番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
293 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→

【842】お気に入り。 こなつ 01/8/21(火) 0:59 ズズ(その2)
┣ 【844】Re:お気に入り。 ジャコ便 01/8/21(火) 2:30 いっしょ君
┃┗ 【853】Re:お気に入り。 こなつ 01/8/21(火) 11:17 ズズ(その2)
┣ 【847】おかいつ離れ。 ずず 01/8/21(火) 8:02 ズズ(飛翔)
┃┗ 【855】馬鹿ウケ親。 こなつ 01/8/21(火) 11:25 ズズ(その2)
┣ 【856】好きなファミコンビデオ ぎょうざ@会社 01/8/21(火) 14:10 弘兄(蛙)
┗ 【872】好きなわんパークの場面 ぎょうざ 01/8/22(水) 3:00 弘兄(カッパ)
 ┗ 【875】Re:好きなわんパークの場面 ジャコ便 01/8/22(水) 3:13 いっしょ君
 ┗ 【883】ジャングルと虎はワイルドですよね ぎょうざ 01/8/22(水) 23:37 キヨコ姉(カッパ)

【842】お気に入り。
ズズ(その2)  こなつ  - 01/8/21(火) 0:59 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、みなさん。

うちの子供のお気に入りについて、ちょっと書きこみさせてくださいね。

ビデオの中では、「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」が一番好きみたいです。初めて購入したビデオなんです。
いつも、テレビにかじりついて見てるのですが・・・。
中でも、毎回声をたてて、すごく楽しそうに見てるポイントがあるんです。それは、宇宙人か宇宙人でないかをチェックするために、マイクで話すところです。
弘道お兄さんと、ズズちゃんのところがおおうけみたいです。

もうひとつ、弘道お兄さんがゲストだった時のわんパークの録画ビデオです。
「それいけ戸田くん!」での、弘道お兄さんとダリオのコント(?)が大好きで、録画ビデオを見た後は、子供が戸田くん役、私が弘道お兄さん役でエンドレス「こぼしちゃった」遊びになります(笑)。

私自身が「おかあさんといっしょ」にとてもはまっていて、自分が楽しむためにいつも見てるようなところがあるんですが、子供にとっても、大変楽しい番組なんだなあ・・・としみじみと思ったりします。って、当たり前ですが(苦笑)。

【844】Re:お気に入り。
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/8/21(火) 2:30 -

引用なし
パスワード
   いやー、実は僕も「はじめまして! ぐ〜チョコランタン」が今までのファミコンの
中で一番印象に残っているんですよ。まぁ、僕が初めて見たファミコンだった、と
いうこともあるんでしょうが、内容的にもギャグ満載で(特に体操コンビ)
面白かったです。ズズが図太い声でボソッと「ズズです」というところは、
個人的に最大のツボでした(^^)

弘道兄わんパークでの「戸田君コーナー」...あ、弘道ママが登場した回ですね(笑)
弘道兄のセリフ「......あら、いいのよ(ハート)」と「えらいわねー!」は
非常にツボでした(ツボばっかり...)

> 子供にとっても、大変楽しい番組なんだなあ・・・としみじみと思ったりします。

番組やわんパークでは、場合によっては明らかに大人ウケを狙っているように
見えるところもありますが、それでもちゃんとお子さんにもウケているんですね(^^)
なんか安心しました。

【847】おかいつ離れ。
ズズ(飛翔)  ずず  - 01/8/21(火) 8:02 -

引用なし
パスワード
   こなつさん、ジャコ便しゃん
ちょっとの間、ご無沙汰してましたぁ(^▽^;)
『はじめましてぐ〜チョコランタン』
見てて初々しい、ぐ〜チョコの面々。私も好きですっ♪
宇宙人音声探知機(?!)のシーン笑えますよね!
キヨちゃんの笑い方(のわははは〜♪)のトコが
つぼでして、見るたびに爆笑してます(笑)
でも、うちの上のコはすでに『おかいつ離れ』を
始めてて、あまり見たがりません( iдi )
親が、バカウケしてる隣で、さむーい顔して
こちらを見てるなんてのが、最近増えた様に思います。
まま、成長したんだなぁ。とは思うけど
ちょこっと寂しい気もしますね。
でも、先日の『カーニバルがやってきた』のファミコンは
子供の大好きな『ハオハオ』や『たこマン』『りんちゃん』等が
収録されてるので、まだ喜んで見てますよん♪

【853】Re:お気に入り。
ズズ(その2)  こなつ  - 01/8/21(火) 11:17 -

引用なし
パスワード
   >いやー、実は僕も「はじめまして! ぐ〜チョコランタン」が今までのファミコンの
>中で一番印象に残っているんですよ。まぁ、僕が初めて見たファミコンだった、と
>いうこともあるんでしょうが、内容的にもギャグ満載で(特に体操コンビ)
>面白かったです。ズズが図太い声でボソッと「ズズです」というところは、
>個人的に最大のツボでした(^^)

おはようございます、ジャコ便さん。
すごいですね、コンサートに行かれていたんですね。私も今年中にコンサートに行く幸運にあいたいです・・・。
ズズちゃんの普段の声が可愛いだけに、ギャップがすごいですもんね(笑)。
あと、私のつぼはジャコビが「スプーどうなのよう!」と女の子口調のところです。
>
>弘道兄わんパークでの「戸田君コーナー」...あ、弘道ママが登場した回ですね(笑)
>弘道兄のセリフ「......あら、いいのよ(ハート)」と「えらいわねー!」は
>非常にツボでした(ツボばっかり...)

「こぼしちゃった」遊びでは、私は床を拭く真似ばかりしています(笑)。
でも、ちゃんと弘兄ママの役を全うすると(?)、子供が大喜びするので、ついついのってしまいます。
「んまあ〜!」って言うんですよね(笑)。
>
>
>番組やわんパークでは、場合によっては明らかに大人ウケを狙っているように
>見えるところもありますが、それでもちゃんとお子さんにもウケているんですね(^^)
>なんか安心しました。

はい、おおうけです(笑)。

【855】馬鹿ウケ親。
ズズ(その2)  こなつ  - 01/8/21(火) 11:25 -

引用なし
パスワード
   おはようございます、ずずさん。ちょっぴりお久しぶりですね。

>でも、うちの上のコはすでに『おかいつ離れ』を
>始めてて、あまり見たがりません( iдi )
>親が、バカウケしてる隣で、さむーい顔して
>こちらを見てるなんてのが、最近増えた様に思います。
>まま、成長したんだなぁ。とは思うけど
>ちょこっと寂しい気もしますね。

近所の友達のお子さん達も、幼稚園に行く頃には、もう見なくなったと言ってました。
でも、成長は嬉しいですが、寂しいですね・・・。
近所の友達には「こなつのとこは、お子ちゃんより、ママの方がコンサートに行きたがってるよね。」と言われてます。(笑)

>でも、先日の『カーニバルがやってきた』のファミコンは
>子供の大好きな『ハオハオ』や『たこマン』『りんちゃん』等が
>収録されてるので、まだ喜んで見てますよん♪

この3曲、子供は大好きですよね。うちの子は特に「たこマン」(最初知らない曲かと思ってしまいました・笑)が好きです。「っあぁーー!」と合いの手を入れるのが大好きなようです。

【856】好きなファミコンビデオ
弘兄(蛙)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 01/8/21(火) 14:10 -

引用なし
パスワード
   >うちの子供のお気に入りについて、ちょっと書きこみさせてくださいね。

 こなつさん、こんにちはー! そして大変ありがとうございます! (^o^)/
 実はですね。こういった、子供さんが何がお好きなのか、といったお話は管理人の私の立場からすると、すんごく嬉しい情報なんですよ〜。番組が子供番組ですので、子供さんの反応がどうなのかって、管理人が凄く知りたいし、気になるんです。
 子供さんが番組を見た時の反応とか、コンサートとかのイベントに参加された時の反応とかは、是非、本B-BOARDに書いて頂けると大変嬉しいで〜す。(^^)

>ビデオの中では、「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」が一番好きみたいです。初めて購入したビデオなんです。

 実は、私も前にコラムで書いたことがあるんですが…って、それをまだUPしてなくてすみませんが・・・この「はじめまして!ぐ〜チョコランタン」が一番のお気に入りなんです。
 実は、このファミコンに対しては、まだ一度も言っていないことがそれこそ沢山残っています。
 いえ、他のビデオも大変素晴らしくて好きなんですよ。ミニミニミュージカルの桃太郎のもいいし、白鳥の湖が出てくるのもいいし、現兄姉と先代兄姉の共演の「いつまでもともだち」もいいし、40周年記念で過去の旧兄姉達が豪華共演で沢山出てくれる「歌のパーティー」もいいし、弘兄の体操の台詞の喪失がメインになってる「あ・い・うーをさがせ」もいいし、感動感動の大作の「夢の中」もいいし、思わず歌にウルウルしてしまった昨年末のファミステもいいし、それから勿論、今年の春ファミコンの森のカーニバルもいいし・・・・、その他もろもろのビデオもいいんです。

>いつも、テレビにかじりついて見てるのですが・・・。
>中でも、毎回声をたてて、すごく楽しそうに見てるポイントがあるんです。それは、宇宙人か宇宙人でないかをチェックするために、マイクで話すところです。
>弘道お兄さんと、ズズちゃんのところがおおうけみたいです。

