| 
	
	 |  | >★R:白地に艶やかな朝顔の花模様の浴衣(オレンジの太い帯) >  両サイドの髪を後ろでまとめたラフなアップ
 
 七夕と言えばりょうこお姉さん!というぐらいにバッチリ似合ってました。(^^)
 
 >◆ひらひらひら ARH S
 
 最初は七夕トークから始まり〜♪ りょうこお姉さんが織姫星と彦星の話を解説します。その後に、みんなの願い事が叶いますように♪というとても素晴らしいお願いごとを言っていましたね。ああ、感動ー。(^^)
 
 >◆シアワセ AR V
 
 この曲はバックのピンクっぽい布がとても雰囲気を盛り立ててますね。りょうこ姉の歌の台詞の部分が温かくてグッと胸に来ます。
 
 >■七夕にちなんだ兄姉達のミニお芝居あり ARHK
 > ★AR:上記の浴衣
 > ★H:紺の浴衣(甚平?)(同色の帯)
 > ★K:淡紫、淡茶、淡黄等の長い帯の柄の浴衣(濃い色にオレンジ縞の帯)
 > 西瓜を食べるシーン、縁台将棋を指すシーン、七夕飾りをするシーン等あり。
 >◆たなばたさま R♪ V
 
 この曲は、毎年七夕の時期に流れているかな。前も歌われましたね。
 そう言えば、これも七夕の放送だったんでしょうね。過去ビデオの中で茂森あゆみお姉さんがこの曲を歌われている録画もありますよ。(^^)
 
 さて皆で楽しげな七夕の夕涼みっていうシチュでしたが、短冊を飾りながらりょうこお姉さんが「いつまでも皆とずっと仲良くいられますように」というようなこれまた超感動的な願い事! ああ、今日は素晴らしい願い事台詞が二つも聞けました。
 あとその後、「ああ、早く夜にならないかな〜」と言って口を結んでお目目をパチクリのとっっっってもキュートな表情だったですね〜。これはいつもは見られないとっても麗しいお顔でしたぁ!
 
 >◆おまかせ 元気マン ARHK V
 
 この曲はこれまた非常に何度も衣装が変わるクリップで楽しいですよね。
 最初のノースリーブから、それから割烹着日本のママさん、着物を着た女性講釈師さんみたいな衣装もあって、そして最後は勢揃いで皆で唄ってますもんね(笑)。
 
 >◆スプラッピ スプラッパ ARHK S ☆H:ウィンク
 
 今日は浴衣だったから、手ゲートのところで、りょうこお姉さん、裾のところを押さえていましたね。(^^)
 最後の風船落ちの後は、おおおーっ、ロゴからの顔だしバイバイがこれまたバッチリ!
 
 ああ、今日の放送はこれまた歴史に残るとっても感動的な放送だったですね。
 (☆-☆) ←目が星になってしまいそうな感動巨編でしたー♪
 
 |  |