番組掲示板(B-BOARD)過去ログ2 (2002/01/15〜2002/08/11)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
396 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→

【790】前の体操の話 ぎょうざ 02/2/28(木) 4:59 弘兄(その1)
┗ 【791】ぞうさんのあくびについて(1) ぎょうざ 02/2/28(木) 5:00 弘兄(その1)
 ┗ 【796】体操のお兄さんについて メルモ 02/2/28(木) 22:42 弘兄(う)
 ┗ 【805】アイドル系の天野さん ぎょうざ@会社 02/3/1(金) 12:51 弘兄(う)

【790】前の体操の話
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/2/28(木) 4:59 -

引用なし
パスワード
    不定期更新ですみませんが、久しぶりにコラムを投稿します。2回続きの話です。で次回はまたいつかー(汗)。
 あと、皆様からもコラムを常時募集しておりますので、お気軽にご投稿、あるいはメール頂けるととてもありがたいでーす。

【791】ぞうさんのあくびについて(1)
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/2/28(木) 5:00 -

引用なし
パスワード
    弘道お兄さんの体操と言えば言わずとしれた「あ・い・うー」。この体操はまさに兄の代名詞。切っても切り離せない関係です。ただ、その昔には伝統ある体操「ぞうさんのあくび」をやっていた時期がありました。1993年春の体操のお兄さん就任以来3年間はこの体操だったのです。
 この体操については私はリアルに番組を見ていなかったので覚えていないのですが、歌にはうっすらと覚えがあります。テレビのチャンネルサーフィンをしていた時に古いどなたかの体操のお兄さんの体操をたまたま聞いていたことがあったのでしょう。
 この体操については今となってはなかなか見れる機会がありません。私が幸いに見れたことがあるものについてピックアップします。


◆ファミリーコンサート
 前のコラムの中でも触れましたが、1993年からのファミコン内の体操コーナーでこれを見ることができます。少なくとも1995年の秋ファミコン「おはなし列車で行こう」はこの体操。また、1996年の秋ファミコン「はるなつあきふゆミュージカル」が既に「あ・い・うー」。
 1996年の春ファミコンビデオを私がまだ見れていないので実は正確な切り替え時期は私は恥ずかしながら判らないのです。
 で、前のコラム内で触れたように、1995年秋ファミコンまでの体操コーナーの中では、他の二人の体操のお兄さんとの貴重な3人でのこの体操が3本は見れます。残りは弘兄単独の体操です。

◆ビデオ あ・い・うー(PCVK-10159)
 一番はっきりと体操を全て見たいとするとこのビデオがお勧めでしょう。上着ジャージの端を下のちょっとフックラとしたジャージに入れた体操着での若々しい兄の体操が見れます。体操の中で背景の場面転換が挿入されているのが楽しいところ。

◆みんなの広場だ!わんパーク(2001年7月8日(日)放送)
 弘兄ゲスト出演のわんパーク内では、この日この体操が初めて披露されました。当日会場内でこれを生で見れたことにまずとても感激しました。そして更に、長い長いブランクがある筈なのに、全くよどみが無い熟練した体操ぶり、いやこれにも驚かされました。

◆40周年記念放送
 実は幸いにしてリアル放送では私が見たことが無い、過去の貴重な録画ビデオを見ることができました。これはおかあさんといっしょの40週年記念に特別に放送されたものでしょう。ただ、いつ放送されたのかが私には正確な時期は判らないのです。
 放送は、古今亭志ん輔師匠と着ぐるみ人形達がメインになって進行していき、おかあさんといっしょを振り返っていきます。その中で過去の幾つかの名場面が登場します。中には、1993年の先々代さんのおさむお兄さん、ゆうこお姉さんに並んで、当時新人の先代さん、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さんが紹介され、初々しく自己紹介している場面があります。
 その中には、なんと先代の天野勝弘お兄さんと弘兄が並んで座って「ぞうさんのあくび」を体操している貴重な貴重なシーンが見れるのです。
 この当時の新人さんの弘兄の体操振りについてコメントしたいのですが、う〜ん、この日の近辺にお身内に辛いことがあったと思われるのでちょっとそれは控えて、9代目体操のお兄さん、天野勝弘お兄さんの方について触れます。
 勝弘お兄さんの体操を見たのはこれが初めてでした。
 私は体操については弘兄くらいしかまともに見たことが無いので、まずこれが見とれたのはとても貴重でありがたかったです。…というと実は正確ではなくて、初代の砂川啓介お兄さんについて非常にウッスラと記憶があります。ボンボン飾りのついた帽子を被って体操をされていた記憶があるのです。
 勝弘お兄さんを見ると、なかなかニ枚目のお兄さんです。当時、とても人気があったのではないでしょうか。
 体操は、これはとてもビックリするものでした。まず非常にテンションが高くとても明るく元気一杯なのです。この体操振りにまずとても感心しました。
 そして、もうひとつビックリしたのがその声の高さです。弘兄についても子供向けに高い声を出しているな…といつも感じるのですが、勝弘お兄さんの声がこれまたそれにちょっと輪をかけて高いのです。これに驚かされました。
 全体的に見ていて、多分伝統的に引き継がれてきたであろう「体操のお兄さんのありかた」のようなものを、私は生意気ながらウッスラと感じ取れたような気分に浸れました。


 ということで、具体的な「ぞうさんのあくび」への感想については次に廻します。

【796】体操のお兄さんについて
弘兄(う)  メルモ  - 02/2/28(木) 22:42 -

引用なし
パスワード
   やっぱり、ぎょうざさんと言えばコラムですよね。
待ってました!と思いました。

> 弘道お兄さんの体操と言えば言わずとしれた「あ・い・うー」。この体操はまさに兄の代名詞。切っても切り離せない関係です。ただ、その昔には伝統ある体操「ぞうさんのあくび」をやっていた時期がありました。1993年春の体操のお兄さん就任以来3年間はこの体操だったのです。
> この体操については私はリアルに番組を見ていなかったので覚えていないのですが、歌にはうっすらと覚えがあります。テレビのチャンネルサーフィンをしていた時に古いどなたかの体操のお兄さんの体操をたまたま聞いていたことがあったのでしょう。

「ぞうさんのあくび」は、当時の子供達には大変な人気でしたね。
知り合いのお子さん達が、よく歌っていました。
ありさんとぞうさんのあくびの差が、楽しいんですよね。

>◆ファミリーコンサート
> 前のコラムの中でも触れましたが、1993年からのファミコン内の体操コーナーでこれを見ることができます。少なくとも1995年の秋ファミコン「おはなし列車で行こう」はこの体操。また、1996年の秋ファミコン「はるなつあきふゆミュージカル」が既に「あ・い・うー」。
> 1996年の春ファミコンビデオを私がまだ見れていないので実は正確な切り替え時期は私は恥ずかしながら判らないのです。
> で、前のコラム内で触れたように、1995年秋ファミコンまでの体操コーナーの中では、他の二人の体操のお兄さんとの貴重な3人でのこの体操が3本は見れます。残りは弘兄単独の体操です。

私も、一本持っています。
はじめて見た時「あら?あ・い・うーじゃないんだ」って思いました。

>◆ビデオ あ・い・うー(PCVK-10159)
> 一番はっきりと体操を全て見たいとするとこのビデオがお勧めでしょう。上着ジャージの端を下のちょっとフックラとしたジャージに入れた体操着での若々しい兄の体操が見れます。体操の中で背景の場面転換が挿入されているのが楽しいところ。

これは、持っていないんですよ。
まだ、よくおいてありますよね。

>◆みんなの広場だ!わんパーク(2001年7月8日(日)放送)
> 弘兄ゲスト出演のわんパーク内では、この日この体操が初めて披露されました。当日会場内でこれを生で見れたことにまずとても感激しました。そして更に、長い長いブランクがある筈なのに、全くよどみが無い熟練した体操ぶり、いやこれにも驚かされました。

私も幸いにも生で見ました。
あの時会場にいた子供達は、はじめてにも関らず集中して体操していましたね。

>◆40周年記念放送
> 実は幸いにしてリアル放送では私が見たことが無い、過去の貴重な録画ビデオを見ることができました。これはおかあさんといっしょの40週年記念に特別に放送されたものでしょう。ただ、いつ放送されたのかが私には正確な時期は判らないのです。

放送されたのは、先代から現兄姉に変わる時ですね。
通常放送が終わってから、特別番組としてコンサート続きで2時間放送されました。

> 放送は、古今亭志ん輔師匠と着ぐるみ人形達がメインになって進行していき、おかあさんといっしょを振り返っていきます。その中で過去の幾つかの名場面が登場します。中には、1993年の先々代さんのおさむお兄さん、ゆうこお姉さんに並んで、当時新人の先代さん、けんたろうお兄さん、あゆみお姉さんが紹介され、初々しく自己紹介している場面があります。

あゆみお姉さん、ちょっと間違えてしまうんですよね(笑)。

> その中には、なんと先代の天野勝弘お兄さんと弘兄が並んで座って「ぞうさんのあくび」を体操している貴重な貴重なシーンが見れるのです。

若いんですよね。
天野さんの横で、いかにも新人って感じで体操をされています。

> この当時の新人さんの弘兄の体操振りについてコメントしたいのですが、う〜ん、この日の近辺にお身内に辛いことがあったと思われるのでちょっとそれは控えて、9代目体操のお兄さん、天野勝弘お兄さんの方について触れます。
> 勝弘お兄さんの体操を見たのはこれが初めてでした。
> 私は体操については弘兄くらいしかまともに見たことが無いので、まずこれが見とれたのはとても貴重でありがたかったです。…というと実は正確ではなくて、初代の砂川啓介お兄さんについて非常にウッスラと記憶があります。ボンボン飾りのついた帽子を被って体操をされていた記憶があるのです。

ピンポンパンのしんぺいちゃんみたいのですよね。
私の頃もそうでした。

> 勝弘お兄さんを見ると、なかなかニ枚目のお兄さんです。当時、とても人気があったのではないでしょうか。

あったと思いますよ。
友人が人気があるって言っていました。
うちに、従姉からもらった缶があるんです。
カセットが数本入っていたのかな?と思う大きさで、缶のふたには「NHKおかあさんといっしょ大全集」と書いてあります。
缶には、にこぷんの3人が3箇所にプリントされていて、1箇所にゆうこ姉とおさむ兄、もう1箇所に天野さんとゆうこ姉がいます。
天野さん、胸にぴっころのシールを貼って、手をバンザイにしてしています。
この表情が、いかにもアイドルって感じなんですよ。

> 体操は、これはとてもビックリするものでした。まず非常にテンションが高くとても明るく元気一杯なのです。この体操振りにまずとても感心しました。

姑は、天野さんのほうが印象に残っているようなんです。
あのお兄さんは、ジャンプの時に思いっきりジャンプしたと、良く言っています。

> そして、もうひとつビックリしたのがその声の高さです。弘兄についても子供向けに高い声を出しているな…といつも感じるのですが、勝弘お兄さんの声がこれまたそれにちょっと輪をかけて高いのです。これに驚かされました。

確かに高かったですね。

> 全体的に見ていて、多分伝統的に引き継がれてきたであろう「体操のお兄さんのありかた」のようなものを、私は生意気ながらウッスラと感じ取れたような気分に浸れました。

そうですね。
体操のお兄さんは、体操だけをすれば良いわけじゃないですものね。
子供達の注意をひきつけないといけません。
私も子供相手に仕事をしたことがあるのですが、子供達よりも元気に歌ったり踊ったりしていました。
子供達のパワーに負けないようにするには、自分のテンションをあげないと、子供達に負けてしまうんですよね。
生意気にも、私も何となく思ってしまいました。

そういえば、体操が変わった時に当時小学生の子供が言っていたんです。
「大人になった時に体操なんだった?って聞かれて、ぞうさんのあくびって答えたらさ、おじさーーんって言われるんだろうな」と。
当時、それを聞いて大笑いしたのを覚えております。

【805】アイドル系の天野さん
弘兄(う)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 02/3/1(金) 12:51 -

引用なし
パスワード
   >待ってました!と思いました。

 うわっ。メルモさん、待っててくださいましたか。<(^^;
 どうもありがとうございますー。

>「ぞうさんのあくび」は、当時の子供達には大変な人気でしたね。
>知り合いのお子さん達が、よく歌っていました。
>ありさんとぞうさんのあくびの差が、楽しいんですよね。

 おっ! そうだったんですか。子供さん達に大人気だったんでね!
 これは貴重なお話をありがとうございました。これって長い間放送されていたし、とても人口に膾炙(かいしゃ)してたんでしょうねー。
 大小の対比で蟻と象が出てくるところが面白いですね。(^-^) 「かくざとういっこ」の歌がそうですね。

>>◆ビデオ あ・い・うー(PCVK-10159)
>これは、持っていないんですよ。
>まだ、よくおいてありますよね。

 弘兄とちか姉がとても若々しいですねー。弘兄がアイドルみたいですよ。(^-^)
 古いビデオなんですよね〜。だからもう絶版ですね。でも、巷をよく探したらあったりするんでしょうね。

>>◆みんなの広場だ!わんパーク(2001年7月8日(日)放送)
>私も幸いにも生で見ました。

 わはははははははは(笑)。思わず笑ってしまいました(笑)。…ってここから先は黙っておきます(笑)。

>あの時会場にいた子供達は、はじめてにも関らず集中して体操していましたね。

 おおっ! メルモさん、そうでしたか! 皆、ダイナミックな体操が近くで見れるまたと無い機会でとても楽しかったんでしょうね。(^^)
 私はステージに集中してて会場内の子供達は見てなかったと思います。 <(-_-;

>>◆40周年記念放送
>放送されたのは、先代から現兄姉に変わる時ですね。
>通常放送が終わってから、特別番組としてコンサート続きで2時間放送されました。

 おおっ! そうだったんですか! メルモさん、ご覧になられてたんですね!
 ああ、これは貴重な情報!
 ということは1999年の3月か4月ですね。
 がーーーーん、ああ、見逃してるよ〜(涙)。 

>> その中には、なんと先代の天野勝弘お兄さんと弘兄が並んで座って「ぞうさんのあくび」を体操している貴重な貴重なシーンが見れるのです。
>若いんですよね。
>天野さんの横で、いかにも新人って感じで体操をされています。

 そうそう、その通りですね。とっても初々しいですね。(^^)

>ピンポンパンのしんぺいちゃんみたいのですよね。
>私の頃もそうでした。

 そうそう、しんぺいちゃんもそうでしたね!
 あの頃、流行りだったんでしょうかね。>ボンボン
 そう言えば、プリンプリン物語でボンボンってキャラがいましたね…って脱線(汗)。

>> 勝弘お兄さんを見ると、なかなかニ枚目のお兄さんです。当時、とても人気があったのではないでしょうか。
>あったと思いますよ。
>友人が人気があるって言っていました。

 おおっ、やっぱり! とても人気があったんですね〜。
 何かこう洋風系のお顔だちですよね。和風系の弘兄と丁度対照的ですよねー。

>天野さん、胸にぴっころのシールを貼って、手をバンザイにしてしています。
>この表情が、いかにもアイドルって感じなんですよ。

 わーっ! そんなお宝グッズがあるんですかっ! メルモさん、凄い物を持たれていますね。それに載ってるアイドルみたいな天野さんの写真・・・う〜ん、どんなだろう?
 確かに天野さんもアイドルのようなお顔だちですよね。

>> 体操は、これはとてもビックリするものでした。まず非常にテンションが高くとても明るく元気一杯なのです。この体操振りにまずとても感心しました。
>姑は、天野さんのほうが印象に残っているようなんです。
>あのお兄さんは、ジャンプの時に思いっきりジャンプしたと、良く言っています。

 おっ! 姑さんはご記憶があるんですか。なるほど〜、そんなに元気にジャンプしてたんですね。

>そうですね。
>体操のお兄さんは、体操だけをすれば良いわけじゃないですものね。
>子供達の注意をひきつけないといけません。

 う〜〜ん、これはもう仰る通りですね。

>私も子供相手に仕事をしたことがあるのですが、子供達よりも元気に歌ったり踊ったりしていました。
>子供達のパワーに負けないようにするには、自分のテンションをあげないと、子供達に負けてしまうんですよね。
>生意気にも、私も何となく思ってしまいました。

 う〜ん、メルモさん・・・名言ですね! (^^)
 確かに子供たちをリーダーシップでもって引っ張っていくようなテンションが必要なんでしょうね。ダラ〜ッと体操をしていたら、子供たちもダラ〜ッですからね。(^^;

>そういえば、体操が変わった時に当時小学生の子供が言っていたんです。
>「大人になった時に体操なんだった?って聞かれて、ぞうさんのあくびって答えたらさ、おじさーーんって言われるんだろうな」と。
>当時、それを聞いて大笑いしたのを覚えております。

 おっ、そんなふうに言ってた小学生の子供さんがいたんですか。ははは、結構ませてますね(笑)。
 確かにもう「ぞうさんのあくび」は8年前にもなりますもんねー。ああ、歳月の経つのは早い。逆に考えてみると「あ・い・うー」が8年間も続いている…ってことも感慨深いですよね。ああ、あ・い・うーもいつまでも続いて欲しい…。

 メルモさん、貴重な貴重なお話をどうもありがとうございました。いやとてもためになりました!

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
396 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
43,513
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです