番組掲示板(B-BOARD)過去ログ2 (2002/01/15〜2002/08/11)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
170 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→

【2487】宮崎みえこさんわんパーク(2日(日)) ぎょうざ 02/6/2(日) 19:27 でこぼこフレンズ(音符)

  【2499】お琴、よかったですね やすこ 02/6/3(月) 15:30 あき兄(その1)
 ┗ 【2503】ええっ?縦書き楽譜なんですかぁ ぎょうざ@会社 02/6/3(月) 18:33 でこぼこフレンズ(音符)
 ┗ 【2529】♪あらあら、まあまあ やすこ 02/6/4(火) 15:30 あき兄(その1)

【2499】お琴、よかったですね
あき兄(その1)  やすこ  - 02/6/3(月) 15:30 -

引用なし
パスワード
   いつもと違った、音の「わんパーク」でよかったですね。
ぎょうざさんの感動に賛同したく、書き始めました。

メルモさんのおっしゃるとおり、お琴の楽譜は、漢数字の縦書きで、割と簡単に弾けるようになるんですよ。
中学生の時、音楽の先生の家に何人かで遊びに行った時、「さくら」を弾いた記憶があります。

>◆チューチューガリガリ
これ、「わんパーク」初めてのお目見えでしょうか。

【2503】ええっ?縦書き楽譜なんですかぁ
でこぼこフレンズ(音符)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 02/6/3(月) 18:33 -

引用なし
パスワード
   >いつもと違った、音の「わんパーク」でよかったですね。
>ぎょうざさんの感動に賛同したく、書き始めました。

 わおー、やすこさん、こんばんはー。(^^)/
 お久しぶりです。お元気でしたかあ〜!

 ををを、やすこさんも宮崎さんのお琴演奏わんパに感動されたんですね。

>メルモさんのおっしゃるとおり、お琴の楽譜は、漢数字の縦書きで、割と簡単に弾けるようになるんですよ。
>中学生の時、音楽の先生の家に何人かで遊びに行った時、「さくら」を弾いた記憶があります。

 えっ! お琴って和風に縦書きなんですか!? わー、それは初めて知りました。う〜ん、私は楽譜見たことが無いですねー。
 やすこさんも、弾いたご経験があるんですね。素晴らしい!
 結構多くの女性の方々が弾いたことあんですかね〜。
 男の場合にはもっと数が減るでしょうけどね。(^-^)

 それにしても、色々と楽器の勉強にもなる、宮崎さん、わんパだったですね。
 あっ、そう言えば宮崎さんが二人出演した回でもありましたね。(みえこさんと裕介さん)。

>>◆チューチューガリガリ
>これ、「わんパーク」初めてのお目見えでしょうか。

 ひゃあああ、ドタッ(崩れさる音)。やすこさーん、大変ごめんなさーい。
 あの〜あの〜、それを人はまさしく「ネ・タ・バ・レ」と呼びますです。(^^;
 うちのサイト、入室時の注意事項に書かせて頂いているもんですから(汗)。
 オンエア前の具体的曲名は、そーっとそっとボカすのが…コツですよん。フフフ(笑)。
 というわけで、大変申し訳ありませんが、ここの部分だけカットさせて頂きましたあ。

 当日は大変お世話になりましたー。
 …って、やすこさんと出会ったイベントが何かを類推されたら、一体いつの収録分か判っちゃうんですけどね〜。<(^^;
 またご機会がありましたら、宜しくお願いしますね。(^^)/

【2529】♪あらあら、まあまあ
あき兄(その1)  やすこ  - 02/6/4(火) 15:30 -

引用なし
パスワード
   すみませーん。
ついつい調子に乗ってしまって・・・

この歌も、歌い継がれるといいですね。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
170 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
42,966
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです