| 
	
	 |  | ぎょうざさん、みなさん、こんばんは〜。 
 本日のBS放送分を、ご報告いたしますね。
 
 はじまり、はじまり〜♪
 今日はみきお姉さんが、「今日のグーチョコランタンはなにかな?」でした。
 
 グーチョコランタン♪
 アネムが「ラグナグボンボン」の本を読むの巻。
 ズズももう何回も聞いているのですが、アネムが読んで聞かせました。
 ラグナグには、キング・ラグナグという王様がいて、
 魔法でしおれた花をよみがえらせたり、
 病気の人を元気にしたり出来る一方、
 自分勝手な希望は叶えられないという、素敵な王様です(^^)。
 でもラグナグには、自分勝手な人が居なくて、
 心の豊かな人たちばかりというお話です。
 素敵なストーリーですね!
 
 やんちゃるもんちゃ♪
 竿に干したシーツでもんちゃがお化けに変身の巻。
 もんちゃがねこにゃやお友達に「おばけ〜〜〜!」と、
 シーツを被って向かっていきました。
 とうとうトラに出会いましたが、さすがに、ごめんなさい〜でした!
 
 ニコニコトリオ♪
 おたまじゃくし
 これは5月号月刊誌別冊の7ページそのものでした。
 
 不思議大自然♪
 きつね
 
 あっという間劇場♪
 たしざんの巻となぞなぞの信号機の巻。
 
 スタジオへ。
 丸い大きな北海道の特産を描いた絵の中から、
 ひぐま?でしょうか、黒いくまが大映しなりました。
 「やあ!みんな、げんき?」で始まりました!
 
 公園にいきましょう♪
 最初にみきお姉さんが、今日はお天気がいいから、どこかにいきたいなと、
 話しました。おさむお兄さんも、そうだねと、
 そしてゆうお兄さんが、公園を提案し、始まりました。
 
 ことりのうた♪
 1番をみきお姉さん、2番をおさむお兄さんが歌いました。
 
 おべんとうばこ♪
 この番組ではすでに定着してきたようなきがしますね。
 アカペラですね。
 
 はるのかぜ♪
 おさむお兄さん、みきお姉さんがおふたりで、歌いました。
 スタジオのバックは、青空に新緑の高原を表したような、
 すがすがしいものでした。
 ちょうちょやたんぽぽもありましたよ〜。
 みきお姉さん、ウエストにギャザーのよった濃いベージュ地のスカートに、
 花の数々が彩り良くついていました。
 赤いカーディガンの左上にも、赤い花がひとひら。
 可愛らしさと春らしさを感じました。
 
 あ・い・うー♪
 ゆうお兄さん、今日は赤い無地のティーシャツでした。
 恐らく重ねて着ているのかしら?とこれは推測ですが(汗)、
 赤のシャツの下、袖口とシャツのすそには、グレーでもうひとおりほど、
 見えていました。
 
 スプラッピスプラッパ♪
 
 以上、簡単でしたが、ご報告でした!
 
 
 |  |