番組掲示板(B-BOARD)過去ログ2 (2002/01/15〜2002/08/11)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
39 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→

【3515】お楽しみ満載!夏特「お兄さん・お姉さんと遊ぼう!」 こなつ 02/7/24(水) 9:01 すっきりしました
┣ 【3516】楽しかったです♪ あねむ 02/7/24(水) 9:23 あき兄(歯キラリ)
┃┗ 【3531】炎のあ・い・うー、・・・中辛? ぎょうざ 02/7/25(木) 1:28 あき兄(歯キラリ)
┣ 【3517】見所いっぱいでしたね♪ あっぷる 02/7/24(水) 14:50 あき兄(歯キラリ)
┃┗ 【3532】嬉しい色んなコーナー揃いだったですね ぎょうざ 02/7/25(木) 1:32 あき兄(歯キラリ)
┣ 【3519】見所満載! メルモ 02/7/24(水) 19:15 スプー(その1)
┃┣ 【3521】じゅうじつ〜 こたつねこ 02/7/24(水) 21:32 スプー(やぁ!)
┃┃┣ 【3524】鳥獣戯画? メルモ 02/7/24(水) 23:57 スプー(その2)
┃┃┃┗ 【3535】絵描き姿を見ると思い出す ぎょうざ 02/7/25(木) 1:52 弘兄(その1)
┃┃┣ 【3534】スプーのお絵描き&だんごダンサーズちゃん ぎょうざ 02/7/25(木) 1:46 だんご3兄弟あっという間劇場
┃┃┗ 【3536】あき兄@四角四面 ぎょうざ 02/7/25(木) 1:56 あき兄(歯キラリ)
┃┗ 【3533】あれは家の見取り図? ぎょうざ 02/7/25(木) 1:38 あき兄(歯キラリ)
┣ 【3526】いよいよ?! ずずこ 02/7/25(木) 0:18 ズズ(その2)
┃┗ 【3537】凄いぞ!勇者、Newクリップ? ぎょうざ 02/7/25(木) 2:09 ガタラット
┃ ┗ 【3545】すみません。<(--; 訂正でーす ぎょうざ 02/7/26(金) 0:00 ガタラット
┣ 【3538】いろんな挿入コーナーもこれまた楽し ぎょうざ 02/7/25(木) 2:19 ぱじゃまでおじゃま・はみがきじょうずかな
┣ 【3547】スプーン姫とお皿キング? ぎょうざ 02/7/26(金) 0:21 りょうこ姉(その1)
┣ 【3548】キリン仕上げ ぎょうざ 02/7/26(金) 0:35 あき兄(その1)
┣ 【3550】美女と野獣 ぎょうざ 02/7/26(金) 0:58 キヨコ姉(その1)
┗ 【3551】かわいい子豚の絵 ぎょうざ 02/7/26(金) 1:18 弘兄(その1)

【3515】お楽しみ満載!夏特「お兄さん・お姉さん...
すっきりしました  こなつ  - 02/7/24(水) 9:01 -

引用なし
パスワード
    みなさん、おはようございますー!
 今日も暑いですね〜。でも、とっても楽しい夏の特番「お兄さん・お姉さんと遊ぼう!」で元気になれそうです〜(^^)。

★ファッションチェック★
あきひろお兄さん
 白のTシャツ×黄色のベスト、黄緑のパンツ。

りょうこお姉さん
 淡いクリーム色のTシャツ×緑のベスト、赤のパンツ。
 

弘道お兄さん
 白のTシャツ、白と赤のベスト、水色のパンツ。

キヨコお姉さん
 白のTシャツ×青のベスト(花プリント)、ピンクのパンツ。

★オープニングトーク★
 あき兄、りょうこ姉が今日から3日間の特番のご挨拶?
暑いから帽子を被ろうね〜。今日から特番で、沢山の歌がかかりますよ〜という感じの話でしたね。
後ろで弘兄、キヨコ姉、スプ−が横切ってましたね〜(笑)。


★今日のクリップ★
♪虹のむこうに
♪少年の夏
♪夢のパレード

★でこぼこフレンズ★
・はなはなマロンですの巻

★チョコランタンオンステージ★
(ずず子さん、すごかったですよね〜!←名指し;;)

♪ねむりんぼう
♪あっぱれ勇者ガタラット

★デ・ポン★
・ジャングルとトラwithジャコビ(再放送)

★絵描き歌★
♪こぶたさんの絵描き歌
 まずりょうこ姉の歌と共に、アニメーション。

 そして、今度はりょうこ姉の歌と共に、弘兄がこぶたさんを描きました〜♪
おじょうず〜♪

★でこぼこフレンズ★
・やあ、じょうろうって言うんだの巻

★パジャマでおじゃま★
・男の子(青、水色、白のチェックパジャマ)

★兄姉のお絵かきタイム★
あき兄・・・白と水色のチェック(上半分)ポロシャツ、ジーンズ。
弘兄・・・・緑のTシャツ、チノパン。
りょうこ姉・水色ベスト×白Tシャツ、サブリナ(デニム)。バンダナ。
キヨコ姉・・オレンジTシャツ、カーキーキュロット。

○兄ーズ○
 ソファーの形をかたどって、その形を元にキリンさんの大きな絵を仕上げました。

○姉ーズ○
 お皿とスプーンを使ってかたつむりの絵を仕上げました。

★月歌★
♪おまかせ 元気マン

★絵描き歌★
♪たぬきさんの絵描き歌
まず、あき兄の歌と共に、アニメーション。

そして、これはすごい@@!スプーがあき兄の歌と共に狸の絵を描きました!

