番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
98 / 165 ページ ←次へ | 前へ→

【1363】針葉樹林
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 11:35 -

引用なし
パスワード
    今日もデ・ポン!は、男の子が出演でしたね。
 あれれ? でも今日の子供さんは髪かざりを着けていませんでしたね。
 昨日のお子さんは、『がお〜っ』と叫ぶ元気な子供さんだったですが、今日の子供さんも元気でしたね〜。
 ところで、「ジャングルとトラ」はキヨコお姉さんの衣装がノースリーブだから、これも涼しげで夏向きですね〜。
 ところで、トラが住んでるのはアジア、インドですが、どのあたりのジャングルだろう…。スマトラあたりかもしれないですね。(^^)
 アジアの北の方に行くとジャングルというよりは針葉樹林…。そういえば別の意味でツンドラ地帯の針葉樹林を「タイガ」と言いますね。(^^)
・ツリー全体表示

【1362】積極的な女の子
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 11:24 -

引用なし
パスワード
    レスを分けて続きです。

 オープニングはりょうこ姉の『観光バスも好き…』というような台詞に続いて「バスごっこ」でしたね。おおっ、今日は珍しい、途中で兄姉が立ち上がって真ん中のスペースで子供達とふざけっこでした。りょうこちゃんの歌声も楽しげでしたね。(^^)

 今日の「ちぎってポン!」は象と鼠のかわいい食卓の絵。
 あれれれ〜、ちょっとちょっと、りょうこちゃん、お題の絵は鼠なのに、台詞がうさぎになってましたね〜。(^^)
 今日の張り絵は、ケチャップ、サラダ、アイスとも絵にピッタリしてましたね。
 女の子が二人登ってきて、りょうこちゃんの『積極的に登ってくれちゃいましたね〜』と言う台詞がちょっと面白かったですね。(^^)
・ツリー全体表示

【1361】小さな木の実
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 11:07 -

引用なし
パスワード
    さあ!さあ!さあ! 今日は朝から重量級のクリップが飛び出しましたね〜。
 この「小さな木の実」は昔からある有名な曲ですよね。これって新作クリップだったでしょうか?
 りょうこ姉のしみじみとした声、あき兄の大人っぽい情感に溢れる声、もう朝から高級旅館で豪華朝定食が登場したかのようでした。
 また絵が非常に凝った大人っぽいCGでしたね〜。後半の映像で大人のパパの黒いシルエットが登場した時には、一瞬あき兄かと思っちゃいましたね。(^^) きっとこの感想を持ったのは私だけではありますまい(笑)。しかしあのパパの映像があき兄の子供に問いかける歌詞とマッチしてもうグッときました。
 この曲は、「みんなのうた」で流れると最適な歌ですね。…っていうかネットで調べてみると過去実際に流れてますね。
 男女のデュオが歌うのにはもってこいの歌。「トワエモア」のお二人とかは過去歌ったことがあるんでしょうか? あと「冬が来る前に」を歌っていた「紙ふうせん」のお二人とかが唄っても良さそうですね。
 秋の風情がたっぷり漂い、叙情感溢れるマイナー調(←管理人、結構好き)のとてもしんみりとくる、りょうこ姉、あき兄のビッグクリップでしたね〜。v(^^)v
・ツリー全体表示

【1360】砂漠は生きている
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 10:21 -

引用なし
パスワード
   >> ゴルフの時に前の人にかける掛け声ですねっ。
>> ・・・・あっ、それは『フォア〜ッ!』でした。すびばしぇん。 (-_-;>
>自分でも「ファアー」ってちょっと・・・て思いました。(笑)「ファー」でしたね。
>へへへ、ごめんなさい。
>「フォアー」・・・くくくおもっきり叫んでるぎょうざさんを想像しちゃいました。

 こなつさん、おはようございまーす。
 あははは。私が『フォアー』って思いっきり叫んでいる図ですか。 (^o^;
 とろいので、叫んでいる最中に後ろのチームのボールが私の頭にぶつかったりしそうですね(笑)。

(・_・) o==3   ←飛んでくるボール
    ↓
(>o<)o <コンッ ←イテテの図

 ファーって白いふわふわした奴ですよね。キヨコお姉さんに似合いそうですよね。(^^)
 そう言えば、柔軟剤のCMかな?、でファーファーっていうかわいい声の熊が出てましたね〜。…って全然関係無しっ!

