2019年度
|
▲一番上 ▼一番下
|
【紹介】
2013年度4月から始まった本番組、2019年度も継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
本ページでは、基本的に歌とイチジョウマン8のメモについてのみ記載させて頂きます。
【番組名】 おとうさんといっしょ
【公式サイト】 →NHK おとうさんといっしょ
【放送】
[本放送] BSプレミアム 毎週(日) 9:00〜9:29(29分)
[再放送] BSプレミアム 毎週翌週の(水) 11:15分〜11:44(29分)
[おとうさんといっしょミニ] Eテレ 毎週の(金) 15:55〜16:00(5分)
【出演者】 ※ 「→」の右のマークをクリックすると起動されます
役名 |
役柄 |
出演者名 (敬称略) |
公式ネット情報 |
事務所 |
Blog |
Twi tter |
Insta gram |
You Tube |
シュッシュ (着ぐるみ) |
元気いっぱいな男の子。蒸気機関車の運転士さんになることを夢見ている。
手先が器用で、何かひらめくと頭のヘッドライトが光るんだ。 |
柳原哲也 |
→Top
→Profile
|
→
|
→
|
|
|
ポッポ (着ぐるみ) |
空想の世界で遊ぶのが大好きな女の子。
空想が始まると、頭の煙突からふしぎな世界がポワポワ飛び出すよ。 |
野口かおる |
→Top
→Profile
|
|
→
|
|
→
|
たいせい |
レオレオ駅の社員。D103の運転士。こどもたちと遊ぶのが大好き。 |
木戸大聖 |
→Top
→Profile
|
→〇
|
|
→
|
|
ゆめ |
歌をうたうのが大好きなレオレオ駅の社員。時にはギターをひいて歌うことも!? ダンスがとっても得意なんだって。 |
竹内夢 |
→Top
→Profile
→My Story
|
|
→
|
→
|
|
パンタン 駅長 (人形) |
お調子者の駅長さん。
ヘンテコなアイデアを出しては、みんなに迷惑ばかりかけるんだ。 |
岩崎ひろし |
→Top
→Profile
|
|
→
|
|
|
OB OG(ご卒業された出演者) |
なお |
2013年度〜2017年度、お姉さんとしてご出演されました。 |
安藤奈保子 |
お仕事の お問い合 わせは
→こちら
|
|
→
|
|
→
|
せいや |
2013年度〜2017年度、お兄さんとしてご出演されました。 |
元木聖也 |
→Top
→Profile
→Fan Club
→Weibo
|
→
|
→
|
→
|
→
|
【放送予定の調べ方】
→ NHK番組表
上部の検索フィールドに“おとうさんといっしょ”と入力し「番組検索」を選ぶとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【放送内容のメモ】
(表記 ♪:歌 右にマークがあるときは左側の名前が歌っていた人)
2019/12/01(日) = 2019/04/14(日)(再)
2019/11/24(日) 本放送
●RRN レオレオニュース 強そうな言葉選手権を開催。誰が一番強そうな言葉が言えるのか? パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●強そうな言葉選手権 ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
第1試合 シュッシュ(バーベキュー) vs ゆめ(ジャングル) → ゆめの勝ち
第2試合 たいせい(がんもどき) vs ぽっぽ(ごうりきあやめ) → ぽっぽの勝ち
●レオてつコンサート @スタジオ
♪ダダダダ ダディーマン ダディーマン♪ (途中からバックダンサー・シュッシュ たいせい参入)
●シュッシュのものしりハンター:ねっけつ!ふうせんバトル ズキンアザラシ、二匹の雄、鼻が大きい方が勝ち
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●強そうな言葉選手権(続) ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
決勝戦 ゆめ(カツ丼) vs ゆめ(づけマグロ) → ポッポの勝ち
●イチジョウマン8:水が入ったコップに編杓子を被せて反対に → 水がこぼれるか? こぼれない。
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい @スタジオ
正解:(1)トライアングル (2)タンバリン
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はスイートピー。花言葉は「私を覚えてください」「よろこび」
だきしめて わたしをおぼえて スイートピー
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●今日のおまけ ぼくらラッキーボーイズ たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
2019/11/17(日) = 2019/09/15(日)(再)
2019/11/10(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート @スタジオ
♪てをふろう ゆめ♪ たいせい♪ (終盤参入 シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪) @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんと女の子(しほちゃん)と妹(そよかくん)
虹色のゴミ箱を作っていたしほちゃん
れなちゃんのリクエスト「おもしろいじっけんをやりたい」
・8がまずコーヒーフィルターを丸く切って中央に水性の青いペンで〇を描き折ってすぼめて先を水面に付ける
→ 紫が外縁に出てきて次に水色が出てきた
・しほちゃん赤いペンで同じ作業 → 外縁にピンクっぽい色が出た
・お父さん茶色ペンで同じ作業 → 茶色が出て水色が出てきた
・最後に3人のフィルターでできた花を紙に貼りつけ、花畑を作って完成。大成功!
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●シュッシュの運転士さんの練習(仮題) シュッシュ @スタジオ
シュッシュのガタンゴトンが、ゆめの「ミカン」に釣られてミカンミカン
次に、たいせいの「図鑑」に釣られてズカンズカン
次に、ポッポの「時間」に釣られてジカンジカン
次に、パンタン駅長の「やかん」に釣られてヤカンヤカン
怒るシュッシュに、皆で「ごめんごめん」で列を作り電車ごっこ。楽しそうなんだけど仲間に入れてとシュッシュ。
●父山のぼり:男の子とお父さん
●シュッシュのものしりハンター:はりが1000本? トゲトゲのさかな
●出張コンサート in 大分 @ヤング劇場 大分県別府市
♪星降る街角 シュッシュ&スター(ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪)
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はマリーゴールド。花言葉は「友情」「生きる」
あいらしく マリーゴールド いきるみょん
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●RRN レオレオニュース あそび大賞 たいそうをがんばった大人を発表 パンタン @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:ゆうすけパパ 凛々しい決め顔からの照れ笑い
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/11/03(日) = 2019/09/08(日)(再)
2019/10/27(日) 本放送 鉄道スペシャル 〜福岡・大分の旅〜(2週連続放送・後半)
●番組名場面のダイジェスト紹介
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●場所の紹介 ゆめ たいせい @うみたま体験パーク つくみイルカ島 大分県津久見市
・イルカショーの見学。
イルカと仲良くなるお手伝いをしてくれるのは飼育員 澤修作さん
・たいせい、ゆめの順でイルカと握手。
・ウェトスーツに着替えた二人、泳ぐの苦手とゆめちゃん、
大丈夫です、イルカが優しくサポートして泳いでくれますと澤さん。
イルカのお腹を触ってここがおへそですね、と確認
・イルカのコジロウ君に掴まって泳ぐゆめちゃん。
・次にお腹に乗って泳ぐゆめちゃん。
・たいせい君には“イルカ”サーフィンに挑戦してもらいましょう。
●RTN レオレオてつどうニュース 九州を走る列車を紹介 パンタン @スタジオ
ゆふいんの森(大分←→福岡) 緑のお洒落なボディが大人から子供まで大人気
海幸山幸(宮崎) その名の通り宮崎県の海と山を同時に楽しめる列車
SL人吉(熊本) 現役で走る機関車の中では一番古い。
●イルカ体験(最終) ゆめ たいせい @うみたま体験パーク つくみイルカ島 大分県津久見市
・“イルカ”サーフィン、飼育員さんでも体得するのに1か月かかった大技。
一瞬でもたいせい君は乗ることができるのか?
・1回目の挑戦、むずい。応援するゆめちゃん。
・挑戦すること24回、見事立てて、たいせい君、ナイスファイト。
●ステージショー ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ @ヤング劇場 大分県別府市
・地元のお客様のお爺ちゃんお婆ちゃんにレオレオ駅をPRする目的。
・ライバルは純烈、シュッシュ&スターです。それぞれ自己紹介。
シュシュきまさゆき。まつとうやゆめ(ゆーめん)。やましたたいせいろう。オーヤン・ポーポー。
♪ねがおにありがとう
●ダジャレッシャ ゆめ たいせい @地獄めぐり「血の池地獄」 大分県別府市
・おにががおにいさんとおにぎりを食べました。おにしいねえ ゆめ(たいせい)
・みんなおにが好きな食べ物って知ってる? そう、おにく。 たいせい(ゆめ)
●ステージショー(最終) ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ @ヤング劇場 大分県別府市
・レオレオ一座がお送りする時代劇、始まり始まり〜。
【配役】 旅のお嬢様:ゆめ お付きの婆や:ポッポ 山賊っぽい悪者:ポッポ
レオレオ国の正義の侍「たいせい」:たいせい
【粗筋】 旅を続けるお嬢さんと侍女を襲おうとする悪者。それを助ける正義の侍。
とり天、りゅうきゅう丼、カボスジュース等の地元の名産を織り交ぜてストーリーが進む。
♪おねだり侍(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2)福岡・大分バージョン たいせい ゆめ @今までの場所、ラッシュで織り交ぜて
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ 福岡・大分未公開映像
2019/10/20(日) 本放送 鉄道スペシャル 〜福岡・大分の旅〜(2週連続放送・前半)
●場所の紹介 シュッシュ @九州鉄道記念館 福岡県北九州市
●ラッシュで番組名場面紹介
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●汽車や電車の見学 シュッシュ 佐藤秀一郎さんから説明を受ける @九州鉄道記念館
・機関車59634は、「ごくろうさんよ」というニックネームだった。
・てつどうクイズ第1問:この車両のイスにあるとくべつなものは? → たたみ
・てつどうクイズ第2問:このまどはなんのためにある?
→ 上のベッドの明かりをとるため(寝台車の二段目の人のための窓だった。)
・九州の鉄道 大パノラマを見学。
♪ガッタン&ゴットン(MV) (映像がここのジオラマのスペシャル版)
●場所の紹介 たいせい @遊園地 大分県別府市
・あひるの競争(70年も続くこの遊園地の名物)の1位をたいせいも当てる。
競争を見せてくれるのはこの道40年の野田峰生さん。
黒、緑、ピンク、青、黄色、白、赤、赤縞の8羽から優勝を選ぶ。
・たいせい、服の色と同じ「青」を選ぶ。 → 1位は緑
・もう1回、障害物競走。たいせい、ゆめちゃんのカラー「赤」を選ぶ。 → 1位は赤縞
●ピンクドラゴンのアイドル修行 ゆめドラゴン ポッポドラゴン シュッシュP @HKT48 THEATER 福岡県福岡市
・HKT48の田中美久さん、松岡はなさん、渡辺愛加里さん登場。
・彼女達の自己紹介を見せてもらう。ゆめ、ポッポも自己紹介をする。
♪最高かよ (HKT48 3人ver.)
●RTN レオレオてつどうニュース 九州の面白い駅を紹介 パンタン @スタジオ
あそぼーい!(豊肥線 大分←→熊本)
●あひるの競争(最終) たいせい @遊園地 大分県別府市
・泣きの1回、パン食い競走。たいせい、「青」を選ぶ。 → 1位は黄色
●ピンクドラゴンのアイドル修行 ゆめドラゴン ポッポドラゴン シュッシュP @HKT48 THEATER 福岡県福岡市
♪☆ルリア(HKT48とスペシャルコラボ!ver.)
・私達ライバルだから、次は福岡ドームで会いましょう
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
※ 前半、来週の見所ダイジェストを入れた特別版
2019/10/13(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート (パンタンがどこから出てくるから注目して見てね) @スタジオ
♪ながれぼし ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo!(前半)
5人のカードを一緒にせーので出して5人連続成功できるかコツコツやってみYo! → 全然合わない
♪☆ルリア(MV) ゆめ♪ ポッポ♪(合いの手 レギュメン)
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●イチジョウマン8:お父さんと女の子(れなちゃん)と弟(れいくん)とお母さん
れなちゃんのリクエスト「ぎょうざをつくりたい」
【ポイント】 (1)豚ひき肉に調味料を混ぜる (2)他のみじん切りの野菜も入れてこねる
(3)皮に包んでいく (中味の量はスプーン一杯くらいがこつ) (4)餃子のヒダヒダを作る。
(5)エイトが特別に皮を三枚ずらして並べて包んで巻いて、お花の形の餃子を作る
(6)ホットプレートで焼く (7)皆で頂きます
♪パパふんじゃった(アニメ) ゆめ♪
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はコスモス。花言葉は「乙女のまごころ」「謙虚」
コスモスや おとめのまごころ あきのそら
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo!(後半)
5人のカードを一緒にせーので出して5人連続成功できるかコツコツやってみYo! → 苦労した結果大成功!
●シュッシュのものしりハンター:おうちづくりのめいじん サイホウチョウ、お家を作るのがとても上手
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/10/06(日) = 2019/07/14(日)(再)
2019/09/29(日) 本放送
●レオてつコンサート @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン
●イチジョウマン8:お父さんと女の子(まこちゃん)と弟とお母さん
まこちゃんのリクエスト「フラフープを回せるようになりたい」
【ポイント】 (1)足は肩幅くらいにひらく (2)ひざをすこし曲げる (3)フラフープは背中につけてから回す
(4)こしを前後にうごかす
→ 最後にお父さん、まこちゃんそれぞれ8回も成功
♪☆ルリア(MV) ゆめ♪ ポッポ♪(合いの手 レギュメン)
●父山のぼり:女の子とお父さん
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい @スタジオ
正解:(1)そうじき (2)カーテン
●シュッシュのものしりハンター:びっくり!そらとぶさかな トビウオ
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo!
スポーツや遊ぶで使うもの シュッシュが打つ物、たいせいがボールや羽根から一つ選んで
組み合わせが見事当たれば成功。但し、相手が見えない状態でやるざんす。 →4回失敗で5回目成功〇
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はダリア。花言葉は「華麗」「優雅」「気品」
さあダリア ゆうがなステップ ふんダリア
♪おねだり侍(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●今日のおまけ ぼくらラッキーボーイズ たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
2019/09/22(日) = 2019/07/07(日)(再)
2019/09/15(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪☆ルリア(MV New) ゆめ♪ ポッポ♪(合いの手 レギュメン)
●イチジョウマン8:お父さんと男の子(えにし君)と弟とお母さん @滋賀県・琵琶湖
えにし君のリクエスト「きょうりゅうであそびたい」
えにし君、お父さん、エイトで恐竜の絵を紙に描く。→トントン紙相撲
お父さん恐竜 vs えにし君恐竜 → えにし君勝ち エイト恐竜 vs えにし君恐竜 → えにし君勝ち
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はラベンダー。花言葉は「沈黙」「あなたを待っています」
ラベンダー あなたをまつわ ベランダで
●レオてつコンサート @スタジオ
・ダディーマンの絵を紹介 たいせい
♪ダダダダ ダディーマン ダディーマン♪
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo!
二人で手をつないで縄跳びをして10回跳べれば成功 → すったもんだの末に大成功
♪ねがおにありがとう(MV) シュッシュ&スター(ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●今日のおまけ ぼくらラッキーボーイズ たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
2019/09/08(日) 本放送
●今日はピンクドラゴンのお二人が新曲を披露してくれちゃいます たいせい シュッシュ @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート 〜ピンクドラゴン 新曲初披露〜 ゆめ ポッポ たいせい シュッシュ パンタン @スタジオ
♪☆ルリア ゆめ♪ ポッポ♪
●父山のぼり:女の子とお父さん
♪D103のうた(クリップ) ♪シュッシュ♪ポッポ♪
♪あそびたいそう(ゆび) (普通の速さ) ゆめ♪
●レオレオダイアリー:お土産を買ってきたよ、大小の箱から選ぶ。 たいせい シュッシュ ポッポ ゆめ
♪でんでんのうた(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●イチジョウマン8:ゆで卵の方が瓶より大きい。瓶の中にゆで卵を入れます。
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はサルビア。花言葉は「尊敬」「知恵」「家族愛」
サルビアに サルもびっくり かぞくあい
♪ガッタン&ゴットン(MV) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:ゆうやパパ お友達に負けないくらい大はしゃぎでハイタッチ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●今日のおまけ ぼくらラッキーボーイズ たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
2019/09/01(日) = 2019/06/23(日)(再)
2019/08/25(日) = 2019/06/16(日)(再)
2019/08/18(日) = 2019/06/02(日)(再)
2019/08/11(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●シュッシュのどうぶつものまねクイズ:シュッシュ @スタジオ
(第1問)蛙 (第2問)鶏
♪ねがおにありがとう(MV) シュッシュ&スター(ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン)
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はかすみそう。花言葉は「夢見心地」「親切」
かすみそう ゆらゆらゆれて ゆめごこち
●父山のぼり:男の子とお父さん
●レオてつコンサート
♪お父さんはこどもだった ゆめ♪ @スタジオ 今日出演のお父さんゲストの子供時代の写真入り
●レオレオコント劇場:ふしぎないずみ ポッポ パンタン ゆめ たいせい シュッシュ
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●イチジョウマン8:お便り紹介
●かぞえてパンタン:切り株やドラム缶から全部で何回出てきたか当ててみてね → 正解5パンタン(回)
●シュッシュのどうぶつものまねクイズ(後半戦):シュッシュ ゆめ たいせい ポッポ パンタン @スタジオ
(第1問)コアラ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪ながれぼし ゆめ♪ ギター演奏 @星空を背景に
2019/08/04(日) = 2019/05/26(日)(再)
2019/07/28(日) 本放送
●RRN レオレオニュース ♪ねがおにありがとう のMV(ミュージックビデオ)初公開 パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪ねがおにありがとう(MV New) シュッシュ&スター(ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン)
●かぞえてパンタン:切り株やドラム缶から全部で何回出てきたか当ててみてね → 正解6パンタン(回)
●イチジョウマン8:お父さんと女の子(みゆちゃん)と弟とお母さん
みゆちゃんのリクエスト「自転車の補助輪を外したい」
イチジョウマン8お助けタイム:[ポイント] 地面を蹴って進む、ランニングバイクで練習するのもいいぞ
●ゆめのワンポイントアドバイス ♪ティンガリング♪ダンス ゆめ
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ティンガリング♪ダンス ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●かぞえてパンタン:切り株やドラム缶から全部で何回出てきたか当ててみてね → 正解5パンタン(回)
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪あそびたいそう(ゆび) (普通の速さ) ゆめ♪
♪あそびたいそう(ゆび) (ちょっぱや(高速)) たいせい♪
●シュッシュのものしりハンター:たこのだいかぞく 蛸の赤ちゃんを紹介しちゃうよ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン ゆめ♪ たいせい シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
2019/07/21(日) = 2019/04/28(日)(再)
2019/07/14(日) 本放送
●RRN レオレオニュース 新「かぞえてパンタン」が登場、ピンクドラゴン新情報。 パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●イチジョウマン8:おとうさんと男の子(はるやくん)と弟とお母さん
遊び「♪きみはぼくのともだち(おえかきスペシャルバージョン)」
●かぞえてパンタン(New):切り株やドラム缶から全部で何回出てきたか当ててみてね → 正解5パンタン(回)
●レオてつコンサート
♪ガッタン&ゴットン ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン @スタジオ
●父山のぼり:男の子とお父さん
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●RRN レオレオニュース 新曲ルリア(ゆめちゃん&ポッポ)は近日公開。 パンタン @スタジオ
●シュッシュのものしりハンター:はっけん!うみのホタル 海蛍がビックリすると光る様子
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo! タングラム(7つのピースに分けたパズル)
上級編 家の形を作る → ヒント(屋根の部分は最初に作った形で正解ざんすよ) → ◎完成
♪おねだり侍(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪
●かぞえてパンタン:切り株やドラム缶から全部で何回出てきたか当ててみてね → 正解4パンタン(回)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/07/07(日) 本放送
●RRN レオレオニュース コント劇場、心温まる感動のお話に。 パンタン(&たいせいの手) @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●ゆめのワンポイントアドバイス ♪あいうえおじさん ゆめ
●レオてつコンサート 歌い踊りながら駅長のくす玉に近づいて開けてゴールする
♪あいうえおじさん ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
●わたくしはタクシー:お父さんと女の子
●レオレオコント劇場:まほうのランプ シュッシュ たいせい ゆめ ポッポ パンタン
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●シュッシュのものしりハンター:おしろでおひっこし 弘前城を丸ごと敷かれたレールの上を移動
●ある日のおとうさん:おつかい編
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo! タングラム(7つのピースに分けたパズル)
中級編 亀の形を作る → ◎完成
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/06/30(日) = 2019/04/14(日)(再)
2019/06/23(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●RRN レオレオニュース ゆめちゃんがパジャマを買いました シュッシュ @スタジオ
●ゆめのワンポイントアドバイス(New) ♪ジャンプメドレー
●レオてつコンサート ♪ジャンプメドレー @スタジオ
♪パパふんじゃった ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪E7系っていいな ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪やってみYo! ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はヒガンバナ。花言葉は「悲しき思い出」「情熱」
じょうねつが もえてあふれて ヒガンバナ
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo! タングラム(7つのピースに分けたパズル)
初級編 木の形を作る → ◎完成 中級編 ダイヤモンドの形を作る → ◎完成
♪おねだり侍(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪
●ある日のおとうさん:待つ…編
●イチジョウマン8:矢印の前にコップを置くとどうなるでしょうか? ←が→になった
矢印(←)が書かれた紙の上にコップを置いて水を入れるとどうなるかな?
(1)右向きになる (2)2本になる (3)きえる → (3)きえる
なぜそうなるか詳しくは →ホームページまで。
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●RRN レオレオニュース あそび大賞 たいそうをがんばった大人を発表 パンタン @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:ゆうひパパ シュッシュとはしゃいでいる時の楽しそうな表情、笑顔が輝いているざんす
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/06/16(日) 本放送 父の日スペシャル
●ダイジェスト
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●りゅうちぇるさんがやってきた ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
●りゅうちぇるとやってみYo! ロングシュート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
見事5シュート 商品ゲット
●わたくしはタクシー:織田信成さん、息子さんと挑戦
●1回でできるでショー テーブルクロス引き ペットボトルを倒さずにクロスを引ければ大成功
石田純一さん 失敗!× ダイアモンドユカイさん 成功!〇
●イチジョウマン8:ユージさんとお嬢さん二人姉妹 遊び「シャボンだまエイトスペシャル」
ユージのパパのリクエスト「おやこであそべるゲーム」
パタパタ風船ゲーム パパvs姉妹 1回戦:こどもチームの勝ち! 2回戦:こどもチームの勝ち!
●1回でできるでショー ピンポン玉をワンバウンドさせてグラスでキャッチできれば成功
ダイアモンドユカイさん 成功!〇 石田純一さん 失敗!×
●レオレオコント劇場:へんなおきゃくさん たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン りゅうちぇるさん @スタジオ
(挿入:ユージさん、石田純一さん、ダイアモンドユカイさん、織田信成さん、岡田圭右さん)
●レオてつコンサート ※ 父の日スペシャルバージョン
♪お父さんはこどもだった ゆめ♪ @スタジオ 今日出演のお父さんゲストの子供時代の写真入り
●今日のおまけ ぼくらラッキーボーイズ たいせい シュッシュ ラッキーボーイ(岡田圭右さん)
2019/06/09(日) = 2019/03/24(日)(再) 以下の部分が差し替え
●イチジョウマン8:緊急告知 お便り大募集(初代より)
→ ♪あそびたいそう(ゆび) パンタン ポッポ♪
2019/06/02(日) 本放送
●RRN レオレオニュース たいせい、ゆめのあそびたいそう(ゆび)が登場 パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●ゆめドラゴンのワンポイントアドバイス ♪きみはぼくのともだち ゆめ、シュッシュ
●レオてつコンサート
♪きみはぼくのともだち たいせい♪ シュッシュ♪ @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子(いずみちゃん)と弟の男の子
いずみちゃんのリクエスト「紙飛行機で遊びたい」
色々飛ばした中で、いずみちゃんのお気に入りは黒いコウモリみたいな紙飛行機
この紙飛行機の作り方は → 番組ホームページ で!
[ポイント] ふわっと優しく投げる
♪あそびたいそう(ゆび) (ゆっくりやるお手本) ポッポ♪
♪あそびたいそう(ゆび) (普通の速さ) ゆめ♪
●ある日のおとうさん:トイレ編
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●RRN レオレオニュース パンタンエクスプレスを戦車にした シュッシュ @スタジオ
♪あそびたいそう(ゆび) (ちょっぱや(高速)) たいせい♪
♪ダダダダ ダディーマン(アニメ)
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はたんぽぽ。花言葉は「おもわせぶり」「まごころの愛」
たんぽぽの わたげがふわり おもわせぶり
●シュッシュのものしりハンター:びっくり なぞのあかちゃん イセエビに成長
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪きみはぼくのともだち ゆめ♪ ギター演奏 @水色に白い水玉の背景の前で
2019/05/26(日) 本放送
●RRN レオレオニュース レオレオ駅のCMを作る パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオレオ駅のCMをつくろう(前半) シュッシュ ゆめ たいせい @スタジオ
●父山のぼり:男の子とお父さん
●レオてつコンサート 歌い踊りながら駅長のくす玉に近づいて開けてゴールする
♪パパふんじゃった ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
●ある日のおとうさん:けっこん編
♪ダダダダ ダディーマン(アニメ)
●レオレオ駅のCMをつくろう(後半) シュッシュ ゆめ たいせい @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子(ゆなちゃん)と弟の男の子
鬼ごっこ遊び エイト・ゆなちゃん vs ひかるパパ
ゆなちゃんのリクエスト「エイトと縄跳びがしたい」
にょろにょろへび、プロペラ、なわとびとうせんぼ
●RRN レオレオニュース パンタンがからあげをたべすぎてコケコッコー ポッポ @スタジオ
♪凸凹クッキング(♪シュッシュ&ポッポ)
●RRN レオレオニュース あそびたいそう、レギュメンのみ。体操の歌詞入り。 パンタン @スタジオ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/05/19(日) = 2019/03/17(日)(再)
2019/05/12(日) 本放送
●RRN レオレオニュース ミニドラマ「ある日のおとうさん」がスタート! パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●ゆめドラゴンのワンポイントアドバイス ♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
●レオてつコンサート:
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ ゆめ♪ポッポ♪ たいせい @スタジオ
●シュッシュのものしりハンター:せかいミステリースポット きえる水 @ベネズエラ
●ある日のおとうさん(New):シール編
●ある日のおとうさん(New):にんじん編
●イチジョウマン8:ペラペラの紙の上に水が入ったペットボトルを置くことができるんです
更に紙の上にエイトが乗れる!? 大実験 → ◎大成功
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●シュッシュのどうぶつものまねクイズ(New):シュッシュ @スタジオ
(第1問)蛙 (第2問)ラッコ
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はかすみそう。花言葉は「夢見心地」「親切」
かすみそう ゆらゆらゆれて ゆめごこち
♪きみはぼくのともだち(MV) たいせい♪ シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ご参加の子供達 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/05/05(日・祝) = 2019/03/03(日)(再)
2019/04/28(日) 本放送
●RRN レオレオニュース たいせいとシュッシュがドライヤーを買いました ポッポ @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●ゆめのワンポイントアドバイス(New) ♪E7系っていいな
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪E7系っていいな ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●イチジョウマン8:お父さんと男の子 あさひ君のリクエスト「エイトと わたくしはタクシー をやりたい」
[おとうさんからのポイント] 腰を高くあげればあげるほどあさひ君は喜ぶ
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●たいせい&シュッシュのコツコツやってみYo!(New)
紙コップ100個を積む → クリア (僕たちは富士山を登っていました)
♪D103のうた(クリップ) ♪シュッシュ♪ポッポ♪
●洗濯物を干すゆめちゃん パンタンの短パン?
●シュッシュのものしりハンター:せかいミステリースポット うごかない石
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花はパンジー。花言葉は「物思い」「私を思って」
ひとりたび あなたにパンジー ものおもい
●あそびたいそう(第2) たいせい ご参加の子供達 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/04/21(日) = 2019/01/13(日)(再)
2019/04/14(日) 本放送
●お知らせ:ナンバー1はだれだ!? パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ティンガリング♪ダンス ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●父山のぼり:女の子とお父さん
●やってみYo! 全力シュート入るかな!? ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
ルール:バスケットのフリースロー、どちらか1人だけが成功するまでつづける
たいせいvsシュッシュ → たいせいの勝ち ゆめvsポッポ → ポッポの勝ち
●シュッシュのものしりハンター:エイのひっさつわざ ムンクイトマキエイ 雄が雌に好かれるためにジャンプ
●やってみYo! 全力シュート入るかな!?(決勝戦) ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
ゆめvsたいせい → どちらも成功 ゆめvsたいせい → どちらも失敗 ゆめvsたいせい → ゆめの勝ち(〇優勝)
♪でんでんのうた(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●イチジョウマン8:お父さんと男の子 たいじ君のリクエスト「でんぐり返しができるようになりたい」
※ お父さん、レスリングで全国大会2位の実力者
おたすけタイム:ポイント(1) 手を床につける (2) 手で体を支える (3) 起き上がる(揺りかごをイメージして)
→ ナイスチャレンジ、後はお父さんに託した
●ポッポのおはなのおはなし:今日のお花は菜の花。花言葉は「元気一杯」「小さな幸せ」
なのはなの おひたしたべたし ちいさなしあわせ(字余り)
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●あそびたいそう(第2) たいせい ご参加の子供達 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/04/07(日) 本放送
●おとうさんといっしょ、7年目に突入ざんす(たいせいから重大発表も RTN) パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン
●イチジョウマン8:お父さんと女の子とお母さん みゆちゃんのリクエスト「補助輪無しで自転車に乗りたい」
おたすけタイム:ポイント 地面を蹴って進む → 〇大成功
●ポッポのおはなのおはなし(New):今日のお花はたんぽぽ。花言葉は「おもわせぶり」「まごころの愛」
たんぽぽの わたげがふわり おもわせぶり
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●レオレオコント劇場(New):ふしぎないずみ ポッポ パンタン ゆめ たいせい シュッシュ
●たいせいの重大発表 たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
『実は僕、D103の運転士になりました』
●わたくしはタクシー:お父さんと女の子
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●RRN レオレオニュース あそび大賞 たいそうをがんばった大人を発表 パンタン @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:まさとパパ 隣のお母さん、後ろのお父さん&お友達とハイタッチ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●たいせい D103初運転 たいせい @スタジオ
|
2018年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【紹介】
2013年度4月から始まった本番組、2018年度も継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
本ページでは、基本的に歌とイチジョウマン8のメモについてのみ記載させて頂きます。
【番組名】 おとうさんといっしょ
【放送】
[本放送] BSプレミアム 毎週(日) 9:00〜9:29(29分)
[再放送] BSプレミアム 毎週翌週の(水) 11:15分〜11:44(29分)
[おとうさんといっしょミニ] Eテレ 毎週の(金) 15:55分〜16:00(5分)
【出演者】
・ゆめちゃん(竹内夢さん):歌をうたうのが大好きなレオレオ駅の新入社員。
時にはギターをひいて歌うことも!? ダンスがとっても得意なんだって。
※ 前任のなおちゃん:(安藤奈保子さん)は異動となりました。
・たいせいくん(木戸大星さん):レオレオ駅の新入社員。
D103の運転士になることをめざして勉強中。こどもたちと遊ぶのが大好きなんだ。
※ 前任のせいやくん:(元木聖也さん)は異動となりました。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【放送内容のメモ】
(表記 ♪:歌 右にマークがあるときは左側の名前が歌っていた人)
2019/03/31(日) = 2018/11/11(日)(再)
2019/03/24(日) 本放送
♪桃太郎(4ばん) ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、同じ部屋の中に立って
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
内輪揉めをしていたたいせいとシュッシュ、パンタンさんに相談して↓のゲームに挑戦
ボールはこびゲーム → 3回目で成功!〇 仲直り
♪きみはぼくのともだち たいせい♪ シュッシュ♪ (ポンポンで応援 ゆめ♪ ポッポ♪ パンタン♪)
●シュッシュのものしりハンター:恋の水上レース クラークカイツブリ 雌が水面を走りついてこれる雄を試している
♪桃太郎(5ばん) ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、同じ部屋の中に立って
●父山のぼり:男の子とお父さん
●RRN レオレオニュース たいせいがプリンをたべました シュッシュ @スタジオ
♪ダダダダ ダディーマン(アニメ)
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) ポッポ、アイドルになりたいんだけどインタビューしてくれる?(仮題)
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ティンガリング♪ダンス ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●RRN レオレオニュース シュッシュがおいしいプリンをたべました シュッシュ @スタジオ
♪ガッタン&ゴットン(MV) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●イチジョウマン8:緊急告知 お便り大募集(初代より)
→NHK おとうさんといっしょ公式サイト
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●RRN レオレオニュース あそび大賞 たいそうをがんばった大人を発表 パンタン @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:しんじろうパパ(47さい) 足を高くあげてからの腹減ったポーズ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪桃太郎(6ばん 最後) ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、同じ部屋の中に立って
2019/03/17(日) 本放送
●みんなでやってみYo! ボトルフリッピング ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
ルール:4にんどうじにペットボトルがたてばクリア
→ 1〜8回目まで成功できず・・・も、8回目でポッポの投げたボトルが斜めに立つ奇跡が!
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●きょうのレオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
・シュッシュ&スター登場、自己紹介 ★ゆめ、たいせい、シュッシュ、ポッポ 皆白い衣装
リーダーのシュシュきまさゆき。
好きな言葉はひこうき雲。まつとうやゆめ。
好きな言葉はクリスマスイブ。やましたたいせいろう。
好きな言葉はラブイズオーバー。おーやんぽーぽー。
♪ねがおにありがとう ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪
●父山のぼり:女の子とお父さん
●みんなでやってみYo!(続く) ボトルフリッピング ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
→ 9〜14回目まで成功できず
♪パパふんじゃった(アニメ New) ゆめ♪
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい(鍵盤ハーモニカを演奏) @スタジオ
正解:(1)♪チューリップ (2)♪青空のゴーサイン
●イチジョウマン8:びっくりするやきそば
(0)麺と紫キャベツとお酢を用意 → (1)キャベツを食べやすい大きさに切る →
(2)フライパンに水を入れキャベツを入れる → (3)キャベツがしんありするまで炒める(水が紫色に)
(4)麺を入れる(麺が緑色になっていく) → (4)酢を入れる(麺がピンク色になってくる)
→ 3色(元の黄色、緑、ピンク)の麺を食べるエイト。美味しい。
でもやっぱりソースが付いた焼きそばが食べたいな。おうちの人と一緒に作ってね!
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●みんなでやってみYo!(続き) ボトルフリッピング ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
→ 23〜26回目まで成功できず。 27回目で成功!◎
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●きょうのおまけ たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
鍵盤ハーモニカで ♪E7系っていいな の最初の部分を弾くたいせい → 最後のご挨拶で音が外れてズッコケ
2019/03/10(日) = 2018/11/04(日)(再)
2019/03/03(日) 本放送
♪桃太郎 ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、本棚が沢山並んでいるシックな部屋の中に立って
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●きょうのレオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ティンガリング♪ダンス ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子 遊び「ふわふわドライヤー」
かぞくでできるかな!? ドキドキわっかくぐるりゲーム (浮かんでいるボールにハンガーを潜らせる)
男の子 → 〇成功 お母さん → 〇成功 お父さん → 〇成功
♪ガッタン&ゴットン(MV) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●RRN レオレオニュース あそびたいそう このあとすぐ! パンタン @スタジオ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●RRN レオレオニュース あそび大賞 たいそうをがんばった大人を発表 パンタン @スタジオ
→ 今日のあそび大賞:じゅんいちパパ(34さい) 高く上げた手がまさに全力でワンダホー
♪桃太郎(2ばん) ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、同じ部屋の中に立って
●1回でできるでショー おはじき おはじきを指で弾きもう一つのおはじきに当てられたら大成功 ゆめ 失敗!×
●シュッシュのものしりハンター:にんじゃトカゲあらわる バシリスクというトカゲ、水面を走る
●1回でできるでショー おはじき おはじきを指で弾きもう一つのおはじきに当てられたら大成功
→ 一瞬判らず動画判定 → たいせい 大成功!〇
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) お姫様で日本で有名なのはかぐや姫(仮題)
♪桃太郎(3ばん) ゆめ♪ ギター演奏 @ボタンをポチッと押す仕草で、同じ部屋の中に立って
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン ゆめ♪ たいせい シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
※ 最後はあのカメラに向かってバイバイするよ
2019/02/24(日) 本放送
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン
●RRN レオレオニュース たいせいがプリンをたべました シュッシュ @スタジオ
♪きみはぼくのともだち(MV) たいせい♪ シュッシュ♪
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい シュッシュ ポッポ @スタジオ
正解:(1)お餅つき (2)カーリング
●1回でできるでショー ボトルフリッピング ペットボトルを投げて見事立てば大成功 ゆめ 失敗!×
●1回でできるでショー ボトルフリッピング ペットボトルを投げて見事立てば大成功 たいせい 失敗!×
●RRN レオレオニュース ゆめちゃんがこいをしました シュッシュ @スタジオ
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●レオレオダイアリー:苺ジャムの蓋が開かないの シュッシュ ポッポ たいせい ゆめ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんとお兄ちゃんと赤ちゃんの兄弟 遊び「さかさたまご」
エッグハリケーンで10回以上回すと出来易い → 卵を15分茹でる → 黄身が外側白身が内側と逆になる
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪桃太郎 ゆめ♪ ギター演奏 @本棚が沢山並んでいるシックな部屋の中に立って
2019/02/17(日) = 2018/12/09(日)(再)
2019/02/10(日) = 2018/12/02(日)(再)
2019/02/03(日) 本放送
●きょうは何と!何と何と何と!新曲ができましたぁ たいせい ゆめ シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●RRN レオレオニュース 新曲 初披露! パンタン @スタジオ
●レオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ティンガリング♪ダンス ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●イチジョウマン8 面白いものを紹介:色紙とハサミで不思議な模様を作る方法を皆に教えちゃうよ。
ハートのような形、雪の結晶のような形、他
♪E7系っていいな(MV) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪あそびたいそう(ゆび) パンタン ポッポ♪
●ゆめのあそびうた(New) ♪グーチョキパーでなにつくろう ゆめ♪(ギター演奏) たいせい @スタジオ
●シュッシュのものしりハンター:変な形の太陽
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) ポッポ、ラーメン屋さんになりたいから(仮題)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/01/27(日) 本放送
●RRN レオレオニュース 今回の見所を紹介 パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●きょうのレオてつコンサート ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
・シュッシュ&スター登場、自己紹介 ★ゆめ、たいせい、シュッシュ、ポッポ 皆白い衣装
♪ねがおにありがとう ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪
●1回でできるでショー 射的 輪ゴムを飛ばして的を倒せば大成功 ゆめ 失敗!×
●1回でできるでショー 射的 輪ゴムを飛ばして的を倒せば大成功 たいせい 大成功!〇
●レオレオダイアリー(New):パンタンさんのお髭は何本あるの? ポッポ + 他全員
●きょうのレオてつコンサート(続) ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
・♪ねがおにありがとう、ダンスレッスン
●父山のぼり:男の子とお父さん
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●RRN レオレオニュース たいせいがプリンをたべました シュッシュ @スタジオ
●イチジョウマン8 面白いものを紹介:磁石を近づけると砂鉄がくっつく。
クイズ:水中の磁石に上から砂鉄を落とすと?
答:(1)やまのかたち (2)トゲトゲ (3)くっつかない → (2)トゲトゲ
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) 連想ゲーム、何々と言えば何々(仮題)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/01/20(日) = 2018/10/21(日)(再)
2019/01/13(日) 本放送
●RRN レオレオニュース 今回の見所を紹介 パンタン @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー in レオてつコンサート:パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
シュッシュたいせいチーム vs ゆめポッポチーム 3本勝負
(第1勝負)達磨落とし:たいせい vs ポッポ → 〇たいせいの勝ち
(第2勝負)テーブルクロス引き:シュッシュ vs ゆめ → 〇ポッポの勝ち
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●シュッシュのものしりハンター:はやくてみえない!ハイスピードなとり 羽根を速く動かして飛ぶ様子
●1回でできるでショー in レオてつコンサート(続):パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
(第3勝負)輪投げ:シュッシュたいせい vs ゆめポッポ → どっちも成功
→ シュッシュたいせいチームの勝ち
♪きみはぼくのともだち(MV) たいせい♪ シュッシュ♪
♪雪 ゆめ♪ ギター演奏 @部屋の中の白い階段のような所に座って
●RRN レオレオニュース:たいせいがみみを食べました シュッシュ @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子姉妹 遊び「もじもじペーパー」
♪ガッタン&ゴットン(MV) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2019/01/06(日) = 2018/10/14(日)(再)
2018/12/30(日) 放送無し
2018/12/23(日) 本放送 クリスマススペシャル
●ダイジェスト紹介
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●レオレオマジックショー(前半):パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
★たいせい、ゆめ、サンタの扮装
たいせいがベルに布を掛けて魔法をかけるとベルが鳴らなくなった!
●RTN レオレオてつどうニュース 全国のおもしろい駅 パンタン @スタジオ
亀甲(かめのこう)駅(岡山県) 片瀬江ノ島駅(神奈川県) 木造(きづくり)駅(青森県)
●父山のぼり:女の子とお父さん
●レオレオマジックショー(後半):パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
ゆめが円錐のパーティー帽子に布を掛けるとメンバーのイラストが載った素敵な帽子に変身!
●シュッシュのものしりハンター:ビックリ!キリンのなきごえ 牛みたいな鳴き声のアミメキリン
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
♪でんでんのうた(New) たいせい♪ シュッシュ♪ ゆめ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
●イチジョウマン8 面白いものを紹介:声の形が判るスペシャルな道具
♪凸凹クッキング(♪シュッシュ&ポッポ)
♪きらきら星 ゆめ♪ ギター演奏 @ぐるりと板の塀の前、空の下で
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) ポッポ、お寿司屋さんをやってみたいの(仮題)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
★たいせい、ゆめ、サンタの扮装
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2018/12/16(日) = 2018/09/30(日)(再)
2018/12/09(日) 本放送 おとうさんといっしょ鉄道スペシャル 〜四国であそぼう・おどっちゃおう〜(後半戦)
●ラッシュで番組名場面紹介
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●土讃線で徳島県のとっておきの場所へ ゆめ たいせい @かずら橋 徳島県
・カメラを手に橋を渡りリポート たいせい
・カメラ付きのヘルメットをかぶり橋を渡り自分の表情を映す ゆめ
●前回の阿波踊りショーの練習の様子 シュッシュ ポッポ 四宮賀代さん
●レオレオ阿波おどりショー シュッシュ ポッポ 出演の皆さん @会場 観客の皆さんの前
きかんしゃおどり 〜 ししゃもおどり 〜 阿波おどりグループ虹 スペシャルあわおどり!
コンビネーションあわおどり 〜 最後は会場の皆さんと一緒に踊り
●1回でできるでショー 徳島編 水切りに挑戦 2回石が飛べば成功 @徳島の川の浅瀬
ゆめ 2回 大成功!〇 たいせい 13回 大成功!〇
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●ジップラインに挑戦 ゆめ たいせい @徳島県・祖谷渓(いやけい)
・カメラを手に滑りリポート たいせい
・カメラ付きのヘルメットをかぶり滑りながら物真似クイズを出題 →テニスをしているゴリラ ゆめ
♪でんでんのうた(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●瀬戸大橋を紹介、讃岐うどんを作って食べに行こう ゆめ たいせい @香川県 瀬戸大橋の前
・香川県の讃岐うどん紹介 (たいせい)
・うどん作り こね〜足踏み〜切り〜ゆがき ゆめ たいせい 讃岐うどん作りの先生 香川政明さん @うどん工房
・完成・まるごと四国うどん(徳島:阿波尾鶏 鳴門わかめ 高知:鰹のなまり節 愛媛:じゃこ天)を皆で食事 美味しい!
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュッシュ ポッポ @今までの場所、ラッシュで織り交ぜて
●1回でできるでショー 香川編 二人で協力して割りばしを指で挟んで持ち上げることができれば成功 @瀬戸大橋の前
ゆめ&たいせい 大成功!〇
2018/12/02(日) 本放送 おとうさんといっしょ鉄道スペシャル 〜四国であそぼう・おどっちゃおう〜(前半戦)
●ラッシュで番組名場面紹介
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●挨拶〜コンサートの様子をちょっとだけご覧ください ゆめ たいせい @愛媛県松山市 の市街
●出張レオてつコンサート イン 松山 ゆめ たいせい @愛媛県松山市 のコンサート会場
♪やってみYo! ゆめ♪ たいせい♪
♪しあわせなら手をたたこう ゆめ♪+ギター たいせい
・会場を練り歩き
●四国中を回ります、新幹線に乗ります ゆめ たいせい @愛媛県宇和島市 機関車の前
●どう見ても新幹線?ん? ゆめ たいせい @愛媛県宇和島市 駅のホーム 鉄道ホビートレインの前
●鉄道ホビートレインのたび ゆめ たいせい @ホビートレインの車中 愛媛県宇和島駅→高知県窪川(くぼかわ)駅
・車中から景観を楽しむ(四万十川 等)
♪線路は続くよどこまでも ゆめ♪+ギター たいせい
●阿波踊りを習いたいと思います シュッシュ ポッポ @徳島県 阿波踊り人形の前
●阿波踊りの練習 シュッシュ ポッポ 阿波踊りの先生・四宮賀代(しのみやかよ)さん @ガレージの中
・男踊り(シュッシュ)と女踊り(ポッポ)を練習
●今から洞窟の中を探検 ゆめ たいせい @高知県 龍河洞(りゅうがどう)の前
・ぼうけんコースを探検 ゆめ たいせい ナビゲーター・岡崎節子さん @龍河洞の中
クイズ(この石は)なんのどうぶつのかたち? サイ、ライオン、ドラゴン
・珍しいコウモリを発見 → ゴール
♪おねだり侍(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪
●ふたりでやってみYo! ぼうたおし ゆめ たいせい → たいせいの勝ち @高知県桂浜
♪でんでんのうた(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●ダジャレッシャ ゆめ たいせい
・「みかん」が「みっかんない」 ゆめ(たいせい) @愛媛県松山市道後温泉
・「ぼっちゃん」がプールに飛び込んだ、「ぼっちゃーん」 たいせい(ゆめ)
@坊ちゃんのパナル絵の前 坊ちゃん:たいせい マドンナ:ゆめ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ @今までの場所、ラッシュで織り交ぜて
●RRN レオレオニュース 次回の見所を紹介 パンタン @スタジオ
♪海 ゆめ♪ ギター演奏 『ゆめ うみが 好きやき』 @高知県桂浜?
2018/11/25(日) = 2018/09/23(日)(再)
2018/11/18(日) = 2018/09/09(日)(再)
2018/11/11(日) 本放送
●イチジョウマン8 面白いものを紹介(新):透明の水と赤い水
●1回でできるでショー だるま落とし 最下段を落とせれば大成功 たいせい 失敗!×
●みんなであわせYo! 〇〇といえばな〜んだ! ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
赤いものといえば? (シュ) ザリガニ (ゆ)苺 (た)ポスト (ポッ)赤唐辛子 →失敗!×
お菓子といえば? (シュ) お煎餅 (ゆ)するめ (た)チョコレート (ポッ)ポテトチップ →失敗!×
大きな動物といえば? (シュ) 象 (ゆ)恐竜 (た)象 (ポッ)恐竜 →失敗!×
みんなの大好きなテレビ番組といえば? 今度は会場のお友達もいっしょに
ヒント:「お」から始まる 途中「と」 最後「しょ」で終わる 似てる番組があるから気を付けて
→ 全員で『おとうさんといっしょ!』
●1回でできるでショー だるま落とし 最下段を落とせれば大成功 ゆめ 大成功!〇
●父山のぼり:男の子とお父さん
●レオてつコンサート たいせい シュッシュ ゆめ ポッポ パンタン @スタジオ
※ たいせい&シュッシュとお揃いの水色ユニフォームをお友達全員に着てもらって
♪きみはぼくのともだち たいせい♪ シュッシュ♪ ゆめ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●シュッシュのものしりハンター:おしろでおひっこし 弘前城を丸ごと敷かれたレールの上を移動
♪ガッタン&ゴットン(MV) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●ポッポのひとりごと(New):1番好きなの:シシャモ 2番目:塩辛 3番目:イクラのお鮨 4番目:めねぎで締める
♪未来へ ゆめ♪ ギター演奏 @一面に薔薇の壁を背景に
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●タイトル無し(たいせいチャレンジ フリースロー?):たいせい シュッシュ 失敗!×
2018/11/04(日) 本放送
●シュッシュチャレンジ フリースロー:失敗!×
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー テーブルクロス引き ペットボトルを倒さずにクロスを引ければ大成功 ゆめ 失敗!×
●レオてつコンサート:パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪しあわせならてをたたこう 〜おとうさんといっしょバージョン〜 ゆめ♪ ギター演奏 と他のみんな
ししゃも → 変な顔 → 新幹線 → ジャンプ
●わたくしはタクシー:お父さんと女の子
●シュッシュのものしりハンター:ねっけつ!ふうせんバトル ズキンアザラシ、二匹の雄、鼻が大きい方が勝ち
●レオてつコンサート:パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪てをふろう ゆめ♪ ギター演奏 たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●1回でできるでショー テーブルクロス引き ペットボトルを倒さずにクロスを引ければ大成功 たいせい 大成功!〇
♪あそびたいそう(ゆび) パンタン ポッポ♪
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんとお姉ちゃんと弟の兄弟 遊び「シャボンだまエイトスペシャル」
バブルタイフーン バブルスティック バブルロープ
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●きょうのシュッシュとポッポ:タオル取りあいこ
●シュッシュチャレンジ フリースロー:成功!〇
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●タイトル無し(たいせいチャレンジ フリースロー?):たいせい シュッシュ 成功!〇
2018/10/28(日) = 2018/08/19(日)(再)
2018/10/21(日) 本放送
●(コーナー名表示出ず) 浮き輪を投げてポッポの頭に見事刺した シュッシュ ポッポ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー スタートラインから輪を投げてペットボトルに入れば大成功 たいせい 失敗!×
●1回でできるでショー スタートラインから輪を投げてペットボトルに入れば大成功 ゆめ 大成功!〇
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●みんなでやってみYo! あいうえおさくぶん ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
ポッポ:(あ)かちゃんがないてるよ
たいせい:(い)ぬもないてるよ
ゆめ:(う)しもないてるよ
シュッシュ:(え)りまきとかげもないている。どうしたんだろう。
パンタン:(お)なかがすいたんだね
●父さんのぼり:お父さんと男の子
●シュッシュのものしりハンター:うみものがたり ヒトデに襲われる前に貝もイソギンチャクも泳いで逃げた
●レオてつコンサート:パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪あいうえおじさん ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●シュッシュチャレンジ ドリブルシュート:失敗!×
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんとお姉ちゃんと弟の兄弟 遊び「ぷかぷかプール」
♪おねだり侍(アニメ New) ゆめ♪ シュッシュ♪
♪きらきら星 ゆめ♪ ギター演奏 @ぐるりと板の塀の前、空の下で
♪きみはぼくのともだち(MV) たいせい♪ シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●シュッシュチャレンジ ドリブルシュート:成功!〇
2018/10/14(日) 本放送
●レオレオコマコマげきじょう シュッシュ、サッカーしよう(仮題)
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(MV New) ゆめ♪ポッポ♪ (アニメ たいせい シュッシュ パンタン)
●1回でできるでショー お手玉を片手で5回キャッチできれば大成功 たいせい 失敗!×
●1回でできるでショー お手玉を片手で5回キャッチできれば大成功 ゆめ 失敗!×
●レオてつコンサート お揃いのユニフォームで登場。 たいせい シュッシュ @スタジオ
♪きみはぼくのともだち たいせい♪ シュッシュ♪ (ポッポ♪) @スタジオ
●シュッシュチャレンジ ドリブルシュート(New):失敗!×
●わたくしはタクシー:お父さんと女の子
♪ガッタン&ゴットン(MV New) ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●シュッシュのものしりハンター:おうちづくりのめいじん サイホウチョウ、お家を作るのがとても上手
●シュッシュチャレンジ ドリブルシュート(New):またも失敗!×
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんとお兄ちゃんと妹の兄弟 遊び「ティッシュパラシュート」
●1回でできるでショー 扇子でティッシュをあおいで5秒間宙に浮かせられれば大成功 ゆめ 大成功!〇
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) ポッポ、体を鍛えたいの(仮題)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪ハッピーバースデートゥーユー ゆめ♪ ギター演奏 @煉瓦壁の前で頭に苺の白クリームのケーキを乗せて
2018/10/07(日) = 2018/07/29(日)(再)
2018/09/30(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪きみはぼくのともだち(MV) たいせい♪ シュッシュ♪
●レオてつコンサート かっこいいダンスをするザンスよ ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
・ゆめ、ダンス披露 ゆめ
・シュッシュ、ダンス披露〜からのポッポに衝突〜からの内輪揉め
〜からのポッポ、カッポレ披露 シュッシュ ポッポ
●シュッシュのものしりハンター:たこのだいかぞく 蛸の赤ちゃんを紹介しちゃうよ
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●レオてつコンサート(続) レッツパーティー ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪ながれぼし ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
●1回でできるでショー 扇子でティッシュをあおいで5秒間宙に浮かせられれば大成功 たいせい 大成功!〇
●きょうのシュッシュとポッポ:今日はミニボーリング
♪てをふろう(MV) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと長男と次男と長女の兄弟 遊び「くっつけ!ピタッときゅうばん」
●レオてつコンサート(おまけ) ものまねにちょうせん ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
・ゆめちゃんがポッポの後ろに行き『シシャモが大好きポッポだよ♪』。
・たいせい君がシュッシュの後ろに行き『機関車大好き、シュシュシュシュ、シュッシュでーす』。
→ と言っている最中、シュッシュが前にずっこけた。
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2018/09/23(日) 本放送
●レオレオコマコマげきじょう ちょっとぉ、誰がピッチャーやるざんすか?(仮題)
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪てをふろう(MV New) ゆめ♪ (シュッシュ♪ ポッポ♪) 柳原哲也さん 野口かおるさん 子供達
●1回でできるでショー フラフープ、回し続けることができれば大成功 たいせい 大成功〇
●レオてつコンサート 歌の中で大きな声を出そう ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪やってみYo! ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●わたくしはタクシー:お母さんと女の子
●きょうのシュッシュとポッポ(New):シュッシュキャッチャーでシシャモを捕まえろ
●1回でできるでショー フラフープ、回し続けることができれば大成功 ゆめ 大成功〇
●シュッシュのものしりハンター:ちぎれてもへいき!? ふしぎないきもの クラゲの赤ちゃん
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと長男と次男と長女の兄弟 遊び「ローリングアイス」
●きょうのシュッシュとポッポ:ジェットコースターごっこ
♪きみはぼくのともだち(MV New) たいせい♪ シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2018/09/16(日) = 2018/07/22(日)(再)
2018/09/09(日) 本放送
●1回でできるでショー 今回はけん玉。剣先に1回で玉をはめれば大成功 たいせい 大成功!〇
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー 今回はけん玉。剣先に1回で玉をはめれば大成功 ゆめ 失敗!×
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) ポッポが思い出したい蛙の歌(仮題)
●レオてつコンサート ジャンプできる歌を一杯メドレーで。 ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪パパふんじゃった ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪E7系っていいな ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪やってみYo! ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●シュッシュのものしりハンター:びっくり なぞのあかちゃん イセエビに成長
♪でんでんのうた(アニメ) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●父山のぼり:男の子とお父さん
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入)
●レオレオコマコマげきじょう ゆめちゃん苺食べよう(仮題)
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子の姉妹 遊び「かさぶくろひこうき」
♪ながれぼし ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
※ 子供達がカッコいい、かわいい、面白いポーズ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
♪七つの子 ゆめ♪ ギター演奏 @芝生の公園の白いベンチに座って
2018/09/02(日) = 2018/07/08(日)(再)
2018/08/26(日) = 2018/07/01(日)(再)
2018/08/19(日) 本放送
●レオレオコマコマげきじょう(New) パンタンさん西瓜食べよう(仮題)
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●シュッシュのものしりハンター:はっけん!うみのホタル 海蛍がビックリすると光る様子
●1回でできるでショー ピンポン玉を机にワンバウンドさせてコップでキャッチできれば大成功 たいせい 失敗×
●わたくしはタクシー:お父さんと双子の女の子と男の子
●1回でできるでショー ピンポン玉を机にワンバウンドさせてコップでキャッチできれば大成功 ゆめ 成功〇
♪でんでんのうた(アニメ New) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●シュッシュとポッポのどっちがすきでショー(New) シュッシュ ポッポ たいせい
《テーマ》 おまつりのたべもの シュッシュ:たこ焼き 8票 vs ポッポ:わたあめ 28票
♪ぞうさん ゆめ♪ ギター演奏 @公園の象の滑り台の遊具の前
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子の姉妹 遊び「かんたんウォーターベル」
♪E7系っていいな(MV New) ゆめ♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
♪おねだり侍(New) ゆめ♪ たいせい(太鼓) シュッシュ ポッポ パンタン @スタジオ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
●レオレオコマコマげきじょう たいせいバスケしよう(仮題)
2018/08/12(日) = 2018/06/10(日)(再)
2018/08/05(日) = 2018/04/29(日)(再)
2018/07/29(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー 風船を一息で膨らませることができたら大成功 ゆめ たいせい
たいせい 成功〇 ゆめ 失敗×
●シュッシュのものしりハンター:はりが1000本? トゲトゲのさかな
●ポッポ迷作劇場(New):かぐや姫 シュッシュ ポッポ たいせい ゆめ 玉ねぎ怪人 パンタン @スタジオ
●父山(とうさん)のぼり: パパと女の子
●ポッポ迷作劇場:かぐや姫(後半) シュッシュ ポッポ たいせい ゆめ 玉ねぎ怪人 パンタン @スタジオ
♪凸凹クッキング シュッシュ♪ ポッポ♪ たいせい ゆめ 玉ねぎ怪人 パンタン @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子と女の子 遊び「コロコロたまご」
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2018/07/22(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●1回でできるでショー(New) 皿の上のビー玉を箸で持ち上げて隣の更に移せれば大成功 ゆめ たいせい
ゆめ 成功〇 たいせい 失敗×
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず) シュッシュの怖い話(仮題)
●レオてつコンサート パンタン踏んじゃったじゃないでしょ! シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
♪パパふんじゃった ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪ @スタジオ
※ ピョン飛びをランダムに交えながら
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子の姉妹 遊び「キラキラおえかき」
●今日は今までで一番新しい歌を歌います シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
♪てをふろう ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
♪お父さんはこどもだった(以前の映像 ゆめ♪ 5歳のゆめ、たいせいの写真挿入 New)
●もうすぐ、あそびたいそう たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(New MV ゆめ♪) ゆめ たいせい パンタン シュシュ ポッポ @どこかの外
2018/07/15(日) = 2018/06/03(日)(再)
2018/07/08(日) 本放送
●今日のレオてつコンサート、本日の一曲目は パンタン @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子 遊び「ビューン!ふうせんエクスプレス」
●シュッシュのものしりハンター:にんじゃトカゲあらわる バシリスクというトカゲ、水面を走る
♪D103のうた(クリップ) ♪シュッシュ♪ポッポ♪
●父さんのぼり:お父さんと女の子
●シュッシュのしんかんせんクイズ シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
(3)ドクターイエロー (2)はやぶさ (1)つばめ (4)こまち
♪E7系っていいな(New) ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪ パンタン @スタジオ
♪あそびたいそう(ゆび) パンタン シュッシュ♪
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい がご家族をハイタッチで送り出す映像 @スタジオ
2018/07/01(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●今日は何と新しいお歌を歌っちゃいます シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
♪てをふろう(New) ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
●シュッシュのものしりハンター:おもしろいにじ 真っ直ぐの虹 と 太陽の周りの真ん丸の虹
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい @スタジオ
正解:(1)卓球 (2)花火
●わたくしはタクシー:お父さんと女の子
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子と女の子と男の子 遊び「マーブルおえかき」
♪凸凹クッキング(♪シュッシュ&ポッポ)
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン ゆめ♪ たいせい シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
2018/06/24(日) = 2018/05/20(日)(再)
2018/06/17(日) = 2018/05/13(日)(再)
2018/06/10(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●みんな最近どこか行った? シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
♪ガッタン&ゴットン ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子 遊び「ふうせんシュート」
●シュッシュとたいせいのD103うんてんしへのみち シュッシュ たいせい パンタン @スタジオ
テレビに映るものを即答 (1)苺 たいせい〇 (2)ラッコ たいせい× 猫 シュッシュ〇
(3)新幹線 たいせい〇 車両の名前は? N700系 シュッシュ× N700Aが正解
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●シュッシュのものしりハンター:びっくり!そらとぶさかな トビウオ
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい がご家族をハイタッチで送り出す映像 @スタジオ
2018/06/03(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●今日はジャンプしたい気分なんだとたいせい シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
※ 5/13(日)のせいやとたいせいのトランポリントレーニングの一部の映像も放送
♪やってみYo! たいせい♪ ゆめ♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン @スタジオ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子と女の子 遊び「しゃぼんアート」
●レオてつコンサート:パンタン シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪あいうえおじさん ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン♪
●父山のぼり:女の子とお父さん
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい @スタジオ
正解:(1)蛙 (2)蝉
●シュッシュとたいせいのD103うんてんしへのみち シュッシュ たいせい パンタン @スタジオ
オモチャの機関車を駅にピッタリ停車できるかシュッシュとたいせいで対決 → 結果は引き分け
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン ゆめ♪ たいせい シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
2018/05/27(日) = 2018/04/22(日)(再)
2018/05/20(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●前回のおはなしdigest
●最後の修行 チームワークの大切さを知る せいや たいせい なお ゆめ @どこかの外
〜 みんなでお好み焼きを作ろう! 〜
・なおちゃんに振られて天気予報をちょっと喋ったせいや君
・今日の主旨を説明するなおちゃん、自分の方がお腹ペコペコと張り合うせいや君とたいせい君
・それぞれ持参してきた具にする好きな食べ物を披露
なおちゃん:納豆 ゆめちゃん:ペンネ せいや君:肉 たいせい君:蟹
・普段料理を全くしないけど、肉を切り始めるせいや君
・蟹の脚を一本折り、つまみ食いするせいや君とたいせい君
・それを見て怒りつつ、キャベツを頑張って千切りするなおちゃんとゆめちゃん
・全部の具を入れて混ぜ混ぜ、鉄板で焼き → 5分後 → チームワークで4人でひっくり返し
・なおちゃんソースをかけて、せいや君青のりをかけ、ゆめちゃんマヨネーズをかけ、たいせい君鰹節振り振り
・完成した特製お好み焼きを椅子に座ってテーブルにつき、それぞれ食べて感想。
・美味しかったね、チームワークの大切さ判った? 最終は保育園でのレオてつコンサートです。
●レオてつコンサート イン ふたばランド保育園 せいや たいせい なお ゆめ @茨城県ふたばランド保育園
・子供達と、おはにゃちわーの練習 ゆめ たいせい
♪ガッタン&ゴットン ゆめ♪ たいせい♪ (陰で見守る なお せいや)
♪やってみYo! ゆめ♪ たいせい♪ (裏で一緒に踊っている なお せいや)
・最終試験合格です、おめでとうー! ゆめ たいせい なお せいや
●シュッシュのものしりハンター:変な形の太陽
●レオてつコンサート(続) せいや たいせい なお ゆめ @ふたばランド
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪ なお♪ せいや♪
●父さんのぼり:お父さんと男の子
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ せいや なお @ふたばランド
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) たいせい ゆめ せいや なお が子供達をハイタッチで送り出す映像 @ふたばランド
2018/05/13(日) 本放送
●レオてつコンサート慣れた? 先輩達の元で修業しておいで パンタン ゆめ たいせい @スタジオ
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●トランポリントレーニング せいや たいせい @どこかの体育館のようなトレーニング場所
・たいせいが場所に到着すると、せいやが中で待っていて、今日はたいせい君にトレーニングしてもらうから
・野嶋先生によるトランポリンの基本的な指導
・たいせい 基本のジャンプ 〜 お尻でジャンプまで
・トランポリンで 大ジャンプ やってみYo!
- 最後の回転もバッチリ決めてお手本を見せたせいや
- 1回やってタイミングが合わなかったが、2回目で合ってきたたいせい
・ダンクシュートにトランポリンで挑戦(続く)
●おんがくのたのしさをしる! なお ゆめ @Kashiwaya Music Plaza
・ゆめちゃんが店内に入ると、♪きょうからともだち をピアノで弾きながら歌い待っていたなおちゃん
・おもしろがっきさがし、色んな楽器を見て回る二人。ホルンを昔やってたんだよとなおちゃん。
・福島店長が民族楽器アサラト、トーキングドラム、カリンバを紹介
・実は私ギター弾けちゃうんですとゆめちゃん
・なおちゃんのピアノ、ゆめちゃんのギターで一緒に歌のスペシャルライブ。 ♪空を飛べるはず
・ゆめちゃんが楽しむことが大切だと思うよ、となおちゃん。今日はありがとうございました…と二人。
●トランポリントレーニング(続き) せいや たいせい @どこかの体育館のようなトレーニング場所
・ダンクシュートにトランポリンで挑戦(続き)
- 1回目、成功しなかったたいせい
- 一発で成功して決めて見せたせいや
- その後、ずっと30分トライするが成功しなかったたいせい
♪凸凹クッキング(♪シュッシュ&ポッポ)
●みんなでやってみYo! ボウリング対決 せいや たいせい なお ゆめ @どこかのボーリング場
・なお せいやチーム vs ゆめ たいせいチームで、ピンを多く倒した方が勝ち
・ゆめ たいせい フレッシュチーム:ゆめ8本倒し、たいせい2本取ってスペア、→計10本
・なお せいや せんぱいチーム :なお7本倒し、せいや、スピリットを責めるも2本取って →計9本
→ 結果、ゆめ たいせいチームの勝ち
●シュッシュのものしりハンター:みずでっぽうのめいじん 鉄砲魚
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) 次回の予告
2018/05/06(日) = 2018/04/15(日)(再)
2018/04/29(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪やってみYo! たいせい♪ ゆめ♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン駅長 @スタジオ
※ 変身ごっこを交えながら ウサギ → フラミンゴ → コアラ
●ゆめちゃんの変身ごっこ ラッコ → 蝉
●シュッシュのものしりハンター:まっしろなフラミンゴ フラミンゴのあかちゃん
●イチジョウマン8:お父さんと女の子 遊び「ジジジジじしゃく」
♪あいうえおじさん(アニメ) ゆめ♪
●忙しそうにして眠ってしまうゆめちゃん これからピンクドラゴンの伝説を一緒に作っていくのよ
●レオてつコンサート:パンタン駅長 シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ ゆめ♪ポッポ♪
●父さんのぼり:お父さんと女の子
♪あそびたいそう(ゆび) パンタン ポッポ♪
♪あそびたいそう(ゆび) パンタン シュッシュ♪
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい がご家族をハイタッチで送り出す映像 @スタジオ
2018/04/22(日) 本放送
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●子供達とピョンと飛ぶ練習など シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい パンタン @スタジオ
♪パパふんじゃった ゆめ♪ たいせい シュッシュ♪ ポッポ♪ パンタン @スタジオ
※ ピョン飛びをランダムに交えながら
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと女の子の姉妹 遊び「おもしろかみひこうきせんしゅけん」
●わたくしはタクシー:お父さんと男の子
●モノマネしりとり(New):たいせい シュッシュ
ボーリング(たいせいのお手本)
椅子(たいせい) → スケート(シュッシュ) → とけい(た) → 烏賊(シ) → 階段(た) ※ ンが付いてたいせいの負け
♪凸凹クッキング シュッシュ♪ ポッポ♪
●レオてつコンサート:パンタン駅長 シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪ たいせい♪ シュッシュ ポッポ パンタン
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ パンタン @スタジオ
♪青空のゴーサイン(ゆめ♪) ゆめ たいせい がご家族をハイタッチで送り出す映像 @スタジオ
2018/04/15(日) 本放送
(表記 ♪:歌 右にマークがあるときは左側の名前が歌っていた人)
●番組のオープニング映像&ソング(♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
●ポッポ、たいせいの歌が聞きたい:パンタン駅長 シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
♪やってみYo! たいせい♪ ゆめ♪シュッシュ♪ポッポ♪パンタン駅長 @スタジオ
※ ヤッホーゲームを交えながら
●父さんのぼり:お父さんと男の子
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ ゆめ♪ たいせい @スタジオ
正解:(1)♪チューリップ
●イチジョウマン8:お父さんとお母さんと男の子と女の子の兄妹 遊び「いろいろマジックショー!」
●やってみYo! 全力シュート入るかな?パート2 ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ @スタジオ
バスケットのフリースロー ゆめ vs たいせい 5回勝負 → ゆめ2 たいせい0 でゆめちゃんの勝ち
●シュッシュのものしりハンター:きょだいなあかちゃんあらわる オウサマペンギンのあかちゃん
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ @スタジオ
♪青空のゴーサイン ゆめ♪ たいせい シュシュ ポッポ ご参加のご家族 @スタジオ
2018/04/08(日) 本放送 ※ 初回フル記載
(表記 ♪:歌 右にマークがあるときは左側の名前が歌っていた人)
●オープニング:パンタン駅長 シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい
今日はゆめちゃん&たいせいくんの初めてのレオてつコンサート、頑張ろう。
●レオてつコンサート:パンタン駅長 シュッシュ ポッポ ゆめ たいせい @スタジオ
(番組のオープニング映像&ソング ♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ)
♪ながれぼし ゆめ♪たいせい♪パンタン駅長♪シュッシュ♪ポッポ♪ @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ ゆめ♪たいせい♪ パンタン駅長 シュッシュ ポッポ @スタジオ
●わたくしはタクシー(Newコーナー):お父さんと女の子
作詞:佐藤弘道 作曲:谷口國博 編曲:本田洋一郎 歌:佐藤弘道(敬称略)
●やってみYo! 全力シュート入るかな? ゆめ たいせい シュッシュ ポッポ @スタジオ
全員で10本シュートを決められるか? →成功 ゆめ2点 たいせい3点 シュッシュ3点 ポッポ2点
●イチジョウマン8が始まるよ シュッシュ ポッポ
●イチジョウマン8:あそびじょんゴーグルであらゆる遊びにアクセスできる。 ナレーション 佐藤弘道(敬称略)
お父さんとお母さんと男の子と女の子の兄妹 遊び「ウキウキおえかき」
●あそびたいそう(第2) たいせい ゆめ シュシュ ポッポ ご参加のご家族 @スタジオ
♪青空のゴーサイン(サウンドトラック) ゆめ たいせい がご家族をハイタッチで送り出す映像&次回予告
|
2017年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【紹介】
2013年度4月から始まった本番組、2017年度も継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
本ページでは、基本的に歌とイチジョウマン7のメモについてのみ記載させて頂きます。
【番組名】 おとうさんといっしょ
【放送】
[本放送] BSプレミアム 毎週(日) 9:00〜9:29(29分)
※ 昨年度の8:00開始から、9:00開始に変わりました。ご注意ください。
[再放送] BSプレミアム 毎週翌週の(水) 11:15分〜11:44(29分)
※ 昨年度の(金)から(水)に変わり、時間も18:00開始から、11:15開始に変わりました。ご注意ください。
[おとうさんといっしょミニ] Eテレ 毎週翌週の(水) 15:55分〜16:00(5分)
※ 昨年度の(土)から(金)に変わり、時間も17:25開始から、15:55開始に変わりました。ご注意ください。
【出演者】
・なおちゃん:(安藤奈保子さん) 歌のお姉さん。駅専属の歌手。駅のコンサートで歌います。
黄色ベースのトップス(胸に大きな橙色のリボン)×橙色のセミロングスカート。ウェーブを入れた髪形。
・せいやくん:(元木聖也さん) 遊ぶことが大好きな運転手。アクロバットが得意。
黄色の上下のツーピース。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【放送内容のメモ】
2018/04/01(日) 本放送
《転勤することになった なおちゃん せいや の5年間の思い出特集》
●2013年なおちゃん せいや初登場
♪きょうからともだち
●2014年 鉄道博物館(さいたま市)
♪いっしょパワーゼンカイ!
●2016年 函館市民会館
♪E7系っていいな
●2016年 京都鉄道博物館
♪もうちょっと!
●2017年 奈良公園
♪青空のゴーサイン
●名場面集
・2014年 なおちゃん ポッポ、北海道を旅して、吊るされたシシャモに感激の声。
・なおちゃんのげいじゅつコレクション
2015年 なおちゃんのおえかきクイズ → アリとキリギリス
2015年 なおちゃんがなにをつくるかあててね → 河童
・2015年 せいや、イルカや鯨にサインを出す。
・2015年 せいや、X'masスペシャルで竹馬やトランポリンでシシャモを取ろうとする。
・2016年 せいや&なおちゃん勝負。じょうたいそらし。
●なおちゃん せいや お疲れ様でした。新人のゆめちゃんとたいせい、みんなよろしくね。
●なおちゃん せいや のラッシュ映像(BGMが♪青空のゴーサイン)
2018/03/25(日) 本放送
●前回の続き、パンタン駅長から、なおちゃん&せいや君の最後のレオてつコンサートで掛け声を皆で…
と言っている所に、新人のゆめちゃん&たいき君がスーツ姿で登場し挨拶。
●レオてつコンサート (なおちゃん&せいや君、さよならコンサート)
♪きょうからともだち(なおちゃん 以前の放送のクリップも部分的に挿入) @スタジオ
♪ハイパーミラクルシューズ(せいや君 以前の放送のクリップも部分的に挿入) @スタジオ
♪ゴー!ゴー!エクスプローラーズ(なおちゃん&せいや君 新曲) @スタジオ
●ゆめちゃん&たいせいくんから、なおちゃん&せいや君にねぎらい。さみしがるシュッシュ&ポッポ。
慰めるなおちゃん&せいや君。なおちゃんからゆめちゃんにプレゼント。せいや君からたいせい君に内緒話。
●あそびたいそう(第2)(なおちゃん 以前の放送のロケやコンサートも部分的に挿入) @スタジオ
●イチジョウマン7:初代からセブンに今後の励ましの言葉。
最後にポッポと遊んで、ご褒美のセブンシールをプレゼントして去っていったセブン。
♪遊び隊士イチジョウマンセブン(以前のイチジョウマンセブンの放送も幾つか部分的に挿入)
●兵庫県あすかホール 5人での最後のレオてつコンサートの様子
せいや君の最後のご挨拶
なおちゃんの最後のご挨拶
♪青空のゴーサイン
2018/03/18(日) 本放送
●パンタン駅長が手紙(辞令)を受け取り慌てふためいている様子
♪ガッタン&ゴットン @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと男の子の兄弟 遊び「さがせ!セブンシーバー」
●レオレオ音あてクイズ:♪ゆらふわ @スタジオ
正解:(1)ポッポのうがい (2)シュッシュの縄跳び
●なおのひとりでやってみYo!:ジップラインアドベンチャー
●父山のぼり:男の子とお父さん
●あそびたいそう(第2) @スタジオ
♪はじめてのさよなら @スタジオ
●コンサートのあと、パンタン駅長から手紙(辞令)で転勤の説明。
なおちゃん → レオレオ駅での活躍が認められて世界中のコンサートに招待
せいや君 → テツテツ駅にできる超特急のスーパーグレート運転手に選ばれた
♪青空のゴーサイン
2018/03/11(日) 本放送
♪たいけつショーカ @スタジオ
♪ながれぼし @スタジオ
♪ガッタン&ゴットン
♪はじめてのさよなら
●イチジョウマン7:お父さんと女の子 遊び「ふうとうフーフー」
2018/03/04(日) = 2018/01/14(日)(再)
2018/02/25(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さんと男の子の兄弟 遊び「ぺたっとフライング」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ @スタジオ
♪2枚目の地図 @スタジオ
♪ながれぼし
2018/02/18(日) = 2017/11/19(日)(再)
2018/02/11(日) = 2017/11/12(日)(再)
2018/02/04(日) 本放送
♪お父さんはこどもだった
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「オニオニチェンジ」
♪パパふんじゃった @スタジオ
♪E7系っていいな @スタジオ
♪やってみYo! @スタジオ
2018/01/28(日) 本放送
♪ガッタン&ゴットン @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「バルーントルーン」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
♪ゆらふわ @スタジオ
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2018/01/21(日) = 2017/10/22(日)(再)
2018/01/14(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「フワフワしりとり」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
♪もうちょっと! @スタジオ
2018/01/07(日) = 2017/10/15(日)(再)
2017/12/31(日) 放送無し
2017/12/24(日) 本放送
♪D103うた @スタジオ
♪おねだり侍 (アニメ)
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「おとさずはこボ〜!」
●レオレオ音あてクイズ
♪ゆらふわ @スタジオ → 鈴
♪ながれぼし @スタジオ
2017/12/17(日) 本放送 島根鉄道スペシャル(後半戦)
●島根食べ尽くし列車 @奥出雲おろち号
(1)牛乳 (2)カスタードプリン (3)クリーム大福
♪D103うた
●島根食べ尽くし列車 @奥出雲おろち号
(4)仁多牛弁当 (5)笹寿司 (6)抹茶 (7)焼き鳥
●父山(とうさん)のぼり: パパと女の子
●店舗の和菓子にウットリ @老舗 風流堂
●和菓子作りに挑戦 @カラコロ工房
菓子職人ひらたてるおさん指導のもと、せいやくん → たまぎく なおちゃん → したもえ
●電車のある面白い保育園 @さとがた保育園
園長先生いたぎまさひささん曰く、地元の鉄道会社から頂いたとのこと
●レオてつコンサート @さとがた保育園
♪線路はつづくどこまでも
♪ガッタン&ゴットン しまねてつどうスペシャルバージョン
●あそびたいそう(第2) @さとがた保育園
♪青空のゴーサイン
2017/12/10(日) 本放送 島根鉄道スペシャル(前半戦)
●しまねっこ(ご当地キャラ)との出会い。しまねっこデザインの「ご縁電車」の中に。 @島根県 電鉄出雲市駅
●本物の電車の運転の体験 @島根県 雲州平田駅
♪ガッタン&ゴットン しまねてつどうバージョン
●ロマンチックな「天空の駅」の体験 @島根県 宇津井(うづい)駅
●父山(とうさん)のぼり: パパと女の子
♪やってみYo! with ご当地キャラ達 @島根県 江津(ごうつ)市
●あそびたいそう(第2) @島根県 江津(ごうつ)市
2017/12/03(日) = 2017/10/01(日)(再)
2017/11/26(日) = 2017/09/24(日)(再)
2017/11/19(日) 本放送
♪ガッタン&ゴットン
♪ゆらふわ @スタジオ
♪E7系っていいな @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「ポイポイタオル」
2017/11/12(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「おふくろおとさんぞう」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪あいうえおじさん @スタジオ
♪パパふんじゃった
2017/11/05(日) = 2017/09/10(日)(再)
2017/10/29(日) = 2017/09/03(日)(再)
2017/10/22(日) 本放送
♪ながれぼし @スタジオ
♪ゆらふわ @スタジオ
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子 遊び「トンネルシュート」
2017/10/15(日) 本放送
●なおのおねんど1分クッキング: カレーライス
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と赤ちゃん 遊び「しっぽでダーダダッシュ!」
●なおのおねんど1分クッキング: ハンバーガー
♪凸凹クッキング(♪シュッシュ&ポッポ) @スタジオ
2017/10/08(日) = 2017/07/30(日)(再)
2017/10/01(日) 本放送
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(オタ芸グループ・北の打ち師達 歌声:なおちゃん+ポッポ) @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと三姉妹 遊び「しっぽとれるか?たおせるか?」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ(歌:なおちゃん+ポッポ ダンス:北の打ち師達+せいや+シュッシュ) @スタジオ
♪お父さんはこどもだった
2017/09/24(日) 本放送
●おとうさんといっしょ ジャンプメドレー
♪パパふんじゃった @スタジオ
♪E7系っていいな @スタジオ
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんと女の子と弟の男の子とお母さん 遊び「すすめ!まほうのじゅうたん」
♪かえるのがっしょう @スタジオ
2017/09/17(日) = 2017/07/23(日)(再)
2017/09/10(日) 本放送 レオレオうたまつり
♪2枚目の地図(♪パンタン駅長) @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんと男の子の兄弟とお母さん 遊び「ボールでゴール」
♪ハイパーミラクルシューズ(♪シュッシュ with D ←スタジオから選出したお父さん二人) @スタジオ
♪凸凹クッキング(♪なおちゃん&せいやくん) @スタジオ
♪もうちょっと!(♪ポッポ with スタジオのお友達大勢) @スタジオ
2017/09/03(日) 本放送 レオレオまつり
♪ガッタン&ゴットン @スタジオ
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
●イチジョウマン7:お父さんと男の子の兄弟(とチラっとお母さん) 遊び「パパッとバスケ」
♪おねだり侍 @スタジオ
2017/08/27(日) = 2017/07/09(日)(再)
2017/08/20(日) = 2017/07/02(日)(再)
2017/08/13(日) = 2017/05/28(日)(再)
2017/08/06(日) = 2017/05/21(日)(再)
2017/07/30(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと男の子の兄弟
遊び「あくしゅでタッチ」
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ @スタジオ
2017/07/23(日) 本放送
♪ガッタン&ゴットン @スタジオ
♪E7系っていいな @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子と男の子の兄弟 他2家族 @佐賀県
遊び「時間内にやってみYo!」
2017/07/16(日) = 2017/06/11(日)(再)
2017/07/09(日) 本放送
♪青空のゴーサイン(PV 新たな映像)
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪D103うた @スタジオ
♪もうちょっと! @スタジオ
♪あそびたいそう(ゆび)
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
●イチジョウマン7:お父さんとお母さんと女の子姉妹
遊び「パタパタパパ」
♪E7系っていいな
2017/07/02(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
♪☆ピンクドラゴンのでんせつ
●イチジョウマン7:お父さんと女の子とお友達の女の子二人とお母さん達
遊び「くつくつポ〜〜ン」
♪お父さんはこどもだった
♪ガッタン&ゴットン
2017/06/25(日) = 2017/04/30(日)(再)
2017/06/18(日) 本放送
♪パパふんじゃった @スタジオ
♪ガッタン&ゴットン
●イチジョウマン7:お父さんと女の子と、お母さん
遊び「シーツでハイ!ポーズ」
♪ボサボサボッサ
♪お父さんはこどもだった @スタジオ
2017/06/11(日) 本放送 イチジョウマン7スペシャル
●イチジョウマン7 スタジオに登場 遊び「つなわたリレー」 @スタジオ
♪ガッタン&ゴットン
●イチジョウマン7:お父さんと女の子と、お母さん
遊び「ありじごく」
♪やってみYo! @愛知県名古屋市
♪ながれぼし @愛知県名古屋市
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2017/06/04(日) = 2017/04/23(日)(再)
※ レオレオ演芸場が、以下に差し替え
♪D103のうた
・次回予告:イチジョウマン7がレオてつコンサートに登場
2017/05/28(日) 本放送 せいやとなおの房総半島うたの旅(後半)
●漁船に乗って魚釣りに同行 @保田(ほた)漁港 安房郡鋸南町(あわぐんきょなんまち)
捕獲された魚→ 鯖、むつ、かます、ほうぼう、太刀魚
♪おさかな天国
●取った魚の料理で朝食
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず)
●父さんのぼり:
●イチジョウマン7:お父さんと男の子と、女の子
遊び「せーのでぎゅっ」
●上からサンドボードで滑り降りる遊び @砂の広場 館山市
♪待つわ @砂の広場 館山市
♪やってみYo! @砂の広場 館山市
♪ガッタン&ゴットン
●あそびたいそう(第2)
2017/05/21(日) 本放送 せいやとなおの房総半島うたの旅(前半)
♪うみ @木更津市
●潮干狩り @金田みたて海岸
●取った貝を調理し、焼き蛤とアサリのお味噌汁に @金田みたて海岸
♪幸せならてをたたこう @金田みたて海岸
●羊の群れが集まりハートの形に @富津市 マザー牧場
♪ありがとう @富津市 マザー牧場
♪きょうからともだち @富津市 マザー牧場
●イチジョウマン7:お父さんと女の子と、お母さんと赤ちゃんの弟
遊び「ふわふわファイブキャッチ」
2017/05/14(日) = 2017/04/16(日)(再)
2017/05/07(日) = 2017/04/09(日)(再)
2017/04/30(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さんと男の子の兄弟とお母さん
遊び「パパっとわなげ」
♪2枚目の地図 @スタジオ
♪お父さんはこどもだった
2017/04/23(日) 本放送
♪もうちょっと! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんと女の子、とお母さんと犬
遊び「おっとっとうさん」
♪凸凹クッキング
2017/04/16(日) 本放送
♪お父さんはこどもだった
●イチジョウマン7:お父さん(手先が器用なパパは色んな物を作っちゃう。)と女の子
遊び「おうちでつもつも」
♪ながれぼし @スタジオ
2017/04/09(日) 本放送
●メドレー @スタジオ
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪D103うた @スタジオ
♪もうちょっと! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さんと男の子、とお母さんとお姉ちゃん
遊び「たおれんぼう」
♪ながれぼし
♪ラップでえかきうた うみのいきもの→タコ
|
2016年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【概要】
2016年度も本番組が継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
【放送日時】 BSプレミアム 毎週(日) 8:00〜8:29 [再放送] 毎週翌週の
(金) 6:00〜6:29
Eテレ 毎週(土) 17:25〜17:30(ミニ版)
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【出演者】
・なおちゃん:(安藤奈保子さん) 歌のお姉さん。駅専属の歌手。駅のコンサートで歌います。
黄色ベースのトップス(胸に大きな橙色のリボン)×橙色のセミロングスカート。ウェーブを入れた髪形。
・せいやくん:(聖也さん) 遊ぶことが大好きな運転手。アクロバットが得意。
黄色の上下のツーピース。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
【放送内容のメモ】
2017/04/05(水) = 2017/04/02(日)(再)
2017/04/02(日) 本放送
●メドレー @スタジオ
♪パパふんじゃった
♪E7系っていいな
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:特別編 @広島県福山市紙ヒコーキ博物館
7、紙ヒコーキ作成と飛ばしに挑戦
♪ながれぼし @スタジオ
●メドレー @スタジオ
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪あいうえおじさん @スタジオ
♪2枚目の地図 @スタジオ
2017/03/26(日) = 2017/02/12(日)(再)
2017/03/19(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(趣味はバンドでドラムを担当。バンド名は「インフィニティ」。)と男の子と女の子
遊び「バランスかみコップカップ」
♪E7系っていいな @スタジオ
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2017/03/12(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(野球が得意。30年継続。)と男の子と女の子
遊び「はらはら!ビニールキャッチ」
2017/03/05(日) = 2016/10/30(日)(再)
2017/02/26(日) = 2016/10/23(日)(再)
2017/02/19(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(弁護士のパパは仕事後にアイスホッケー選手に変身。チームのキャプテン。)と女の子
遊び「おふくろおとさんぞう」
♪D103うた @スタジオ
♪ながれぼし
♪お父さんはこどもだった @スタジオ
●オドッチャオ! @北海道札幌市 オドッチャオ!フェスティバル2016-2017
♪E7系っていいな
・イチジョウマン7 アクロバットで登場
♪やってみYo!
2017/02/12(日) 本放送
♪もうちょっと! @スタジオ
♪ながれぼし
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(走ることが大好き。お昼休みにジョギング。時々マラソン大会に出場。)と女の子
遊び「ジャンケンポンDEダンシング」
2017/02/05(日) = 2016/05/15(日)(再)
2017/01/29(日) = 2016/11/20(日)(再)
2017/01/22(日) 本放送
♪きょうからともだち @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(お休みの日になると父と娘で自転車の猛特訓をする。)と女の子
遊び「ちょんまげずもうセブンばしょ」
2017/01/15(日) 本放送
♪おねだり侍 @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(サラリーマンのお父さんの趣味は山登り。山の上から景色を見るのが好き。)と女の子
遊び「フーフーカップキャップキャッチ」
♪お父さんはこどもだった
♪2枚目の地図
2017/01/08(日) = 2016/11/13(日)(再)
2017/01/01(日) 放送無し
2016/12/25(日) 本放送
●レオてつ クリスマスコンサート
♪いっしょパワーゼンカイ! @スタジオ
♪2枚目の地図 @スタジオ
♪もうちょっと! @スタジオ
♪やってみYo! @スタジオ
●あそびたいそう(第2) @スタジオ
2016/12/18(日) = 2016/10/16(日)(再)
2016/12/11(日) 本放送
♪きょうからともだち @スタジオ
♪お父さんはこどもだった
●イチジョウマン7:お父さん(飛行機が大好きで休みになると家族と空港にお出かけする)と双子の男の子と女の子
遊び「ならべておとうさんといっしょ」
♪あいうえおじさん @スタジオ
2016/12/04(日) 本放送
♪D103うた @スタジオ
♪お父さんはこどもだった
●イチジョウマン7:お父さん(綺麗なお花をいつも沢山の人に届けている)と双子の男の子
遊び「さかさま!ペットドリル」
♪あそびたいそう(かお)
♪ハイパーミラクルシューズ
2016/11/27(日) = 2016/10/09(日)(再)
2016/11/20(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(テレビの音声が仕事。色々な番組で活躍。)と女の子姉妹
遊び「ポイッとビンゴ」
♪おねだり侍 (アニメ)
2016/11/13(日) 本放送
♪E7系っていいな @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(大きな車を売る仕事。車のことをとてもよく知っている。)と女の子の姉妹
遊び「ひきぬけしっぽとり」
♪2枚目の地図
2016/11/06(日) = 2016/09/11(日)(再)
2016/10/30(日) 本放送 おとうさんといっしょ 鉄道スペシャル 〜ようこそ!京都鉄道博物館〜(後編)
♪D103うた
●シュッシュクイズ
●ポッポのとつげきインタビュー
♪パパふんじゃった
●シュッシュクイズ
●銀河特急イチジョウマン(アニメ) 弁慶の星
●シュッシュの京都博物館クイズ(おまけ)
♪E7系っていいな(京都鉄道博物館バージョン)
♪イチジョウマン7(京都鉄道博物館バージョン)
●ウメテツくん(京都鉄道博物館公式キャラクター)登場
●あそびたいそう(第2)
♪青空のゴーサイン
2016/10/23(日) 本放送 おとうさんといっしょ 鉄道スペシャル 〜ようこそ!京都鉄道博物館〜(前編)
♪いっしょパワーゼンカイ!
♪E7系っていいな
●シュッシュクイズ
●ポッポのとつげきインタビュー
♪もうちょっと!
●せいや君のうんてんシミュレーター
●なおちゃんのてつどうジオラマ
♪やってみYo!
●銀河特急イチジョウマン(アニメ) 茶道の星
●特別に用意した「おとうさんいっしょ号」に皆と一緒に乗車し、一般列車と並行して走行
2016/10/16(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(趣味はゴルフ。休みの日は家で練習したりゴルフ場に行ったり。)と女の子
遊び「ママのところにいきたいの」
♪あそびたいそう(ゆび)
♪2枚目の地図
2016/10/09(日) 本放送
♪あいうえおじさん @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(趣味は料理。お好み焼きが得意。)と女の子
遊び「パパっとゴルフ」
♪2枚目の地図
2016/10/02(日) = 2016/09/04(日)(再)
2016/09/25(日) 本放送 レオレオまつり パート2
♪おねだり侍 @スタジオ
♪2枚目の地図
●イチジョウマン7:お父さん(仕事は柔道整復師。体の痛い所が良くなるようにしてくれる。)と男の子
遊び「さがせ!これってなんでショー!」
2016/09/18(日) 本放送 レオレオまつり パート1
♪パパふんじゃった @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(サラリーマンのパパの趣味はサッカー。)と双子の女の子
遊び「PKとうさんぞう」
♪2枚目の地図
2016/09/11(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(趣味は大好きな本を読むこと。大好きなコーヒーを飲みながら読書。)と女の子
遊び「パパパパキャッチャー」
♪2枚目の地図
♪もうちょっと! @スタジオ
2016/09/04(日) 本放送
♪2枚目の地図(New)
●イチジョウマン7:お父さん(特技はサッカー。ポジションはゴールキーパー。)と女の子
遊び「パパっとわなげ」
♪凸凹クッキング c/w 玉ねぎ怪人 @スタジオ
2016/08/28(日) = 2016/06/26(日)(再)
※ 銀河特急イチジョウマン(アニメ)が、以下に差し替え
♪D103のうた
・レギュメンによる 京都鉄道博物館で公開収録(10/5(水))の告知
2016/08/21(日) = 2016/05/22(日)(再)
※ 銀河特急イチジョウマン(アニメ)が、以下に差し替え
♪あそびたいそう(ゆび)
・レギュメンによる 京都鉄道博物館で公開収録(10/5(水))の告知
2016/08/14(日) = 2015/11/22(日)(再)
※ 銀河特急イチジョウマン(アニメ)が、以下に差し替え
♪あそびたいそう(ゆび)
・レギュメンによる 京都鉄道博物館で公開収録(10/5(水))の告知
2016/08/07(日) = 2016/05/08(日)(再)
※ 銀河特急イチジョウマン(アニメ)が、以下に差し替え
♪D103のうた
・レギュメンによる 京都鉄道博物館で公開収録(10/5(水))の告知
2016/07/31(日) 本放送
♪おはにゃちは!(スペシャルバージョン) @スタジオ
♪パパふんじゃった @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(休みの日はお嬢さんに絵本を読んであげる。)と女の子
遊び「あつめてあいうえお」
♪D103のうた
2016/07/24(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(父子とも電車が大好き。休みの日は見に行く。)と男の子
遊び「ダンボールはつづくよどこまでも!」
♪もうちょっと!
2016/07/17(日) 本放送 あたらしいことやってみYO!スペシャル(後編)
●なおのやってみYO!:釣り(後半) @石川県能登島
●シュッシュとポッポのやってみYO!(後半):英語でお友達を作る @インターナショナルスクール
南京玉すだれクイズ:虹 魚 蝶
●なおちゃんとせいやくんが子供達を訪問 @富山県富山市の幼稚園(?)
・お友達が頑張っていることを質問 縄跳び、太鼓の練習 → これらを実際に披露
・れおてつコンサート in とやま ※ なおちゃんはピアノも演奏
♪あいうえおじさん
♪ハイパーミラクルシューズ
♪やってみYo!
♪もうちょっと!
●銀河特急イチジョウマン(アニメ) 虫とりの星
♪E7系っていいな
●あそびたいそう(第2) @富山県富山市の幼稚園(?)の庭
●パンタン駅長のやってみYO!:パラグライダー ※ 実際にパンタン人形が指導者のお腹に括られて飛んだ
♪やってみYo!
♪青空のゴーサイン @富山県富山市の幼稚園(?) ※ なおちゃんは今練習中のウクレレも演奏
2016/07/10(日) 本放送 あたらしいことやってみYO!スペシャル(前編)
●パンタン駅長の号令で、やっとこと無いことにレギュメンがこの夏挑戦 @スタジオ
●北陸新幹線E7系に乗って金沢に到着したなおちゃんとせいやくん @金沢駅のホーム
●せいやのやってみYO!:化石発掘(前半) @福井県勝山市 福井県立恐竜博物館
●シュッシュとポッポの掛け合い @スタジオ
●シュッシュとポッポのやってみYO!(前半):英語でお友達を作る @インターナショナルスクール
動物ものまねクイズ:象 カバ
●せいやのやってみYO!:化石発掘(後半) @福井県勝山市 福井県立恐竜博物館
●なおのやってみYO!:釣り(前半) @石川県能登島
♪やってみYo!
♪あそびたいそう(だい2)
♪青空のゴーサイン
2016/07/03(日) = 2016/05/15(日)(再)
2016/06/26(日) 本放送
♪きょうからともだち @スタジオ
♪凸凹クッキング
●イチジョウマン7:お父さん(得意なのはラグビー。30年も続けて今もキレは健在)と男の子
遊び「いっしょにトライ!」
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2016/06/19(日) 本放送
♪パパふんじゃった @スタジオ c/w スタジオの子供達
●イチジョウマン7:お父さん(趣味はランニング。出勤前にもひとっ走りして気合を注入)と女の子
遊び「サイコロdeポーズ」
♪E7系っていいな
2016/06/12(日) 本放送
♪E7系っていいな @スタジオ
♪でんでんのうた @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(建物を作るお仕事。海外でもご活躍。休みの日は息子さんと野球観戦)と男の子
遊び「またにタマ!」
2016/06/05(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(おもちゃ屋さんの店長。皆が大好きなおもちゃを選んでお店に置いている)と女の子
遊び「集めて!ボトルオニ!」
♪D103のうた(アニメ)
2016/05/29(日) = 2016/04/17(日)(再)
2016/05/22(日) 本放送
♪あいうえおじさん @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(ビジネスコンサルタント。外国の人とお仕事もするから英語もペラペラ)と女の子
遊び「ポイッとビンゴ!」
♪もうちょっと!
2016/05/15(日) 本放送
♪パパふんじゃった @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(楽しい遊びを一杯知っていてお休みの日に一杯遊んでくれる)と女の子
遊び「どうぶつじゃんけんレーシング」
♪おねだり侍 (アニメ)
2016/05/08(日) 本放送
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪いくぞ!エアロボ (アニメ)
♪もうちょっと! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(高速道路でお仕事。皆が安全に車で走れるように道路を見守っている)と女の子
遊び「パパっとゴルフ」
2016/05/01(日) = 2016/04/10(日)(再)
2016/04/24(日) 本放送
♪ボサボサボッサ @スタジオ
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さん(仕事は声優。アニメや外国の映画に声で出演。)と男の子。
遊び「ノリノリダンスdeキャッチングー」
2016/04/17(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(エアコンやトイレなどを設計、設置する仕事。)と男の子。
遊び「エプロンリレー」
♪もうちょっと!
2016/04/10(日) 本放送
♪いっしょパワーゼンカイ! @スタジオ
♪おねだり侍 @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(飛行機の会社に勤務。皆が空の旅を楽しめるように色んなサービスを考案。)と男の子。
遊び「おえかきフーフー」
♪もうちょっと!
2016/04/03(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ @スタジオ
♪でんでんのうた
♪もうちょっと!
●イチジョウマン7:お父さん(特技は家事。お嬢さんの髪だって可愛く結ぶ。)と男の子。
遊び「おおずもう ロープばしょ」
|
2015年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【概要】
2015年度も本番組が継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
【放送日時】 BSプレミアム 毎週(日) 8:00〜8:29 [再放送] 毎週翌週の
(木) 18:30〜18:59
(金) 6:00〜6:29
Eテレ 毎週(土) 17:25〜17:30(ミニ版)
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【出演者】
・なおちゃん:(安藤奈保子さん) 歌のお姉さん。駅専属の歌手。駅のコンサートで歌います。
黄色ベースのトップス(胸に大きな橙色のリボン)×橙色のセミロングスカート。ウェーブを入れた髪形。
・せいやくん:(聖也さん) 遊ぶことが大好きな運転手。アクロバットが得意。
黄色の上下のツーピース。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
【放送内容のメモ】
2016/03/27(日) 本放送 北海道新幹線スペシャル 前編
●3月26日 北海道新幹線デビューのニュース映像
ーーー 以下 @函館市民会館 ーーー
♪D103のうた ※ 会場を出演者が練り歩き
♪やってみYo! ※ 途中せいやがバク転。シュッシュ、ポッポがスクリーン内で疑似飛翔。
●北海道新幹線クイズ
●銀河特急イチジョウマン(アニメ) 超特急の星
●レオレオえんげいじょう ※ シュシュとポッポの函館、名物他をネタにした漫才
♪凸凹クッキング ※ 途中スクリーンに玉ねぎかいじんが登場 → 会場に登場
♪もうちょっと!
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2016/03/20(日) 本放送 北海道新幹線スペシャル 前編
●函館に行く前の準備 てんやわんや @スタジオ
ーーー 以下 @函館市民会館 ーーー
●D103でレギュメン、ステージに到着 〜 各自自己紹介
♪パパふんじゃった
●シュッシュッのマル秘ビデオ 〜作られた新幹線が船や車で運ばれて函館に着くまで〜 @会場のスクリーン
●パンタン駅長が北海道新幹線が止まる新函館北斗駅から中継リポート @会場のスクリーン
♪E7系っていいな
●ダジャレッシャ @函館市民会館小ホール
●銀河特急イチジョウマン(アニメ) キタキツネの星
●会場の皆で呼びかけ 〜 イチジョウマン7登場
●あそびたいそう(第2) スペシャルゲスト:イカール星人
2016/03/13(日) = 2015/11/29(日)(再)
2016/03/06(日) 本放送
♪E7系っていいな @スタジオ
♪もうちょっと!
●イチジョウマン7:お父さん(特技は合気道。華麗な技を繰り出す)と男の子。
遊び「クイズ!それってなんでショー!」
2016/02/28(日) = 2015/10/25(日)(再)
2016/02/21(日) = 2015/10/18(日)(再)
2016/02/14(日) 本放送
♪ボサボサボッサ @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(大工さん。木を削るのが大得意)と男の子。
遊び「いろいろクイズバトル」
♪きょうからともだち
♪あそびたいそう(かお)
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2016/02/07(日) 本放送
♪おはにゃちはと連呼する歌(曲名出て来ず) @スタジオ
♪D103のうた @スタジオ
●イチジョウマン7:7と一緒に体を動かして遊ぼう
遊び「とんだとんだ」:「ロケット」「でんでんむし」「すずめ」「ひよこ」「おたまじゃくし」「せぶん」
♪はじめてのさよなら (なおちゃん歌&ピアノ演奏) @スタジオ
2016/01/31(日) 本放送
♪凸凹クッキング c/w 玉ねぎ怪人 @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(学生時代から特技はラグビー。今でも華麗なボール捌きは変わらず)と女の子。
遊び「カレンダーツ!」
2016/01/24(日) 本放送
♪あいうえおじさん @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(サラリーマンのお父さんが得意なのはコマ回し)と女の子。
遊び「すすめ!まほうのじゅうたん」
♪凸凹クッキング
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2016/01/17(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ @スタジオ
♪あそびたいそう(ゆび)
♪おねだり侍 @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(得意なのは電車の模型作り。)と男の子。
遊び「パパッとバレー」
2016/01/10(日) 本放送
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(得意なのはベースを弾くこと。)と女の子。
遊び「しりしりシール」
2016/01/03(日) 放送無し
2015/12/27(日) = 2015/10/04(日)(再)
2015/12/20(日) 本放送
●ご馳走に忍び足のせいやとシュッシュに、なおちゃんとポッポとパンタン駅長が注意 @スタジオ
●レオてつクリスマスコンサート @NHKふれあいホール
♪きよしこの夜
♪やってみYo!
♪パパふんじゃった
(●おべんとうさん おすしとからあげ 〜好きなものをいっぱい入れたクリスマスべんとう)
(●銀河特急イチジョウマン ケーキの星)
●傾いてしまったX'masツリーをロープで元に戻し飾りのシシャモをトランポリンで取り戻そう
♪青空のゴーサイン
2015/12/13(日) = 2015/09/27(日)(再)
2015/12/06(日) = 2015/09/13(日)(再)
2015/11/29(日) 本放送
●佐賀市紹介 干潟よか公園(ムツゴロウ、蟹)、気球の町、他
●ふうせんたまいれ @佐賀市の城西保育園
♪きょうからともだち @佐賀市の城西保育園
♪あいうえおじさん @佐賀市の城西保育園
♪ハイパーミラクルシューズ @佐賀市の城西保育園
●レオレオ演芸場 (どんぐり〜ず)
♪やってみYo!
●RTN レオレオてつどうニュース ダジャレッシャうんてんちゅう
●おにぎり作り ワラスボの紹介他 @佐賀市の城西保育園
♪凸凹クッキング
♪あそびたいそう(だい2) @佐賀市の城西保育園
2015/11/22(日) 本放送
♪でんでんのうた
●イチジョウマン7:お父さん(和食の料理人。天ぷらを揚げるのが得意)と男の子。
遊び「パパパパキャッチャー」
♪凸凹クッキング ジェスカ・グランペールさん、突然現れた玉ねぎ怪人と一緒に @スタジオ
2015/11/15(日) 本放送
♪E7系っていいな @スタジオ
●音のものまねクイズ ジェスカ・グランペール(高井博章、ひろせまこと)さんと一緒に
♪凸凹クッキング
2015/11/08(日) 再放送
♪パパふんじゃった
♪やってみYo! @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(リフォーム業。お家をきれいに変身させる職人)と女の子。
遊び「くつくつこうかん」
2015/11/01(日) 再放送
♪パパふんじゃった
♪きょうからともだち @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(宇宙の誕生や地球の不思議を調べている科学者)と女の子。
遊び「ひょうたんじまおにごっこ」
♪D103のうた @スタジオ
2015/10/25(日) 本放送
♪凸凹クッキング
♪ハイパーミラクルシューズ @スタジオ
♪あそびたいそう(ゆび)
2015/10/18(日) 本放送
♪きょうからともだち @スタジオ
♪凸凹クッキング
●イチジョウマン7:お父さん(消防士。いざという時に備えて訓練はとても大事。)と男の子
遊び「クイズ せーのでイエーイ!」
♪D103のうた @スタジオ
2015/10/11(日) 再放送
♪いくぞ!エアロボ @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(町を作る会社で模型を見ながら暮らし易い町の事をいつも考慮)と男の子
遊び「あしたてんきになあれ!」
♪でんでんのうた @スタジオ
2015/10/04(日) 本放送
♪凸凹クッキング
●イチジョウマン7:お父さん(コンピューターを使って色んな物を作る仕事)と男の子の兄弟。
遊び「ならべて!おとうさんといっしょ」。
♪パパふんじゃった @スタジオ
2015/09/27(日) 本放送
♪おはにゃちは
♪あいうえおじさん
♪あそびたいそう(ゆび)
●イチジョウマン7:お父さん(ワンちゃんと仲良くなるのが得意)と女の子。
遊び「セブンボウリング」
♪凸凹クッキング
2015/09/20(日) 本放送
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さん(公務員。剣道七段)と女の子。
遊び「おとすな7ボール」
2015/09/13(日) 本放送
♪パパふんじゃった @スタジオ
●イチジョウマン7:お父さん(公務員。皆が安心して暮らせるように空気が綺麗かどうか調べている)と女の子。
遊び「ころがしまっすぐ」
・・・
2015/05/24(日) = 2015/04/12(日)(再)
2015/05/03(日) = 2015/04/05(日)(再)
|
2014年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【概要】
2014年度も本番組が継続することになりました。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
【放送日時】 BSプレミアム 毎週(日) 8:00〜8:29 再放送 毎週翌週の(土) 17:30〜17:59
Eテレ 毎週(土) 17:25〜17:30(ミニ版)
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【出演者】
・なおちゃん:(安藤奈保子さん) 歌のお姉さん。駅専属の歌手。駅のコンサートで歌います。
黄色ベースのトップス(胸に大きな橙色のリボン)×橙色のセミロングスカート。ウェーブを入れた髪形。
・せいやくん:(聖也さん) 遊ぶことが大好きな運転手。アクロバットが得意。
黄色の上下のツーピース。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
・・・
2015/03/15(日) 本放送
●イチジョウマン7TV:
遊び特集Part1 「おおずもうロープ場所」 「前進!全身じゃんけん!」 「ふわふわしりとり」
遊び特集Part2 「カレンダーツ!」 「おとうチャンバラ」
イチジョウマン・ブラックのCM
アソビーノ仙人(中川ひろたかさん)とたのしくあそぼう! セブンの部屋
2015/03/08(日) 本放送
♪青空のゴーサイン
♪いっしょパワーゼンカイ!
♪ボサボサボッサ @スタジオ
♪やってみYo!
♪おねだり侍
♪おべんとうさん
♪イチジョウマン7のテーマソング
♪はじめてのさよなら
♪きょうからともだち
♪青空のゴーサイン
♪E7系っていいな
2015/03/01(日) 本放送
♪森のくまさん なおちゃん+シュッシュ 他
・・・
2015/02/01(日) = 2014/09/28(日)(再)
・・・
2015/01/25(日) 本放送
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さん(システムエンジニア。趣味はドラム)と女の子。
遊び「おとすなボールはさみ」
♪いくぞ!エアロボ
2015/01/18(日) 本放送
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さん(カラオケ屋の店長。歌うのはちょっと苦手らしい)と女の子。
遊び「前進!全身じゃんけん!」
♪D103のうた @スタジオ
♪はじめてのさよなら
2015/01/11(日) 本放送
♪あいうえおじさん
♪やってみYo!
●イチジョウマン7:お父さん(システムエンジニア。タッチパネルも使いこなすクールなビジネスマン)と女の子。
遊び「ひょうたんじまおにごっこ」
♪D103のうた
♪はじめてのさよなら
2015/01/04(日) 録画に失敗。(;_;) すみません。
2014/12/28(日) = 2014/09/14(日)(再)
2014/12/21(日) = 2014/10/26(日)(再)
2014/12/14(日) 本放送
♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:
遊び「セブンサンタのまちがいさがし」。変身したサンタのせいやの3つのまちがいを探す
♪でんでんのうた @スタジオ
♪ハイパーミラクルシューズ
♪いくぞ!エアロボ
♪青空のゴーサイン @スタジオ
2014/12/07(日) 本放送
♪E7系っていいな
●イチジョウマン7:お父さん(保育園の園長さん、折り紙が得意)と女の子。
遊び「しりとりタッチ」
2014/11/30(日) = 2014/10/05(日)(再)
2014/11/23(日) = 2014/04/06(日)(再)
2014/11/16(日) 本放送
●イチジョウマン7:エピソード3。初代イチジョウマンの頼みでヒトツボ・ガールも参加。
お父さんと男の子。 遊び「フミフミはっぱっぱ!」。
イチジョウマン・ブラックの罠にハマったガール。
少女エレナちゃんと遊び「おとすな!タマゴ」で笑顔エナジーでブラックを倒した7。
最後、パパ、エレナちゃん、7、ガールで遊んで大団円。
♪E7系っていいな
2014/11/09(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ
●イチジョウマン7:お父さん(工事現場のお仕事)と女の子。
遊び「パパっときがえ」
♪あいうえおじさん
2014/11/02(日) = 2014/05/11(日)(再)
2014/10/26(日) 本放送
♪ハイパーミラクルシューズ
♪いくぞ!エアロボ
●イチジョウマン7:お父さん(小学校の先生)と姉妹。
遊び「あまからものかくし」。
2014/10/19(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(サラリーマン。カメラが趣味で写真を撮るのがとても上手)と男の子。
遊び「カレンダーツ!」
♪いくぞ!エアロボ
♪やってみYo!
♪D103のうた
2014/10/12(日) = 2014/08/24(日)(再)
2014/10/05(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ
●イチジョウマン7:お父さん(普段はサラリーマン。実は大のお祭り好き)と女の子。
遊び「おえかきフーフー」
♪ぴぴハピー
2014/09/28(日) 本放送
♪いくぞ!エアロボ
●イチジョウマン7:お父さん(野菜を作るお仕事)と女の子。
遊び「いろいろたんけんたい」
♪おしりフリフリ
2014/09/21(日) = 2014/04/20(日)(再)
2014/09/14(日) 本放送
♪E7系っていいな
♪でんでんのうた @スタジオ
♪あいうえおじさん(PV)
♪たいけつショーカ @鉄道博物館 てっぱくひろば
2014/09/07(日) 本放送
♪D103のうた
●イチジョウマン7:お父さん(古い建物を直すお仕事)と男の子。
遊び「ピタッとスリッパ」。
♪E7系っていいな @スタジオ
♪あいうえおじさん(PV)
2014/08/31(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(お金を計算するコンピュータのソフトを作っている)と女の子。
遊び「あしたてんきになあれ」
♪くものしま
♪レオレオれーるうぇい のテーマソング(サッカー試合前の国家斉唱風)
♪E7系っていいな
2014/08/24(日) 本放送
♪ハイパーミラクルシューズ
♪E7系っていいな
♪あんべいいな (@聖霊女子短期大学付属幼稚園)
♪あそびたいそう(だい2) (@聖霊女子短期大学付属幼稚園)
♪青空のゴーサイン (@聖霊女子短期大学付属幼稚園)
2014/08/17(日) = 2014/08/03(日)(再)
2014/08/10(日) = 2014/07/27(日)(再)
2014/08/03(日) 本放送 夏の鉄道スペシャル
♪いっしょパワーゼンカイ! (@鉄道博物館)
♪D103のうた (@鉄道博物館)
♪ぼくらのロコモーション (@鉄道博物館)
♪おしゃべり機関車 (@鉄道博物館)
♪E7系っていいな
♪青空のゴーサイン
2014/07/27(日) 本放送 夏の鉄道スペシャル
♪いっしょパワーゼンカイ! (@鉄道博物館)
♪E7系っていいな (@鉄道博物館)
♪D103のうた
♪新幹線でゴー!ゴ・ゴー! (@鉄道博物館)
♪あそびたいそう(だい2) (@鉄道博物館)
♪青空のゴーサイン (@鉄道博物館)
2014/07/20(日) = 2014/06/08(日)(再)
2014/07/13(日) 本放送
♪E7系っていいな
♪にじのむこうに
●イチジョウマン7:お父さん(みんなの元気を守るお医者さん)と男の子(双子)。
遊び「段ボールはつづくよどこまでも」
♪ダダダダ ダディーマン
2014/07/06(日) 本放送
♪E7系っていいな
♪にじのむこうに
●イチジョウマン7:お父さん(みんなの元気を守るお医者さん)と男の子(双子)。
遊び「段ボールはつづくよどこまでも」
♪ダダダダ ダディーマン
2014/06/29(日) = 2014/05/11(日)(再)
2014/06/22(日) 本放送
♪E7系っていいな
●イチジョウマン7:お父さん(銀行員)と男の子。
遊び「どーん!じゃんけん」
♪しゅりけんにんじゃ
♪でんでんのうた
2014/06/15(日) 本放送
♪ダダダダ ダディーマン
●イチジョウマン7:エピソード2にお父さん役(織田信成さん)、お母さん役(辺見エミリさん)登場。
イチジョウマン5が指導。 遊び「歌舞伎遊びでGO!5ゴー!」
2014/06/08(日) 本放送
♪E7系っていいな
♪やだやだツイスト
●イチジョウマン7:お父さん(お薬を作っているお店でお金の計算をするお仕事)と女の子。
遊び「パパゴール」
2014/05/11(日) 本放送
♪ハイパーミラクルシューズ
●イチジョウマン7:お父さん(パソコンを便利に使うソフトを作ること)と男の子。
遊び「まけたらはんぶんこ」
♪シュッシュゴーゴー
・・・・・
2014/04/20(日) 本放送
♪きょうからともだち
♪ハイパーミラクルシューズ
●イチジョウマン7:お父さん(みんなが使う水道の工事をすること)と男の子。
遊び「ぴょんぴょんロケット」
・・・・・
2014/04/06(日) 本放送
♪いっしょパワーゼンカイ!(スタジオ版)
♪ハイパーミラクルシューズ
●イチジョウマン7:お父さん(スポーツの道具をみんなに紹介すること)と男の子。
遊び「前進!全身じゃんけん!」
♪ダダダダ ダディーマン
|
2013年度
|
→キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル ▲一番上 ▼一番下
|
【概要】
2013年度からNHK BSプレミアムに大きな番組が始まりました。
その名も「おとうさんといっしょ」。冗談のような話ですが本当です。
イクメンのお父さんを応援する、3〜6歳の子どもとその家族向け「いっしょパワー全開!」の総合幼児番組。
よく異なる国同士の都市が提携を結んだ場合、「姉妹都市」と言いますが、この番組は長い伝統を誇る「おかあさんといっしょ」とは
夫婦番組 と呼んで良いかもしれません。
【放送日時】 BSプレミアム 毎週(日) 8:00〜8:29 再放送 毎週翌週の(土) 17:30〜17:59
Eテレ 毎週(土) 17:25〜17:30(ミニ版)
【放送予定の調べ方】
→ NHKネットクラブ 番組表ウォッチ
「番組表」を選び“おとうさんといっしょ”を入力し「検索」するとこの先1週間の放送予定が閲覧できます。
【出演者】
・なおちゃん:(安藤奈保子さん) 歌のお姉さん。駅専属の歌手。駅のコンサートで歌います。
黄色ベースのトップス(胸に大きな橙色のリボン)×橙色のセミロングスカート。ウェーブを入れた髪形。
・せいやくん:(聖也さん) 遊ぶことが大好きな運転手。アクロバットが得意。
黄色の上下のツーピース。
・シュッシュ(着ぐるみ): 元気一杯な男の子。
・ポッポ(着ぐるみ) : 空想の世界で遊ぶことが得意な女の子。
・パンタン駅長(人形) : お調子者の駅長さん
【放送内容のメモ】
・・・・・
2013/09/16(月・祝) [TV] NHK Eテレ 9:00〜10:00 おかあさんといっしょ スペシャルステージ2013
「空までとどけ!みんなの想い」 場所:さいたまスーパーアリーナ
放送内容のメモ
・・・・・
2013/08/25(日) 本放送 「夏のだいぼうけんスペシャル」2回目
●レオレオれーるうぇい スージー王と息子の3232(ミニミニ)のお話
●出張レオ鉄コンサート @神奈川県はつやまようちえん
♪ボサボサボッサ
♪きょうからともだち
●父山のぼり:蝶野正洋さん(プロレスラー)とお嬢さん。「かぶきごっこ」
●イチジョウマン7:初代イチジョウマン(弘道お兄さん)宅に夏のご挨拶にきた7。
二人で遊び「おおずもうロープばしょ!」。→初代の勝ち
6組の父子ペアとお遊び
くるくるなわよけの術 おやこでクレーン車リレー
●あそびたいそう(だい2)
♪青空のゴーサイン
2013/08/18(日) 本放送 「夏のだいぼうけんスペシャル」1回目
●レオレオれーるうぇい スージー王と息子の3232(ミニミニ)のお話
♪D103のうた
●出張レオ鉄コンサート @神奈川県はつやまようちえん
♪きょうからともだち
●てっぱんパパ:市川染五郎さん(歌舞伎役者)とお嬢さん。「かぶきごっこ」
♪ボサボサボッサ
●あそびたいそう(だい2)
♪青空のゴーサイン
2013/08/11(日) 本放送
♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:お父さん(落語家、春風亭一之輔)と男の子。
遊び「ふわふわしりとり」
♪たまごまごまご
2013/08/06(火) 20:00〜 本放送 「夏のだいぼうけんスペシャル」
2013/08/04(日) 本放送
♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:お父さん(食器を作る機械の紹介)と女の子。
遊び「パパっとバスケ」
♪チキンダンス
2013/07/28(日) 本放送
♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:お父さん(お豆腐のセールス)と女の子。
遊び「たっちたっちここたっち」
♪てをたたこ ♪はしるよはしる
2013/07/21(日) 本放送
♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:お父さん(ピアノ関係)と女の子。
遊び「へびがくるぞ!」
♪ぴぴハピー
2013/07/14(日) = 2013/06/16(日)(再)
2013/07/07(日) 本放送
♪おべんとう ♪きょうからともだち
●イチジョウマン7:お父さん(音楽等のセールス)と女の子。
遊び「フミフミはっぱっぱ!」
♪お〜い!
2013/06/30(日) 本放送
♪きょうからともだち ♪アルプス一万尺
●イチジョウマン7:お父さん(整体師)と男の子。
遊び「カレンダーツ!」 ※ 雨降りなので今回は屋内にて
♪はぴねす特急
2013/06/23(日) 本放送
♪ダダダダ ダディーマン ♪おしゃべりきかんしゃ
●イチジョウマン7:お父さん(スポーツ雑誌のカメラマン)と男の子。
遊び「ころがしまっすぐ!」
2013/06/16(日) 本放送
♪アイアイ(最初の方だけ) ♪しゅりけんにんじゃ ♪ボサボサボッサ
●イチジョウマン7:お父さん(みんなの元気を守るお医者さん)と男の子。
遊び「とりとりシッポッポ」 ※ 雨降りなので今回は屋内にて
2013/06/09(日) = 2013/05/19(日)(再)
2013/06/02(日) 本放送
♪ダダダダ ダディーマン ♪あめふり(1番のみ) ♪どんな色がすき
●イチジョウマン7:お父さん(大きな建物を建てるときに高い所で作業するとび職さん)と男の子。
遊び「トンネルあったらくぐるのだ!」
2013/05/26(日) 本放送
♪ダダダダ ダディーマン ♪いぬのおまわりさん ♪夢のパレード ♪すずめがサンバ
●イチジョウマン7:お父さん(車の部品を加工する工場の社長さん)と女の子。
遊び「ぼよ〜ん ボールキャッチ」
2013/05/19(日) 本放送
♪なんだそれ音頭 ♪ボサボサボッサ ♪とんでったバナナ(1番のみ) ♪すずめがサンバ
●イチジョウマン7:お父さん(マンションやお店の天井や壁を綺麗に仕上げる仕事)と男の子。
遊び「おおずもう ロープばしょ」
2013/05/12(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(建物を建てる会社の社長さん)と男の子。
遊び「きょうもハサむぞ パパはさみ」
♪ダダダダ ダディーマン ♪きみのなまえ ♪シング
2013/05/05(日) = 2013/03/24(日)(再)
2013/04/28(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(フィトネスジムトレーナー)と女の子。遊び「パパパパキャッチャー」
♪ダダダダ ダディーマン お化け作りの工作 ♪くいしんぼうおばけ ♪フニクリフニクラ
2013/04/21(日) 本放送
♪ボサボサボッサ ♪星に願いを ♪おべんとうばこ ♪ずんずんあるいて ♪ぼよよん行進曲
●イチジョウマン7:お父さん(100年以上続く酒屋さんの五代目)と男の子。遊び「キャップでダッシュ&シュート」。
2013/04/14(日) 本放送
●イチジョウマン7:お父さん(中学校の英語の先生)と女の子。遊び「タオルをうばえ せんしゅけん」
♪はるがきた ♪ダダダダ ダディーマン ♪ずんずんあるいて ♪ぼよよん行進曲
2013/04/07(日) 初回放送 ※ 以降、その週の土曜日が再放送
●オープニング:
●自己紹介:
改めて、シュッシュ、ポッポ、せいやくん、パンタン駅長、なおちゃんが自己紹介
●レオレオれーるうえい:
機関車D103を修理して運転手に成りたいとポッポに話すシュッシュ。
直す秘訣を3つ披露するせいや。パンタン駅長となおちゃん(機関士帽を被って)登場。
♪線路はつづくよどこまでも なお♪(歌うなおちゃんと共にレギュメンが後続で行進)
治りかけたように蒸気を吹いたD103。
●遊び隊士(たいし) イチジョウマン7:
お父さん(電車の車掌さん)と女の子。今日の遊びは「あながあったらとびこもう」
●じべたぐらし あひるの生活(アニメ):旅の途中に寄った真鴨達の巻(仮題)
●インターミッション(アニメ):先頭が牛の形の機関車がヨーグルトを運ぶ。
●レオ鉄コンサート: スタジオにいる子供達の前で歌を披露。皆で行進したりも。
♪きみにあいたくて なお♪ せいや シュッシュ ポッポ スタジオの子供達
♪ぼくらのロコモーション なお♪ せいや シュッシュ♪ ポッポ♪ スタジオの子供達
●インターミッション(アニメ):先頭が牛の形の機関車が線路回転の連結機上でクルリ
●てっぱんパパ:「チュッチュ星人」、男の子の体にパパがチュウしまくる。
●シュッシュとポッポの掛け合いの続き:二人が赤いボンボンを両手に踊る。
●ダダダダ ダディーマン(アニメの歌)
●インターミッション(アニメ):鼠型機関車が3台連結した巨大チーズを運ぶ。
●あそびたいそう(だい2): せいや スタジオの子供達 なお シュッシュ ポッポ
●エンディング: ♪青空のゴーサイン なお♪
2013/03/31(日) 前特番(その2) = 2013/04/06(土)(再)
●オープニング:
●レオレオれーるうえい:
駅(スタジオ)を舞台に出演者が出てきて楽しい掛け合いを行うお話。
ステップを踏むと想定外の音が出たシュッシュ。それがポッポに変な音で伝搬。
無くしたものが出て来て懐かしい気持ちになれる不思議なカバンが登場。
●てっぱんパパ:
お父さんが子供さんが喜ぶテッパンネタを披露する。
今回はお譲さんにパパが「おふろふうせん」。
●インターミッション(アニメ):汽車が走って到着
●遊び隊士(たいし) イチジョウマン7:イチジョウマン7を担当するのは、せいやくん。赤白のコスチューム。
・主題歌 前回と変わりイチジョウマン7の姿がアニメになった。
・なんと今回は次回予告だけ。「あながあったらとびこもう」
●シュッシュとポッポの掛け合いの続き カッコいいポーズを決めるシュッシュ
●インターミッション(アニメ):先頭が牛の形の機関車が線路回転の連結機上でクルリ
●レオ鉄コンサート: スタジオにいる子供達の前で歌を披露。皆で更新したりも。
♪このゆびとまれ なお♪ せいや シュッシュ ポッポ スタジオの子供達
♪おしりフリフリ なお♪ せいや シュッシュ ポッポ スタジオの子供達
●インターミッション(アニメ):先頭が牛の形の機関車が乳製品の客車を何台も引き走る。
●父山(とうさん)のぼり: パパと女の子
●あそびたいそう じゅんび: せいや シュッシュ ポッポ
♪ボサボサボッサ なお♪ せいや シュッシュ ポッポ 他に3人の男性
●インターミッション(アニメ):鼠型機関車が3台連結し巨大チーズを運ぶ。
●あそびたいそう(だい2): せいや シュッシュ ポッポ なお スタジオの子供達
●いっしょにあそぼう!:
パンタン駅長がスタジオで遊びたいお友達を大募集。
イチジョウマン7、てっぱんパパ、父山のぼりの出演親子も募集。
●じべたぐらし あひるの生活(アニメ):
あひるが主役で他の鳥や動物も登場するアニメが次回からスタートするよ、と予告。
●エンディング: ♪青空のゴーサイン なお♪?
屋外で遊園地っぽい列車が走るのに向かって、なお、せいや、シュッシュ、ポッポが手を振る。
2013/03/24(日) 前特番(その1) = 2013/03/30(土)(再)
(表記 ♪:歌 右にマークがあるときは左側の名前が歌っていた人)
●オープニング:
主題歌が流れる中(なおちゃんの歌声?)、白い床にペンキ塗りをしているなおちゃん、せいやくん、
シュッシュ、ポッポ。
次々と出演者5人が名前のクレジット入りでクローズアップされ、
最後は、「おとうさんといっしょ」と形は おかあさんといっしょ と似ているが色が青一色のロゴが登場。
●自己紹介:5人のキャラが出て来て自己紹介。
●レオレオれーるうえい:
駅(スタジオ)を舞台に出演者が出てきて楽しい掛け合いを行うお話。
♪きしゃポッポ なお♪
●インターミッション(アニメ):汽車が走って到着
●遊び隊士(たいし) イチジョウマン7:イチジョウマン7を担当するのは、せいやくん。赤白のコスチューム。
・主題歌 (歌声は「ヤッターマンシリーズ タツノコプロ(c)」の主題歌を歌っていた人に似ている。
映像は、元気一杯体を動かすイチジョウマン7。
・体遊び
外で一般人のお父さんと子供さんと一緒に、イチジョウマン7が遊びを指南して、皆で一緒に体を動かす。
なお、ナレーションは、かつて おかあさんといっしょ で初代イチジョウマンだった
佐藤弘道お兄さん がご担当されています。
初回は、イチジョウマンがワイプ(ミニ小窓)で登場し、頑張ることを誓ったイチジョウマン7。
今日の遊びは、「どこでもジェットコースター」
♪ボサボサボッサ なお♪ せいや シュッシュ ポッポ 他に3人の男性
●インターミッション(アニメ):線路を何台も猛スピードで走る、出っ歯の鼠のような機関車。
●父山(とうさん)のぼり:
お父さんと子供さんが出てきて、二人で、テーマをもとに運動。ナビゲータはパンタン駅長。
おかいつの「パジャマでおじゃま」や「はみがきじょうずかな」の系統。
●ジェットコースターごっこ: シュッシュ ポッポ
●インターミッション(アニメ):鼠型機関車が3台連結し巨大チーズを運ぶ。
●レオ鉄コンサート: スタジオにいる子供達の前で歌を披露。皆で更新したりも。
♪きょうからともだち なお♪ せいや シュッシュ ポッポ
♪タンポポ団にはいろう!! なお♪ せいや シュッシュ ポッポ
●インターミッション(アニメ):先頭が牛の形の機関車が乳製品の客車を何台も引き走る。
●あそびたいそう じゅんび: せいや シュッシュ ポッポ
●てっぱんパパ:
お父さんが子供さんが喜ぶテッパンネタを披露する。
今回は湯の中で空気を入れた丸いタオルを沈めてシュワシュワを出した「おふろふうせん」。
●あそびたいそう(だい2): せいや シュッシュ ポッポ なお スタジオの子供達
●エンディング: ♪青空のゴーサイン なお♪?
屋外で遊園地っぽい列車が走るのに向かって、なお、せいや、シュッシュ、ポッポが手を振る。
|