| 
	
	 |  | ももさん、ぎょうざさん、みなさん、こんばんは〜! 
 >>やっぱり。見たことある映像だなぁと思ったらクリスマス特集の時に流れていたんですね。あの時もうっとりさせられたんですが、今月一杯見られると思うと嬉しいですね。
 
 本当にそうですよね〜、一ヶ月見られるのとっても嬉しいです。
 
 > はい、クリスマス特番の時のものだったですね。(^^)
 > あれは、かなりの人達がテレビ前でウットリしたんじゃないかと思うんですよ。
 
 はい、うっとりしておりました(笑)。
 
 >>あき兄のあのゆったりとしたセーター姿がかっこいい〜〜。
 >
 > そのとおりですね。あき兄、白いセーター姿がとても似合ってます。
 > 彼は、ああいった感じのセーターもよく似合うと思います。なんとなく武骨さをユッタリと柔らげているような感じがしますね。
 
 もう本当に素敵〜、超かっこい〜、最高〜って感じですよね、あきひろお兄さんのセーター姿!
 ぎょうざさんもお召しになってみては如何ですか?ざっくりした白のセーター(笑)。
 お似合いだと思いますよ。
 
 一番最初のあきひろお兄さんの歌い出し、しびれますよね。
 「どんな魔法?」って画面のあきひろお兄さんに問いかけ返したい気分です。
 あんなに優しい声で問い掛けられたら、はああああああ〜〜〜〜〜〜って脱力してしまいますね〜♪
 詩を読んで思ったのですが。
 暗かったり寒かったりしたら、それだけで気分がめげますよね。
 真っ暗な中、少しでも小さくてもあかりがあったり、ちょっとしたぬくもりが感じられたら、それだけで本当に幸せな気持ちになれます。
 それは、物質的な感覚だけでなく、心の中でも同じことが言えますよね。
 今年一年、ちょっとした小さいあかりでいいから、沢山あかりがともせたら良いなあって思います。
 2002年の幕開けに相応しい、希望のある暖かい月歌だと思います。
 
 |  |