>それでは、新しいアイデア。
>
>「池と蛙」
>池のイメージで蓮の葉なんかがある、セット。キヨコお姉さんの衣装は、水(雨)の雫をイメージしたようなブルー系できらきらした感じの衣装。かえるの「げろげろ」という鳴き声や、かえる跳びのような踊りがあったら、解かりやすいでしょうか?

 をを〜っ、またまたアイデア、ありがとうございます!
 これは雨の季節にピッタリですよね。蛙がそもそもユーモラスだし、声も特徴があるから、子供さんとの決め台詞に使うのにもってこいですよね! また蛙と言えばそのジャンプ力から踊りともぴったりフィット!
 ブルー系の衣装もみずみずしくて美しそうですね〜。

>「砂漠とスコール」
>カラカラの砂漠をイメージしたセット。カラカラのイメージから、一転スコールがあって、潤ったあとに、しおれていた花がみるみる蘇っていく・・・というのをキヨコお姉さんが踊りで表現する。 っていうか、その踊りが見てみたいな〜って思いました(笑)

 わおっ! 乾燥地帯の「砂漠」と熱帯雨林のシャワー「スコール」との両極端の落差のある取り合わせが絶妙ですね。
 花の生き生きとした蘇生を表現するキヨコお姉さんの踊りはもう生命の芽生え、躍動、って感じで素晴らしいでしょうね〜。
 このお話を聞くとすぐに思い出すのはディズニーの古い映画「砂漠は生きている」ですね〜。あれはほんと雨の後の砂漠の花が綺麗でした。

 いやぁぁぁ、こなつさん、ほんとほんと綺麗な取り合わせですねー。とても感心します! 素晴らしい発想力ですね! こなつさん、絶対、美的センスがありますよぉ。
 アイデアをこんなに沢山、ありがとうございました!
 これも後で「もあもあ王国」に飾らさせて頂きますね! (^^)/
・ツリー全体表示

【1359】突飛な新メニュー?
管理人専用  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 9:58 -

引用なし
パスワード
   >まさに「有言実行」ですね。

 こたつねこさん、おはようございまーす。ほんとビックリしましたね〜。自由板で話題が出たすぐ後でしたもんねー。

>これで弘弘のメニュー完全制覇に1歩近づきましたね♪
>あ、でも突飛な新メニューをオーダーして、
>ぎょうざさんを困らせてしまうのもイイかもしれません(笑)

 うわわっと。は・は・はい。たっぷりと困らせてください。 <(^^;
 私のところの餃子屋メニューは、アキヒラーの方がゲットされた方が多かったので、あき兄メニューが割と多いですね。
 まみさんが注文してくださると弘兄メニューが充実しそうですね。(^^)

>私も次の時の為にイロイロ考えておこうかと・・・。
>ぎょうざさん、覚悟しておいて下さいね(笑)

 は〜い! 覚悟しておきますね。胸に手を当てて準備しておきまーす。ドキドキ。(^^)
 こたつねこさんには今まで2回ゲットして頂いてますもんね。
 今度もまたまた狙ってくださいねー。
・ツリー全体表示

【1358】更新し忘れ! ふんぎゃー!
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/14(金) 9:29 -

引用なし
パスワード
    すみませーん、今朝、トップページを更新し忘れましたぁぁぁ〜。 (;へ;)

 ということで、今日の最初の歌です。

「バスごっこ」
「にじのむこうに」
「小さな木の実」

 です。
 あと、ダブルですびばせ〜ん、明日、9/15(土)の朝も用事で更新できませーん。
 (;へ;)
・ツリー全体表示

【1357】すばらしい〜♪
そうじきさん  こたつねこ  - 01/9/14(金) 8:25 -

引用なし
パスワード
   おはようございます。
そして、まみさんおめでとうございます〜!
まさに「有言実行」ですね。
これで弘弘のメニュー完全制覇に1歩近づきましたね♪
あ、でも突飛な新メニューをオーダーして、
ぎょうざさんを困らせてしまうのもイイかもしれません(笑)
私も次の時の為にイロイロ考えておこうかと・・・。
ぎょうざさん、覚悟しておいて下さいね(笑)

>時間がなかったので少し慌ててしまい、感動が一瞬でした(涙)「おめでとう」をジ〜〜〜ッと眺めていたかったですぅ〜〜(泣)

あ、私も慌ててしまいましたよー。
意味も無くキリ番情報を何度も見たりして。
(でも見ても意味がわからなかったりして;;)
次の為に、楽しみはとっておきましょう♪
・ツリー全体表示

【1356】アイデアその3!
キヨコ姉(その1)  こなつ  - 01/9/14(金) 8:22 -

引用なし
パスワード
   おはようございいます!

> 「ファアー」という小物がマッチして嬉しいですねえ。(^ー^)
> ゴルフの時に前の人にかける掛け声ですねっ。
> ・・・・あっ、それは『フォア〜ッ!』でした。すびばしぇん。 (-_-;

自分でも「ファアー」ってちょっと・・・て思いました。(笑)「ファー」でしたね。
へへへ、ごめんなさい。
「フォアー」・・・くくくおもっきり叫んでるぎょうざさんを想像しちゃいました。
>
> でも、こなつさん、私と発想が違って、どちらもとっても綺麗な組み合わせですね〜。センスがおありになりますね。いやぁ、感心しましたー。

えへへ〜、嬉しいなあ・・・えへへ〜。
>
> こなつさんから頂いた本2作品は時間ができた時に、「もあもあ王国」に飾らせて頂きますね〜。

わ〜い!ありがとうございます!

それでは、新しいアイデア。

「池と蛙」
池のイメージで蓮の葉なんかがある、セット。キヨコお姉さんの衣装は、水(雨)の雫をイメージしたようなブルー系できらきらした感じの衣装。かえるの「げろげろ」という鳴き声や、かえる跳びのような踊りがあったら、解かりやすいでしょうか?

「砂漠とスコール」
カラカラの砂漠をイメージしたセット。カラカラのイメージから、一転スコールがあって、潤ったあとに、しおれていた花がみるみる蘇っていく・・・というのをキヨコお姉さんが踊りで表現する。 っていうか、その踊りが見てみたいな〜って思いました(笑)
・ツリー全体表示

【1355】家族に大人気!「スッカラスカンク」
あき兄(歯キラリ)  こなつ  - 01/9/14(金) 8:06 -

引用なし
パスワード
   おはようございます、みなさん!

ちょっと私の家族の話しなんですが、御話しさせてくださいね。

今月の月の歌「スッカラスカンク」は子供は大のお気に入りであることは、以前書きこみしましたが・・・。
昨日、ビデオに録画して、前から聞きたがってた私の旦那に聞かせたんです。

「あ〜はっはっはっは!面白い〜!これええわ〜!」と大ウケでした(笑)。
「このお兄さんとお姉さん(あきひろ兄、りょうこ姉)、すっごいええな〜。」
「台詞が面白い!」
「お猿がすごい倒れてる!ぎゃははは!」
など、絶賛して何回もビデオを見直してました(笑)。

子供と台詞のところを真似して、ずっと遊んでました。
お気に入りのポイントが、私と同じくお猿さんの倒れっぷりでした。あと、お兄さんお姉さんの踊りも大好きだそうです。

サラリーマンの心も掴んでやまない「スッカラスカンク」・・・。

スカンクのとぼけた顔の真似をマスターしようと、日々鏡の前で苦戦してるのは、
私だけかしら・・・。って何をしてるんでしょう(笑)。
旦那には「なかなか似てる。」と言われました。やった〜!って喜ぶことかしら・・・。
・ツリー全体表示

【1354】ぎゃ〜!まみさんおめでとうございます!
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/13(木) 23:57 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。

つい先日キリ番ゲットしたいですね〜という御話しをしたばかりなのに・・・。
まみさん、すご〜い!!!
キリ番ゲットおめでとうございます!!!

う・羨ましいです〜(笑)。
何か素敵なメニューをご注文されてくださいね!
おめでとうございます!
・ツリー全体表示

【1353】4000ゲットおめでとうございまーす!
管理人専用  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 23:16 -

引用なし
パスワード
   >キリ番ゲットは、こちらのボードでいいのですよね?あのぉ、4000番ゲットしたみたいです。「おめでとう」って赤い字で書いてありましたので、多分ゲットできたのではないかと・・。キリ番情報を確認してみたら色々書いてあったのですが、ぎょうざさんに教えた方がいいのでしょうか??

 うっひゃーーーっっ!
 「おめでとう」と出ていましたら、それは本当にキリ番ゲットですよ〜!
 まみさんに取って頂けるとは嬉しいいいいい!
 今、トップページを見たら、もう、4010になっておりましたー!

>時間がなかったので少し慌ててしまい、感動が一瞬でした(涙)「おめでとう」をジ〜〜〜ッと眺めていたかったですぅ〜〜(泣)

 お時間のある時にでも、じっくりと考えられて、一口餃子屋からお好きなメニューを選んでくださってもいいですし、新メニューをご提案してくださっても宜しいですからね〜。
 いやぁぁぁぁ、本当におめでとうございました〜! \(^o^)/
・ツリー全体表示

【1352】傘が似合うりょうこ姉
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 23:08 -

引用なし
パスワード
    りょうこお姉さん、レモン色の服に鮮やかな赤いパンツ、そしてアップの髪形。
 あき兄の『…お姉さん信じてる?』にとてもかわいいニッコリ笑顔でしたね。(^^)v

 「月のうさぎルーニー」は…う〜ん、昨年流れたような気もするし〜、ああ、覚えてなくて申し訳ないっす! 秋らしい月とうさぎの曲でしたね! 
 なんと、こなつさんが昨日「新デ・ポン!提案」で出してくれたアイデアと一緒! ひゃー。
 クリップの白い兎もかわいくて、これは子供さん達にも受けたでしょうね〜。(^^)

 「ゆりかごのうた」はほんとりょうこ姉の高音部が綺麗な歌。目をつぶって聴くとジーンとしますね。子供の頃にこれを聞いて、子守唄代わりにしたかった…。

 「少年の夏」は、あき兄の声に続いて2番を澄み渡った綺麗な高音で聞けるのが嬉しい所。青空の映像と歌声がマッチしてとてもスッキリした感じがするんですよね。

 さて今日のはてなボックスは「傘」がお題でしたね。
 子供達が結構判った子が多かったですね。(^^)
 途中で加わった、雨の音が効果的で良かったですねー。
 傘を持ってちょっと歩く動作をするところでは、「あめふりりんちゃん」の歌を思い出してしまいました。
 あと、う〜ん、なるほど、りょうこお姉さん、「ベージュの傘」をよく使っていたんですね〜。淡い爽やかな色で、りょうこちゃんに似合っているように思いますね〜♪
・ツリー全体表示

【1351】え?キリ番ゲット??
弘兄(その1)  まみ  - 01/9/13(木) 22:55 -

引用なし
パスワード
   キリ番ゲットは、こちらのボードでいいのですよね?あのぉ、4000番ゲットしたみたいです。「おめでとう」って赤い字で書いてありましたので、多分ゲットできたのではないかと・・。キリ番情報を確認してみたら色々書いてあったのですが、ぎょうざさんに教えた方がいいのでしょうか??
時間がなかったので少し慌ててしまい、感動が一瞬でした(涙)「おめでとう」をジ〜〜〜ッと眺めていたかったですぅ〜〜(泣)
・ツリー全体表示

【1350】少年ソング
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 22:49 -

引用なし
パスワード
    う〜ん、毎度毎度、同じ曲に同じ感想で申し訳ないですが・・・・
 あき兄の「少年の夏」は何度聞いてもジ〜〜ンとするなぁぁ。もう、これ大好きです!!
 ノスタルジー溢れるメロディーの中で優しく響くあき兄の声! 胸に響いてきます。

 これを聞くと思い出すのが、前にわんパークで歌った井上陽水の「少年時代」。あれも情感が溢れていて良かったなぁ〜。
 あき兄の少年ソングは、もう個人的にマジに凄まじいツボです。
 そして、少年ソングは割と小椋桂にも多いんです。
 これは前に言ったことですが、「ひときれの青空」を是非聞いてみたい!
 あと、「砂漠の少年」という歌があって、これもメチャ好きな歌。
 ちょっと歌詞の内容が長くて怖いんですけどね。 (^o^;
 最初の低音での出だしの所がゾクゾクする感じで好き。
 途中での高音部がまたこの曲の聞かせどころ。
 あき兄がもし歌ったらどんなだろう…って想像しますね〜。

 さて、今日のエンディングの時には『…う〜♪前』の所が低音になっていましたね。こういう変化がある日ってのも面白くて見逃せないです。(^^)
・ツリー全体表示

【1349】かわいい狸
キヨコ姉(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 22:39 -

引用なし
パスワード
    「しょうじょう寺のたぬきばやし」では、あっと驚くキヨコ姉の狸登場!(笑)
 最初見てビックリしました。
 と、いうのは先日ライブラリコーナーにもUPしましたが、先代さんのこの歌のクリップを見たばかりで、『あ〜、着ぐるみが同じだぁ〜』と思いました。
 でべそのついたラブリ〜♪なキヨちゃん狸でしたねー。(^^)
 先代さんのクリップは、これがもう秀逸な出来なのです。4人で同じ狸の格好なんですが、綺麗に踊りが揃っていて楽しいんですよ。
 現兄姉クリップでは、弘兄を和尚にしてキヨちゃん狸と組み合わせたのがフィットした組み合わせで良かったですね〜。(^^)v
 二人での体操演技は、ちょっとしたジン・ジン・ジム!で息もピッタリでしたね。
 こんな楽しげなお寺なら修行に出かけでみたい気がします。でも座禅修行は辛いんでしませーん(笑)。

