過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
8143 / 9803 ←次へ | 前へ→

【1675】だいQとラテンアニメの感動・瞳姉(12/8(日)
歌のお姉さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/12/8(日) 19:04 -

引用なし
パスワード
    12月8日(日)の「みんなの広場だ!わんパーク」瀧本瞳お姉さんゲストの回、見終りましたよお。
 11月10日(日)の収録時のレポは以前メルモさんが↓でくれました〜。(^^)
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=1297;id=5

☆瞳お姉さん
 まずはこれは私が初めて聞いた「だいQ」。これは虫まるソングなんですかね? 多分ですけど、この時期によく歌われる「第九」に引っ掛けたタイトルのような気がしました(笑)。
 ダリオがマエストロ(指揮者)になって瞳お姉さんとレギュメンでの楽しい合唱スタイルで整列! ちょっとドリフの聖歌隊コントを連想(笑)。多種類の生き物を真面目に歌うその荘厳さ、合唱スタイルがとてもチームワークがいい! これが年末の第九が流れるこの時期に合っててもうピッタリで大きな大きな見所だったですね!
 瞳お姉さんの黒くアダルトに決めたドレッシーな背中がオープンになったドレスも、いやあ、とても落ちついた美しさがありましたね〜。
 皆さん、きっとここがツボだったでしょう? (^-^)

 でも私は違うんです。もっとツボだったのは個人的に「母を訪ねて三千里」からのアニメソング、「草原のマルコ」。
 ちょっとネッターの「まる子」さんを思い浮かべました。(^^;
 この曲の登場する前で、バンドがハットスタイルで何かラテン調。そして瞳姉の格好が南アメリカチックだなあ〜と思っていたんです。こうそれらしい帽子、そして柔らかい手縫い感のある刺繍の入ったソフトタッチ&淡い明るい服。これがもうまさしく南アメリカ的。
 そしたらなんとこの曲! やった!
 このアニメ自体は私、そういう年でも無かったし、ほとんど見てなかったんですが、この曲は凄く好きですね。こういうセンチメンタル系には滅法弱い。昔、フジ系の「うたえもん」を見ていた時も、オリジナルの女性歌手の方の歌を聞いて感激してました。
 この曲名が出た時に、あっ、あの伸びる前半の高音、絶対、瞳お姉さんにもうピッタリだ!と思ったら、わおわお、ヤッパリ案の定、凄くフィットしてましたね!
 佐治宣英お兄さんの打楽器「カホン」の音色もとても素朴感があって良かった!
 ・・・いやあ、正直言って聞いててウルウルしてしまった。ああ、不覚(涙)。

 今日は全体的に「天使」がモチーフだったですが、ドレスアップした瞳お姉さん、そして後半の南アメリカラテン、とこれまた変化に富んだ魅力が楽しめました。(^^)
 いつもの瞳お姉さんの回とは一味もニ味も違った素晴らしさがありましたね。いつもの子供向けというより前半がアダルトな美しさと重厚さ! (^^) あと、ベルボトムジーンズのスタイル、瞳お姉さん、素晴らしくかっこいい!
 
☆ミーオ
 わお、ビックリ! 今日は薄い水色ドレスに銀の身ごろの組み合わせ。なんと爪のマニュキアも水色にコーディネイトしていましたね。今日はもう「アクア・エンジェル」のよう! 瞳お姉さんの衣装が最初と最後、ピンク長袖に赤半だったから、いやもう二人とも凄く綺麗。

☆ダリオ
 今日はもうマエストロ! ここがポイント! それから「シロクロつけてくだサイ」の瞳姉とのデュエット、それに「カレイなるヒラメ」このリード振りが良かった!

☆GOダンサー
 最初、広希君と佑君が凛々しいタキシード。それからもえこちゃん、さやかちゃん、みほちゃんが可愛い子狸シスターズでしたね♪
 「ニッポンのたぬき」の所では、もえこちゃん・・・・しっかり「うどん」の所を歌っているし(笑)。

☆ナンバーわんパークバンド
 うわお、今回もとっても活躍でクローズアップでしたね!
 特に佐治宣英お兄さんが中央に出てきましたもんね!


 T:瀧本瞳お姉さん

●ソウルわんパーク T

 おおっ、裕介お兄さんが正面でビシリと厳しい顔が光ります。
 今回、裕介お兄さん、キーボード演奏のビシビシかっこいい演奏が決まりましたね!

●にじのむこうに T

 出たあ!
 この曲は、瞳姉バージョンは、今年3月のぐ〜チョココンサートで、あき兄とのカップリングを初めて聴きました。そして勿論西武ドームでも! 瞳姉には瞳姉の爽やかで透る声の「にじのむこうに」の魅力がありますね〜。
 レギュメン全員で可愛く歌い最後の虹のアーチが見事!

■ベイビーフィリックス マリンのペンダントの巻
●じゃまをしてもいいですか

 ここでバンドがタキシードの正装に着替えて…むむむむ、メチャクチャかっこいい!
 信弘お兄さん、すげぇかっこいい。

●にっぽんのたぬき GOダンサー

 これは5人がとっても凛々しい(男の子)&可愛い(女の子)だったですねー。

●シロクロつけてくだサイ T+ダリオ

 瞳姉黒のセクシードレス、ダリオ白の黒白対比がGood! これもむしまるソングですかあ?
 裕介お兄さん、ピアニカ演奏サクレーツ!

●だいQ T
★Spot ダリオ
●すてきなきみ
●カモン!わんパークバンド T

 ここで一転バンドは、帽子スタイル。信弘お兄さん、バンジョーのジョースタイルです(笑)。

●草原のマルコ T

 宣英お兄さん登場! スプーが楽器を「絵本?」とボケます(笑)。
 信弘お兄さんが「カホン」とフォロー(笑)。

★Spot 佐治宣英お兄さん
●空はリンドンリンドン

 皆で、影山ヒロノブお兄さんに、楽曲提供ありがとう〜とエール。
 いやあいい歌です。

●カレイなるヒラメ T

 前に信弘お兄さんと鳴瀬さんのベースセッションがあった時の曲でしたね。
 こう筋肉ポーズでの練習を皆でしていましたが、良い高級平目って、身がえらくガッチリしていて筋肉質なんですよね〜。なんて思いながら見てました(笑)。
 うーん、もえこちゃんとゆう君のカップリング先生も良かった。ゆう君も煮込みうどん好きになっちゃったんだね(笑)。

●もっとわんパーク T
213 hits

【1675】だいQとラテンアニメの感動・瞳姉(12/8(日) ぎょうざ 02/12/8(日) 19:04 歌のお姉さん
┣ 【1678】ゴージャスでした♪ あっぷる 02/12/9(月) 13:54 歌のお姉さん
┃┗ 【1682】低音も魅力的でしたぁ。(^-^)♪ ぎょうざ@会社 02/12/9(月) 19:12 歌のお姉さん
┣ 【1688】どうだ!と言いたいわんパーク メルモ 02/12/9(月) 22:18 歌のお姉さん
┃┗ 【1690】Re:どうだ!と言いたいわんパーク ぎょうざ 02/12/9(月) 22:40 佐治宣英お兄さん
┗ 【1692】カホン! こたつねこ 02/12/9(月) 22:56 佐治宣英お兄さん
 ┗ 【1705】わんパは楽器の宝箱♪ ぎょうざ@会社 02/12/10(火) 16:15 佐治宣英お兄さん

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
8143 / 9803 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)