番組掲示板(B-BOARD)過去ログ1 (2001/06/30〜2002/01/15)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
304 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→

【785】9月号 ぐ〜チョコファミステ ぎょうざ 01/8/12(日) 20:24 番組一般
┗ 【786】手と手を合わせてシワワワワワセ〜 ぎょうざ 01/8/12(日) 20:42 りょうこ姉(その1)
 ┗ 【787】遊園地の思い出 ぎょうざ 01/8/12(日) 21:04 りょうこ姉(その1)
 ┗ 【790】Re:遊園地の思い出 くるみ 01/8/13(月) 10:26 モンちゃ(変身後)
 ┣ 【791】Re:遊園地の思い出 くるみ 01/8/13(月) 10:29 モンちゃ(変身後)
 ┗ 【792】おかいつランドがもしあったら楽しいでしょうね。 ぎょうざ 01/8/13(月) 22:47 番組一般

【785】9月号 ぐ〜チョコファミステ
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/12(日) 20:24 -

引用なし
パスワード
    月刊誌9月号についての続きのお知らせです。

 前の8月号にも案内が出ておりましたが、本9月号にも4000名様ご招待の「ぐ〜チョコランタンファミリーステージ」の嬉しいお知らせが!
 9月号の応募締め切りは9月13日。応募方法はファミスタの29ページに載っておりますよ。

 うーん、生のおさむお兄さん、ちかお姉さん、瀧本瞳お姉さんを見てみたいですねー。おさむお兄さんとちかお姉さんはまだ生で見たことがございません。
 公演は11月19日(月)。前も言いましたが、平日ですので私は駄目ですね。(^^;
 でも、ご商売をされていらっしゃる方、サービス業に就かれていらっしゃる方は、月曜定休の方が多いかもしれないので絶好のチャンスかも…ですね。宜しかったら是非奮ってお申し込み下さいねっ!
(^-^)/

【786】手と手を合わせてシワワワワワセ〜
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/12(日) 20:42 -

引用なし
パスワード
    月刊誌9月号についての続きのコメントです。

 ファミステの写真には、春日部ファミコンの時の麦藁帽子作りの様子が出ていましたねー。田んぼでの帽子を被った青いワンピース姿が爽やかでいいですね。(^^)

 さて「手相のコーナー」では、今回は、りょうこお姉さんの番。
 さっそく、自分の手と写真を比べてしまいましたっ。 (^^;
 をっ、でもちょっと思ったよりは大き目だったので意外。でもやはり私の手の方が大きいですね。で、更に先月号のキヨコお姉さんの手とりょうこお姉さんの手を比べてみましたが、ふんふん、サイズ的には結構一緒ですね。

 しかし、この写真を見て思うのは、ほんと綺麗な手。
 「手タレ(手のタレント)」では無いのに、大変だなあと思います。兄姉達は、いつもどこを写真を取られるか判らないですもんね。綺麗に保っておく必要がありますもんね。
 うーん、例えばですね。ちょっと下世話な話で申し訳ないですが・・・手に、傷ができてたとか、皮が剥けてたとか、かさぶたができてたとか、アトピーが発疹してたとか…できないですもんねー。
 私は自分の汚い手を見つめながら、やはりタレントさんは大変だなぁと思いました。

 ところで、話は全然脱線しますが、随分昔に、確か仏壇のCMだったかな? 小さい女の子が出てきて、
 『手と手を合わせて、シアワセ〜♪』
 と言うCMがありましたよね。あれは、手と手の皺を合わせて、「シワ合わせ」。
つまり、「シワあわせ」→「シワワセ」→「シアワセ」っていう意味だったんですよね〜?

【787】遊園地の思い出
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/12(日) 21:04 -

引用なし
パスワード
    更に、月刊誌9月号についての続きのコメントです。(^^;

 ファミステのおしゃべりメールのお題は遊園地。うーん、あき兄とキヨコ姉は、落差、スピード物大好きって感じでしたね。(^^)

 さて、実はこれを言うと、ディズニーファンの人達がかなり多い(特に女性)と思うので、反感を買うかもしれませんが・・・
 実は、管理人はディズニーランドはちょっと苦手。(^^;
 ええと、実は私、結構気が短いんですよ。それですぐにイライラしちゃうんです。で人気アトラクションとかで皆平気で1〜2時間並びますよね。そこまで並んで乗りたいとは思わないんです。待ち時間、イライラしちゃうんですよ。
 あっ、でもテント2001のわんパークは早く行って2時間半くらい並びますが苦にならないですね。ううむ、なんでなんだろう。あっ、廻りのネッターの人と楽しくずっとしゃべっているからですね。(^^)
 あと、ディスニーランドは当然ながら、和食、中華の店が希少。持ちこみ禁止。前に腹が減っているところで、たったハンバーガー1個買うのに1時間半並んでいたときには切れそうになりました(笑)。
 あと、浦安のランドには2回(アメリカは1回)行ったことがありますが、これがどちらも12月。寒いのなんの。19:00に始まる…ええと「エレクトリカルパレード」だったかな? はい、「夢のパレード」ではなかったと思います(笑)。それをコーヒーを飲みながら待つのが寒かった。寒がりなんですよ。次は絶対暖かい季節にしますっ!(←結局また行くんかい!)

 うーん、ところで、どこかに「おかいつランド」とかいうのを作ってくれないっすかねー。渋谷区神南の近くでいいですよ。もし、できたら、結構遊びに行くと思います!
 (ああ、良かった。取り敢えず話の流れを番組に帰着させたぞっと)

【790】Re:遊園地の思い出
モンちゃ(変身後)  くるみ  - 01/8/13(月) 10:26 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、おはようございま〜す♪
今日は曇っていて公園に行けそうもないので、朝からこちらにお邪魔しています。

> 実は、管理人はディズニーランドはちょっと苦手。(^^;
> ええと、実は私、結構気が短いんですよ。それですぐにイライラしちゃうんです。

わかります、わかりますっ。男性で待ち時間が長いのは苦手っていう方は女性に
比べるときっと多いですよね。
私は待ち時間がというより、1度その乗り物に乗ると満足してしまうタイプなので、
また1時間以上並んでその乗り物に乗りたいとはあんまり思わない方なんです。
(ディズニーランドが好きな方、ごめんなさい!)
最後に行ったのは2年半ぐらい前だったと思います。
(ぎょうざさんより昔かしら…?)
でも、新しいアトラクションも出来て、子供も楽しめるぐらいの年令になってきたので
また行ってみたいと思ってはいるのですが…

> あと、ディスニーランドは当然ながら、和食、中華の店が希少。持ちこみ禁止。前に腹が減っているところで、たったハンバーガー1個買うのに1時間半並んでいたときには切れそうになりました(笑)。

そう、これなんです!
ちょっと食べるだけでも、並ばなくてはいけないっていうのが、お腹が空くとイライラしちゃう私には
耐えられないんです。

> あっ、でもテント2001のわんパークは早く行って2時間半くらい並びますが苦にならないですね。ううむ、なんでなんだろう。あっ、廻りのネッターの人と楽しくずっとしゃべっているからですね。(^^)

そうなんですよね〜。私も弘兄に会えるためなら、徹夜OKです!

> うーん、ところで、どこかに「おかいつランド」とかいうのを作ってくれないっすかねー。渋谷区神南の近くでいいですよ。もし、できたら、結構遊びに行くと思います!

わ〜、これ、絶対に作って欲しいです!
年間パスポートがあったら即買いですね!
ディズニーランドにミッキーたちがいるように「おかいつランド」にはお兄お姉がいるんです。
握手してもらったり一緒に写真を撮れるのはもちろんのこと、パレードでは一緒に踊ったり
歌ったり、お兄お姉グッズも、1部屋1部屋に別れていて、もう買いたい放題!!
それに、お兄お姉のお家を再現した「お兄お姉タウン」もあるし、なりきり写真館なんてのも
あって、お兄お姉の衣装を着て「おかいつ」のスタジオにいるような背景で
記念写真が撮れるんです。
あ〜、夢は膨らむ……。

ぎょうざさん、宝くじを当てて、ぜひ作って下さい!!
その時は、オープン前にここの皆さんを特別招待することを忘れないでくださいね〜(笑)

【791】Re:遊園地の思い出
モンちゃ(変身後)  くるみ  - 01/8/13(月) 10:29 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、おはようございま〜す♪

あっ、私ったら、ぎょうざさんだけにご挨拶をし、皆さんにするのを忘れていました〜。
皆さん、おはようございます!

【792】おかいつランドがもしあったら楽しいでしょ...
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 01/8/13(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、おはようございま〜す♪
>今日は曇っていて公園に行けそうもないので、朝からこちらにお邪魔しています。

 わーい! くるみさん、ご来店ありがとうございました! (^^) 

>わかります、わかりますっ。男性で待ち時間が長いのは苦手っていう方は女性に
>比べるときっと多いですよね。

 ははは、やっぱり男の方がイライラしてしまいそうですよね〜。 <(^^;
 ただ、野球観戦とかだと、男は力が入りそうですねー。

>私は待ち時間がというより、1度その乗り物に乗ると満足してしまうタイプなので、
>また1時間以上並んでその乗り物に乗りたいとはあんまり思わない方なんです。
>(ディズニーランドが好きな方、ごめんなさい!)

 あっ、そう言えば、好きな乗り物は何度も乗られる方が多いですよねー。

>最後に行ったのは2年半ぐらい前だったと思います。
>(ぎょうざさんより昔かしら…?)

 うーん、私はもっと前ですねー(笑)。

>でも、新しいアトラクションも出来て、子供も楽しめるぐらいの年令になってきたので
>また行ってみたいと思ってはいるのですが…

 新しいのが追加されているのは嬉しいですよね。(^^) あっ、子供さんがある程度大きくなられた方が確かに楽しめるかも…ですね。乗れる乗り物とかも多くなってきますよねー。

>そう、これなんです!
>ちょっと食べるだけでも、並ばなくてはいけないっていうのが、お腹が空くとイライラしちゃう私には耐えられないんです。

 あっ、くるみさんもそうだったんですか! やっぱりお腹が減るのは耐えられないですよねー。

>そうなんですよね〜。私も弘兄に会えるためなら、徹夜OKです!

 あははは。確かに徹夜するだけの価値はありますよねー。

>わ〜、これ、絶対に作って欲しいです!
>年間パスポートがあったら即買いですね!

 年間パスポート! うわっ、もう頻繁に行っちゃいそうですよね(笑)。

>ディズニーランドにミッキーたちがいるように「おかいつランド」にはお兄お姉がいるんです。

 まず、固いところで、ぐ〜チョコランタンの気ぐるみメンバーはいるでしょうね(笑)。ズズが人気が高いかな? 子供達と頻繁に握手をするでしょうねー。
 お兄さんお姉さんには、生で来て欲しいですよねー。兄姉の容姿を真似した着ぐるみ人形じゃあ……悲しいです(笑)。

>握手してもらったり一緒に写真を撮れるのはもちろんのこと、パレードでは一緒に踊ったり
>歌ったり、お兄お姉グッズも、1部屋1部屋に別れていて、もう買いたい放題!!

 ディスニーランドでは「エレクトリカルパレード」(←古過ぎですね(笑))、ですが、このランドだったら、やっぱりおさむお兄さんの作った「夢のパレード」でしょうか(笑)。歌を歌いながら、電飾キラビヤカに、兄姉、着ぐるみ達が行進して来るんです。(^^)

>それに、お兄お姉のお家を再現した「お兄お姉タウン」もあるし、なりきり写真館なんてのも
>あって、お兄お姉の衣装を着て「おかいつ」のスタジオにいるような背景で
>記念写真が撮れるんです。
>あ〜、夢は膨らむ……。

 確かディズニーランドには、ミッキーマウスの写真館がありませんでしたっけ? ミッキーと写真撮影ができる。
 それと同じような感じなのかもしれないですね〜。いや〜、並ぶ人達の行列が長くなりそうですね(笑)。

>ぎょうざさん、宝くじを当てて、ぜひ作って下さい!!
>その時は、オープン前にここの皆さんを特別招待することを忘れないでくださいね〜(笑)

 ひゃーっ! 宝くじはいつもは買っていないんですよ〜(笑)。わっ、私が招待する側なんですか〜、ああ、残念! 是非招待される側になってみたいですねー(笑)。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
304 / 436 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
36,887
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです