|
レス遅くなりました。まず初めはりょうこお姉さんからです。
前にスタパ見学に言って来た時の【560】の自己レスは">>"の部分です。
>☆ファッションチェック☆
>りょうこお姉さん
> 淡いグリーンのシャツにベージュのロングタイトスカート。胸にスプーのバッジ。
>高い位置で2つ結った、三つ編み。キュートな髪型でした〜。
> あきひろお兄さんと、りょうこお姉さんが、最近ぐ〜チョコのバッジをつけてますよね。
>> 2回目の収録では、おおお、この衣装の色は結構ありますね。
>>春めいた感じがして、私がりょうこお姉さんにはピッタリくる色の一つだと常日頃思っている色です。
>> そして、この1回目よりは若干窓が空いていたこの2回目でりょうこ姉の表情が結構見れたのですが、うっすら化粧がとても綺麗で頬のところがホンノリピンクになっていてとてもとても輝いた春めいた表情になっていました。(^^)
はい、この時は春めいた淡いグリーン系だったんですよ。これがとても更に若々しく見えました。
うわっ、バッジを付けてたんですね。これは見学時、気がつきませんでした。
テレビで見るとしっかりとスプーのマークがバッチリ映ってましたね。(^-^)
>★今日のクリップ★
>♪ドロップスのうた
> オープニングトークで、あきひろお兄さんが白く長い立派なおひげの神様のでてくる歌を歌おう・・・という振りからこの曲にいったのですが、その振りが最終的にあんなすごいクリップに続くとは、予想だにしませんでした・・・(遠い目)。
>> そして1曲目はなんと珍しい! この曲が1曲目に来ることは滅多に無いですね。丁度1回目の収録の時から既にスタジオ内にパネル絵があったんです。で、あれは何に使うのだろうと見学窓にいる人達で不思議がっていました。でもその絵は前に放送で見たことがある絵。そうかぁ〜、2回目の収録で使われるとは。それにこれが生で収録されることって非常に珍しいですね。これはある食べ物の歌。
はい、食べ物とは「ドロップス」でした。う〜ん見学時、音声は聞けませんでしたけど、あき兄のお髭トークにりょうこ姉、かわいく山羊、サンタクロース?って答えてたんですねえ。
これはスタジオ内に1回目の時からこのパネル絵が立てかけて準備してあったんですよ。
この曲は、あゆみ姉けんたろう兄時代から同じ絵ですね。
う〜ん、物持ちが非常に良いと言おうか、それとも全く同じデザインで作り直したのだろうか。
ドロップスみたいに、とても澄んだ気持ちのよいりょうこ姉の声でしたね。(^^)
> ドロップというと、どうしてもサクマのあの缶に入ったドロップを思い出します。
>今は「蛍の墓」のせっちゃんの絵がプリントされてて、映画の内容を思い出してしまいますね・・・。
サクマのドロップ、思い出しますね(笑)。私が幼稚園の時には必ずカワイの肝油を幼稚園で食べさせられました。
「蛍の墓」あいにく観たことが無いんですが戦争悲話で、「おもちゃのチャチャチャ」を作詞された野坂昭如氏の作ですよね。
>♪おおきな古時計
> りょうこお姉さんのステキなクリップでしたね!
>この曲も大好きなのでとても嬉しかったです。落ち着いた色合いのアニメ?も雰囲気があってステキでしたね。
> ちょっと前にこの曲を、平井堅さんがCD化されましたよね。
> ゆったりとした長い時の流れを感じさせる、しっとりとしたりょうこお姉さんの歌声、聞き惚れました。
ああぁぁ〜、本当に柔らかく透明感があってとても素晴らしい・・。りょうこ姉単独歌だったですね。こなつさん同様、私も聞き惚れてしまいました。
あゆみお姉さんの時代にも同じ歌がありましたね。画像も同じだったかな。
>★やんちゃるモンちゃ★
> 砂場で型抜き遊びの巻
> ちょっと話がずれますが、パソコンが壊れてる間、図書館でモンちゃのビデオを借りて見たんですが、それぞれのお話の題名がとってもシンプルなんですね。
>例えば、「あわでアワワ・・・」「ころころペーパー」という感じです。
はい。実は私も「やんちゃるモンちゃ」の市販ビデオを見れば正式タイトルが判ることを知ってたんです。
ただ、モンちゃビデオまで入手するまではさすがに手が廻らなくって・・しゅびばしぇーん(汗)。
それで、いつも勝手に仮名をつけてるんですよ〜。(^^;
この砂場の回は最後のバケツ型にモンちゃがなるところが楽しくてとても好きな回です。
これを見ると、アメリカアニメの昔の「トムとジェリー」を思い出してしまうんですよ。
>★ぐ〜チョコランタン★
今回はりょうこ姉の担当で「あれ〜、なんだろう」。
でも、この台詞は、隣にいた髭のお人に向けても違和感が無かったかも(爆)。
> ジャコビの元通りリモコン。
> 2月14日の放送分と同じ内容でしたね。
はい、これはそうでしたね。ジャコビのショボ〜〜ンがいじらしかったですね。
>★ぼくのともだち★
> そうじきさんの山登りのおみやげの巻
> れいぞうこくんへのおみやげが、木の実、まつぼっくり。
>すいはんきくんへのおみやげの、根っこというのが爆笑でした〜。生薬でも作るんでしょうか・・・(笑)。
わっ、これは随分久しぶりですね。こなつさん、感激してらっしゃるみたいなんで初視聴ですね。(^^)
あははは、生薬! あの根っこは漢方(笑)。
> そして、自分の分がないと思ったいっしょくんの「がーん!!!」の顔が凄かったですね!ぷぷぷ・・・。でも、あのとき「ちゃりらーん!」の音楽(バッハのトッカータとフーガ二短調」がかかってましたね(にやり)。
あっ、なぜニヤリなんですかぁ(笑)。
はい、言われてみれば確かに嘉門達夫の「鼻から牛乳」音楽でしたね(笑)。
> どんぐりとかの木の実って見た目もとてもキュートで、子供たちも大好きですよね。
>子こなつも秋によく拾って集めてました。
をを、子こなつちゃんも好きなんですねー! 実は私の姪っ子も好きなんですよ。
考えて見れば、木の実っておかいつ内で歌とかでもよく出て来ますよね。
>★なんにみえる★
> お題は「ひ」が角張った感じの形でした。
> りょうこお姉さん・・・なべ、やかん←芸能人の方のお名前ではありません(汗)。
わっ、くぅぅ、こなつさん、うまい! (^^)/ これは思いつきませんでした。
ここはお父さんの「なべ おさみ」でもいいかも。
でも「おさみ」ってどういう図形なんだぁぁぁぁ〜!(笑)
>> そして火曜日用の収録の目玉は勿論「なんにみえる?」のコーナー。
>> この時のお題に出た図形を最初にお手本で描いたのがりょうこちゃん。
>> リハの時、ちょっとトラブルでもあったのかマジックを手に困っているような場面がありました。YO-ICHIさんがインクでもこぼれてしまったのではないかと仰っていました。
>> さて、ドライリハ、カメリハ、本番と描いている所を3回見れましたが、う〜む、本番の絵がやはり一番ベストでしたね。とても込み入った絵が非常に上手に描けていました。これはとてもとても美味しそうに仕上がっていましたよ。(^^)
はい、正解は「おなべ」でした。なるほどなるほど、あれはカレーだったんですね。窓から見てた時はあれはシチューかなぁと思い、とても上手いな〜と感心してました。台詞ではお料理上手のお母さん…が添えられていましたね。
「お姉さんお母さん」っていうのがちょっと面白かったですね。
>★はみがきじょうずかな★
> 男の子。「仕上げはお母さん」と男の子が言ってたのがつぼでした(笑)。
わははは。番組をいつも見てくれているんでしょうかね(笑)。
>★ふしぎ大自然★
> 沢山の牛さんの映像。
> 牧草を食べてました。
美味しそうでしたね。でも私は食べませんよ〜(笑)。>牧草
>★スプラッピスプラッパ★
わっ、手アーチのところでりょうこちゃん大笑いしてましたね。(^o^)
これは見学していた時には気がつきませんでした。う〜ん、笑いの原因がいまいち判らなかった〜。
さて見学当日は、収録後に、ニコニコしながら子供たちと座って今収録したものをモニターで見ている姿が印象的でしたね〜。
写真撮影の時には、これは前に観に行った時にもそうですが、映す係の方が子供達の注意を惹くために人形を手に持っているんですよ。
その人形は「かっぱなにさま?かっぱさま!」の3体の河童人形のうちの一つなんです。
|
|