| 
	
	 |  | こなつさん、こんばんはー。(^^)/ またまたご感想、ありがとうございまーす。(^-^)
 あねむさんと、こなつさん、お二人とも今日の放送の感想だったので、失礼ながら、同じスレッドに繋げさせて頂きましたー。あねむさんのご投稿の方がタッチの差で早かったですね♪
 
 >☆ファッションチェック☆
 >りょうこお姉さん
 > ピンク×白のチェックシャツ、淡いピンクのTシャツ(胸に赤のライン)、白のサブリナパンツ。みつ編み(サイドにピンクのピン、ピンクのゴム)。
 
 はい、ピンク系で綺麗に統一された、まさに「りょうこお姉さん色」の衣装でしたね!
 とても爽やかで、それでいてとても優しげな印象でした。
 
 >☆今日のクリップ☆
 >♪そうだったらいいのにな
 > 将来何になりたいかという話で・・・。
 >りょうこお姉さん「お嫁さーん(笑)。」
 
 はい、何かこう、ドキッとする発言だったですね〜(大汗笑)。
 
 >あきひろお兄さん「がんばってー(笑)。
 
 何かこう、あき兄突き放したような冷たい言い方だったですね(笑)。
 
 この後、アブラカタブラ〜とりょうこお姉さんが呪文を唱えてましたね。(^^)
 
 >♪ぞうさん
 > りょうこお姉さんの「ぱおーん!」が元気がよくて面白かったです(^^)。
 
 前トークで「ぞう(象)だったらいいのにな」という駄洒落がありましたね(笑)。
 今日は、駄洒落日和で、トークも長めで面白かったですね(笑)。
 あれっ? 皆さん、駄洒落の多い日嫌いですかぁ? (・_・)
 
 スタジオでのこの歌の時に、象の親子の絵が合成されていましたね。
 三人のパオーンの腕動作が大きくて豪勢だったですね。
 
 >♪めだかのがっこう
 
 ああ、またまた聞いてまたまた感動。
 何かこう、清純でかよわさがあるような、そんなりょうこお姉さんの歌声。
 何かこう、心の琴線がブルブル奮わされるような心地よさです。
 
 >♪公園に行きましょう
 > 最近は暑くて、日が翳ってからしか行けません、公園・・・。
 
 おお、こなつさん、そちらはそうでしたか! 今日はこちらは曇ったり雨が降ったりでした。はい、白鳥と蛙がボタンの早押し競争をしていたと思われます(笑)。
 
 さてこの曲ですが、何度聞いても、りょうこお姉さんの声の変化、抑揚が非常にうまいですね。昔々の時の歌声が更に更にバージョンアップしてますね!
 
 >☆ぐ〜チョコランタン☆
 >・UFOがきた!?の巻
 
 今日はりょうこちゃん豆板醤で、「あっ!海岸にアネムとジャコビがいる!」。
 うわお〜、長めの台詞だ! いつもよりもとっても変化があって嬉しいです!
 
 >♪おてんき じどうはんばいき
 
 これって自動販売機をよく見ると「WEATHER」と書いてありますね。(^-^)
 白鳥さんは、一生懸命、翼でコインを入れていますね(笑)。
 
 >☆はてなマント☆
 >・お題は歯医者さん
 
 さあ、出てきました! 歯医者さん、りょうこお姉さんでしたね!
 これは、先日のあき兄のお医者さんの派生形とも言えましたでしょうか。
 ちょっとあき兄に「お口の専門家」と紹介されていたのが、ちょっとツボでした。(^^;
 それはもっと言うと「すいか口の専門家」・・・なのでは?
 な・な・なあああんて、ことを皆さん、言っちゃあ駄目ですよお〜! (^o^)/
 ↑お前が言うなっ
 
 > 白衣とサブリナパンツ(白)、そしてみつ編み・・・一瞬「整体師」さんに見えたのは私だけでしょうか(汗)。
 
 わははは、こなつさん、確かにそのようにも見えましたね。(^^)
 ただ私は「整体」にはお世話になったことが無くって。
 でも、子供の頃に「鍼」に行ったことはあります。
 
 あと、ピンクの服でも良かったかもと思いました。私が通っていた近くの歯医者さん2件(それぞれA駅近くと、B駅近く)は、どちらも女性はピンクの服なんです。
 あ、どうでもいい話でしたね(汗)。
 
 最後、ヒントに使われた大きな口の模型で、あき兄に頭をパコパコ噛まれる真似をされて、りょうこお姉さん、テヘヘ表情でしたね。(^^)v
 
 > 今日浴衣を着た女の子がいましたね。かわいいな〜って思いました。
 
 もう、そんな季節ですねー。浴衣で収録に臨まれるっていうのもいいですよね〜。
 子供さんの浴衣姿、可愛いですもんね♪
 
 
 |  |