過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
307 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【7677】12/10(金)メッセージ&インフォメーション(^-^)b ぎょうざ 04/12/12(日) 1:50 あき兄(歯キラリ)

  【7706】そういう方だったんですか! やすこ 04/12/22(水) 19:06 ありがとう
 ┣ 【7707】まるもさんのお話(^-^) ぎょうざ 04/12/23(木) 0:26 ありがとう
 ┗ 【7710】Re:そういう方だったんですか! メルモ 04/12/24(金) 21:10 嬉しい♪

【7706】そういう方だったんですか!
ありがとう  やすこ  - 04/12/22(水) 19:06 -

引用なし
パスワード
   ちまたは「バンコン」話題なのに、
今更のカキコですみません。
そして、メルモさん、お久しぶりです。

>まあ、私のまるもさんが!(笑)
>横浜まで出張されていたのでしょうかね。

今回のお姉さんは、誰だろう?と思っていたんです。
あの、なんといいますか、今までとちがうタイプの方だったんで・・・
私の第一印象は、「実家の近くの文房具屋の若奥さんに似てる・・・」でした。

>まるもさんって、カツレツがしっかりしていて聞きやすいんですよね。
>そして機転がきいて、上手にその場の雰囲気に対応されます。

ええ、ほんと、聞き取りやすいというか!
そして、ステージ上で進行する「世界でひとつだけの花」の時のステップも軽やかでしたよ。

>おほほ、すみません、メルモ、まるもさんを語る・・でした。

ありがとうございました。

>> どうぞ、皆さんも是非是非、ご参加されてスペシャルな感動の時間を味わって下さいね!(^^)b
>
>参加された方々、楽しい時間を過ごされたようでよろしかったですね♪
>私の行動範囲の場所では、なかなかコンサートをしてくださらないのですが、機会がありましたら参加したいと思っております。

ええ、江戸川区総合センターでも、スペシャルな時間を持ちました。
ちょうど、メルモさんが都の児童館で座っていた位置の席だったんですよ。
全身で音楽を吸い込みました。
私、児童館前で、メルモさんの感動を受け取った時を忘れられませんわ〜
また、お会いしたいものです。

【7707】まるもさんのお話(^-^)
ありがとう  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/12/23(木) 0:26 -

引用なし
パスワード
   >ええ、ほんと、聞き取りやすいというか!
>そして、ステージ上で進行する「世界でひとつだけの花」の時のステップも軽やかでしたよ。

 おおっ、やすこさん、レスありがとうございます。(^-^)/ 先日はお会いできて嬉しかったでーす。
 割り込みで失礼しますね。
 そうそう、まるもさん、振り付けもお上手でしたね〜。「世界でひとつだけの花」、何か昨年に比べて会場の皆さんの振り付けも更に上手になられた気がしました。(^^) 振り付けを先導してくれた、あき兄とまるもさんが何かオーケストラの指揮者(マエストロ)みたいだったかも…しれません。

 そういえば、別の話ですが、ハウススクエア横浜で、まるもさんが、当日MCの中で、ファミリーコンサートを見てたら後ろの席にりょうこお姉さんがいてビックリした…と仰っていましたね。それを受けてあき兄が、ファミコンではよくOB,OGの方が来てくれて、自分達の現役の時にも、けんたろうお兄さんやあゆみお姉さんが見に来てくださった…と仰っていましたね。まるもさん、ありがたいお話を出してくれて嬉しかったでーす。(^^)

【7710】Re:そういう方だったんですか!
嬉しい♪  メルモ  - 04/12/24(金) 21:10 -

引用なし
パスワード
   >ちまたは「バンコン」話題なのに、
>今更のカキコですみません。
>そして、メルモさん、お久しぶりです。

やすこさん、こんばんは♪
世間はクリスマスですねぇ・・(笑)。
私も今更レスでごめんなさい。ちょっと忙しかったもので・・。

>今回のお姉さんは、誰だろう?と思っていたんです。
>あの、なんといいますか、今までとちがうタイプの方だったんで・・・
>私の第一印象は、「実家の近くの文房具屋の若奥さんに似てる・・・」でした。

ああ、おっしゃりたいこと、わかりますよぉ。
とっても気さくで、親しみやすい方ですよね。
先日、大家族の石田さんという家族を見ていたんですが、長女がちょっとまるもさんを思い出させる容貌をされておりました。

>ええ、江戸川区総合センターでも、スペシャルな時間を持ちました。

まあ、それはおめでとうございます♪
なかなか、あきひろお兄さんのイベントに参加できなくておりますが、近所の時には・・と思っております。

>ちょうど、メルモさんが都の児童館で座っていた位置の席だったんですよ。
>全身で音楽を吸い込みました。
>私、児童館前で、メルモさんの感動を受け取った時を忘れられませんわ〜
>また、お会いしたいものです。

おほほほ、あの席、すっごーーーく良かったです♪
真ん中あたりで、前も横も通路って席ですよね?
全体は見渡せるし、前に障害はないし、子供は踊りまくりだったし・・(笑)。
私、興奮していました?よね?
確か、コンサート後に、男性トイレに間違って入りそうになって、皆さんに笑われたのでした(笑)。
やすこさん、またお会いしたいですね。
神出鬼没なんで、ふらっと出て行きますのでよろしくお願いします♪

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
307 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)