過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
762 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【5754】手でチョコチョコっとちょっかい♪ 11/17(月) ぎょうざ 03/11/18(火) 0:23 キヨコ姉(魔法使い)

  【5757】新作! 芸術を制覇中のくいしんボン! ぎょうざ 03/11/18(火) 1:07 でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)

【5757】新作! 芸術を制覇中のくいしんボン!
でこぼこフレンズ(お腹を叩く人)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/11/18(火) 1:07 -

引用なし
パスワード
   >>●でこぼこフレンズ くいしんボン:林檎の絵を描くよの巻
>>  くいしんボン:トランポリンするよの巻
> 今日は、一つ待ち望んでいた「登場」がありましたね。(^v^) それはまた後で〜。

 はいっ、それはモチのロン、ここですね(笑)。
 待ってました!って感じでしたね。ふじおばばに先を越されて以来、新作が待ち遠しかったですね〜。
 1作目は自分で林檎を三個も食べてしまう話。それにしても食べるのが早いっ!
 これって、芸術の秋と食欲の秋の両方を制覇してるくいしんボンですね(笑)。

 2作目は、トランポリンをしたあと、ドアの向こうで食べてるのが・・・おおっ、またもやメロンパン!(笑)。

>>●ぐ〜チョコランタン パパの帰還の日、台風を撃退の巻(2003/10/14(火)再)

 何と何と珍しい! こんなに近隣の放送が再放送とは!
 本放送の時の感想スレッドは以下でーす。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=5520;id=5
 そういえば、みおママさんのお嬢さん、このニャニャニャハリケーンだったら怖く無いのではないでしょうか? (^-^)
 ズズのお父さん思いの力が発揮された日でしたね〜。

>>●パジャマでおじゃま 男の子(水色地に色んな楽しいイラストのパジャマ)

 あれれ? これは覚えがあるぞ。(^^) 回転してキーーックの元気なフィニッシュの僕ちゃんだったですね。

>>●へんし〜ん 石を使ったアニメ きのこ(大小)、兎

 ああ、キノコは、小さい方の声が、子猫のような鳴き声ですね(笑)。
 それにしてもキノコってそもそも鳴きましたっけ? (@@)

 実は、私はですね。他にも喋るキノコを知っているんですよ。
 何と声を出して、ホッホーーーイとか喜んでたりするんです。
 おかあさんといっしょの放送前に出てきたりしますよ。(^^)
  ↑それはカペリートじゃ。

>>●だんご3兄弟あっという間劇場 お椀の坊や嬉しそうの巻、のりまき4兄弟の巻

 ああ、寒くなっていく時期、おみおつけって、美味しいですよね〜。

>>●ふしぎ大自然 ふぐ

 おおっ、寒くなっていく時期、ふぐも・・・・って、食欲ネタばかりじゃ!(笑)。
 まあ、くいしんボンの新作デイだったのでお許しを〜。(^^;

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
762 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)