表示

【1655】オトナールドリンク
ジャコビ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 10:20 -

引用なし
パスワード
    ぐ〜チョコはまたまた嬉しい新作だったですね♪

 またまたジャコビの大発明「オトナールドリンク」
 大昔の手塚治虫の「不思議なメルモ」を思い出しますね。(^^)
 あれって、青いキャンディー、赤いキャンディー、どっちが大人用だったかな?
 って、本題と関係無し。(-_-;

 ううむ、今回はスプーの大人声が普段聞けない魅力でしたねー。
 今日の放送を見て、『やっぱり子供っていいんだなぁ〜』と思ったお子さん達って多かったかもしれませんね。(^-^)

 しかし、ぐ〜チョコは毎回ストーリーがほんと面白いですよね。大人が見ても飽きないって感じがします。 
・ツリー全体表示

【1654】腕立て伏せの蜥蜴
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 10:10 -

引用なし
パスワード
    最初の曲の「おはなしゆびさん」、弘兄のお兄さん役もほんとお兄さんって感じでいいですね。…って変なコメント(笑)。ほんとに番組上お兄さんなんですけどね。あき兄のドッシリした歌声と、弘兄のカッコ良くて優しい感じのお兄さんの雰囲気がマッチしてます。

 ぐ〜チョコ前の望遠鏡は・・・
 あれっ! 珍しい。今日は子供達に隠れて弘兄が見えませんでしたね。上の方にクネクネッとした手が見えました(笑)。

 今日の「ふしぎ大自然」は上半身と下半身で綺麗に赤青にくっきり分かれた蜥蜴(とかげ)でしたね。うわ〜、いかにも毒トカゲって感じ。(^^;
 追い払っていたのは、…ん? 別のトカゲだったのかな?
 しきりにこのトカゲ君、上体を上げ下げしてましたね。何か腕立て伏せのように見えました(笑)。
 
 体操は今日も胸ワッペンはレイゾーコ君でしたねー。
・ツリー全体表示

【1653】左側の席に
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 10:02 -

引用なし
パスワード
    最初の歌の「おはなしゆびさん」。「お姉さん」の所でりょうこ姉からカメラが左側に行きましたが、ふと先日見た先代さん過去ビデオを思い出しました。
 ここにちかお姉さんがいて可愛いお姉さん役なんですよねー。キヨコお姉さんが座っていたらいいのになぁ〜と思いました。

 ぐ〜チョコに行く前の望遠鏡では、今日はキヨコお姉さん、お子さん抱っこでしたね。(^^)
・ツリー全体表示

【1652】唄おうよ!久しぶり
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 9:53 -

引用なし
パスワード
    さて今日は振り替えの有給休暇。なので、普段とは違って朝から放送の感想を。(^^;
 すみませーん、今まで溜めてた分、今日沢山レスしまーす。

 おっ、りょうこ姉あき兄とも、半袖トレーナーから長袖が出てるような衣装でしたね。
 「おはなしゆびさん」は指人形と歌声がマッチしてとても可愛い曲。この曲も子供達って大好きでしょうね。(^^)
 丁度あき兄のパパ役、りょうこ姉のママ役、これがとても声がそれぞれ役柄に合っていてグッときます。
 あとお姉さんの所で、りょうこちゃんがほんと歌詞とピッタリの上品な姉さんって感じがしてgood♪
 
 おっ、2000年4月月歌の「唄おうよ!」は久しぶりでしたね。改めて見てみると、人形がセサミストリートっていうかハッチポッチステーションっぽいっていうか。(^^) 囚人の3人組もいますね(笑)。
 この歌はあき兄が特にノリノリ〜って感じですね。ふと思ったんですが、思いきってここは普段しない髪形リーゼントにしても良かったような。あき兄が月刊誌で言っていたようにオールディーズっぽいメロディ。ミュージカルの「グリース」好きって言っていたからジョン・トラボルタ的なのも合ってるじゃないかな…と感じました。
 でも、リーゼントは、確か別のクリップでもうやりましたね。「あっちっちのフライパン」だったかな? (^^)

 「ちいさい秋みつけた」は秋の定番曲。これは昨年も流れましたね。一昨年も流れたかな? りょうこ姉の高い通る声が郷愁を誘います。あき兄の歌声もいつもと違った声質の唄い方ですね。絵の風見鶏の頭の上に、歌詞に合わせて葉っぱが乗っているのも細かいところ。

 最後のスプラッピ…では、あき兄が何か床のものをキチンと拾っていましたね。(^^)
 りょうこちゃんに抱っこされた女の子はスプーを指差して『スプーのラッパが…』と言っていましたね。(^^)
・ツリー全体表示

【1651】椎茸克服!
アネム(その2)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 7:54 -

引用なし
パスワード
    さてさて、今回のぐ〜チョコは言いたいことがちょっと分量がありますね。

 今回はアネムの椎茸嫌いの話。
 ジャコビのお父さんが腕によりをかけたという「椎茸のスープ」、「椎茸のバター炒め」、「椎茸の炊きこみご飯」、それにズズが持ってきた「椎茸ケーキ」。
 うほっ! これだけの料理が並ぶと見事ですね!
 あと、それをジャコビの発明メガネで見た時のそれぞれ「苺ミルク」、「苺パイ」、「苺パフェ」、「苺ケーキ」もとてもキュートな仕上がり。
 スプーが嫌いな蛸の絵を見るとバナナの絵になったり、今日は食べ物の絵や模型が盛り沢山。小道具さん、ほんとご苦労様でしたー。(^^)

 ところでテレビや絵本で食べ物が出てくると、それを見てると食べたくなっちゃうんですよね。…って一般化して言ってはいけませんが、私は昔、そういう子供だったんです。 <(^o^;
 この放送で、嫌いな食べ物が好きになったお子さんがいるといいですね。

 さてさて、丁度つい先日、お弁当のおかずの話で椎茸話題が出てきましたね。
 メルモさんが確か椎茸があまりお好きではないと仰っておられましたね。
 今回の放送で多少お好きになられたかも〜〜! どうだったでしょうか? (^^)

 しかし、ジャコビのドラえもんもどきの発明はいつも偉大ですねー(笑)。
 あのメガネを人間を対象に覗いてみたらどうなのかなぁ〜?
 普通の人が、自分の好きな兄姉さんに見えたりして(笑)。
・ツリー全体表示

【1650】うひひひひ〜!まみさんありがとうござい...
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/10/4(木) 7:52 -

引用なし
パスワード
   まみさん、みなさん、おはようございます!

本当に嬉しくて顔がにやけっぱなしです(笑)。
私も、弘道お兄さんが大好きなんで、とっても嬉しいです!!!

>
>笑ってばかりでスミマセンでしたー。
>名誉ある数字、ホントにホントに、おめでとうございます〜。

どうもありがとうございます〜!
また、お互いキリ番ゲット目指して頑張りましょうね〜!
・ツリー全体表示

【1649】弘兄はお豆担当?
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/10/4(木) 7:34 -

引用なし
パスワード
   >おはようございます!

 こなつさん、おはようございます! 昨日の放送をやっと今日見ましたー。
 一応、水曜日の大事な仕事が終わったので、今日は土日出社の振り替え休みをとりまーす!

>今日、「あさごはんマーチ」をテレビの前でゆっくり見たのですが。
>梅干と沢庵は和服を着てるのに、お豆はジャージを着てるんですよね・・・。
>「弘道お兄さん?」とか思ってしまいました(笑)

 こなつさん、凄い! 私も改めて見てみました! ほんとだ。ジャージ着てる(笑)。
 お豆は確かに弘兄担当ですね。←・・・って、どこかで担当するのかぁ〜(笑)。

>今日の「ふしぎ大自然」すごい可愛かったですね!
>はりねずみ〜泳いでる〜!

 め・珍しい! ほんとはりねずみが泳いでましたねー。動作が可愛かったですね。(^^)

 さて、他の感想です。

 「サラダでラップ」はこれはアニメがほんと可愛いですね。あのモヤシ君が音符になっているところもお見事!(笑) この曲はりょうこちゃんもノリノリ〜といった感じですね。あき兄も弾けて元気一杯って感じー。

 体操は弘兄ワッペンはレイゾーコ君。あれれ、最初の方で兄が後ろを振り返って笑ってましたね(笑)。どうも腕白いたずら坊やが背面にいたみたいですね(笑)。

 最後のスプラッピ…では、あははは、あき兄と両手をつないでふざけている元気な男の子がいましたね(笑)。
 「う〜♪」は、弘兄は今回もセクシー、キヨコ姉はいつもの艶があるポーズでしたね。(^^)v
・ツリー全体表示

【1648】Re:可愛い衣装♪
りょうこ姉(お下げ)  KAN  - 01/10/4(木) 0:20 -

引用なし
パスワード
   >KANさんこんにちは!えーと、初めまして、ですよね?

そうですね。はじめましてでした。
こたつねこっていうと、うる星やつらを思い出します。

こちらこそよろしくお願いします。

>そうですね!あき兄の王子サマ♪私はタイツに目がついつい・・・(照)

うぷぷぷ。自分は幼稚園のころタイツを履かされるのがいやだったなぁ…
なんて、そんな話じゃないですね。

>あと、私は初めりょうこさんのセーターが大胆な柄だなぁと思っていたのですが、
>弘兄鼠さんにかかると可愛い衣装に早変わりしますよね〜。

初めて見た時は「うげげ」と思いますよね。
でも、このセーター、スタジオでも着ていたような気がします。

>「ゆきふるるん」とか「ゆきだるまのたいそう」などのりょうこさんは特に大好きです♪

この2曲は冬ソングの中でもとびっきりのりょうこ姉が見られますよね。大好きです!

ぎょうざさん>マカポカヒラリンはたぶん99年の12月頃にかかっていたのを1度だけ見たことがあります。
キヨコ姉が、まさにあの格好で画面を横切っていきます。
手をクロスさせながら足を前後にくねらせる踊りに、参っちゃっていた記憶があります。
・ツリー全体表示

【1647】Re:髪型。
弘兄(う)  まみ  - 01/10/3(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   こんばんは〜。
>> さてさて、今日の弘兄は・・・・おやっ? 髪がちょっと短くなってたかな?
>
>そうですよね!?私も「あ、弘道お兄さん、カットされたのね!」って思いました。
>あんまりにも「切ったよ!」というカットはできないんでしょうね、テレビに出てる方って・・・。
>爽やか!弘道お兄さん。
間違いないです。短くなっています(断言してしまったぁ〜)。極端に変わっていませんが・・イメージを残しつつカットされたんでしょうね。昔の弘道兄みたいに、短髪も見てみたいですよね〜。(←あくまでも願望)
・ツリー全体表示

【1646】こなつさん、ラッキー♪♪
弘兄(う)  まみ  - 01/10/3(水) 23:12 -

引用なし
パスワード
   こなつさん、おめでとうございま〜す。縁起がいいですね〜1637。ふふふ(笑)
弘道兄ファンとしては羨ましいかぎりでございます。
この勢いで、次のキリ番をゲットする事ができたらいいですよね。ひひひ(笑)

笑ってばかりでスミマセンでしたー。
名誉ある数字、ホントにホントに、おめでとうございます〜。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
83 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,345
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです