投稿時、お好きなアイコンをこの 一覧 (←ここをクリック!)から選んでくださいね。
背景を→ Miho's House さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
11 / 88 ページ ←次へ | 前へ→

【787】Re:月刊誌1月号より 来年もさいたまスーパ...
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/12/26(日) 20:59 -

引用なし
パスワード
    次に2点目です。

 さあ、来年も、さいたまスーパーアリーナでコンサートが開催されますよ!
 以下のとおり開催案内が書かれていました。

タイトル:おかあさんといっしょ スペシャルステージ 〜おいでよ!夢の遊園地〜
日時:
 2月26日(土)
  1回目 開場 9:30 開演10:40 終演11:40
  2回目 開場13:00 開演14:10 終演15:10
  3回目 開場16:10 開演17:20 終演18:20
 2月27日(日)
  1回目 開場 9:30 開演10:40 終演11:40
  2回目 開場13:00 開演14:10 終演15:10
場所: さいたまスーパーアリーナ http://www.saitama-arena.co.jp/
出演者:横山だいすけ、三谷たくみ、小林よしひさ、いとうまゆ、ひなたおさむ、かまだみき
    モノランモノラン(ライゴー、スイリン、プゥート)
    ぐ〜チョコランタン(スプー、アネム、ズズ、ジャコビ)
    わんわん
入場料:S席3000円 A席2500円
チケット:ローソンチケット(Lコード 34000)、チケットぴあ(Pコード 618-344)、イープラス
     発売日 2011年1月8日(土)am10:00〜

 はい、だいたくよしまゆにプラスして、ひなた兄とみきちゃんも! 嬉しいですね!(^^)/
 そして、モノラン三人衆にプラスして、またもやぐ〜チョコメンバーとはこれまた嬉しい!
 更に強力なキャラ! わんわんまで参戦です!
 
 今回、ちょっと変則的なのは二日目が二回しか公演が無いことですね。
 皆さん、ご注意なされて、是非是非申し込まれてくださいねーーーーー。
    
・ツリー全体表示

【786】月刊誌1月号より うたのDVD復活\(^o^)/
でこぼこフレンズ(音符)  ぎょうざ  - 10/12/26(日) 20:37 -

引用なし
パスワード
    月刊誌1月号を読んだんですが、特にお知らせしたい点が! まずその1点目です。

 今年初めは、毎年恒例の「うたのDVD」が無くって、悲しい思いをしましたが(涙ぽろぽろ)、をを、やった! 来年初めは復活です!

 皆さん、月刊誌の中に郵便局で使う払込取扱票がはさまれていますので、奮ってお申込みくださいね! えっ? うたのDVDって何?って初心者の方にも判りやすい解説が月刊誌に書かれていますよ。はい、\880と手数料くらいの格安のお値段で手に入る超お得なDVDです。\(^_^)\

 月刊誌には、このDVD収録のときのだいたくよしまゆの扮装が写真で載っていますね。四人とも海賊の格好なので、
 『ワンピースに感化されたのか?』
 と一瞬、思いましたが、多分そうではないと思います。(^^;

 曲目がすでに書かれていていますよ。
  ♪アイアイ
  ♪夢の中のダンス
  ♪黒ネコダンス
  ♪おべんとうばこ
  ♪ドンスカパンパンおうえんだん
  ♪おどれ!どんぶり
  ♪し・し・しのびあし
  ♪ひらひらひら
  ♪ブラブラせいじん
 そして月刊誌のページにその歌の写真も掲載されてて!

 さあああ〜、これはもう月刊誌を買うっきゃないですね!
 と私は、発売元の講談社さん所属では無いですが、多少、営業活動をさせて頂きました!
・ツリー全体表示

【785】7/30(金) 夏特番 はてな?探偵社(5) JAXA...
れいぞーこ君  ぎょうざ  - 10/12/24(金) 0:58 -

引用なし
パスワード
    さあ、金曜日は驚いた!
 何と、だいたくが今度はあのJAXAへ! JAXA筑波宇宙センターへ体験参加とは…うわお、だいたくペア、やりましたね! これは貴重な体験。(^^)v はやぶさが宇宙の砂を持ち帰ったとか、何かと宇宙ネタが最近ホットなニュースとして取り挙げられることが多いので、時節がらタイムリーでしたね。

 それにしても、JAXAとは! 私が今まで見てきた特番は、あきりょう弘キヨ時代からが本格的で、けんあゆ弘ちか時代は後期のをチラチラ録画で見たことがあるくらいですが・・・・。いやあ、宇宙物は記憶に無いなあ。

 だから、JAXA内部を一部でも見せて貰えたのが視聴者としても貴重な体験でした。もう目がギンギンです。(@_@)(恐いぞ!)
 感心したのが、管制塔側と実際に宇宙側で作業する人で密にコミュニケーションをとって作業をするというところ。
 まずたくみちゃんが指示する係、だいすけ兄がたくみちゃんが離れた部屋から言葉で指示した色や図形を正確に書きとる訓練。おおおお、これは見事にバッチリ! だいたく二人の『普段からのチームワークが遺憾なく発揮ッキだった』と言わざるを得ません! 
 宇宙服を実際に着るところまで体験しただいすけ兄。相当重い服とのことだったけど、だいすけ兄、嬉しそうでしたね。そして、司令塔側のたくみお姉さんの服も清楚でス・テ・キでした。(^^)  森雪みたいでした…というと大袈裟ですが。…ヤマトかいっ!
 そして、実際に宇宙の外(を模して)で工具を使って宇宙船を修理するのをだいすけ兄が、指令を飛ばすのをたくみちゃんが…で実演。

 いやあ、ここを見てたら、古い古いアメリカドラマ、『宇宙家族ロビンソン』を思い出してしまった・・・。小さい子供の頃、テレビで見てたんですが、宇宙の中で、わーーっと放逐されるような怖い場面があって、当時子供心にドキドキしながら観てたんです。(~_~A

 さて、その前々日の、川が海に流れ込んでいるところから船と徒歩でさかのぼっていって、岩肌から水が漏れだして川になっている水源を突きとめる回も、渋い内容ながらもなかなかシンプルで興味深くて面白かったですね!
 最近、どこでも散歩番組、はやっているでしょ? ちい散歩とか、ぶらタモリとか。だから、ある意味歩いている二人ってのも今風だったかも♪


 さてさて、夏特番、前半のはてな探偵社のコーナーの、それぞれ挿入歌が、体験の内容とマッチングしてて、ナイスな選曲でしたよね!
 
(1回目) 牧場でだいたくが乳牛の世話に挑戦。
  → ♪モウモウフラダンス  もう、これ以上無いナイスな選択! 
(2回目) よしまゆが動物園で象との触れ合いに挑戦。 
  → ♪ぞうさん  ズドンと直球ど真ん中だったぞう!
(3回目) 舟と徒歩で川の水源をだいたくが調査。
  → ♪あっちこっちマーチ  Walking系からこれが選択されましたね。
(4回目) 静岡のかまぼこ工場をよしまゆが調査。
  → ♪かわいい魚屋さん  だいたくよしまゆ四人の紛争が楽しい!
      だいすけ兄、ガニ股天秤棒のいっしんたすけのような魚屋
      たくみちゃん、おおお、歌詞通りのママゴト遊びが可愛い!
      まゆちゃん、わあああああ、ガニ股はやめて!(笑) 乙女なのに。(^^*
      よし兄。何と、魚を盗む猫役。・・・今度サザエさんから出演交渉があるでしょう!
(5回目) JAXA筑波宇宙センターをだいたくが調査。
  →  ♪ボロボロロケット   宇宙物でピッタリの選曲!
 今度JAXAの方々、宇宙で是非ピポペポパと歌ってみてくださいねー。(^^)/~
・ツリー全体表示

【784】7/29(木) 夏特番 はてな?探偵社(4)でかま...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/12/24(金) 0:11 -

引用なし
パスワード
    なななんと! 最近、古い放送の夏特番を見てたりするんです。遅いのお〜、お前は。

 いやあ、この日の放送はある意味、斬新で感心しきり。
 よし兄+まゆちゃんが何と静岡のカマボコ工場に参加!
 カマボコ・・・。いやあ、今まで、おかあさんといっしょで私、カマボコ工場は見たことがありません。

 この夏特番、何かこう昔のNHKの番組「はたらくおじさん」を彷彿とさせてくれたりします。あと小学生の頃の社会科見学を思い出しますね。(^^)

 さてさて、真っ白で清潔な服で工場に入った二人。師匠の指南を受けて、何とヘラを使って、自らカマボコ作りに挑戦。二人の弁によると、すり身をヘラで整えるのが結構重いとのこと。う〜ん、二人ともとても頑張って作っていて、綺麗な例の山型ドームを作り、端の所をスキッと直面にするのなんて、かなり上手かったじゃないですか。師匠のより、まゆちゃんの作ったのがちょっと大きめで、よし兄の作ったのがまゆちゃんの作ったのよりちょっと小ちゃめだったのが印象的でした。(^^)
 うーん、まゆちゃんならではでの豪放磊落さがちょっと出たのかもしれないし、よし兄は、ちょっとお姉さんに気を使ってくれたのかもしれませんね。(^皿^) ここで、テンコ盛りにしちゃ、ちょっと大人げないと思ったのかも。
 それにしても、さすが体操姉兄。技量の方もなかなかでしたね。

 ところで、話がそれますが、カマボコと言うと「ゲゲゲの鬼太郎」でカマボコの回があったのを思い出します。半魚人に鬼太郎がカマボコにされちゃうんです。で、そのカマボコの模様が鬼太郎らしく、チャンチャンコの黒黄色の縞模様になっていたんです!(笑)

 さて、話を戻して、この夏特番、その前の前の日は、よしまゆで動物園で象さんに果敢にスキンシップで頑張っていましたね〜。
 夏特番と言うと、動物園。あきりょう弘キヨ時代も行ったし、雄祥ペアも行ったしで、兄姉さん達のこれはもう恒例(はずせないコース)ですよね。(^^)
・ツリー全体表示

【783】11/27(土) コチョコチョむしのコチョたろう...
まゆ姉+よし兄  ぎょうざ  - 10/11/29(月) 0:14 -

引用なし
パスワード
    ぐすん、ぐすん、またまたサイトが不調でアクセスできず、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。m(_ _)m

 さてさて、土曜日、うおおお、面白い運動曲が登場しましたね!

 今回の遠出ロケは広島から。お好み焼きを食べている坊や、美味しそうだった!
 さて、よしまゆ二人の「ブラブラせいじん」の次の曲。
 コチョコチョとくすぐるトークをしていたから、「トッチキくんがいく」が来るのかな?と思っていたら、新曲!
 「コチョコチョむしのコチョたろう」!
 おへそとか、色んな体の部位を親子で触るので、をを、予想通り、子供さん達のキャッキャと逃げ惑う嬉しそうな声がスタジオ内をコダマし、響きわたっていましたね。そういえば「大木こだま・ひびき」という漫才師さんがいましたが。(^^)
 これでくすぐり系の楽しい曲がまた一曲増えました。

 ところで歌詞を聞いてら、ちょっと吹きだしてしまった。(^m^)
 コチョたろう、そっと隠れていて、君の「チョメチョメ」(←色んな部位が入る)を狙っている・・・だなんて・・・。君は何て、お騒がせな奴なんだ!(^o^)9

 作詞は、あっ、「ブラブラせいじん」と同じくあの「のぶみ」さんでしたね〜。そして常連の顔ぶれ、作曲はあの「谷口國博」さん。編曲は「本田洋一郎」さんでした。(^^)

 あと、音階が面白! 聞いた途端ピーーンくとくるあの特徴的な沖縄の『ヨナ抜き音階』。たくみちゃんも、だいすけ兄も見事にオットリと歌い回してくれていました♪
 思わず沖縄の南国の海が目に浮かぶような、こうユッタリとしたメロディー。そこからテンポアップして「くすぐり」に入るので、この落差がいやはや楽しかった!
・ツリー全体表示

【782】Digest放送! Re:11/3(水・祝) 秋ファミコン
嬉しい♪  ぎょうざ  - 10/11/24(水) 0:49 -

引用なし
パスワード
    勤労感謝の日の今日、多くの皆さんがご覧になられたなら良かったのですが。(^^) なお、今日見逃がされた方々も、例年の慣習では、12月中旬に秋ファミコンの完全分割放送がありますので、ガックリと落とされた肩を、どうかオードリーの春日みたいにエッヘンとされてくださいね。(^^v
 ではカットされた分は除いて、放送された所に対して少し感想ですが、曲のラインナップ等については、トップページにメモっています。
  http://www.moimoi.org/index.html#55 

> 特に感心したのが脚本。今回、かなりヤンキーっぽいというか、ヤサグレ的な面も覗かせる刺激的な兄姉キャラ</b>
 ををを、最後のクレジットで今回の脚本は昨年の秋ファミコンと同じで井出隆夫先生だと判りました! …あっ、全体を振り返ってみると先生の曲、今回多かったですね。(^^) ピクニックマーチとか。
 それにしても、だいたくのヘンゼルとグレーテル、強烈キャラだった。…ある意味、いまどきの子供かも。(^皿^) あのたくみちゃんの口調、あれはグレーテルというよりも、『ぐれてる』と呼んだ方が良いかも!(笑) あと更に脱線しますけど、グレーテルというと『グレイのテル』というある芸人さんのネタがありました。ああ…However・・・(笑)←意味不明

>今回歌がかなり多くて嬉しかった! あの月歌もこの月歌も、あの古典曲もあの懐かしい曲も!
 途中、アイアイ等の動物メドレーが綺麗なカルテットお姉さん’s フェアリーズ・フォーの皆さんから演奏されたし、最後の食べ物メドレーでは懐かしい「おすしのピクニック」とかも! …ところでフェアリーは、英語で妖精って意味ですよね。

>最近山から里に降りてきてニュースになっている哺乳類(雑食系)の曲ですが、各兄姉さんが順番に歌詞を繋いで歌われたのが
 はい、これは「♪あめふりくまのこ」。何かこう訥々(とつとつ)として温かい歌のバトンタッチでしたね〜。(^^)

>●かまだみきお姉さん♪
>もうお姫様みたいなご衣裳で超お似合い。
 ひゃーー、登場のときの紹介の所がカットされてた(泣笑)。いやあ綺麗なメイドさんでアキバ系を連想しましたが(おいっ!)、というよりまさにプリンセスのイデタチだったでしょう? 着せ替え人形を作って頂きたいほどでした。(^-^)(リカちゃん?)

>だいたくペアの月歌を一緒に歌われてこなされている場面が、何かこう違和感が感じられず一体となられていて嬉しかったなあ…。
 一つ取り上げると「♪ドコノコノキノコ」の一小節とか、ひゃあ、やっぱエクセレント!

>あるキュートな童話キャラのガールを奇想天外なお転婆キャラで
 笑撃の元気少女、『赤ずきんちゃん』でしたね〜。(^^) これだけ元気だと、森の中でもブイブイいわせて、泣く子も黙らせているんだと思います(笑)。見てて、お姉さんの現役時代の有名キャラ「河童姫」を思い出しました。

> たくみちゃんと一緒に歌われた、あるエネルギー全開のシャカリキ曲
 れれれれれーーー!! 勘違いしていたぞ!>私  おかしいな。「♪げんきひゃっぱい」はたくみちゃんと歌ったと思い込んでましたね(失敬!)

>●けんたろうお兄さん
> わははは、あの大人気の米国俳優をもじった偽キャラっぽい名前でご登場(笑)。
 どわどわーー!! この名前紹介部分が、みきちゃん共々カット! 皆さん、完全放送をお楽しみに!

>肉食系哺乳類になった時の切なげで身をよじった演技
 放送を見てもまさに迫真の演技! すごい狼でしたね!

>おさむお兄さんが作られたあのだいたく時代の月歌を歌って下さった
 「♪ありがとうの花」をけんたろうお兄さんソロとは! 哀切な狼の気持ちが滲んだ切々とした歌い方だったです。ぐすん。(>_ー)
 何か口がムニャムニャ動いていた、MC役のキノコも可愛かった。あれはモノランモノランのナレーター 兼 虫眼鏡の探偵さんをしている男性の声でしたね。

>●いとうまゆお姉さん♪
>ハロウィーン色みたいな温かい色でこれがまたお似合いだった!
 はい、ハロウィーンと言えばカボチャのオレンジ! 「小さい秋みつけた」の弦楽演奏に合わせたお姉さんの踊り、いやあ、優雅でしたね〜。やっぱりダンスのお姉さん、ここにありというまさにハイライト☆☆☆!

>ある童話キャラではある悪役のアシスタントを務めてらっしゃいましたが、あれれ? そんな付属キャラ、元々童話には居ないのに(笑)。
 ヘンゼルとグレーテルの、意地悪な魔女の…弟子になってましたね。(^o^) ところで、この童話キャラの各兄姉、皆、扮装が童話チックな幾何学的なカクカクの衣装になっているのが可笑しかった(笑)。

>●小林よしひさ兄
> 最初に登場した時の衣装が、おお、秋っぽい統一されたあの色でこれはグッド!
 黄色で統一してましたね。シックで、なかなかクラッシックでした…ってシャレかい。

>性を超越して変身したのが斬新! いやあ、童話ではカマドの中で後ろから突き飛ばされる
 何と男なのにおったまげた悪女役! うーーん、タッパがある兄なので、きっと身を一生懸命折り縮めてカマドに入ったんでしょうね。(^^) …大丈夫、もっと入りにくい人がいて、マツコ・デラックスさんには負けます…ってどわっ!

 それにしても、まゆちゃん共々、普通の体操兄姉→すりかえ仮面とその弟子→このグリム童話の悪役・・・と、何度も何度もスピーディーなお色直し(?)。今回もお疲れ様でしたね〜。Λ^-^) パチパチパチ。

>●三谷たくみお姉さん♪
>もうあの童話の少女! 途中で渋谷のコギャルもビックリの
 何せ、『メガ盛り』なんて、お姉さん、言ってましたもんね。NHKホールで生観劇のときも、ここは特によく覚えています。メガに客席が受けてましたよ。(^▽^)

>あるキャラが褒められて、相対的にたくみちゃんがクサされるところがあるんですが、そこでプンとぶんむくれる表情をする所が演技力抜群でした!
 わーーっ、残念、ここあんまり映って無かった…。最初、すりかえ仮面が出てきて、だいすけ兄やたくみお姉さんより人気がある…なんて失礼なことを言われたあとの一連の演技、面白かったんですよ。

> 月歌で私が好きな癒し系のあれと、コケティッシュ系のあれ、どちらもお気に入りで今回演目に入ってて良かった!
 はい、「♪そよそよの木の上で」、「♪ドコノコノキノコ」、これらは特に好きなので、私、もうお腹一杯でした。きっとお腹を切ったら、(赤ずきんの狼みたい)中からたくみお姉さんの歌声が鳴り出すことでしょう。(^^)

>●横山だいすけ兄
> 最初登場の衣装のボトムズが…ははは、何かナーニ君みたいな継ぎあてのチグハグ感
 たくみちゃんはピンク基調♪ 兄は青基調でしたが、ズボンが左右色違いのタイルっぽいチグハグ!

>今回、表情の「玉手箱」だったような気が。
 すりかえ仮面が顔を近づけてきて、「近いよ!」と怒る表情もあり、そしてヘンゼルが…、わーーっ、テレビで見て気付いたけど、かすかにウィンクしてる(絶句)。…おぬし、なかなかやるな(笑)。

>●モノランモノラン
> 慈愛に溢れた好意溢れる行為が親切で素晴らしかった。
 お弁当を、意地悪な魔女とその弟子にあげ、空腹の狼にもあげたけど、その後、何もお礼をしてもらっていなくて、ある意味可哀相な。(;_;)

>●何とそれ以外にもゲストが!
>人の部位を使ったあの手法での演奏だったの! ビックリクリクリ。
 「♪そよそよの木の上で」は、何と、分山貴美子さんという方の口笛が伴奏だったんですね〜。これは月歌オンエアの時には気づきませんでした。ところで月歌を作られている方がファミコンに出演して下さったケースでいうと、2001年春ファミコンで、「♪ハオハオ」を作られた「たま」、そして「♪あめふりりんちゃん」を作られた「栗コーダーカルテット」がゲストだったのを思い出します。
 それにしても縦横無尽の歌い回しというか吹きまわし、ブラボー!(^3^)/ ピューピュー!(称賛)

>犬が出てくる曲なんです。これがだいたく+この方の演奏で歌われていたとき、客席のガヤガヤしていた子供たちが静まりました。
 これは私が子供の頃から知っている口笛の大有名曲「♪口笛吹きと犬」。以前、NHKスタパで、神崎ゆう子お姉さんが唄われたのを思い出します。それにしてもいつまで経っても色褪せないこの軽やかでインスパイアーされるメロディーよ。

>あの火曜日名物コーナーの絵と引っかけてきたアイデア、最高!
 フェアリーズ・フォーのお姉さん達四人を、すりかえ仮面の巨大な絵にしてきたのがナイス・アイデーア!

>●個人的に超驚いた古い古い曲
>だいすけ兄が好物の料理の歌なんですが…。超感動しました。
 「♪ハンバーグ・ジュン」は、そうか! 井出先生の曲なんですね。私がこれを初めて見たのは…、タッタッタ…今、秘密の部屋に探しに行きました。って、ハリーポッターじゃないんだから。(^^; いや、それはどうでも良くて、ふうう見つけました。けんあゆ弘ちか時代1995年春ファミコンのビデオ「野原がぼくらの遊園地」の中で、「れっしー」と「そらお」が歌っています。

>●メドレー
>老若男女は言うに及ばず子供達も、チョメチョメっていつも興味を持ちますよね。(^_^)
 はい、最後に食べ物系のメドレー! いやあ、こういうのって超お気に入り!
 客席の子供さん達が、ステージ中央のテーブルから料理が次々飛び出してくるのに興味津津で、静まりかえっていましたよ。(^^)
 ご飯系、麺類だけじゃなく、ジュースやデザートまで混ぜてくれてましたね。(^-^)
 みきお姉さんが好きなうどんもあったし、まゆちゃんが好きなカレーもあったし、だいすけ兄が好きなたこ焼きもあったけど、ちょうど本人達の注文とはずれている所がチョイと面白い。

>●第一曲目は?
> 今回の最初の曲は…中略…コンサートの始まりにピッタリ。
 これは「♪きらきらきらりん・みゅーじかる」ですが、歌詞に合わせて四人が傘を持って登場だったのが「雨に唄えば」みたいで小粋な演出。

>●ファミコンのタイトル
> 坂田おさむお兄さん+神崎ゆう子お姉さんの時代の月歌に「森のファミリーレストラン」…
 「森の音楽レストラン」という、思わず食欲とか、観賞欲とか、色んな欲をそそってくれる秋に相応しい内容でした!


 さて、最後に、一番最後に歌われた曲、これはNHKホールで観ていたときもジーンときたんですが、秋っぽくしんみりしていて、何か感動的なフィナーレでしたね。だいたくよしまゆ四人に、後ろのシルエットからモノランの三人。そしてけんたろうお兄さんとみきお姉さん。
 井出先生の「ゆうやけ色の窓」、今回新曲だったですかね? ちょっとここで思ったことがあったんですが、それはまたいつか…お話することもあるかもです。(^^)
・ツリー全体表示

【781】月歌スレッド#3 11月 くりとくり 11/15(月...
でこぼこフレンズ(栗)  ぎょうざ  - 10/11/16(火) 7:29 -

引用なし
パスワード
    他の月歌をほったらかしですみませんが、先に今月の分を。(^^;

 いやあ、昨日月曜日は驚いた。
 だいたくのベンチトークから1曲目は「くりとくり」へ。
 え゛ーーーーーーっ!
 いや、こういった経験って初めてのような気が・・・。
 先に月歌のPV版が毎日登場していて、そして突然のスタジオ版登場!
 まさに、びっくりたまげた!です。

 逆のパターンは今まであったんですがね。つまり、先にスタジオのベンチで歌う手遊び系として登場していて、そのあと、PV版が放送されるパターン。
 あきりょう弘キヨ時代(1999年度〜2002年度)がまさにそうで、この4年間「もぐらトンネル」「まねきネコネコ」「あ・い・う・え・おにぎり」「たまごまごまご」の四つがスタジオ版だったんですが、その後、PV版も出てきました。

 それにしても今回の「くりとくり」のいきなり不意打ちちっくな突然の登場。・・・・やられました(笑)(ばったり)
 画面に同時に出てきていた、栗の二体の人形も、平面的な中にも厚みのある何か気持ちの良い形で、心にちょっと心地良さを残してくれてました。

 あと、だいたくペアの声が、歌詞に合って温かく、まさに「仲良し」ってな感じで歌ってくれてますね。「お手手つないでるんるんるん♪」ソングと命名したくなります。(^ー^)
・ツリー全体表示

【780】11/12(金) 赤鬼と青鬼のタンゴ タンゴバッ...
体操・ダンスのお兄さん  ぎょうざ  - 10/11/14(日) 23:52 -

引用なし
パスワード
    ↑の投稿で、赤鬼と青鬼が出てくる絵本の話をしましたが、
 この日、金曜日の2曲目に出てきたのが「赤鬼と青鬼のタンゴ」。をを、懐かしい。

 だいたくよしまゆ共演で、最初、赤鬼に扮したまゆちゃん、一本角。そして、二本角の青鬼のよし兄。二人して三日月に座ってましたが、何と胸にデッカイ色違いのそれぞれ青と赤の花。…何か幼稚園の入園式のときみたい。(^_^)
 そして秋のセットの中、艶めかしく踊る、たくみちゃんとだいすけ兄。
 あれ? たくみちゃんは、チェックの赤紫の長袖。だいすけ兄は、チェックがお揃いの緑の長袖。だから、この日、収録と同時進行で撮ったPVだったのかもしれません。
 さて、四人で踊ったタンゴ、お見事! シャキーンシャキーンと、エッジが立った踊りだったですね。それに綺麗に揃っていた。四人ともかなり練習して本番に臨んだんじゃないかと勝手に推察します。(^^)
 たくみちゃん、途中の『アハァン♪』と吐息ちっくな合いの手、ああ、色っぽい。これぞまさしく桃色吐息と呼びたくなるほど。お姉さんらしい艶っぽさが最近また増して、綺麗さに磨きがかかってきましたね。(^^)
 だいすけ兄、最近見てて何かこうかなりスタイルが良くなっている気が。気持ちよく仕事をしている…何かそんな風に見えます。そんな時には動きもスムースになるのではないでしょうかね。

 さて、この曲、故・福田和禾子先生の名曲ですが、最初、「みんなのうた」で尾藤イサオ氏が唄われたときのことは覚えていなくて残念。何といっても個人的に記憶にバッチリ残っているのは、あきりょう弘キヨ時代。この時代、秋になると、いつも流れてくれていた印象があります。この時も、体操兄姉の弘兄とキヨちゃんが鬼に扮してくれてましたね。あき兄とりょうこお姉さんは、横笛を持って吹いて(吹く振りをして?)いました。(^^)
・ツリー全体表示

【779】だいすけ兄が好きだった絵本 ( ̄ー ̄)
歌のお兄さん  ぎょうざ  - 10/11/10(水) 22:11 -

引用なし
パスワード
    月刊誌11月号を読んでて、ちょっと触れたいことが。

 ファミスタに「お兄さんお姉さん Q&A 80」という企画があって、だいたくよしまゆ四人に対してそれぞれ20問ずつ質問があり、それに対する答えが書かれているんです。

 その中の一つ。Q14に「子供のころ好きだった絵本は?」。
 だいすけ兄の答えを原文のまま書きますね。
 『ずっと記憶に残っているのは「泣いた赤鬼」。親が読んでくれて、よく泣いていました。』
 ・・・えっ? ・・・ちょっとビックリしました。
 ふうむ・・・だいすけ兄、ナイーブな子供だったんですね〜。ATーT)  今も何かこう彼の優しい感じが画面から伝わってくるような気が…します。
 あと、泣いた赤鬼だから…泣いた…とちょっと掛け言葉っぽくなっているのも何気にナイス。
 …ってそういう意図では無いと思いますが。(^o^;


 さてさて、ところで、変なことを考えてみました。
 だいすけ兄とは真逆に、「泣いた赤鬼」を読んで、もし笑っている人がいたらどう思えるでしょうね? つまり、この物語の悲しい結末を読んで、あざけり笑っている人がいたら。
 ひどいじゃないかっ! あなたこそ『鬼だっ!』 ( ̄△ ̄)9
 と、思わず義憤にかられて怒りたくなります。
 …ということで、最後こういう落ちで締めてみましたが、いかがだったでしょう?(^^)
 (って、皆さんに聞くなよ;;;)
・ツリー全体表示

【778】モノランモノランと宮藤官九郎氏 (@ー@し
でこぼこフレンズ(花に水)  ぎょうざ  - 10/11/6(土) 21:32 -

引用なし
パスワード
    週刊文春をチョコチョコ読む機会があるんです。
 さて、ちょっと前のことなんですが10月28日号。有名なドラマ作家兼俳優の宮藤官九郎(愛称クドカン)氏のエッセイ「いまなんつった?」を読んでいたときのこと。

 をを、中でモノランモノランのことについて触れてくださっていますよ!(^o^)/
 かんぱちゃんというお嬢さんが氏にはいらっしゃるんですが、モノランモノランが大好きとのこと。テーマソングの 『ライゴー♪ スイリン♪ プゥート♪』と歌った後に、『科捜研の女♪』というのを独自に付け加えて歌っちゃってるそうです。う〜ん、ドラマの沢口靖子さん演じる主人公が好きなのかも。可愛い♪ですね。(^^)

 う〜ん、おかいつの着ぐるみ人形劇は、歴代を振り返ると、3人組だった時代が多いですが、先代のぐ〜チョコランタン、先々代のドレミファど〜なっつは四人組。
 3キャラの名前の連呼だけだとちょっと寂しくて、四人目の架空のキャラを思わず言ってみたくなる…そんな気持ちになるかも…と思ったけれど、かんぱちゃんはまだ小さい少女だから昔のことは知らないでしょうね。(^^)

 四人目の見知らぬキャラ。・・・知らない間にメンバーが増えて一緒に遊んでいたら…。ちと怖いですね(ブルッ)。
 それはまさに!!! 『座敷童子』(ざしきわらし)と呼んでも差し支えないかも。(~0~)
 「みんなのうた」で先日、座敷童子の歌がちょうど流れていました。
 「かかっしー」という案山子キャラがモノランには登場しますが、「わらっしー」というキャラも出来れば見てみたい気も、ああ。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
11 / 88 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆過去ログ3(2002/08/11〜2007/09/30)