番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
262 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→

【1194】輝いていたお姉さん! ぎょうざ 01/9/8(土) 5:05 りょうこ姉(その1)
┣ 【1195】あったか鶏 ぎょうざ 01/9/8(土) 5:14 キヨコ姉(その1)
┣ 【1196】タラバ蟹 ぎょうざ 01/9/8(土) 5:20 番組一般
┣ 【1197】ガタラットのミニロボット! ぎょうざ 01/9/8(土) 5:26 ジャコビ
┣ 【1198】おなかの大きなおじさま ぎょうざ 01/9/8(土) 5:39 あき兄(その1)
┗ 【1199】トリプルウィンク炸裂っ! ぎょうざ 01/9/8(土) 5:48 弘兄(ウィンク)

【1194】輝いていたお姉さん!
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:05 -

引用なし
パスワード
    ああ、7日金曜日の放送のコメントをするのが、こんな遅い時間になってしまいました。(T-T)

 りょうこお姉さん、緑の服に、短くまとめた髪でしたね。
 最初の「おおきなくちあけて」では、横にいる男の子の好きなものを聞いていましたね。この時の聞き方が声のかけ方、明るい豊かな表情、これが上手かったっ! もう100点満点でしたね〜。もう、近所にいる綺麗な優しいお姉さんっって感じでした。
 聞かれた男の子、としき君の答は「ぶどう」。おお〜、これは秋のシーズンにはぴったり! 歌を歌っている最中のとしき君の動作もとっても嬉しそうな表情で体を動かしていましたね。
 (^-^)

 おおーっ、「クシカツはいっぽん」が早速またまた登場! これは嬉しい!
 りょうこちゃんのモダンガール姿がほんと清楚でとっても綺麗なんですよね〜。
 確かパルさんがまた聞きたい、って仰っていましたよね。(^^)
 おめでとうございましたー!

 「トマト」はメチャ短い歌ですが、あの鮮やかに赤と緑が替わるところが、りょうこ姉の表情とあいまってとても鮮やかで綺麗なワンクリップとなってますよね。
 先日見た、古い録画の先代さんの「トマト」もちょっと思い出してしまいました。あの時は、巨大トマトの脇にあゆみお姉さんがいるんですよ。

 「ちぎってポン!」は宇宙の絵。
 『すきまが沢山あるから…』って・・・・ううむ、あまり隙間は無かったように思いましたが(笑)。
 最初の方、紙をりょうこ姉がヒラヒラさせているのがちょっと面白かったツボ。
 代表で選ばれる子供への聞き方も良かったですね〜。(^^)

 今日のりょうこお姉さん、いつもどおり…というか、いつも以上に、表情も豊かで明るくって元気に感じられて、超嬉しかったでーす。
(^ー^)

【1195】あったか鶏
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:14 -

引用なし
パスワード
    「デ・ポン!」は今日は女の子。とっても楽しそうにキヨコお姉さんと踊っていましたね。(^^)
 
 この「たまごとニワトリ」は、季節的に言うと、私的には、「冬」に流れるととてもマッチしているなぁ〜と思いました。暖色系の赤と黄の衣装、ちょっとほんわかユーモラスな雰囲気。寒い日に部屋で見ていると、ほんわかポカポカしてくるような感じだなぁ〜。温かい鶏小屋を思い浮かべてしまいます。
 このバージョンって、手のアクセサリーも面白いんですよね。あの長い数珠のようなアクセサリーって他のデ・ポン!ではあったかなぁ?? 記憶が無くってすみませーん。

【1196】タラバ蟹
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:20 -

引用なし
パスワード
    ええっと、こういうところで一レス使っちゃっていいのかな〜。(^^;

 いつもはコメントすることがほとんど無い、「ふしぎ大自然」つまりインターミッションのコーナーについて。

 今日は巨大な蟹が登場! 片方の蟹がハサミでもう片方の蟹をはさんでいましたね。
 あれは、蟹の王様、タラバ蟹??

 で、強い感想をひとこと!
 『おいしそ〜う!!』  v(^ー^)v
 …って、ごめんなさいっ、これが言いたかっただけなんだぁ!(笑)

【1197】ガタラットのミニロボット!
ジャコビ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:26 -

引用なし
パスワード
    今回、ぐ〜チョコはまたまた新作じゃなかったですかぁ?

 アネムと子供らしい(笑)言い争いをしたジャコビが、お昼までに作らなきゃいけないロボットで困り果てている所にガタラット登場。サイズ的にぴったりのため、ガタラットに中に入ってもらうことに。
 計算違いはアネムがリモコンを手に色々と我侭な注文をしたこと(笑)。

 会話の中で、「餃子5人前」、「餃子10人前」が出てきたのも、個人的(←ほんと個人的(笑))に嬉しかったところ(笑)。

 最後の『すびばっしぇーん。』のジャコビの台詞と仕草が可愛かったですね。(^-^)
 今日は特に山口勝平さんの台詞廻しが個人的にはとっても心地よく響きました。

【1198】おなかの大きなおじさま
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:39 -

引用なし
パスワード
    あれっ、最初、あき兄、子供達を二人、足の間に入れていましたね。
 う〜む、凄い収容力!(笑) 複数の子供さんを収容(?)するのも見てると楽しくっていいですよね。

 「おなかの大きな王子さま」は、ほのぼのとして好きな歌。
 ああ、「おなかの大きなおじさま」にはあんまり成りたくないな〜。 (^^;
 私はもう既に成っているという噂もあったりして・・・ひゃ〜、(ToT)
 あき兄、スマートだから将来もお腹は大きくなりそうじゃないですよね。
 このクリップは、けんたろう兄の時代も、イラストが全く同じだったみたいですね。
 先日、お借りしている古い放送録画を早送りで見たところ、入ってました。(^^)
 今度、ゆっくり見てみまーす。

 「ちぎってポン!」では紙がちょっとちぎりにくかったみたいですね。(^^)
 最初、右側の宇宙人に紙の帽子を被せたら……う〜ん、なんとなく烏賊(イカ)に見えたぞ〜(笑)。

 エンディングでは足元に男の子がまとわりついていましたねー。(^^)

【1199】トリプルウィンク炸裂っ!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/9/8(土) 5:48 -

引用なし
パスワード
    最初の「おおきなくちあけて」の最後の所では、弘兄、手を大きくふりふりでしたね(笑)。

 さて、いやはやなんともビックリしたのは、ゲートを出たところでのウィンク!
 す・す・すごい! 三日続けてウィンクがあったのって今までありましたぁ??
 最近は・・・サービスデイ?(笑)
 もう、ルアアアアッキィーーー! \(^^)/
 なんか、ボーリングでターキーが出たような感じっ!

 最後の場面では男の子の手を持ってあげてましたね。(^^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
262 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36,878
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです