番組掲示板(B-BOARD)過去ログ2 (2002/01/15〜2002/08/11)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
47 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→

【3369】17日(水)の放送。 こなつ 02/7/17(水) 8:54 でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)
┣ 【3370】Re:17日(水)の放送。 あねむ 02/7/17(水) 12:47 でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)
┃┗ 【3402】あき兄のリベンジ to りょうこちゃん ぎょうざ 02/7/18(木) 23:43 りょうこ姉+あき兄
┣ 【3412】だるまさんが転んだ特訓のズズ ぎょうざ 02/7/20(土) 22:13 ズズ(その2)
┃┗ 【3458】お得意ポーズで☆☆ ずずこ 02/7/22(月) 0:42 アネム(その2)
┃ ┗ 【3473】ぐ〜チョコ達磨チーム ぎょうざ 02/7/22(月) 21:59 ガタラット
┣ 【3413】とんぼの歌に感じる涼しさ ぎょうざ 02/7/20(土) 22:24 りょうこ姉(その1)
┣ 【3414】ワカメのような服 ぎょうざ 02/7/20(土) 22:33 あき兄(その1)
┣ 【3415】楽しい望遠鏡のぞきっこ。(^^) ぎょうざ 02/7/20(土) 22:46 キヨコ姉(その1)
┗ 【3416】ニョロニョロでしがみつき ぎょうざ 02/7/20(土) 22:54 弘兄(その1)

【3369】17日(水)の放送。
でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)  こなつ  - 02/7/17(水) 8:54 -

引用なし
パスワード
   ★ファッションチェック★
あきひろお兄さん
 白のTシャツ(青と紺のわかめみたいなプリント)×ブルーのチェックシャツ、ジーンズ。

りょうこお姉さん
 サーモンピンクのトップ。デニムのサブリナ。両サイドをうしろでまとめたストレート。

★今日のクリップ★
♪とんぼのめがね

 あき兄の「あ、お姉さん、前お兄さんがやった時はばかにしたくせに!」というのがすごいコメントでしたね。

♪かにダンス
♪ラリルレロボット
♪にじのむこうに

★でこぼこフレンズ★
・くいしんボンの巻

★ぐ〜チョコランタン★
・だるまさんが転んだの特訓の巻

 だるまさんが転んだがうまく出来ず、つまんないズズ。
事情を話して、ガタラットに特訓を受けました。その姿を泣いてると勘違いした3人。
突然ズズが「だるまさんが転んだ!」と振り返ったので、驚いて転んだ3人でした。


★デ・ポン★
・女の子(白のTシャツ、ピンクのジャンスカ)

★パジャマでおじゃま★
・女の子(黄色のオレンジのチェックパジャマ)

♪おまかせ 元気マン

★はてなボックス★
・お題は浮き輪
 7月3日(水)の再放送でした。

★だんご3兄弟あっという間劇場★
・真珠さんの巻
・ふしぎな深海魚の巻

★ふしぎ大自然★
・まんた

★あ・い・うー★

★スプラッピスプラッパ★

【3370】Re:17日(水)の放送。
でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)  あねむ WEB  - 02/7/17(水) 12:47 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは。
早朝、岐阜は台風のような雨と風で、びっくりして起きてしまいました。

>★今日のクリップ★
>♪とんぼのめがね

> あき兄の「あ、お姉さん、前お兄さんがやった時はばかにしたくせに!」というのがすごいコメントでしたね。

確かに・・・。
あれも台本にあったのでしょうか?(笑)
>♪かにダンス
>♪ラリルレロボット
>♪にじのむこうに

今日は、♪とんぼ ♪かに ときたので、「虫シリーズ」かな?
と思っていたんですが・・・。
今日の選曲はどういったテーマだったんでしょうね。(笑)

>★でこぼこフレンズ★
>・くいしんボンの巻

うちの娘の大好きな「くいしんボン」でした。
喋り方が絶妙ですよね〜。

【3402】あき兄のリベンジ to りょうこちゃん
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/18(木) 23:43 -

引用なし
パスワード
    こなつさん、アネムさん、みなさん、こんにちはー。
 ああ、レス、遅くなってすみません。どうも私、皆さんの後を2周くらい遅れてトラックを走っている足の遅いランナーみたいで(汗汗)。

>早朝、岐阜は台風のような雨と風で、びっくりして起きてしまいました。

 おおっ、岐阜も凄い雨風だったんですね。
 最近、台風君、呼んでもいないのによく来ますよね〜。(^^;

>>★今日のクリップ★
>>♪とんぼのめがね
>> あき兄の「あ、お姉さん、前お兄さんがやった時はばかにしたくせに!」というのがすごいコメントでしたね。
>確かに・・・。
>あれも台本にあったのでしょうか?(笑)

 あははは(笑)。とんぼのめがね、確かに前にもオンエアされましたね(笑)。
 あの時、あき兄が手をグルグルしてたんですよね(笑)。
 りょうこお姉さんが「とんぼけたお方・・・」って言ったかな。
 ・・・・あき兄には悪いけど、りょうこお姉さんのコメント「的確」でした(笑)。

 あれは勿論、台本通りだったんでしょうね。アドリブの回ってのがあると面白いですが(笑)。

>>♪かにダンス
>>♪ラリルレロボット
>>♪にじのむこうに
>今日は、♪とんぼ ♪かに ときたので、「虫シリーズ」かな?
>と思っていたんですが・・・。
>今日の選曲はどういったテーマだったんでしょうね。(笑)

 ううううううーーーーーーーーん。はい、テーマ、私も判りませんでした(笑)。
 例えば「かにダンス」、「スッカラスカンク」、「雲の手紙」、「みつあみゆみちゃん」とか続けば「しりとり」繋がりなんですけどね〜。
 ・・・わーーっ! 「ん」で終わっているぞー! ←負け

>>★でこぼこフレンズ★
>>・くいしんボンの巻
>うちの娘の大好きな「くいしんボン」でした。
>喋り方が絶妙ですよね〜。

 喋り方がオットリしていますよね。(^^)

 ところで、何かこの掲示板の今のスレッド群、なんとなくこのお腹をポンポン叩くおじさんアイコンを使われる方々が多いですね(笑)。
 初めて来てくださったネッターの方は、一体これはどんな兄姉なんだ?とかって勘違いされるかな〜。別にグッチ裕三さんじゃないですよ〜。あっ、番組自体が違いますね(笑)。

【3412】だるまさんが転んだ特訓のズズ
ズズ(その2)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/20(土) 22:13 -

引用なし
パスワード
   >★でこぼこフレンズ★
>・くいしんボンの巻

 ああ、彼みたいに夏場は軽装で望みたいものですね。
 でも冬場はご用心。お腹が冷えちゃまずいですからね。(^^;

>★ぐ〜チョコランタン★
>・だるまさんが転んだの特訓の巻
> だるまさんが転んだがうまく出来ず、つまんないズズ。
>事情を話して、ガタラットに特訓を受けました。その姿を泣いてると勘違いした3人。
>突然ズズが「だるまさんが転んだ!」と振り返ったので、驚いて転んだ3人でした。

 いや今回の新作も面白かったですね。これって「だるまさんがころんだ」の遊び方を綺麗に綺麗に辿っていましたねー。これを見てテレビを見たお友達も遊び方が学べたかもしれません。
 あと、ガタラットのキーキー声でのズズへの特訓が面白かったですね。でもズズ、達磨台詞を言う時だけなんで超スロースピードの喋り方になるんでしょうかね?(笑)

>★パジャマでおじゃま★
>・女の子(黄色のオレンジのチェックパジャマ)
>♪おまかせ 元気マン
>★はてなボックス★
>・お題は浮き輪
> 7月3日(水)の再放送でした。
>★だんご3兄弟あっという間劇場★
>・真珠さんの巻
>・ふしぎな深海魚の巻
>★ふしぎ大自然★
>・まんた

 元気マン、ふしぎ大自然を除いては、完全に再放送だったですね。

【3413】とんぼの歌に感じる涼しさ
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/20(土) 22:24 -

引用なし
パスワード
   >★ファッションチェック★
>りょうこお姉さん
> サーモンピンクのトップ。デニムのサブリナ。両サイドをうしろでまとめたストレート。

 サーモンピンクもりょうこお姉さんにこれまたよく似合いますよね〜。

>★今日のクリップ★
>♪とんぼのめがね
> あき兄の「あ、お姉さん、前お兄さんがやった時はばかにしたくせに!」というのがすごいコメントでしたね。

 あはは、今日はりょうこちゃんが最初に手前で指をクルクルでしたね〜。
 それにしてもこの歌、よくできてます。
 トンボが歌詞に合わせて、青、ピカピカ、赤と3種類出てましたねー。
 りょうこお姉さんの優しい歌い方を聞いていると、今は真夏なのに、ちょっと秋っぽい涼しさが感じられて心地よいですね〜♪

>♪かにダンス

 うわーーーっ! やった! 夏場にまたまた登場!
 はい、これもまた葉山まりさん、堀井勝美さんコンビの実写版生き物ソングですね!
 カニってユーモラスですよね〜。うちのTopPageにも一応いますけど(笑)。

>♪ラリルレロボット
>♪にじのむこうに

 虹の歌ってほんと夏場、爽やかな気分にさせてくれます。

>★スプラッピスプラッパ★

 おおっ、今日の手ゲートの所では、りょうこちゃんと子供さんのバイバーイがとってもこれまた良い場面でしたね〜♪ 子供さん達が笑顔でとっても嬉しそうだし、それに答えるりょうこちゃんがこれまたとっても嬉しそうです。(^^)

【3414】ワカメのような服
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/20(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   >★ファッションチェック★
>あきひろお兄さん
> 白のTシャツ(青と紺のわかめみたいなプリント)×ブルーのチェックシャツ、ジーンズ。

 こなつさん、「わかめみたいな…」ナイスです!(爆)
 今度増殖するのかもしれませんねえ〜(笑)。←「ふえるわかめ」かいっ!

>★今日のクリップ★
>♪とんぼのめがね
> あき兄の「あ、お姉さん、前お兄さんがやった時はばかにしたくせに!」というのがすごいコメントでしたね。

 ちなみに前の放送のあの時は、「馬鹿にした」んじゃないですよね〜(笑)。
 「小馬鹿にした」んです。(^^)v
   ↑えっ?

 ところでトンボを見るとほんと秋を感じますよね〜。あき兄の声もとっても落ちついていて、心が休まります。

>♪かにダンス

 実写版ソングの中では、これってかなりユーモラスな曲ですよね。あき兄の声も楽しそう。

>♪ラリルレロボット
>♪にじのむこうに

 ああっ、夏場に「ラリルレロボット」は暑い(笑)。

>★ぐ〜チョコランタン★
>・だるまさんが転んだの特訓の巻

 望遠鏡はあき兄当番で「あ〜っ!!」。
 ・・・・夏向きなのかとても簡潔でした(笑)。

>★スプラッピスプラッパ★

 うおおおおっ! どうしたんだ?どうしたんだあ?
 「いくぞっ」の所が今日だけ強烈にエコーがかかっていましたね(笑)。
 でも綺麗にエコーで響く声って夏のこの季節、とっても爽やかな気持ちにさせてくれます。
 いやあ、それにしてもいきなりの大きい声、ビックリしました(笑)。

【3415】楽しい望遠鏡のぞきっこ。(^^)
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/20(土) 22:46 -

引用なし
パスワード
   >♪ラリルレロボット
>♪にじのむこうに

 おおっ、嬉しい! 今日はキヨコお姉さん登場曲二つだー!
 この2曲とも、4人のチームワークがこれまた光るクリップですよね。
 で・でも、この季節、ラリルレロボットは暑そう(笑)。

 先代さん時代の曲で「プールたいそう」というのがあるんですが、ああ、現兄姉版があるといいんですが。これはとっても涼しげだと思うんですけどね。

>★ぐ〜チョコランタン★

 あっ、望遠鏡シーンでキヨコお姉さん、とっても楽しげに子供さんと、望遠鏡の覗きっこをしてましたね。あははは(笑)。

>★デ・ポン★
>・女の子(白のTシャツ、ピンクのジャンスカ)

 おやおやっ、今日はこれまたキヨコ姉の声がとっても鮮烈。夏場にとってもキリッとした気分になれて嬉しいです。
 女の子が衣装がこれまたとってもキュートでしたね。キヨコお姉さんとのダンスも楽しそう〜。
 今日はパックン!のところもこれまたとっても綺麗な声、そして滑らかな動きでした〜。

>★スプラッピスプラッパ★

 今日の「う〜♪前っ」は、おっ、キヨコお姉さん、ユ〜ラユラ。
 ああ、ちょっと夏の海中のワカメみたいと言ったら良いでしょうか?(笑)
 でも、とっても綺麗で優雅な海草ですよん(笑)。

【3416】ニョロニョロでしがみつき
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/20(土) 22:54 -

引用なし
パスワード
   >★今日のクリップ★
>♪とんぼのめがね

 弘兄はこの曲で、メガネのピッカピカの動作だったですね。(^^)
 それにしても、りょうこちゃん、あき兄、弘兄、いずれも手の平を広げての動作、とっても光ってます。手が大きめで綺麗なんですよね。
 スプーは・・・・・あっ、手を広げたとこ自体、私、あんまり注意して見てないです。(^^;

>♪かにダンス

 あっ、かにのおじさん、の歌では無いですね。でも、またまたあのクリップどこかで見たいな〜。

>♪ラリルレロボット
>♪にじのむこうに

 にじのむこうに、は、もっと夏場は軽装でもいいと思うんですけどねー。
 でも1年中流すクリップだから、オールシーズンで違和感の無い衣装じゃなくっちゃね。

>★あ・い・うー★

 おおっ、今日は弘兄、これまた出だしからテンションが高いっ!
 キリッと気分が引き締まっていいですね。
 さて、ニョロニョロ〜♪で体をくねらせて沈み込むところでは、女の子がキュッと可愛くしがみついていましたね。弘兄もとても楽しそうでした。(^-^)
 そう言えば、最近はほんとニョロニョロの台詞多いです。(^^)

>★スプラッピスプラッパ★

 おっ、今日の「う〜♪前っ」は、綺麗にまっすぐの押しだし!
 最後の風船落ち&ロゴ場面では、両手でバイバーイがよく決まっていましたね。

【3458】お得意ポーズで☆☆
アネム(その2)  ずずこ  - 02/7/22(月) 0:42 -

引用なし
パスワード
   > いや今回の新作も面白かったですね。これって「だるまさんがころんだ」の遊び方を綺麗に綺麗に辿っていましたねー。これを見てテレビを見たお友達も遊び方が学べたかもしれません。

久々細かい面白さたっぷりでした。
それぞれがお得意ポーズをスローで堪能させてくれました。
特にアネムの「わたしってカワイイ??」ポーズ。
両手を顔に当てて身体を曲げるポーズを連発してくれたのが笑えた!!!
スプーのノシノシ歩きもよかったです。

> あと、ガタラットのキーキー声でのズズへの特訓が面白かったですね。

あれもガタラットの最高の魅力!?
いいですね〜ああいうおじいさんがいてくれると
子どもたちもいい子に育つ!??

でもズズ、達磨台詞を言う時だけなんで超スロースピードの喋り方になるんでしょうかね?(笑)

オチもちょいヒネりで良かったです
なんで転んでるの?
なんて
最後あれだけ早くしゃべれるようになったのも
ガタラットの教え方が上手だったからですね!?

【3473】ぐ〜チョコ達磨チーム
ガタラット  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/7/22(月) 21:59 -

引用なし
パスワード
   >久々細かい面白さたっぷりでした。
>それぞれがお得意ポーズをスローで堪能させてくれました。
>特にアネムの「わたしってカワイイ??」ポーズ。
>両手を顔に当てて身体を曲げるポーズを連発してくれたのが笑えた!!!
>スプーのノシノシ歩きもよかったです。

 ずずこさん、こんばんはー。(^^)/ わお、ぐ〜チョコへレス、ありがとうございます!
 あははは、はい、アネムって結構、可愛いアイドルポーズが多いですよね。
 なんとなくこう「おしゃまさん」という個性がよく出ていますよね〜。
 おのおののキャラにそれぞれ特徴があるのが楽しいですよね。(^^)
 ジャコビに至っては、なんと登場時の自分のテーマソングまであるんですから、可笑しいです(笑)。

>> あと、ガタラットのキーキー声でのズズへの特訓が面白かったですね。
>あれもガタラットの最高の魅力!?
>いいですね〜ああいうおじいさんがいてくれると
>子どもたちもいい子に育つ!??

 我々の巷でも、ちょっと物知りのお爺さんとか、お婆さんとかいたりしますよね。子供達にとってはとっても良い先生なのかもしれません。
 ガタラットがぐ〜チョコの中ではそういった役割を担っているのかもしれませんね。(^^)

>でもズズ、達磨台詞を言う時だけなんで超スロースピードの喋り方になるんでしょうかね?(笑)
>オチもちょいヒネりで良かったです
>なんで転んでるの?
>なんて
>最後あれだけ早くしゃべれるようになったのも
>ガタラットの教え方が上手だったからですね!?

 達磨さんが転んだ遊びの時だけ、スロースピードだから可笑しいですよねえ(笑)。
 皆でズズが泣いているんじゃないかと心配しているところが、仲間思いで優しくて良かったですよね。
 はい、ガタラットは「名コーチ@達磨」だったのかもしれないですね。(^^)
 今度、ぐ〜チョコチームが達磨さん大会に出たら、優勝できると思います(笑)。
   ↑そんな大会あるの?

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
47 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
42,985
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです