過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
152 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【8880】1/23 鳥取 グッドバイなんていや! 用意はいいかっ!いくぞぅ 06/1/24(火) 19:35 BSおかあさんといっしょ全般

  【8889】Re:やっぱりBSクリップ話も! ぎょうざ 06/1/27(金) 0:13 BSおかあさんといっしょ全般
 ┗ 【8891】フォローです 用意はいいかっ!いくぞぅ 06/1/27(金) 18:49 ズズ(飛翔)
 ┗ 【8892】ひなた兄は元アイドル (^^) Re:フォローです ぎょうざ 06/1/28(土) 0:49 ひなたおさむ兄

【8889】Re:やっぱりBSクリップ話も!
BSおかあさんといっしょ全般  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/1/27(金) 0:13 -

引用なし
パスワード
   >用意はいいかっ!いくぞぅでございます〜\(^o^)/

 一方、私は、ぎょうざでございます〜\(^o^)/
 いくぞぅさん、今夜もレス、ありがとうございます(^^)/

>「ブレーメンの音楽隊」を見られたんですか?(2月か3月に放送されたものですか?)

 わああ、これは友人からありがたく頂いたんで、どこの放送か判らないんですー(^^;

>直接原因は別なのですが、ひなた兄ばかふぁんになった決定打が
>この「ブレーメンの音楽隊」をうたうひなた兄を見初めた(?)為だったのです(@_@;

 何とそうだったんですか! 決定打とは、松井のホームランみたいな!(^^)/

>ペコちゃんのような甘い笑顔にも惹きつけられたのですが

 わはははは、ちょっと突っ込むと、ひなた兄は男性だから、不二家のポコちゃんの方かもしれないですね。でもペコちゃんだったら、いっそ、舌をペロリンと片方から出して欲しいです(笑)。

>とくに「わんわん♪」の迫力とパワー!(字だけ見ると間が抜けてますが・・)

 いいえいいえ、充分、迫力が伝わりますよー。戌年にもピッタリですね。(^^)

>これがファースト(だかセカンド)クラクラでした(なんのこっちゃ(^^;

 おっ。ファースト、セカンド! 「決定打」とともに野球尽くしですね(^^)
 ところで、セカンド…と聞くとラブ…と続けたくなるのは、私が中森明菜世代だからでしょうか。

>みき姉が歌うネコとにわとり声も芸達者度120%!
>ゆう兄がワル顔で歌うたくらみ声もグット!
>とても満足度が高い紙芝居でした\(^o^)/

 みきお姉さんの芸達者度、120%! わーい、高得点、ありがとうございます!
 ゆう兄の…企み声! わっ、面白い表現、ありがとうございます!
 
>(って私が満足しても・・子供達はどうなんだ・・)

 は〜い、子供達もきっと大喜びだったと思いますよ。(^^)
 ところで、私、先日、地上波組の方の「ブレーメン…」を聞いたので最近、ブレーメンづいてます(笑)。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8869;id=5
 いやあ、地上波もBSもそれぞれ特色を出して頑張ってますね! 何か両横綱、一歩も譲らず…って感じです。(^^)

>確かによし兄は背が高いだけあって胴体も長いですね。
>よし兄の縦長スタイルを強調するような衣装だった記憶が・・
>(遠いむかしの交代時の記憶が・・弘道兄〜キヨコ姉〜)

 よし兄、足も長いですよね。今日木曜日にまたまた登場の「ドラネコロックンロール」でも、長い足が際立ってました。(^o^)

>ゆう兄は確かに宝塚やジャニーズにいてもおかしくないくらい美形ですね

 あと、「仮面ライダーなんちゃら」にいてもおかしくないですよね。(^^)
 こちらのおかいつ界に就職してくださったのも、嬉しいです。
 といっても、私、仮面ライダーも嫌いな訳ではないんです。(^^)

>ひゃ〜ストップしてください(>_<;)たのきんがらみで
>野村よっちゃん→近藤マッチ→映画「ハイティーンブギ」で共演した・・
>なんて展開しそうです〜(もうしてる(^^;

 ええっ! ハイティーンブギで共演した・・・・
 トシちゃん・・・ってオチではないですよね?(^^) 

>話が迷走してしまいました・・これにてオサラバ〜
>(ああ・・番組の突っ込みができない・・)

 ふふふっ、私は、いくぞぅさんが、たのきん好きって所が判って(って決め付けてごめんなさいね)、ちょっとお得な気がしましたよ。(^o^)/

【8891】フォローです
ズズ(飛翔)  用意はいいかっ!いくぞぅ  - 06/1/27(金) 18:49 -

引用なし
パスワード
   用意はいいかっ!いくぞぅです・・とりあえず、前回の書き込みフォローを・・

> おっ。ファースト、セカンド! 「決定打」とともに野球尽くしですね(^^)
> ところで、セカンド…と聞くとラブ…と続けたくなるのは、私が中森明菜世代だからでしょうか。

明菜ちゃん世代!まさしくドンピシャ!
もしかして・・管理人様と私の年齢は近いのかもしれません(^^)
なのに、しっかりもので博学の管理人様と大違いの私は
いつまでたっても甲斐性なし・・ちょっと反省(^^;


> ところで、私、先日、地上波組の方の「ブレーメン…」を聞いたので最近、ブレーメンづいてます(笑)。
>http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=8869;id=5
> いやあ、地上波もBSもそれぞれ特色を出して頑張ってますね! 何か両横綱、一歩も譲らず…って感じです。(^^)

管理人様の書き込み拝見しました\(^o^)/
残念ながら地上波の兄姉の「ブレーメンの音楽隊」は聞いたことがありませんが
「歌の役者」とは、ゆうぞう兄祥子姉にぴったりの表現ですね!
短い期間ですが、地上波を見ていたときに
兄姉たちのセリフを語るような歌声に聞き入っていた記憶がよみがえりました(^^)
歌ではなく人形劇でしたが
『うりぼう』と『おばあちゃん』のふたりの声を聞いて(あまりの声優っぷりに)
「ほんとに歌の兄姉が声してるの〜?」って疑いました(^^;


>>確かによし兄は背が高いだけあって胴体も長いですね。
>>よし兄の縦長スタイルを強調するような衣装だった記憶が・・
>>(遠いむかしの交代時の記憶が・・弘道兄〜キヨコ姉〜)
> よし兄、足も長いですよね。今日木曜日にまたまた登場の「ドラネコロックンロール」でも、長い足が際立ってました。(^o^)

ここ!フォローです!!
胴長で足が短いって意味ではなかったのです〜〜(^^;
すいません・・・言葉足らずでした。
よし兄はスレンダーボディーっていう意味だったので・・
よし兄ファンの方、すいませんでした(^^;


>>ひゃ〜ストップしてください(>_<;)たのきんがらみで
>>野村よっちゃん→近藤マッチ→映画「ハイティーンブギ」で共演した・・
>>なんて展開しそうです〜(もうしてる(^^;
> ええっ! ハイティーンブギで共演した・・・・
> トシちゃん・・・ってオチではないですよね?(^^) 

ち、ちがますよ〜・・ホントはわかってるんですよね(^^)

>>話が迷走してしまいました・・これにてオサラバ〜
>>(ああ・・番組の突っ込みができない・・)
> ふふふっ、私は、いくぞぅさんが、たのきん好きって所が判って(って決め付けてごめんなさいね)、ちょっとお得な気がしましたよ。(^o^)/

たのきん好き・・かな??世代的に当たり〜だったので詳しいのですよ\(^o^)/
最近、マッチがよく歌番組などに出演されてますy
相変わらず、というかカッコいい歳のとりかたをされてうらやましい限り(-_-;)
ひなた兄もカッコいいです\(^o^)/(最後にフォロー)

【8892】ひなた兄は元アイドル (^^) Re:フォローで...
ひなたおさむ兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/1/28(土) 0:49 -

引用なし
パスワード
   >>セカンド…と聞くとラブ…と続けたくなるのは、私が中森明菜世代だからでしょうか。
>明菜ちゃん世代!まさしくドンピシャ!
>もしかして・・管理人様と私の年齢は近いのかもしれません(^^)

 いくぞぅさん、こんばんは! ちょっと「チャングムの誓い」を観てたらレス遅くなりました。あの時代の韓国の女性の方々って、あの髪形、独特だなあ…。シャンプーがし辛いでしょうね。(^-^;…ってすみません、話を戻してですね。
 おお、はい、私も薄々と感じていましたよ。ただ、どうも私の方がやっぱり老いてる気がします(笑)。

>なのに、しっかりもので博学の管理人様と大違いの私は
>いつまでたっても甲斐性なし・・ちょっと反省(^^;

 博学ぅ! とととんでもございません。とんでも、トン吉です!(意味不明)
 「甲斐性なし」、滅相もございませんよー。(^^)/
 ところで、話が脱線しますが、甲斐性って不思議な言葉ですね。何か色んな局面で使われ、正確な意味が判りません。どちらかと言うと、男が自分達の都合の良いように使うことが多いような…、とまた脱線しました。(^^;

>残念ながら地上波の兄姉の「ブレーメンの音楽隊」は聞いたことがありませんが
>「歌の役者」とは、ゆうぞう兄祥子姉にぴったりの表現ですね!

 わーい、読んでくれてサンキューです(^^)/ 「ブレーメンの音楽隊」は、雄祥版、テレビではまだ出てきていないと思うんですがね。何かこうCD聞いててヒシヒシと二人のこだわりを感じました。

>短い期間ですが、地上波を見ていたときに
>兄姉たちのセリフを語るような歌声に聞き入っていた記憶がよみがえりました(^^)
>歌ではなく人形劇でしたが
>『うりぼう』と『おばあちゃん』のふたりの声を聞いて(あまりの声優っぷりに)
>「ほんとに歌の兄姉が声してるの〜?」って疑いました(^^;

 はい! 昨年度の人形劇ですね!(^^)/ あのお婆ちゃんと子供のキャラ、好きだったんですが。残念、一年で終わってしまいました。祥子お姉さんがオットリとした滋味溢れる喋り方のお婆ちゃんで、雄三兄が可愛い鼻にかかったボーイソプラノのまさに幼児・瓜坊だったですね。(^^)
 この2体は嬉しくも、昨年の夏特番で復活して、ぐ〜チョコのお話のストーリーテラーをしてくれていました。わぁ〜い、わぁ〜い。(あっ瓜坊化した!)

>>今日木曜日にまたまた登場の「ドラネコロックンロール」でも、長い足が際立ってました。(^o^)
>ここ!フォローです!!
>胴長で足が短いって意味ではなかったのです〜〜(^^;
>すいません・・・言葉足らずでした。

 フォロー、いくぞぅさん、ありがとうございまーす。
 でも、読んでて、むむむっう?何て思いませんでしたよ。
 
>よし兄はスレンダーボディーっていう意味だったので・・

 よし兄、胴が長い、勿論足も長い…あと気も長いのかもしれないですね。何かこう見た目はいかつく見えますが、そんなに短気には怒らないキャラのように見えます。(^^)

>>>映画「ハイティーンブギ」で共演した・・
>>>なんて展開しそうです〜(もうしてる(^^;
>> ええっ! ハイティーンブギで共演した・・・・
>> トシちゃん・・・ってオチではないですよね?(^^) 
>ち、ちがますよ〜・・ホントはわかってるんですよね(^^)

 実は正直、自信が無かったんです。(^^;(コラ!)
 今、判りました。その女優さん、確か以前外人さんが選ぶ日本人で一番好きな女性のナンバーワンに輝いたことがありましたね♪(^^)
 …って、みきお姉さんから、話題が大きくずれちゃいましたね(笑)。

>たのきん好き・・かな??世代的に当たり〜だったので詳しいのですよ\(^o^)/

 この時代からまたアイドル全盛期だったですね。(^^) そして丁度、「ザ・ベストテン」と時期的に重なっていましたね。

>最近、マッチがよく歌番組などに出演されてますy
>相変わらず、というかカッコいい歳のとりかたをされてうらやましい限り(-_-;)

 そういえば、マッチ、よく出ているみたいですね。(^^) 昔、よく爆笑問題の田中氏が真似をされていたとか。

>ひなた兄もカッコいいです\(^o^)/(最後にフォロー)

 おおっ、ひなた兄に、「ギンギラギンにさりげなく」、とかを歌って欲しいですね。バンダナを付けると似合うと思いますが、どう思われます?(^^)
 …って言うか、これはもう公式に明かされたように、ひなた兄は元アイドルグループだったんですよね。あとで、「おかあさんといっしょファンブック」をまた確かめてみます。(^^)

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
152 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)