★だんご3兄弟あっという間劇場★
・子供たち紹介しますの巻
・風鈴さんの巻

★ふしぎ大自然★
・くらげ

★あ・い・うー★
前で弘道お兄さんが体操。
後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。

 きゃー楽しい〜♪
しかし・・・あき兄、これは「炎のあ・い・うー」ではない?!のでしょうか・・・。

★エンディングトーク★
 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

【3516】楽しかったです♪
あき兄(歯キラリ)  あねむ WEB  - 02/7/24(水) 9:23 -

引用なし
パスワード
   おはようございま〜す。
こなつさん、おひさしぶりです〜。
始まりましたね〜。特番。

今日の「でこフレ」は2分割でしたね。
最初、「ハナハナマロン」が登場し、1回で終わってしまったので、
こどもが残念そうにしていました。

ぐ〜チョコ。
ぐ〜チョコソングって、いい曲がたくさんありますよね。
CD、VIDEO発売はないのでしょうか?
私の好きな「あの曲」も放送されるといいな・・・。

そして私も気になった「あ・い・うー」
こっ!こっ!これが炎の「あ・い・うー」なのですか?
確かにあき兄、激しかったような・・・。

4人の兄姉's+スプーの「あ・い・うー」なんて貴重ですよね。
明日も楽しみです。

【3517】見所いっぱいでしたね♪
あき兄(歯キラリ)  あっぷる E-MAIL  - 02/7/24(水) 14:50 -

引用なし
パスワード
   こなつさん、あねむさん、みなさん、こんにちは!
今日は、夏の暑さも吹き飛ばしてくれそうな内容充実・見所満載の夏特番でしたね〜♪
兄・姉のさわやかさで涼を感じ、勇者ガタラットにパワーをもらい、あき兄・ひろ兄ツーショットでハッピーな気分になり、仕上げはあき兄の(通称)炎のあ・い・う〜!!嬉しすぎて倒れそうでしたv(^o^)v
これから3日間、毎日がとっても楽しみですねぇ!
さあ、ビデオのセットしとかなくっちゃ!!

【3519】見所満載!
スプー(その1)  メルモ  - 02/7/24(水) 19:15 -

引用なし
パスワード
   期待していた夏特番、面白かったですね。

>★兄姉のお絵かきタイム★
>○兄ーズ○
> ソファーの形をかたどって、その形を元にキリンさんの大きな絵を仕上げました。

真っ赤なソファにくつろぐ二人。
お茶でも出したくなりました〜。

>★絵描き歌★
>そして、これはすごい@@!スプーがあき兄の歌と共に狸の絵を描きました!

私の1番目のツボは、スプーの絵!
スプーって、子供ですよね。
なんか、うちの舅が描くようなタッチだったんですが。
ああ、突っ込んじゃダメ、突っ込んじゃダメ・・。
うちの子供が「上手」って言ってたし(笑)。

>★だんご3兄弟あっという間劇場★
>・子供たち紹介しますの巻

新作ですよね?違います?
そうか〜って見入ってしまいました。

>★あ・い・うー★
> きゃー楽しい〜♪
>しかし・・・あき兄、これは「炎のあ・い・うー」ではない?!のでしょうか・・・。

あき兄、一人で早送り状態!
それも嬉しそう!
朝から笑ってしまいました。

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

最後も何かやって欲しかった〜。
虹のゲートを体操班がして、歌班がくぐってみるとか・・。

【3521】じゅうじつ〜
スプー(やぁ!)  こたつねこ  - 02/7/24(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   うう、我慢していましたが、やっぱり反応させてください・・

>私の1番目のツボは、スプーの絵!
>スプーって、子供ですよね。
>なんか、うちの舅が描くようなタッチだったんですが。

まさにー!(笑)。
私は「鳥獣戯画」とか「ポンチ絵」とか言う単語を思い出してしまいました。
あと、真上だとスプーの頭で絵がすっかり隠れてしまうので、カメラの位置がなかなか定まらない感じがしました(笑)。

>>★だんご3兄弟あっという間劇場★
>>・子供たち紹介しますの巻
>新作ですよね?違います?

新作だと思います。
あ、けんたろう君だけ違う組なのね・・って思いました。

明日もこの感じですよね。ぐ〜チョコの歌も楽しみー!
あと、幻の「四角四面の歌」とか出ないかしら(笑)。>初年度夏特

【3524】鳥獣戯画?
スプー(その2)  メルモ  - 02/7/24(水) 23:57 -

引用なし
パスワード
   もう寝ようと思って、最後にやってきたんですが・・。

>私は「鳥獣戯画」とか「ポンチ絵」とか言う単語を思い出してしまいました。

もう、PCの前で大爆笑してしまいました。
あとね、「ちびまるこちゃん」の友蔵さんの描く絵もそうかな〜。
先に書いた弘兄の絵が、とっても可愛かったんで余計に笑えましたよね。

>あと、真上だとスプーの頭で絵がすっかり隠れてしまうので、カメラの位置がなかなか定まらない感じがしました(笑)。

うん、うん。
苦労していました。

>明日もこの感じですよね。ぐ〜チョコの歌も楽しみー!
>あと、幻の「四角四面の歌」とか出ないかしら(笑)。>初年度夏特

いえ、スプーの絵に期待だ!!
同士がいると嬉しい。

【3526】いよいよ?!
ズズ(その2)  ずずこ  - 02/7/25(木) 0:18 -

引用なし
パスワード
   >★チョコランタンオンステージ★
>(ずず子さん、すごかったですよね〜!←名指し;;)

うひょひょ♪ってかんじでした〜〜 これはもう ビデオクリップです☆
呼ばれて飛び出てきちゃいました。CD発売へGO!!(って気が早い?)

>♪ねむりんぼう

夏眠りからこの曲にきたか!?
ズズだけ踊りが違うぞ☆
アネム(?)のふにゃふにゃ声が眠りに誘ってくれる曲ですね〜〜

>♪あっぱれ勇者ガタラット

この歌ってどうも明菜のなんかの歌を連想させられるんですが
『十戒』かなぁ
>
>★デ・ポン★
>・ジャングルとトラwithジャコビ(再放送)

キヨコさんの顔が幼いかんじですよね。
ジャコビにぴったりの演目!
>★絵描き歌★
>♪たぬきさんの絵描き歌
>まず、あき兄の歌と共に、アニメーション。
>
>そして、これはすごい@@!スプーがあき兄の歌と共に狸の絵を描きました!

これ
こたつねこさんがおっしゃってましたが
すごいツボでしたよね〜
だけど
こたつねこさんの「鳥獣戯画」説
もうサイコ〜。。
かねてからスプーのおっさん臭さが好きだったんですが
なんだか枯れた老人の絵画を見るようで
(いやちっちゃな子の絵にも)
特別編成のときのスプーから目が離せません!!


>★あ・い・うー★
>前で弘道お兄さんが体操。
>後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。
>
> きゃー楽しい〜♪
>しかし・・・あき兄、これは「炎のあ・い・うー」ではない?!のでしょうか・・・。


それぞれの あ い う よかったですね〜〜
明日はどんな あ い う でしょう??
BS三人組が出てきたり、ぐ〜チョコが出てきたりしたら面白いんだけど
それが無謀な希望なら
センターをあきひろお兄さんが勤めるってのはどうでしょう?
(勝手に企画すンなって)

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

これもあきひろお兄さんがラッパを(ギャグにすンな)
夏休みの特別編ですもんね〜
弘道お兄さんがトンネルつくってくれたり
キヨコお姉さんのソロでエンディングしたりするのも悪くない??
ついでに無茶ができるなら
あたしゃズズの「園長せんせい え?」が見てみたいです〜〜
(アネムの「う」もカワイイかも)

【3531】炎のあ・い・うー、・・・中辛?
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:28 -

引用なし
パスワード
   >始まりましたね〜。特番。

 あねむさん、こんばんはー。(^^)/
 楽しい、夏特、始まりましたね。

>今日の「でこフレ」は2分割でしたね。
>最初、「ハナハナマロン」が登場し、1回で終わってしまったので、
>こどもが残念そうにしていました。

 おおっ、でも次にじょうろう君が出て来て嬉しかったですね。(^^)
 ハナハナマロン君はトップバッターのフレンドですし、私も実は愛着がありますー。

>ぐ〜チョコソングって、いい曲がたくさんありますよね。
>CD、VIDEO発売はないのでしょうか?
>私の好きな「あの曲」も放送されるといいな・・・。

 ソングだけのCD、VIDEO発売は、現在産休のしほさんがご活躍されて実現されようとしていたんですけどね〜。どこかで発売になると嬉しいですよね♪

>そして私も気になった「あ・い・うー」
>こっ!こっ!これが炎の「あ・い・うー」なのですか?
>確かにあき兄、激しかったような・・・。

 はい、炎の「あ・い・うー」だったですね。
 でも、マイルドな仕上がりだったかな。カレーに例えると中辛くらい(笑)。
 私がスタジオ見学窓で見てきたのはもっと激しかったです(笑)。

>4人の兄姉's+スプーの「あ・い・うー」なんて貴重ですよね。
>明日も楽しみです。

 はい、5人の楽しい体操だったですね〜。
 弘兄単独じゃなくって、とっても嬉しかったです。
 明日も楽しみですよね〜♪

【3532】嬉しい色んなコーナー揃いだったですね
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:32 -

引用なし
パスワード
   >今日は、夏の暑さも吹き飛ばしてくれそうな内容充実・見所満載の夏特番でしたね〜♪
>兄・姉のさわやかさで涼を感じ、勇者ガタラットにパワーをもらい、あき兄・ひろ兄ツーショットでハッピーな気分になり、仕上げはあき兄の(通称)炎のあ・い・う〜!!嬉しすぎて倒れそうでしたv(^o^)v

 あっぷるさん、こんばんはー。(^^)/
 おおっ、その畳みかけるような素晴らしいコメント、ブラボーです!
 兄’s、姉’sペアのお絵描きもこれまた良かったですよね。
 見所が色々と満載でしたね。炎のあいうー見られましたね(笑)。
 あれは、テレビ放映で見てみたいと切望する潜在視聴者が1000万人くらいいたと思われます(笑)。

>これから3日間、毎日がとっても楽しみですねぇ!
>さあ、ビデオのセットしとかなくっちゃ!!

 はい、もう猛暑にも関わらずビデオデッキ君フル稼働してもらわなくっちゃ困りますね。各ご家庭で頑張ってねー。>ビデオ君

【3533】あれは家の見取り図?
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:38 -

引用なし
パスワード
   >>★兄姉のお絵かきタイム★
>真っ赤なソファにくつろぐ二人。
>お茶でも出したくなりました〜。

 メルモさん、こんばんはーー。
 おおっ、それでは、そのお茶、私が横取りして頂きます。
 ズズズズズズ。おっ、静岡の新茶ですね。(^^)

 あ、馬鹿コメントは置いておいて、大掛かりなセットだったですよね。
 私は週刊朝日の、「家の履歴」だったかな?の連載コーナーを思わず思い浮かべてしまいましたよ(笑)。あれに家の見取り図が出てきますからね〜。

>>★エンディングトーク★
>> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。
>最後も何かやって欲しかった〜。
>虹のゲートを体操班がして、歌班がくぐってみるとか・・。

 おおっ、これはもしそうだったら楽しいですよね。
 あと意味もなく4人で楽しく馬跳びをするとか(笑)。

 そう言えば、今回は、スプラッピがありませんでしたね。
 その分、体操が充実していたので楽しかったです。(^^)v

【3534】スプーのお絵描き&だんごダンサーズちゃん
だんご3兄弟あっという間劇場  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:46 -

引用なし
パスワード
   >うう、我慢していましたが、やっぱり反応させてください・・

 こたつねこさん、こんばんはー。
 いえいえ、どうぞ、「我慢」なさらず、カーーーーーッと思いっきり思いのたけを吐き出してくださいねえ〜(笑)。
 ああっ、オヤジの痰のようなコメントになっちゃってすみませ〜ん。

>私は「鳥獣戯画」とか「ポンチ絵」とか言う単語を思い出してしまいました。

 ひゃひゃっひゃ! 「鳥獣戯画」! あははは、あの蛙と兎が相撲をとっているやつですね(笑)。
 「ポンチ絵」! あはははは(笑)。
 スプーの操演の方が、頑張って描かれたんでしょうね〜。(^^)
 あれって着ぐるみを着てのお絵描きだったから、大変だったでしょうね。手の感覚が素手とは違いますし。
 あと、随分前の夏特番。2000年だったかな? でスプーがお絵描きをしたことがありましたね。

>>>★だんご3兄弟あっという間劇場★
>>>・子供たち紹介しますの巻
>新作だと思います。
>あ、けんたろう君だけ違う組なのね・・って思いました。

 はい、新作でしたね!
 ありがたーーく、データ集に早速追加しました〜。
 こどもダンサーと紹介されていましたね。
 でも、絵はなぜか「子供ダンサーズ」。
 3人の名前は「大ちゃん」、「たけぼん」、「けんたろう」でしたね。
 もしかして・・・・・
 けんたろう君って、もしや苗字は速水君?(笑) 

 そうそう、なぜか彼だけ桃組でしたね。他は梅組だったのに。

【3535】絵描き姿を見ると思い出す
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:52 -

引用なし
パスワード
   >>私は「鳥獣戯画」とか「ポンチ絵」とか言う単語を思い出してしまいました。
>もう、PCの前で大爆笑してしまいました。
>あとね、「ちびまるこちゃん」の友蔵さんの描く絵もそうかな〜。

 わははは、友蔵さん、そうでしたね(笑)。
 そう言えば、夏休みの絵日記の宿題をまるこちゃんが友蔵氏に頼んだ時の絵が面白かったですね。それも時代がかっていて(笑)。

>先に書いた弘兄の絵が、とっても可愛かったんで余計に笑えましたよね。

 弘兄の絵も素朴な絵でしたよね。(^v^)
 ああ、それにしても、弘兄のこのお絵描き姿を見ると、どうしても「トントンパッ」のビデオを思い出しちゃいますよ。
 あのお絵描きが非常に上手かったですからね〜。そしてあの時には歌もとても上手に歌いながらやっていました。猫の髭のお絵かきも良かったなあ〜。

【3536】あき兄@四角四面
あき兄(歯キラリ)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 1:56 -

引用なし
パスワード
   >あと、幻の「四角四面の歌」とか出ないかしら(笑)。>初年度夏特

 すみません、こたつねこさん、ここだけ分割レスで(笑)。

 わはははは、はい、その話、前にテント2002前でお話しましたね。(^^)
 いやあ、あれも懐かしい。
 本当にあの頃のあき兄、四角四面な感じでのお絵描きだったですね。(^^)
 ちょっとこう、荘厳な(?)お絵描きだったです。
 ・・・・というか、ズバリ言うと、ちょっと暗い雰囲気だったっすね(笑)。

 そしてあの時、透明パネルに絵を描いていたんですよね〜。
 それが、丁度、水森亜土ちゃんを彷彿とさせるようなさせないようなさせるような・・
 でしたねえ〜。シミジミ(笑)。

【3537】凄いぞ!勇者、Newクリップ?
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 2:09 -

引用なし
パスワード
   >>♪ねむりんぼう
>夏眠りからこの曲にきたか!?
>ズズだけ踊りが違うぞ☆
>アネム(?)のふにゃふにゃ声が眠りに誘ってくれる曲ですね〜〜

 ずずこさん、こんばんはー。(^^)/
 最初、ぐ〜チョコメンバー5人が登場しての楽しい歌のオンステージだったですね。
 おおっ、ズズの踊りのチェック、素晴らしい! そうだったんですか〜。
 この歌についてもタイトルが出て欲しかったなあ。

>>♪あっぱれ勇者ガタラット
>この歌ってどうも明菜のなんかの歌を連想させられるんですが
>『十戒』かなぁ

 おおっ! 明菜! 今度、「飾りじゃないのよ、ポシェットは」とかをアネムに唄って欲しいですね(笑)。

 ところでこのクリップを見て驚きました。今まで見たのとは違う映像だったですね。
 これって、JALのスーパージャンボビデオに入っているんですよ。
 その時にはガタラットがカラオケ屋で、渡り鳥さんや豆腐の大王と歌っているシーンがあります。

 でも今回は新作っぽかったですね。地球の絵とかも出てきてとてもゴージャスに楽しめる、ガタラットのピンでの登場のクリップに仕上がっていました。

>>★デ・ポン★
>>・ジャングルとトラwithジャコビ(再放送)
>キヨコさんの顔が幼いかんじですよね。
>ジャコビにぴったりの演目!

 はい、これは初期のデ・ポン!の頃のものですね。
 これは、ビデオにも収録されていますよー。

>>★絵描き歌★
>>♪たぬきさんの絵描き歌
>かねてからスプーのおっさん臭さが好きだったんですが
>なんだか枯れた老人の絵画を見るようで
>(いやちっちゃな子の絵にも)
>特別編成のときのスプーから目が離せません!!

 あはははは、こういったスプーの特技が見られるのも特番ならではですね(笑)。

>>★あ・い・うー★
>BS三人組が出てきたり、ぐ〜チョコが出てきたりしたら面白いんだけど
>それが無謀な希望なら
>センターをあきひろお兄さんが勤めるってのはどうでしょう?
>(勝手に企画すンなって)

 おおっ、センターあき兄! レフト、ライトが、姉’sでしょうか? (^-^)
 ・・・って野球になってるな〜(笑)。

>>★エンディングトーク★
>あたしゃズズの「園長せんせい え?」が見てみたいです〜〜
>(アネムの「う」もカワイイかも)

 ズズの「えっ」は短い手をシャキーンとして可愛いでしょうね(笑)。

【3538】いろんな挿入コーナーもこれまた楽し
ぱじゃまでおじゃま・はみがきじょうずかな  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/25(木) 2:19 -

引用なし
パスワード
   > 今日も暑いですね〜。でも、とっても楽しい夏の特番「お兄さん・お姉さんと遊ぼう!」で元気になれそうです〜(^^)。

 こなつさん、こんばんはー。(^^)/ さあ、夏特番始まりましたね!
 心がウキウキワクワク、ドッキドキですね。(^-^)

>★でこぼこフレンズ★
>・はなはなマロンですの巻

 彼がフレンズ1号なんですよね〜。かわいい!

>★チョコランタンオンステージ★
>♪ねむりんぼう
>♪あっぱれ勇者ガタラット

 おおっ、嬉しや! この調子で明日以降も人気ぐ〜チョコ曲が聞けますかね。

>★でこぼこフレンズ★
>・やあ、じょうろうって言うんだの巻

 夏場に爽やかですよね。

>★パジャマでおじゃま★
>・男の子(青、水色、白のチェックパジャマ)

 男の子らしいパジャマでしたね。最後にシュワッチポーズでかっこよく決めましたね。(^^)v

>★だんご3兄弟あっという間劇場★
>・子供たち紹介しますの巻
>・風鈴さんの巻

 うーん、夏特で新作が出てくれたのが嬉しい!
 子供ダンサーの実態が徐々に明らかになってきましたね。(^-^)

>★ふしぎ大自然★
>・くらげ

 おおっと久々に登場でしたね。くらげは晩夏になると海に充満するんですよね〜。

【3545】すみません。<(--; 訂正でーす
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/26(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   >>>♪ねむりんぼう
> この歌についてもタイトルが出て欲しかったなあ。

 ゲホゲホゲホッ、すみません(汗)。大変な間違いを言ってましたね。>私
 改めて見直してみたら、ちゃんとタイトル放送で出してくださってましたね。
 いやあ、感謝感謝です。
 「ねむりんぼー」だったですね。(^^)
 いやあ、大変失礼致しました。「過去の毎日の放送ページ」を直しておきました。
http://www.moimoi.org/everyday.html

【3547】スプーン姫とお皿キング?
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/26(金) 0:21 -

引用なし
パスワード
    ううっ、忙しくて感想をあまり書いている時間が取れないのが悩みです(汗)。
 実は、月・火の春ファミ前・後編放送にももっとコメントしたかったんですけどね〜(汗)。
 では、一言だけ。
 うーーーーん、5月6日には放送された「くものしま」が7月23日後編ではカットされてましたね。グスン。まあ時間の関係上、仕方無いですね。
 それから、幕が締まった後に再び幕が上がって歌われる最後の最後の曲がこれまたカットで流れなかったですね〜。これはセルVIDEO又はDVDをお楽しみに〜ということでしょうね。

 さて、嬉しい夏特番!

>★ファッションチェック★
>りょうこお姉さん
> 淡いクリーム色のTシャツ×緑のベスト、赤のパンツ。

 さて、りょうこお姉さんのいでたちは、ボトムズの赤が鮮烈でとっても若々しかったですね〜♪
 夏特番向けにこうちょっとスポーティーな格好だったでしょうか。(^^)

>★オープニングトーク★
> あき兄、りょうこ姉が今日から3日間の特番のご挨拶?
>暑いから帽子を被ろうね〜。今日から特番で、沢山の歌がかかりますよ〜という感じの話でしたね。

 はい、二人からのご挨拶だったですね。これからどんな放送が始まるんだろうとちょっとワクワクドキドキしてくるトークだったですね。

>★今日のクリップ★
>♪虹のむこうに
>♪少年の夏
>♪夢のパレード

 虹・夏・夢と来た流れだったですね。(^^)
 誰かこれら3つをお題に俳句でも作られませんか〜? (^o^)

 「少年の夏」はりょうこお姉さんの声が透き通っていて、いやもう素晴らしい〜。
 なんとなくスキッとしてそれでいてクシュンとほろ苦いアイスキャンディーのような味わいの歌い方。

>★絵描き歌★
>♪こぶたさんの絵描き歌
> まずりょうこ姉の歌と共に、アニメーション。
> そして、今度はりょうこ姉の歌と共に、弘兄がこぶたさんを描きました〜♪
>おじょうず〜♪

 はい、りょうこお姉さんの可愛い絵描き歌だったですね。(^^)
 歌声がコロコロッと転がるような可愛いメロディー。
 思わず、テレビ前で、放送を見ながら子豚を新聞に書いてしまったお父さんが世間ではいたとかいなかったとか(笑)。
 この絵描き歌は私、初めて聞きました。
 ・・・って言うか、「猫の髭」とか「つるさんはまるまるむし」とか「かわいいコックさん」くらいの少数しか、私、そもそも知らないです。

 そう言えば、「かわいいコックさん」を是非アネムに描いて欲しい(笑)。
 唇が両者で非常に似てますからね。

>★兄姉のお絵かきタイム★
>あき兄・・・白と水色のチェック(上半分)ポロシャツ、ジーンズ。
>弘兄・・・・緑のTシャツ、チノパン。
>りょうこ姉・水色ベスト×白Tシャツ、サブリナ(デニム)。バンダナ。
>キヨコ姉・・オレンジTシャツ、カーキーキュロット。

 りょうこお姉さん「げんきひゃっぱい」の歌のようなバンダナだったですね。(^^)
 そして髪が三つ編みでした。

>○姉ーズ○
> お皿とスプーンを使ってかたつむりの絵を仕上げました。

 キヨコお姉さんと二人で仲睦まじくお絵描きだったですね。(^^)
 こうお皿の回りを綺麗に型取って、かわいく仕上げました〜。
 ついでに、「スプーン姫」と「お皿の王様(キング?だったかな)」を描きまーすと言うと面白かったかもしれないです(笑)。

>★あ・い・うー★
>前で弘道お兄さんが体操。
>後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。

 りょうこお姉さんの体操もバッチリ見れましたね。(^^)
 長身なので、とても体の動きが映えますよね。
 弘兄が「りょうこお姉さん〜」と紹介していたのもいい感じ。

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

 はい、仲良さそうな4人のエンディングでしたね〜。
 夏特番ってこういう普段は見られないシーンが見られるのも非常に嬉しいです。(^^)

【3548】キリン仕上げ
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/26(金) 0:35 -

引用なし
パスワード
   >★ファッションチェック★
>あきひろお兄さん
> 白のTシャツ×黄色のベスト、黄緑のパンツ。

 おおっ、明るい原色系! 特にボトムズの黄緑パンツがあき兄にしては珍しい。
 でもね、こういう若々しい格好ができるのは、おかいつの特権ですよ。
 世間では、したくたってこんな若々しい格好ができないひとは沢山いるんですから。

>★オープニングトーク★
> あき兄、りょうこ姉が今日から3日間の特番のご挨拶?
>暑いから帽子を被ろうね〜。今日から特番で、沢山の歌がかかりますよ〜という感じの話でしたね。

 楽しいトークの始まりでしたよね。(^^)

>★今日のクリップ★
>♪虹のむこうに
>♪少年の夏
>♪夢のパレード

 出たあ、「少年の夏」! いやあこれもう大好きです。
 あき兄の声が爽やかで優しげでスッキリしていて、もう聞いててジーンとしてきます。(T-T) なんとなくそして、はかなげでもあるんですよね。それからこれを聞くと自分の子供時代を思い出してしまうのです。

>★兄姉のお絵かきタイム★
>あき兄・・・白と水色のチェック(上半分)ポロシャツ、ジーンズ。
>弘兄・・・・緑のTシャツ、チノパン。
>りょうこ姉・水色ベスト×白Tシャツ、サブリナ(デニム)。バンダナ。
>キヨコ姉・・オレンジTシャツ、カーキーキュロット。

 これまた爽やかな涼しげなあき兄の衣装でしたね。ボトムズのジーンズがこれまた似合ってます。

>○兄ーズ○
> ソファーの形をかたどって、その形を元にキリンさんの大きな絵を仕上げました。

 はい、ここがかなり見所としてポイント高かったですね。
 ソファーを見ると、やんちゃるモンちゃの悪戯の回を連想してしまいますが…ってこれって7/25(木)のBS放送で流れたんですよ。
 大掛かりなソファー移動とペンキを使ってのキリン仕上げ・・・いやあ、ご苦労様でした。
 ちょっと作業過程は、のっぽさんの「できるかな」をもちょっと連想してしまいました。

>★月歌★
>♪おまかせ 元気マン

 コメントしたいことは沢山あるんですが、時間ができた時に回しますー。

>★絵描き歌★
>♪たぬきさんの絵描き歌
>まず、あき兄の歌と共に、アニメーション。
>そして、これはすごい@@!スプーがあき兄の歌と共に狸の絵を描きました!

 あき兄の絵描き歌の歌声も艶があって上手いですよね。
 うーん、この歌も私は初めて聴きました。
 そう言えば絵描き歌って出てくるのが久しぶり・・・・っていうか以前はいつだっただろう???

>★あ・い・うー★
>前で弘道お兄さんが体操。
>後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。
> きゃー楽しい〜♪
>しかし・・・あき兄、これは「炎のあ・い・うー」ではない?!のでしょうか・・・。

 元気一杯の秒速手動かし&足動かしのあき兄体操だったですね(笑)。
 でも私が見学窓から炎のあ・い・うーを見た時にはもっと激しかったです(笑)。
 上体をちょっとのけぞらせて、おりゃ〜おりゃ〜おりゃ〜という感じでしたよ(笑)。
 パワフル&エネルギッシュ&ホットホットのあき兄の個性が十分に発揮された体操でしたね。

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

 最後、スプーのお腹をちょっとつついていませんでした?(笑)

【3550】美女と野獣
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/26(金) 0:58 -

引用なし
パスワード
   >★ファッションチェック★
>キヨコお姉さん
> 白のTシャツ×青のベスト(花プリント)、ピンクのパンツ。

 はいはーい、こういった特番の時には、キヨコお姉さんの衣装が見れるのも楽しみの一つですね。青にピンクというこれまた目を引く鮮やかさ。(^^)
 そして胸の大きなピンクの花プリントが向日葵かのようにも見えましたが、うーん、そうではないですね? 大きなマーガレット? ああ、花の種類を多く知らなくて申し訳ない(汗)。

>★オープニングトーク★
>後ろで弘兄、キヨコ姉、スプ−が横切ってましたね〜(笑)。

 わはははは(笑)。横切っていましたね(笑)。こういったところが茶目ッ気があっていいですね(笑)。

>★今日のクリップ★
>♪虹のむこうに

 これも夏に爽やかなクリップですよね。虹の滑り台ってとてもロマンチック。

>★デ・ポン★
>・ジャングルとトラwithジャコビ(再放送)

 はい、この再放送は毎年よく流れますね。初期の頃のキヨコお姉さんの表情やデ・ポン!が見られるから貴重です。
 これは「あ・い・うーとデ・ポン!」のビデオに収録されていますね。

 ところで、このジャングル虎での、ジャコビとのカップリング・・・・。
 ある意味、
 「美女と野獣」かも。Beauty & Beast ってやつですね。(^v^)
 あっ「野獣」にすると可哀想なので、ジャコビ君「お茶目な猛獣」くらいにしておきます。

>★兄姉のお絵かきタイム★
>あき兄・・・白と水色のチェック(上半分)ポロシャツ、ジーンズ。
>弘兄・・・・緑のTシャツ、チノパン。
>りょうこ姉・水色ベスト×白Tシャツ、サブリナ(デニム)。バンダナ。
>キヨコ姉・・オレンジTシャツ、カーキーキュロット。

 オレンジの上で文字がありましたかね。
 そして、キヨコお姉さんも紫を基調にしたバンダナだったですね。そしてこれはキヨコお姉さんがよくする髪形、ちょっとアバンギャルドに髪を整えた二つ結び。とてもスポーティーなイデタチです。(^^)
 
>○姉ーズ○
> お皿とスプーンを使ってかたつむりの絵を仕上げました。

 姉達でとても楽しい共同作業ってな感じだったですね。(^^)
 今度は、お皿とスプーンで、二人でテーブルセッティング。そしてお料理の準備・・・なども是非して頂きたいものです。(^-^)

>★あ・い・うー★
>前で弘道お兄さんが体操。
>後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。
> きゃー楽しい〜♪

 弘兄の「キヨコお姉さんとスプー♪」の紹介後、楽しそうにキヨコお姉さんも体操を踊っているアップが映りましたね。(^-^)
 いやあ、キヨコ姉の体操姿も貴重です。そしてこれがとても上手かったですね。やはり体操姉。とても見応えがあります。

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

 楽しい4人でのバイバイ〜だったですね。(^-^)

【3551】かわいい子豚の絵
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/26(金) 1:18 -

引用なし
パスワード
   >★ファッションチェック★
>弘道お兄さん
> 白のTシャツ、白と赤のベスト、水色のパンツ。

 いつもはジャージの弘兄の普段とは違う姿が見れるのも特番の醍醐味ですね。
 トップスの白赤ベストにはちょっと違った色も入っていたような。

>★オープニングトーク★
>後ろで弘兄、キヨコ姉、スプ−が横切ってましたね〜(笑)。

 はははははははは(爆)。
 期待にたがわずやってくれますよねー。
 そう言えば、テレビが映していると判ったとたんにヒョウキンなことを後ろでやってる男の子ってよくいますよね。(^^)
 それにしても、今回のカメラ横切り。誰の発案でしょうかね? いつもの構成さんかな。

>★絵描き歌★
>♪こぶたさんの絵描き歌
> まずりょうこ姉の歌と共に、アニメーション。
> そして、今度はりょうこ姉の歌と共に、弘兄がこぶたさんを描きました〜♪
>おじょうず〜♪

 弘兄は絵も上手いですよね。他にも得意技は108つくらいありますけどね。(←数えたんかいっ!)
 りょうこちゃんの歌と、弘兄の絵描きっていうカップリングはこれまた珍しかったですね。

 あと、弘兄が豚肉のロース肉を描きまーす、とかやっても面白かったかも。(^-^)
 ・・・絶対しないと思いますけど(汗)。

>★兄姉のお絵かきタイム★
>あき兄・・・白と水色のチェック(上半分)ポロシャツ、ジーンズ。
>弘兄・・・・緑のTシャツ、チノパン。
>りょうこ姉・水色ベスト×白Tシャツ、サブリナ(デニム)。バンダナ。
>キヨコ姉・・オレンジTシャツ、カーキーキュロット。

 緑Tのトップスは最近わりと多いかな。下のチノパンはオフホワイトっぽかったですかね。

>○兄ーズ○
> ソファーの形をかたどって、その形を元にキリンさんの大きな絵を仕上げました。

 最初、何が始まるんだろう?と思いましたね〜。結局、ソファーをずらしてキリンが出来上がりましたね。
 あれは、あき兄が言っていたように、ソファーをずらすところはまだしもペンキでポチポチを絨毯に描かれちゃ〜、親御さん達はたまったものではないですね(笑)。

 ペンキと言えば、大昔、人の車にペンキを塗りたくった弘兄の悪戯話が、月刊誌に載っていましたね〜(笑)。

>★あ・い・うー★
>前で弘道お兄さんが体操。
>後ろにあき兄、スプー、キヨコお姉さん、りょうこお姉さんが体操。
> きゃー楽しい〜♪

 茶と赤の月火ジャージだったですね。
 まずビックリしたのは、今回の顔。うわーっ、化粧・・・じゃなくってメイクがバッチリでしたね〜。そして表情がこれまた柔らかくニッコリでとても決まっていました。(@@)
 後ろで踊る各兄姉に声をかけて、順番に紹介するのも良かったですねー。
 なんかヴォーカリストが順番にバンドのメンバー紹介をしているかのよう。
 今回の体操は、これまたニッコリニコニコ、とっても楽しげな弘兄。そして3人+スプーのチームワークが光っていた和やかな体操だったですね〜♪

>★エンディングトーク★
> 体操が終わって、そのままエンディングでした〜。

 何か4人でのバイバイを見ると、私は初年度1999の夏特番を思い出しちゃうんですよね。
 ゴロンとした西瓜が手前にあって、4人でバイバーイとエンディングで言っていたのを懐かしく思い出してしまいます。
(T-T)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
39 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
42,984
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです