過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1262 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【2115】セーター大好きvv 若葉 03/1/18(土) 23:16 りょうこ姉+あき兄

  【2131】冬の心のこもった温かいアイス 1/18(土) ぎょうざ 03/1/20(月) 2:23 ズズ(その2)

【2131】冬の心のこもった温かいアイス 1/18(土)
ズズ(その2)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/1/20(月) 2:23 -

引用なし
パスワード
    ああぁぁ〜、金曜日放送に詳細なレスをする暇が無いーー。どうも自分自身の休日の時間配分の仕方がなっていないです(汗)。
 ということで18日土曜日の放送への感想です。ああ、今日はこれとあと一つの投稿だけでーす(悲)。

★A:上黒、下が白になったセーター×ジーパン
 R:赤にキザギザの白模様の入ったセーター×デニム、長い二つ結び

 わあっと、ちょっとりょうこお姉さん、綺麗なスネが見えていましたが、スタジオは寒くなかったですかね〜。

◆しあわせならてをたたこう ARH S

 この歌を聞いていると、なぜだか故・坂本九ちゃんを思い出します。
 さて、元気に足を踏み鳴らす所までありましたね。
 わーーーっ! 最後は元気に弘兄が手を一杯に広げてバイバーイ。あははは、この元気さ、ナイスです(笑)。

◆に・て・る V(アニメ)

 う・う・うれしい・・・。この曲好きなもんですから。
 ところでわんパークとかのイベントに行くと、失礼ながらご家族様を見ていて、あっ、こちらの子供さんはお父さん似だなあ〜とか、こちらの子供さんはお母さん似だなあ〜とか思いますです。

◆ブーブー家族 ARHK V

 う・う・うれしい・・・第二弾・・・。これも好きです。…って、いえ、好きな曲がおかいつには沢山ありますけど。
 この曲はあき兄の表情だけをとってみても非常に豊かで面白いですね。
 キヨちゃんの泣き真似がなんと可愛いことか。
 りょうこお姉さんのプンプンがこれまた可愛い!
 ところで、ブーブーって言うと、怒っている表現で出て来るのでりょうこお姉さんの「怒り顔担当」がある意味一番曲のタイトルに似合っているかもしれません(笑)。
 弘兄のダンスを改めて見てみると、おやっ、こうヒップを振るところでピタリと静止する部分と元気に振る部分を見事に落差をつけて表現してますねー。すごいです。

●でこぼこフレンズ どんぐりん:紙飛行機飛ばしま〜すの巻
  カランコロン:お辞儀でジュースこぼしちゃったの巻
●ぐ〜チョコランタン 風邪のお姉ちゃんにソフトクリームの巻

 りょうこお姉さんが長い二つ結びの髪をかきあげるようにちょっと首を上に振っていましたね〜。
 そして、「あっ、アネムとズズだ!」。
 弘兄の前には子供さん。
 
 最初の場面でアネムが布団に寝ていたので、これは以前あったから再放送かと思いきや・・・・をっ、新作だったですね。
 ああああ、今回はこれまたとっても感動的なズズの献身的な話だったですね〜。
 グスングスン。(T-T) チーン。あっ、誰か鼻紙を貸してくださーい。
 アイスクリームが食べたいというアネムのために、わざわざ遠いところまで行って買ってきたアイスクリームは途中で落としてしまい、代わりにスケッチブックに絵を描きました。ズズが起きるとアネムがありがとうと喜んでいる絵をアネム自身が描いていたのでした。
 今日は、半開きになった目のアネムの眠っている顔が可愛かったですね〜。
 あと、最近、どうしたんでしょうね。アネムとズズを中心とした話尽くしですね〜。
 強化月間でしょうか? …って何の? (^^)
 それにしても胸に迫る感動的な話でした。

●デ・ポン! 太陽と星 男の子(焦げ茶長袖×ベージュ長パン)

 男の子が綺麗に綺麗にクルクルクル。ああ、太陽と星はキヨコお姉さんと子供さんの回転がとってもお見事。
 ほとんど関係無いですが、井上陽水の歌に「二色の独楽」という曲がありますね。

●はみがきじょうずかな 男の子(赤青チェック半袖×薄緑半パン)

 最後は可愛く片手でピースでした〜。

◆ほめられて、メラメラ めっ! ARHK V
◆にじ・そら・ほし・せかい(やぎさんゆうびんコーナー) AR V
 2002/12/14(土)の再放送

 再放送だったですね。この曲もこれまたとっても人気があります。

●だんご3兄弟あっという間劇場 カステラさんお尻の焦げ目がとれちゃったの巻、
  数え方って難しいの巻

 「数え方」はお久だったですね。それにしても英語だとOne Two Threeなのに日本語はややこしいです。

●あ・い・うー

 おお、今日はのっけから弘兄の重厚な声が響き渡ります。「ウォッシゥ〜」、「揺れますよ〜」とどっしりと落ちついています。
 あれっ、今日は体を上から順に叩いていく所で、ヒップの所でパカンというような音でしたね。
 そしてアイウエオ五段活用では、うっ、がこうちょっと力のこもった(?)力強いキュートさがありました。ちょっと松田聖子さん似?だったでしょうか。(^^;
 円形駆けっこの所では、あれれ? ヒップガードで手を当てて走ってましたね。子供達が掴もうとしてたのかもしれませんね〜。(^^A

◆スプラッピ スプラッパ ARHK S

 わーーっ、今日はりょうこお姉さんが歌の前で思わず体が倒れ気味で声が可愛く乱れていましたね〜。子供さんが横でコチョコチョしてたのかもしれないですね。(^^)
 そして「う〜♪前っ」は、わっ(笑)、弘兄直立不動ポーズだったですね!
 はい、不動明王ポーズと勝手に命名します。(^^;
 キヨコお姉さんはクイクイッと可愛く決めます。

 手ゲートでは、わーー!! あはは(笑)。最後の方で男の子がりょうこちゃんとあき兄の手ゲートにぶら下っていましたね(笑)。思わず二人ともニッコリでした。(^^)
 カメラ水平映しではあき兄、女の子をボヨヨン抱っこぉ。

 そして風船が落ちてきて、あき兄が赤とピンクをゲット! あっ、間に白風船をはさみこもうとしたら…惜しいっ、くぅぅ〜、失敗。あれがゲットできたら赤・ピンク・白で丁度綺麗な3つの色が獲れたんですが(笑)。
 最後は、りょうこお姉さんが綺麗にロゴからしとやかにバイバイ〜。
 キヨコお姉さんが元気にお日様のような笑顔で手を振りました。
 弘兄ロゴ横から元気にバイバイ〜でしたが…ややや、今週はウィンク君は出番がありませんでしたね。来週に期待したいでーす。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1262 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)