| 
	
	 |  | > みなさん、こんばんはー! 今日は一日怪しげなお天気でした。 
 こなつさん、こんばんはー! をっ「怪しげなお天気」!
 (^v^) ←こういうちょっと含み笑いをしているような天気だったんでしょうか?
 …ってなわきゃないですね。 <(-_-;
 
 ああ、今日も沢山のカキコ、ほんとサンキューですー!
 
 >★でこぼこフレンズ★
 >・はなはなマロンでーすの巻
 
 うわっ! 昨日は卵王子だったのに!
 どうしたんだ、はなはなマロン君! おお無事に火曜日に復帰できたんだね。
 なんだか判らないけど、嬉しいぞぉ。(T-T)
 ところで、明日登場のキャラはなんでしょうね? ・・・予測不能(汗)。
 
 > 子こなつが、はなはなマロンのまねをして「うーーーーーん!!」ってりきんだり、画面のはなはなマロンに「ケン・バーンはあ?」って聞いたりするので、見ていておっかしいです(笑)。
 
 おおっ! 子こなつちゃんが真似を! それはとってもキュートですよね!
 実際に浮いちゃったら困りますよね(笑)。ってそんなわけも無し! (-_-;
 ケン・バーンもお気に入りなんですね〜。ケン・バーンってなんだか「ハミガキ促進委員会会長」みたいですね(笑)。
 
 >うちの子こなつは、「でこぼこフレンズ」をかなり気に入ってる様子です(^^)。
 
 う〜ん、子供さんにとても人気がありそうですよね! やはりキャラがとてもキュートですよねー。
 
 >★ぐ〜チョコランタン★
 >・ジャコビの儚い夢の巻
 > ジャコビとアネムがお花畑にいる、ジャコビの夢の様子がすごく面白かったですね(笑)。
 
 新作だったですね! 夢ネタっていうのがありがちな話ではありましたが、アネムとジャコビのお花畑実写映像とかが入っていたのも凝ってましたよね。
 今回は、もうジャコビの独演会っぽかった気がします(笑)。落語に「湯屋番」というのがあるんですが、それに出て来る銭湯の番台に座って夢想する若旦那に似てましたね(笑)。
 
 >お弁当の中身が、これまたかわいかったですね。たこのウインナー、卵焼きなどなどが入ってましたね。うさぎのお弁当箱もかわいかったです(^^)。
 
 はい、5月号の月刊誌ではタコウィンナーを嬉しそうにつまんで見せていた弘道お兄さんもいましたね(笑)。
 
 >★はみがきじょうずかな★
 >・女の子 仕上げはママ
 
 わあ、ご登場の女の子とママさん、似てらっしゃいましたね。(^-^)
 「に・て・る」の歌を思い出して、微笑ましくなりました。(^-^)
 
 >★だんご3兄弟あっという間劇場★
 >・つばめのすわ子さんの巻
 >・やっぱり仲良しだんご3兄弟の巻
 
 ああ、ツバメの話、旬ですね! さあ、今のうちにたっっぷり見貯めしておきましょう! 6月になってからでは見られない確率120%です!
 
 あれれれれーーーーっ!
 ふしぎ大自然が無かったゾウ!
 「ぞうさん」の歌は今日は流れましたが。
 うーん、今日は歌が多かったですもんね。
 このコーナー、やっぱりクッションだったのかぁ〜。とほほ。
 
 
 |  |