|
>今日はBS放送、2本でした。
>しかし残念なことにテレビが砂嵐に!。詳細はその場面でご説明致しますね。
ママゴンさん、こんにちは〜。ああ、春ファミ興奮覚めやらぬお忙しいところサンキューでーす。ええっ、砂嵐! それは大変!
番組表を調べてみたら今日は再放送時間が、将棋なんですね〜。
>はじまりはじまり♪
>おさむお兄さんが望遠鏡でした。
おお、きょうはひなた兄が豆板醤ですね。
>ぐ〜チョコランタン♪
>赤い小鳥のひなを、スプーが発見の巻。
>スプーがひなに、空の飛び方を教えています。なかなか飛べないところを、仲間のみんなで、工夫しながら教えてあげました。優しいですね(^^)。
動物愛護の心に満ち溢れた回ですね。私はうっすらと記憶があります。
これをご覧になられた子供達にも動物への愛着が芽生えたかも〜。
>不思議大自然♪
>きつね
>親子でたわむれている、ほんわかした場面でした。
親子の動物の姿っていつ見ても心が和みますよね〜。
>やんちゃるもんちゃ♪
>ティッシュボックスのティッシュを最後まで抜き取るの巻。
>最後に抜き取った後、くしゃみでティッシュがばらばら〜〜〜(笑)。
これも以前よく放送されていましたね。ティッシュ抜き取りは猛烈にやってみたい悪戯ですよね〜。
>ニコニコトリオ♪
>はち
をっ、なるほど! また「蜂」ですね! BS2でもハチとはこれいかに!
ちなみに「みなしごハッチ」って関東チャンネルのフジ8chだったからこの名前がついたって言いますよね。ほんとうかどうか確証は無いんですけど〜。
>不思議大自然♪
>びーばー
>きをかんでいる、“びーばー”でした。
びーばー・・・平仮名だと、わははは、やはり何かこう面白いですね(笑)。
>あっという間劇場♪
>けっとうじょう(アイスの2段組)の巻。これは2本がひとつのストーリーになっていますね。後半はそのけっとうが中止になってしまった巻でした。
これは団子の初期の頃から流れてますね。ああ、冷凍庫で一生を過ごさねばならぬアイスの二段組はちょっと可哀相かもしれませんね。
>スタジオへ♪
>さあ、大阪からです。
>始まる前の絵の大きな絵は、大阪城、タワー(これは通天閣でしょうか?)、
>その絵の中心に、お母さん、両脇に男の子と女の子が、手をつないでいます。
おおーっ! 今度は大阪なんですね! 北海道から徐々に南下してるんですね〜。
大阪っていうとスタジオは、あの昨年12月にファミコンが開催された、地下鉄でいうと谷町四丁目のNHK内ですかね。(^^)
おおっ、その絵のお母さんは二児のお母さんだったんですねえ。
>スタジオの雰囲気は、床が緑と白を交互にした配置のもので、子供たちが座っているなが椅子?もありました。
>その椅子や背景は、森をイメージされたような明るい緑や黄色が多かったです。
>高い位置には、3匹の動物を乗せた気球の絵がありました。
う〜ん、各スタジオでそれぞれ色々と工夫を施されているんですねー。緑白交互のフロアってのも特徴的で面白い! 3匹の動物の気球絵! いいですね〜。パンダ、うさぎ、コアラだったらグ〜かもしれないですね。
>おもちゃのチャチャチャ♪
>最初おさむお兄さんが、みきお姉さんに、「お人形さんは好き?」と聞きました。
>みきお姉さん、「好き。」との答え。そのやり取りから、歌がスタートでした。
おやっ、ということはこの曲がスタジオからだったんですね。う〜ん、これは珍しい!
これは古典的な名曲ですからね〜。
>グーチョキパー♪
>アカペラの手遊び歌。
>カタツムリが出来ました。
あっ、カタツムリの手の形はあき兄が先日やっていましたよね!
「グーチョキパー」・・・うーーーん、どんな歌だったかなあ〜。地上波ではとんと流れないですね〜。う〜ん。
>ハオハオ♪
>実はこの歌が始まった途端、テレビが砂嵐に!
>都合10分くらい要しましたので、とうとうここから最後は、申し訳ありませんが、見れませんでした(涙)。恐れ入りますが、どなたか、フォロー頂ければ幸いです。
ひゃあ、大変だぁ! <(@_@)> ママゴンさん、突然の災難でしたね〜(涙)。でも中断時間が10分で何よりでした〜。
はい、どなたかもしご覧になられていたら、フォローして頂けると幸いです〜。
ママゴンさん、わざわざ、ご報告サンキューでした〜♪
|
|