番組掲示板(B-BOARD)過去ログ2 (2002/01/15〜2002/08/11)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
◆新掲示板はこちらです。→ここ
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
491 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→

【3】今朝の放送を少々ですが♪ ママゴン 02/1/16(水) 9:22 番組一般
┣ 【4】つづき こたつねこ 02/1/16(水) 11:52 弘兄(ウィンク)
┃┗ 【7】時差ぼけ防止に ぎょうざ@会社 02/1/16(水) 12:50 弘兄(ウィンク)
┃ ┗ 【10】弘兄の災難は続く・・・ もも 02/1/16(水) 13:24 弘兄(その1)
┃ ┣ 【12】頭突き(笑) こたつねこ 02/1/16(水) 13:53 弘兄(ウィンク)
┃ ┃┗ 【22】危険にさらされたRと、くすぐられたA ぎょうざ 02/1/16(水) 22:55 りょうこ姉+あき兄
┃ ┣ 【14】こたつねこさん、ももさん、ありがとうございます! ママゴン 02/1/16(水) 16:46 番組一般
┃ ┣ 【15】見ました! メルモ 02/1/16(水) 17:11 弘兄(ウィンク)
┃ ┣ 【16】改めてみても痛そうでしたね。 ママゴン 02/1/16(水) 17:12 番組一般
┃ ┃┗ 【23】朗らかに過ごせそうな一日 ぎょうざ 02/1/16(水) 23:01 弘兄(ウィンク)
┃ ┃ ┗ 【25】主人も大ウケ!!!。 ママゴン 02/1/16(水) 23:38 番組一般
┃ ┃ ┗ 【27】いきいきりょうこ姉 ぎょうざ 02/1/16(水) 23:55 りょうこ姉(その1)
┃ ┗ 【21】これは1月の名場面ですねー ぎょうざ 02/1/16(水) 22:45 弘兄(ウィンク)
┣ 【6】ゴチン!バチン!ポチン! ぎょうざ@会社 02/1/16(水) 12:43 弘兄(ウィンク)
┗ 【24】16日(水)の放送 ぎょうざ 02/1/16(水) 23:36 番組一般

【3】今朝の放送を少々ですが♪
番組一般  ママゴン  - 02/1/16(水) 9:22 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさん、おはようございます!。
ぎょうざさん、過去ログの作業、お忙しいところをご苦労様でした(^^)。
さて今朝の放送から少々振り返りますね。

>りょうこお姉さんん、あきひろお兄さんのお姿・・・
白をベースに、身ごろに文字のある(確かアルファベットでしたか?)
トレーナー姿でした。
りょうこさんは袖の部分が赤、あきひろお兄さんは緑でした。
ペアルック(ああ、古い言葉・・・)みたいで素敵でした。

>弘道お兄さん、ゴチン!。
これはスプラッピ♪のところで、トンネルをくぐるあたりだったでしょうか、
左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。
あきひろお兄さん、「ごめんね〜。済まない、済まない。」って感じで、
苦笑いでした(^^)。
そして弘道お兄さん、「あら、いいのよ〜。」じゃなくて(笑、これですと
わんパでのダリオとのお母さんごっこ状態ですね、へへへ!)、
そのあごの辺りを手で撫でながら、「大丈夫だよ〜。」って様子で、
満面の笑顔がテレビに映し出されました(^^)。
これはウィンクに匹敵!!!でしたね。
ここだけでもビデオは撮りたいですなあ(しみじみ)。

>弘道お兄さん、バチン☆ウィンク!。
そしてフィ二ッシュには、今日も心臓に響きそうなくらいの(笑)、
いやいや、全身にオーラを感じられそうな(^^)、
バチン☆ウィンクがありました!。
今年に入ってからは、先日もそうでしたが、
ウィンクがバージョン・アップされていて、嬉しさ倍増ですね(^0^)。
さ〜あ、夕方の放送も必見です(^^)。
ゴチン!とバチン!。

今日はほんの僅かでしたが、ご紹介でした(^^)。

【4】つづき
弘兄(ウィンク)  こたつねこ  - 02/1/16(水) 11:52 -

引用なし
パスワード
   おはようございますー。
さすがママゴンさん、お早い!
では、残りの放送を(笑)。

●げんき・元気(スタジオ)
・・・・うああ、タイトルどっちが漢字だったか・・・。
そしてひらがなだったかカタカナだったかさえも忘れてしまいました;;
●シンデレラのスープ
●おつかいありさん
●はてなボックス…お題「マスク」。あき兄がヒントを出しています。
りょうこさんが「花粉症の時にも有り難く使わせて・・・」と言っていた回。
「これから冬だよね〜」と言うセリフに再放送の時差を感じます(笑)。

>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。

あらっ、私はお子さんの頭とぶつかってしまったように見えました。
違ったかな??再放送チェックですね〜♪
でも、ママゴンさん仰るとおりあき兄かなりうけてましたね。
弘兄も、照れを隠すようにウィンクを(笑)。
今日はエンディングが面白かったです♪

【6】ゴチン!バチン!ポチン!
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 12:43 -

引用なし
パスワード
   >ぎょうざさん、過去ログの作業、お忙しいところをご苦労様でした(^^)。
>さて今朝の放送から少々振り返りますね。

 ママゴンさん、おはようございます。(^^) いえいえ過去ログ作業、それほど大変じゃないんです。
 あっ、朝からこんなに沢山の感想、ありがとうございます。(^^)/~

>>りょうこお姉さんん、あきひろお兄さんのお姿・・・
>白をベースに、身ごろに文字のある(確かアルファベットでしたか?)
>トレーナー姿でした。
>りょうこさんは袖の部分が赤、あきひろお兄さんは緑でした。
>ペアルック(ああ、古い言葉・・・)みたいで素敵でした。

 「ペアルック」・・・・ うわっ(笑)。早速帰ってから確認しようっと。

>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>これはスプラッピ♪のところで、トンネルをくぐるあたりだったでしょうか、
>左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。
>あきひろお兄さん、「ごめんね〜。済まない、済まない。」って感じで、
>苦笑いでした(^^)。

 なるほどー。何か面白そうですね。これもチェック、チェック。

>>弘道お兄さん、バチン☆ウィンク!。
>そしてフィ二ッシュには、今日も心臓に響きそうなくらいの(笑)、

 うわっ! 水曜日にウィンクですか。出ましたね!
 心臓に響きそう・・・・・うわっ、それは「救心」より確実に効果がありますね。(^^; 

>ゴチン!とバチン!。

 ママゴンさん、ゴチン、バチン!! ナイス表現です!
 今日の午後の放送は、これはもう皆さん、TVスイッチをすかさず「ポチン」ですね!(笑)
                             ↑よく判らん表現

>今日はほんの僅かでしたが、ご紹介でした(^^)。

 はい、本当にわざわざありがとうございましたー。(^o^)/

【7】時差ぼけ防止に
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ@会社 E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 12:50 -

引用なし
パスワード
   >では、残りの放送を(笑)。

 こたつねこさん、こんにちはー。をーっ、続きをありがとうございます。(^-^)

>●げんき・元気(スタジオ)
>・・・・うああ、タイトルどっちが漢字だったか・・・。
>そしてひらがなだったかカタカナだったかさえも忘れてしまいました;;

 NHKの音楽堂でも調べられますし、及ばずながら当サイトの「過去の放送」でも調べられますが、「げんき・元気」で合っていますよ。(^^)

>●はてなボックス…お題「マスク」。あき兄がヒントを出しています。
>りょうこさんが「花粉症の時にも有り難く使わせて・・・」と言っていた回。
>「これから冬だよね〜」と言うセリフに再放送の時差を感じます(笑)。

 りょうこちゃん、前に花粉症だと言っていましたもんね。(^^;
 「時差を感じる」・・・こたつねこさん、面白い表現!
 これはロンドンとニューヨークぐらいの時差ですね(笑)。←なんでやねん。
 これからは番組視聴時、時差ぼけ防止にメラトニンが必携ですね(笑)。

>>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>>左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。
>あらっ、私はお子さんの頭とぶつかってしまったように見えました。
>違ったかな??再放送チェックですね〜♪
>でも、ママゴンさん仰るとおりあき兄かなりうけてましたね。

 う〜ん、ますます面白そうですね。(^-^) お話をお聞きしていると今回は結構貴重な回ですねー。

>弘兄も、照れを隠すようにウィンクを(笑)。
>今日はエンディングが面白かったです♪

 年明けの確か2回目のウィンクですね。ああ、めでたい(笑)。

【10】弘兄の災難は続く・・・
弘兄(その1)  もも  - 02/1/16(水) 13:24 -

引用なし
パスワード
   皆さん、こんにちは〜。今日の放送、見ましたよ〜。
エンディングは笑わせてもらいました〜。

>>>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>>>左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。
>>あらっ、私はお子さんの頭とぶつかってしまったように見えました。
>>違ったかな??再放送チェックですね〜♪
>>でも、ママゴンさん仰るとおりあき兄かなりうけてましたね。
>
> う〜ん、ますます面白そうですね。(^-^) お話をお聞きしていると今回は結構貴重な回ですねー。

ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。

前もりょうこ姉の指が弘兄の右目に突き刺さった事がありましたよね(あの時も爆笑でしたが)
弘兄の災難は続くよ、どこまでも・・・(笑)


>>弘兄も、照れを隠すようにウィンクを(笑)。
>>今日はエンディングが面白かったです♪
>
> 年明けの確か2回目のウィンクですね。ああ、めでたい(笑)。

照れ隠しのウインク、素敵でした〜♪
こんなおちゃめな弘兄にちょっぴり心が動くあき兄ファンのワタクシでした(笑)

【12】頭突き(笑)
弘兄(ウィンク)  こたつねこ  - 02/1/16(水) 13:53 -

引用なし
パスワード
   ももさん、こんにちは〜♪

>ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。

そうでしたか!ご説明ありがとうございます♪
夕方は心して見なくちゃ。
ホントに、子供って予期せぬ行動に出ますよね〜。
体操の時、バスベンチによじ登る子供達を助ける兄姉が懐かしかったりします。
兄姉は非常に大変ですけどね(笑)。

>前もりょうこ姉の指が弘兄の右目に突き刺さった事がありましたよね(あの時も爆笑でしたが)

はいー。
そういえば、りょうこさんも時々危険にさらされてしまいますね。特に男の子から(笑)。
あと、あき兄が後ろから触られて(?)ものすごい笑っていた事もありますね。
こういうハプニングは、やっぱり得した気分です。
頑張れ兄姉。頑張れお子様(笑)。

【14】こたつねこさん、ももさん、ありがとうござ...
番組一般  ママゴン  - 02/1/16(水) 16:46 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、こたつねこさん、ももさん、みなさん、こんにちは!。

>エンディングは笑わせてもらいました〜。
あるのですね〜、ああいった場面ですね(^^)。

>>>>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>>>>左のほほの下辺り、あごの辺りでしょうか、あきひろお兄さんとゴチン!。
>>>あらっ、私はお子さんの頭とぶつかってしまったように見えました。
>>>違ったかな??再放送チェックですね〜♪
>>>でも、ママゴンさん仰るとおりあき兄かなりうけてましたね。
こたつねこさん、ありがとうございます!。
その方が在り得るお話しですよね。
今再放送をしていますが、またまた楽しみ?です(^^)。

>> う〜ん、ますます面白そうですね。(^-^) お話をお聞きしていると今回は結構貴重な回ですねー。
>ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。
>前もりょうこ姉の指が弘兄の右目に突き刺さった事がありましたよね(あの時も爆笑でしたが)
>弘兄の災難は続くよ、どこまでも・・・(笑)
ももさん、詳しいご説明、ありがとうございます!。
ああ、私としたら早とちりをしてしまっていましたね(><)。
あきひろお兄さん、あきひろお兄さんファンの皆さん、失礼致しました(−−;)。

>>>弘兄も、照れを隠すようにウィンクを(笑)。
>>>今日はエンディングが面白かったです♪
>> 年明けの確か2回目のウィンクですね。ああ、めでたい(笑)。
>照れ隠しのウインク、素敵でした〜♪
>こんなおちゃめな弘兄にちょっぴり心が動くあき兄ファンのワタクシでした(笑)
おお、そうでしたか、ももさん(^^)。
またまた揺れ動く場面を期待したいですね!。

【15】見ました!
弘兄(ウィンク)  メルモ  - 02/1/16(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
   朝、弘兄が苦笑いしているな・・と思ってはいたんです。
そういうことだったんですね。

>ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。

りょうこ姉にバイバイできて、嬉しくなってしまったようですね。
弘兄も、予期せぬジャンプによけられなかったようで・・(笑)。
あき兄、笑っていましたねぇ。

>前もりょうこ姉の指が弘兄の右目に突き刺さった事がありましたよね(あの時も爆笑でしたが)
>弘兄の災難は続くよ、どこまでも・・・(笑)

ハプニングって、見ているほうは面白いんですけれどね。

>> 年明けの確か2回目のウィンクですね。ああ、めでたい(笑)。
>
>照れ隠しのウインク、素敵でした〜♪

「う〜」の時も、首かくしていましたね。
今日はサービス満点!

>こんなおちゃめな弘兄にちょっぴり心が動くあき兄ファンのワタクシでした(笑)

あき兄の笑っちゃいけない・・っていう苦しそうな笑顔も、なかなか良かったです(笑)。

【16】改めてみても痛そうでしたね。
番組一般  ママゴン  - 02/1/16(水) 17:12 -

引用なし
パスワード
   みなさん、たびたびどうもです(^^)。

>エンディングは笑わせてもらいました〜。
>>>>>弘道お兄さん、ゴチン!。
>>>あらっ、私はお子さんの頭とぶつかってしまったように見えました。
>>>でも、ママゴンさん仰るとおりあき兄かなりうけてましたね。
>ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。
改めてみても弘道お兄さん痛そうでしたね。
でも直後の爆笑にも、再放送では思わず、あははと私も声が出ました(^^)。
朝は、ああ〜〜って驚きモードでした(^^)。
お子さんは元気ですよね♪。

【21】これは1月の名場面ですねー
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 22:45 -

引用なし
パスワード
    ももさん、こんばんはー。ようこそ、また来てくださいましたー。

>ゲート通過中に弘兄の前にいた子が突然ジャンプして、弘兄の顎にその子の頭が直撃してしまったんですよ。弘兄笑ってたけど、あれ、かなり痛かったと思いますよ。

 放送を見ましたが本当にそうでしたね(笑)。あれは運動神経の良い弘兄でもさすがによける暇は無かったですね。(^^)

>それを見てあき兄爆笑。私も爆笑。

 いや、本当にあき兄爆笑してましたね(笑)。

>前もりょうこ姉の指が弘兄の右目に突き刺さった事がありましたよね(あの時も爆笑でしたが)
>弘兄の災難は続くよ、どこまでも・・・(笑)

 ありました、ありました(笑)。あれは昨年の流行語・流行動大賞の中にも作品としていれました(笑)。

>照れ隠しのウインク、素敵でした〜♪
>こんなおちゃめな弘兄にちょっぴり心が動くあき兄ファンのワタクシでした(笑)

 そう、微ウィンクって感じでしたね。(^^)
 あっ、心が揺れてらっしゃるんですね。それーって揺りかごのように押してみたくなります(笑)。

【22】危険にさらされたRと、くすぐられたA
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 22:55 -

引用なし
パスワード
   >ホントに、子供って予期せぬ行動に出ますよね〜。
>体操の時、バスベンチによじ登る子供達を助ける兄姉が懐かしかったりします。
>兄姉は非常に大変ですけどね(笑)。

 ああーーっ! そうそう! 前はバスベンチありましたよね。
 兄姉レスキュー隊がいつも活躍してましたもんね。ああ、懐かしいなあ。(^o^)
 あの救援活動が無くなって、その分兄姉もほっとしてるでしょうね。(^^)

>はいー。
>そういえば、りょうこさんも時々危険にさらされてしまいますね。特に男の子から(笑)。

 はい・・・・・。思い出すだに悔しい・・・。何回かありました。(-_-;
 もう今年は無いことを祈っていまーす。(^-^;

>あと、あき兄が後ろから触られて(?)ものすごい笑っていた事もありますね。

 これもすごく覚えています。
 実は、これって、流行語・流行動大賞に入れたかったんですよー!
 くぅ〜っ、年末のトラブルで入れ損なったー!
 「トッチキくんが行く」のOpening Songの時でしたね。

>こういうハプニングは、やっぱり得した気分です。
>頑張れ兄姉。頑張れお子様(笑)。

 あはは、今年も名場面、珍場面が色々と期待できそうでしょうか? (^-^)

【23】朗らかに過ごせそうな一日
弘兄(ウィンク)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 23:01 -

引用なし
パスワード
   >改めてみても弘道お兄さん痛そうでしたね。
>でも直後の爆笑にも、再放送では思わず、あははと私も声が出ました(^^)。
>朝は、ああ〜〜って驚きモードでした(^^)。

 ママゴンさん、そうですね、照れて笑っていましたね(笑)。とても和やかな雰囲気でしたねー。
 これが朝から見れると、一日、朗らかに過ごせそうですよね。(^^)

>お子さんは元気ですよね♪。

 ほんと元気一杯で見ていて楽しいですよね。

 私はあいにく朝は見れなくなってしまったんですけど、夜帰って来て観ると、ちょっと疲れが取れたような気がします。

【24】16日(水)の放送
番組一般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 23:36 -

引用なし
パスワード
    ママゴンさんを初め、皆さん、今日の放送の感想、ありがとうございましたー。(^^)/
 それでは、今日の放送を振りかえってちょっと追加コメントです。

◆げんき・元気 A:緑袖白地トレーナー(胸に緑の字) R:赤袖白地トレーナー(胸に赤の字) H S

 うわっ、確かにママゴンさんの仰るようにペアルックぽかったですね。(^^;
 今回はオープニングトークが一風変わってなぁぁんかアンニュイだったですね(笑)。
 二人の『・・・・一番さっ!』なんて台詞が入っていて。たははは(汗)。
 弘兄は昨日と同様、足の間に女の子。歌の最中に元気な色んな動作。そしてエイエイオーポーズがさすがに腕の振りが光ってましたね。

◆シンデレラのスープ ARHK V

 どうしても最後のりょうこ姉、あき兄の会話の部分の口パクポーズが気になってしまいます。なんて言っているか読唇術を使ってみたいような(笑)。

◆おつかいありさん ARHK V

 今日は4人クリップが二つ続いたのが嬉しい! 古典的なお歯黒でニヤリが堪能できるクリップ。

●ぐーチョコランタン ズズのリモコン操作の巻

 う〜ん、今日はこれまた嬉しい新作! 最初はチョコランターマンのテレビをアネムが観ていたから、再放送かと思ってしまいました(汗)。
 う〜ん、リモコンで他のキャラを「戻る」、「ストップ」、「早送り」にするという発想が面白い! しかし、ガタラットはよくギックリ腰になりますね。(^^;

●デ・ポン! 樹と風 白黒横縞の服の男の子

 冬の時期に流れる爽やかな「樹と風」というのもまたオツなものですね。キヨコお姉さんの踊りを見ていると、秋ファミコンでの優雅で華麗な踊りを思い出します。

●はてなボックス マスクが答 (01/11/28(水)再放送)

 う〜ん、改めて観てみると、りょうこ姉の台詞の掛け合い、ちょっとした動作、表情がとてもいいですねー。綺麗にあき兄とのトークが弾んでいます。
 ところでこれって、マスクのシルエットを見ると、「糸」にも見えますね。(^^;

●ふしぎ大自然 藻を食べる雁?鴨?

 ああ、この鳥の名前はなんなんだー、誰か教えてくれぇ〜(笑)。

●あ・い・うー

 あっ、小さい『ビヨヨヨヨ〜ン』の声が。(^-^) 今日の弘兄は片側がちょっとタラッとした髪型でした。

◆スプラッピ スプラッパ ARHK S ☆H:ウィンク

 さあ、ここは語り尽くされた感がありますね。
 いや、あき兄があんなに笑っている姿は初めて見ましたねー(笑)。
 あき兄は滅多なことでは声が乱れないんですよ。笑いながら歌っているのは、これは貴重! りょうこちゃんも思わず笑っていましたね。(^^)
 弘兄の『う〜っ』はお茶目な仕草。キヨちゃんのは、おおっ!最後、口元をクイッとしていたのがポイントでしたね。(^ー^)
 最後は風船がちょっと弘兄頭にコッツンコでした。

【25】主人も大ウケ!!!。
番組一般  ママゴン  - 02/1/16(水) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ぎょうざさん、みなさん、こんばんは!。
改めまして、今日は面白かったです(^^)。
って毎日、楽しく見ております!!!。

>>改めてみても弘道お兄さん痛そうでしたね。
>>でも直後の爆笑にも、再放送では思わず、あははと私も声が出ました(^^)。
> ママゴンさん、そうですね、照れて笑っていましたね(笑)。とても和やかな雰囲気でしたねー。
そうでしたね、“和やかな雰囲気”・・・、ぴったりですね!!!。
お人柄がまた伺えたようでした。
しかし、さすが文才がおありでいらっしゃる!!!、ぎょうざさん♪。

> これが朝から見れると、一日、朗らかに過ごせそうですよね。(^^)
はい、家事や育児にもいい影響を及ぼして下さるような気がします♪。

>>お子さんは元気ですよね♪。
> ほんと元気一杯で見ていて楽しいですよね。
パワーを貰っています、沢山の3歳児さん♪。

> 私はあいにく朝は見れなくなってしまったんですけど、夜帰って来て観ると、ちょっと疲れが取れたような気がします。
それが我が家の主人と同じです(^^)。今日のビデオは何回も何回も、
あの場面を特に繰り返してみていました。夜もふけているのに、ふたりして充分堪能!?
でした!。
そして「りょうこお姉さんが、張り切って見えるなあ。」と、
感想を述べておりました。
この頃本当にこの番組がいろいろと判りかけて来た!?ようです。
コメントできるようになったのは、進歩かな?と思います(^^)。

【27】いきいきりょうこ姉
りょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/1/16(水) 23:55 -

引用なし
パスワード
   >って毎日、楽しく見ております!!!。

 ママゴンさん、こんばんはー。わああ、もう一日に何度も遊びに来てくださって、本当にありがとうございますー。(^-^)

>そうでしたね、“和やかな雰囲気”・・・、ぴったりですね!!!。
>お人柄がまた伺えたようでした。

 そうですよね。とても好感が持てる雰囲気だったですよね。

>しかし、さすが文才がおありでいらっしゃる!!!、ぎょうざさん♪。

 ええーっ! これっぽちで・・・文才無いですよぉ。(@@;

>それが我が家の主人と同じです(^^)。今日のビデオは何回も何回も、
>あの場面を特に繰り返してみていました。夜もふけているのに、ふたりして充分堪能!?でした!。

 うっわーーっ、ママゴンさんのご主人様もとっても気に入られたんですね!
 これは嬉しい!!
 ええっと、「ママゴンさんのご主人様」だと…お名前は「パパゴン」さんかもしれないですね。(^^;
 ただ、すごく嬉しいです。この世界、やはりパパさんで楽しんでご覧になられてらっしゃる方のほうがママさんよりも少ないですから。(^^)
 ご主人様もとっても気に入られた回だったんですねー。

>そして「りょうこお姉さんが、張り切って見えるなあ。」と、
>感想を述べておりました。

 はい、確かに生き生き溌剌していましたね。今日はオープニングトークからそもそも面白かったですね。あき兄との息もまたまたピッタリ。最後に楽しいハプニングもありましたし(笑)。

>この頃本当にこの番組がいろいろと判りかけて来た!?ようです。
>コメントできるようになったのは、進歩かな?と思います(^^)。

 うわーっ、ありがとうございます。ママゴンさんのご愛情の賜物ですねー。
 ご主人様の感想をこれからももっと聞いてみたいです。(^-^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板  
491 / 495 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
42,964
C-BOARD v3.23 is Free.
◆新掲示板はこちらです