 うわっ、ここは感想が私と全く同じですね。う・嬉しーい! (^ー^)
 ズズと二人で、『やぁっ』と挨拶をするところとか、
 『あ〜あ〜、ただいま、マイクのテスト中っ!! きゃははははははは』と言うところですよね。(^^)v 
 あれが、もう私には凄いツボッ! なんであんなにうまいんだぁっ!て感じです。(^^)

【872】好きなわんパークの場面
弘兄(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/22(水) 3:00 -

引用なし
パスワード
    こなつさん、前半の部分は会社でレスをつけたのですが、後半のレスは時間が無かったので今、つけますねー(ポリポリ)。

>もうひとつ、弘道お兄さんがゲストだった時のわんパークの録画ビデオです。
>「それいけ戸田くん!」での、弘道お兄さんとダリオのコント(?)が大好きで、録画ビデオを見た後は、子供が戸田くん役、私が弘道お兄さん役でエンドレス「こぼしちゃった」遊びになります(笑)。

 あははははははは、それは楽しいっ! (^v^)
 とても和やかなこなつさん親子の様子が浮かんできますね。あそこのダリオがこぼしてしまう演技、それから弘兄のお母さんらしい台詞を言いながら拭く演技、この取り合わせが確かに絶品ですよねー。
 弘兄の過去のわんパークの放送はそれこそ色んな魅力がありますが、このシーンもコントという意味では初めてで、斬新でとても魅力がありますよね〜。私もとてもお気に入りです。てらいなくしっかりと演技してくれるところが弘兄のとても偉くて尊敬できる点ですね。

>私自身が「おかあさんといっしょ」にとてもはまっていて、自分が楽しむためにいつも見てるようなところがあるんですが、子供にとっても、大変楽しい番組なんだなあ・・・としみじみと思ったりします。って、当たり前ですが(苦笑)。

 そうそう! そうなんですよね! ほんと楽しい番組だと思います。
 勿論、子供番組なのですが、我々大人も、子供と共通の感性を持っているんでしょうね。ですから、親が観て面白いと感じるものは、子供さん達に受けるものが多いのかもしれないですよね〜。(^-^)

【875】Re:好きなわんパークの場面
いっしょ君  ジャコ便 E-MAIL  - 01/8/22(水) 3:13 -

引用なし
パスワード
   > こなつさん
「はじめまして! ぐ〜チョコランタン」のファミコンは、
会場で生で見たのではなく、テレビ放映で見たのでした。
それでも、初めて見たファミコン(の放送)だったので、
強烈に印象に残っております。

あ、あともう一つ感動したのがキヨコ姉の「デ・ポン!」。
お子様なしのジャングル・虎バージョンでしたが、これが
またかっこいいのなんの!!

> ずずしゃん

そっか、上のお子さんはそろそろ「おかいつ」卒業
しはじめているんですね。うーん、やっぱり成長の証だと
思うので、寂しいですけど、しようがないかもしれない
ですねぇ。まぁ、私みたいに××歳になって再び
「おかいつ」入学する者もいますが(^^)

【883】ジャングルと虎はワイルドですよね
キヨコ姉(カッパ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/22(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   >あ、あともう一つ感動したのがキヨコ姉の「デ・ポン!」。
>お子様なしのジャングル・虎バージョンでしたが、これが
>またかっこいいのなんの!!

 ジャコ便さん、おおーっ、キヨコお姉さんのジャングル・虎、確かにかっこいいですよねっ! あれがデ・ポン!の中で一番ワイルドでかっこいいんじゃないでしょうか。
 両手を、くわ〜っ、と最初する所が決まってますね。男の子とか、特に好きなんじゃないかな〜。

>そっか、上のお子さんはそろそろ「おかいつ」卒業
>しはじめているんですね。うーん、やっぱり成長の証だと
>思うので、寂しいですけど、しようがないかもしれない
>ですねぇ。

 ずずさん、やっぱりお子さんは大きくなると民放の方に流れていきますよね〜。お子さんが番組を見なくなるのは、やっぱ、ちょっと寂しいですよねー。
 私が小さい子供の頃、やっぱそうでしたもん。
 おかいつで、ところどころ見ていたのは「うごけ、ぼくのえ」までだもんな〜。ゴロンタ劇場とか全く覚えていません。小鳩くるみお姉さん以降のお姉さんも覚えていませんもん。

> まぁ、私みたいに××歳になって再び「おかいつ」入学する者もいますが(^^)

 おおっ、ジャコ便さん! そのXXの所を、みんなの穴埋めテスト問題にしましょうかっ?
 (^ー^)
 ・・・って、人の事を言うと、自分に返ってくるので、退散〜(笑)。 ぴゅ〜!

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
293 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36,898
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです