過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
86 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【9379】7/29(土)IQサプリ 浴衣シックで爽やか☆(^皿^) ぎょうざ 06/8/20(日) 23:00 弘兄(ウィンク)

  【9395】公式HP様メッセージ 24時間イベント(^-^)」 ぎょうざ 06/8/30(水) 0:03 弘兄(その1)

【9395】公式HP様メッセージ 24時間イベント(^-^)」
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 06/8/30(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
    昨日、既に拝見させて頂いたんですが、弘兄サイト様が更新されましたね!(^^)
 気分を変えて、「等幅機能」というのを使って投稿してみます。…なんか文字サイズが大きくなりましたね(^^;

●Hiromitea Time & Blog 8/27(日) 公式HP様→http://www.sato-hiromichi.com/
 なぬーー!! 24時間! そして最後は「サライ」!
 ・・・ということは、日テレの24時間テレビの中での系列テレビ大分の放送もあったんでしょうかね? 放送をご覧になられていた方、どなたかいらっしゃいませんか? かぁー、今年の24時間テレビは、アンガールズが走っている所をチョットだけ見て、後は全然観なかったんです。<(@@;> 放送されてたら…くぅ〜これは残念!
 で、気を取り直して、4つの写真へのコメントです。

#1:をを、けんたろうお兄さんも一緒にご参加だったんですね! ガッツボーズで
  意欲満々のお二人。これは兄’sパワーで、番組も大盛り上がりだったのでは
  ないでしょうか?(^-^)
  ところで、今は、茂森あゆみお姉さんも産休後で、お仕事が増えてこられまし
  たし、往年の、けんあゆ弘ちか四人でのお仕事も見てみたい気がしますね。
  うーん、松野ちかお姉さんのご復帰は、難しいですかね〜。
#2:ホーバークラフトの前で、携帯でパチリ。グラサンをしている姿が見れるのは
  …ちょっと珍しいですね。(∞)/
  ホーバーは、はい、大分の名物なんです。
  私が小さい頃は市内の家の近所に飛行場があったんです。でも場所が狭いとの
  ことで、遠く離れた国東(くにさき)半島に移転してしまったんです。
  2001年2月のファミコンの時には、これが冒頭のご当地名物紹介じゃ無いか?
  と、開始前に散々予想したんですが…。ははは、大ハズレでした(大笑)。
  ただ、お猿の高崎山は、これは大本命で当たりましたが。(ウキキー)
  ホーバーの代わりに紹介されたのが…これはNHKさんだから絶対に有り得な 
  い!と速攻で予想から叩き落としていた、隣の市の別府の温泉!
  青い温泉に入ってきたと、ステージで仰ってるのを聞いて、会場内で文字通り
  ビックラこきました\(@@;/
  …話がだいぶ脱線してるので、元に戻してですね(汗)。
#3:サライの合唱! まっ黄色の服! 絆ってTシャツにプリントされてますね。
  ああ、やっぱり歌ったんだなあ〜。サライと言えば加山雄三氏ですが、以前、
  弘兄がファミスタの写真で、加山雄三氏の真似をしてたのを思い出します(^^)
#4:そして両手を一杯、降り注ぐ太陽に向けて!! …てな感じで、
  \(^-^)/ これまた凄く似合ったショットですね。トスキー君・・・・。
  うーん、名前の由来、何でしょうかね。(^-^;

 当日は、4回も公演! うわお! これはヘヴィ〜な仕事でしたね!(汗) ジャニーズだって、コンサートは一日3公演って決まっているのに…。って、決まってない!決まってない!(笑)
 弘兄が頑張って下さった分、大勢の方々が4倍分、楽しめたことでしょうね。
 そして28日、30日と、北九州、福岡が、今まさに弘兄旋風が吹き荒れているんで
 しょうね! まさに、良い意味での台風の眼かもしれません。(^ー^)」

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
86 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)