過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1410 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【1044】クレヨンロケットだ!(10月23日(水)の放送) こなつ 02/10/23(水) 16:46 ズズ(飛翔)

  【1096】ボヨヨーン、ボヨヨーン ぎょうざ 02/10/26(土) 21:53 あき兄(その1)

【1096】ボヨヨーン、ボヨヨーン
あき兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 02/10/26(土) 21:53 -

引用なし
パスワード
   >☆今日のファッション☆
>あきひろお兄さん
> オレンジのTシャツ×オレンジ・紺・白のチェックシャツ、オフホのパンツ。

 オレンジ系の上インナーでまとめた今日のあき兄、これまた秋にピッタリでしたね。
 こなつさん、「オフホ」の表現・・・簡潔で好きですー。(^^)

>☆今日のクリップ☆
>♪七つの子
> からすは何故なくか、「カーカーかあさーん、かあさーん。」のちょっと強引なあきひろお兄さんに、りょうこお姉さん苦笑気味でしたね(笑)。

 カラスクイズから今日は始まり始まり〜。あははは、この掛け合い、子供さんにとっても受けていましたね。(^^)
 今日はあき兄の足の間に男の子だったですが、この歌の間、あき兄が男の子の方をメロディーに合わせてチョンチョンと叩いてあげていましたね。とてもいい光景でしたー。

>♪ぞうさん

 あき兄が「ゾウ」に引っ掛けてくだらないことを言ったので、りょうこちゃんが固まっていましたね(笑)。
 歌の最後にあき兄、パオーーンの発声のサービス付きだったですね(笑)。

>♪シアワセ

 うーん、シアワセって身近に転がっているものですよね。たた普段それに気づかない。その普段のことが崩れて困った事態が起きた時に、あっ、これってシアワセだったんだ、と再認識するものですね。 

>☆ぐ〜チョコランタン☆
>・クレヨンロケットの巻

 望遠鏡はあき兄当番で「あれっ?何だろう。」。
 今日はクレヨンロケットの回だったので、もし、あき兄が飛び入りで参入してくれたなら楽しかったかも(笑)。

>☆月歌☆
>♪ジャバ・ジャバ・ビバ・ドゥー

 うーん・・・・やはり、タコチュー口が印象的。<(^o^;
 タコチューって言うと「ちかてつ」での車窓からのあき兄の表情もまた思い出してしまいます。

>☆はてなボックス☆
>・お題は提灯

 今日はこれまたユッタリとした良い掛け合いの流れだったですね〜。
 あき兄が最後に「ちょう・・・なんとか」と子供達にヒントを出したのがナイスだったですね。それにしてもりょうこお姉さんのエレガントで心地よい説明の仕方を、綺麗にあき兄が補佐していました。とてもスムーズで良い進行だったですねー。

>☆あ・い・うー☆

 今日もあき兄、体操の最後に男の子を高く抱っこー!
 うーん、「あき兄リフト」と命名したくなります(笑)。
 子供さんにとっては遊園地のアトラクションよりも楽しいかもしれません。(^^)

>☆スプラッピ・スプラッパ☆

 カメラ左右映しで、子供さんをボヨヨボヨヨ〜ンとあき兄が抱えあげてあげます。
 いや〜、ご出演の子供さんには本当に良い記念になりますよねー。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1410 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)