 さて、今日のエンディングの所では、キヨコお姉さん、女の子を抱っこしていましたね〜。とても抱っこらしい抱っこでしたね〜。(^^)v
・ツリー全体表示

【1348】白いお髭の和尚さん!
弘兄(鼠)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 22:31 -

引用なし
パスワード
    さて、帰ってゆっくり見ました!
 登場する前の、りょうこ姉あき兄の台詞の所では、ピューッと通りすぎる男の子がいましたね(笑)。
 坊主頭に白い長いあご髭、真っ青な袈裟。
 ほんと見事に和尚さんっっってな感じでしたね。(^^)
 う〜ん、こういう見事な坊主頭って、最近あっただろうか…。
 記憶が鮮明なのは、やはり、「ちょんまげマーチ」のオチの部分ですが(笑)。
 最初の前転がクルリと決まってカッコイイ! 前向き前転って何か凄く久しぶりに見る気がしました。
 キヨコお姉さんとの、背中を合わせてのクルリ回転、そして最後のおんぶのポーズ、一連の演技の中に大笑いする表情、いや目まぐるしくてほんと楽しい演技でしたね。(^^)v

 う〜ん、これって、スタジオ内の曲ですが、是非再放送して欲しいですね〜。一つは再放送期間での放映ですが…可能性として高いのは、土曜日の「あつまれ!わんパーク」かなぁ〜。録画できなかった人のために是非希望したいですね〜。
・ツリー全体表示

【1347】早速買って来なくっちゃ
番組一般  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/9/13(木) 13:59 -

引用なし
パスワード
    こなつさん、嬉しい情報、ありがとうございましたー! (^▽^)/
 し、しまった。帰ってからトップページに後でスポットメッセージを書いておきまーす。

 これはもう早速明日買ってこなくっちゃ!
・ツリー全体表示

【1346】発売日は明日です。
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/13(木) 12:39 -

引用なし
パスワード
   何度もすみません。
興奮して、つい忘れてました。

みなさんご存知かもしれませんが、発売日は明日です。
私が住んでいる関西では、一日早く書店に並んだりするんです。
間違って、他の地域の方が本屋さんに行かれたら、いけないので一応お知らせしました。

それにしても、本当に今月号のファミスタすごいいいですよ〜!!
・ツリー全体表示

【1345】ご購入おめでとうございます!?
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/13(木) 12:21 -

引用なし
パスワード
   まみさん、こんにちは!

>ぎょうざさん、こなつさん、たこやきサラダさん、ご心配をおかけしました。
>無事に「ベビーブック」を買うことが出来ました(涙)

おおおめでとうごさいました〜(涙)。
弘道お兄さんが微笑んで、まみさんを待っててくれたでしょう〜。

>付録のポスターなんですが、一番気に入った写真は、ど真ん中に写っている「デカ弘道兄」っす(笑)どのポーズもイケてましたが、やっぱり私はデカイのが一番!!
>このポスター、家宝にします(笑)。

そうですよね〜。あんなに大きな弘道お兄さんなかなかゲットできないですよね。
最高です〜。
私は・・・実は・・・おトイレのドアに・・・。
ごめんなさ〜い!でも、一人で眺められるところと言えば・・・・。
・ツリー全体表示

【1344】見ました〜!!!
弘兄(ウィンク)  こなつ  - 01/9/13(木) 12:17 -

引用なし
パスワード
   > 皆さん、今日の朝の放送を見なかった方は夕方の放送を要録画ですよー!

こんにちは、ぎょうざさん、みなさん!
本当にこれは夕方録画しないと〜!
>
> 最初のスタジオの中での歌の中に「しょうじょう寺のたぬきばやし」があったんですが、キヨコ姉が狸の着ぐるみ、弘兄が青い袈裟の丸坊主の和尚さんというユーモラスないでたち! 二人で背中合わせで体操をするなどの面白いシーンあり。
> スタジオ内では画面下に狸のパネル人形が踊っておりました。

すごかったですね、二人の扮装に「わ〜い!」と興奮してしまいました!
あんなに可愛い狸とかっこいいお坊さん?がいるお寺なら、入り浸りたい・・・。(笑)

夕方忘れずに録画しなきゃ!です。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
98 / 165 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
38,579
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです