| 
	
	 |  | ぎょうざさん、みなさん、こんにちは! 
 > もう年末が近づいてきましたから、今年の紅白歌合戦のことが気になりますね。(^^)
 
 つい先日司会者の方が決まりましたよね。今年はNHKのアナウンサーの方でしたね。
 >
 > 振り返ると1999年末の紅白はとても楽しかったですね。
 > この時、楽しみに見ておりましたが、確か最初から2曲目で赤組として登場(違ってたらすみませーん)。子供向けの歌だから、子供達が早い時間に見れるように配慮したんだろうなぁと思いました。
 
 そうだったのですか〜。私は見てなかったんです。
 
 > 「だんご3兄弟」は男の兄弟だから白組だろう…と予想してたんですが、赤組だったのでちょっとビックリ。考えてみたら「おかあさんといっしょ」だから赤組がなるほど適切なんだと思い直しました。
 
 なるほど!「おかあさんといっしょ」だから赤組!←すっごい納得!
 
 > ああ、今年の紅白、おかいつの歌が選出されないかなぁ〜。
 > 「カッパ」と「たこやき」と「くしかつ」で3つ合わせて合わせ技ってのは駄目ですかね〜。
 > うーん、改めてこれだけタイトルを抜き出してみると、どれも食べ物を連想してしまう(笑)。
 
 そうですね(笑)。「かっぱ」もカッパ巻きがありますしね(笑)。
 私は「バンジョーのジョー」が聞きたいです〜!
 
 > 「スッカラスカンク」も面白いけど、あれは、うう〜ん、夕食時は避けた方が良いかも…ですね。
 > 初めて見た視聴者が年越しソバを鼻から思わず出してビックリするかも…ですね。<(^o^;
 
 きゃははははは!!!すっごい受けました!
 でも、紅白をきっかけに「スッカラスカンク」ブームが起きたりして(笑)。
 
 是非とも4人揃い踏みで出場していただきたいですね!
 
 
 |  |