|
以前買ってたCDを聴いてみました。ををっ、色々と特筆すべき点が!
●聴き終わって
各曲、放送されているものとは、所々ちょっと違った色んな随所への工夫、またCD製作への「意気込み」がとても感じられますね。雄祥お二人、とっても頑張って、色んな変化に富んだ歌いこなしをされていますよ。歌に対してまさに「愛情」を感じます。(^^)
♪1 きみにあいたくて
地方コンのオープニング曲ですが、おお、中で聴く人に語りかけてくれる二人の言葉がスタート曲として嬉しいし、それに温かいですね。(^^) 中で地方を言う所が一般的なある言葉に変えてくれてますね。よしまゆペアもコーラスに加わってると歌詞カードにあり、更に二人の台詞もありますよ。(^^)
♪3 いっしょにつくったら
O.A.されていた時から感じてましたが、出だし前半部の割とクールなメロディ、ちょっとゾクゾクしてヤッパいいですね。
♪4 ママゴリラ
わっ、祥子お姉さんのサビの叫び声のファルセットの部分、何か音が追加されていますね! O.A.の時はこうでは無かったと思うんですが。いや〜これは面白い。ちょっとパソコン前(パソコンで聴いてます)でのけぞりそうになりました。(^^)
♪5 ふたりでひとつ
むむむっ、これは私が初めて聴く曲! 作詞作曲 日暮真三さん、渋谷毅さんペアなので、おかいつの割と古い曲でしょうか? いや…歌詞カードをジッと読んでて、この詞の内容に心が暖まります。shareすること…ああ、温かいですよね。
♪7 ドラネコロックンロール
ぬぬぬっ、雄三兄の歌声が、これが一番ワイルド。エッジが立って、こう不良猫っぽいファンキーさが!
♪8 くものしま
地方コンO.A.と、2005年夏特番で歌われた曲ですが、今回の編曲は以前のけんあゆ弘ちか時代、あきりょう弘キヨ時代と同じ。そして、あっ、祥子ちゃんと雄三兄の歌声の順番、それから歌詞をずらして繰り返すところ、こんなコンビネーションで持って来たんですね〜。いやこれも結構工夫されてて面白い!
♪9 ブレーメンのおんがくたい
さあ、聴きたかったこの曲。編曲はこれも、先々代歌兄姉、先代歌兄姉時代と同じ。林アキラさんのこのパンパーカパーーーンのイントロ、涙が出そうだ。雄祥二人の動物の泣き声の部分が、泥棒を威嚇してる所、それから大成功になって和やかキュート声になっている所、状況に応じた声での感情変化の切り替えがお見事! お二人とも「歌の役者」です。(^^) 雄三兄は、こう先輩達みたいな声の伸ばし方ではなく、むしろ台詞の言葉をわざと置きに行っているような感じでこの変化もいいですね。
あとそれから、おかいつ曲は子供曲でも色んな楽器が使われてるな〜と改めて実感。例えば、管楽器が、この曲と次の「ふしぎはすてき」に。「くものしま」は鐘の音が入ってるし、パーカッションも各曲で色んな種類があって楽しい!
♪13 アイスクリームのうた X(祥子お姉さんソロ)
放送の時に祥子お姉さんソロでも歌われた曲。ああ、アイスクリームへの食欲で心躍るワクワク感がやはりとーっても可愛く表現されていますね♪ (^^)
♪15 こねこねんね
ああ、何度も聴いた歌だけど、このフニャフニャ感、あったか感、ほんと冬に聴くのにもってこいの歌。何か、これは弘キヨご卒業曲(蛍の光みたいな?)なので、やっぱ特別な思い入れがありまっする。
♪16 ぼくのこもりうた Y(雄三お兄さんソロ)
さあ、これは感激で驚いた! 最後の歌で雄三兄ソロになっている所が期待をそもそも持たせてくれましたが…いやもう期待以上の出来栄え。この曲は初めて聴く曲だけど、男の子に対する歌の内容、聞いてて、泣けてきますね〜。雄三兄、とても声を優しくソフトに、緩急を付けて歌の心を充分に歌いこなされています。シャープな声が持ち味の雄三兄だけど、この曲、兄のソフト面の強みが良く出てますよ。…これは勝手な私の感じ方だけれども、雄三兄、この曲がお好きで、かなり力を入れてくれたのではないでしょうか。「愛情」をまさに感じました(^^)/
♪17 ぱわわぷたいそう
よし兄、中西圭三さん達のいつものこの曲もボーナスで入ってくれてますよ。(^^) 映像無しで歌だけ聞くと、体操してるよし兄の姿が自然と頭に浮かんできますね。
皆さん、もうお聴きになられた方々も多いと思いますが、まだの方々は是非是非! ご家族で行楽中に車内でエンドレスで流してもいいですよね♪(^-^)
|
|