過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1096 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【3350】お化けと蟻さん 4/4(金) ぎょうざ 03/4/6(日) 12:32 でこぼこフレンズ(花に水)
┗ 【3354】おしえてタンゴ先生 おかもっち 03/4/6(日) 16:59 でこぼこフレンズ(花に水)
 ┗ 【3355】タンゴ先生と「博士と助手」の話 ぎょうざ 03/4/6(日) 18:36 りょうこ姉+あき兄
 ┗ 【3357】Re:タンゴ先生と「博士と助手」の話 おかもっち 03/4/6(日) 22:23 でこぼこフレンズ(花に水)
 ┣ 【3359】ありがとうございます! メルモ 03/4/6(日) 23:03 すいはんき君
 ┃┗ 【3383】ブレーメン、市販ビデオになって欲しかった ぎょうざ 03/4/8(火) 10:05 ネコにゃ
 ┃ ┗ 【3413】タッパ? おかもっち 03/4/9(水) 1:58 教えて
 ┃ ┣ 【3414】タッパ(笑) メルモ 03/4/9(水) 7:50 すいはんき君
 ┃ ┗ 【3415】Re:タッパ? ぎょうざ 03/4/9(水) 19:26 答えます
 ┃ ┣ 【3420】あらあら・・ メルモ 03/4/9(水) 21:25 悲しい〜
 ┃ ┗ 【3425】高さのことでしたか おかもっち 03/4/10(木) 0:42 ありがとう
 ┗ 【3382】ブレーメンの音楽隊 素晴らしい出来 ぎょうざ 03/4/8(火) 9:47 ムク
 ┗ 【3410】林アキラお兄さんが作った曲 おかもっち 03/4/9(水) 1:19 答えます
 ┗ 【3416】Re:林アキラお兄さんが作った曲 ぎょうざ 03/4/9(水) 19:32 歌のお兄さん
 ┗ 【3426】昔の映像であれば おかもっち 03/4/10(木) 1:02 答えます
 ┗ 【3434】Re:昔の映像であれば ぎょうざ 03/4/10(木) 23:36 ありがとう
 ┗ 【3438】春の30周年記念ファミコン おかもっち 03/4/11(金) 0:03 答えます
 ┗ 【3450】Re:春の30周年記念ファミコン ぎょうざ 03/4/12(土) 1:54 ありがとう

【3350】お化けと蟻さん 4/4(金)
でこぼこフレンズ(花に水)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 12:32 -

引用なし
パスワード
    もう二日も経っていますが(汗)、4月4日(金)放送への感想でーす。ああ、今日は昨日とは違ってお天気がいいですね〜。

☆つのだりょうこお姉さんと杉田あきひろお兄さんの思い出の映像特集(5)☆
●スタジオでMC ARHK S
 何をして遊びたいか→海→お昼ね→お化けの話

 あははは(笑)、今日のMCの展開はもう何かこう繋がりが無くて強引グマイウェイだったですね(笑)。
 りょうこちゃんが何をして遊びたい〜?と聞いて、
 あき兄が海に行きたい〜と切望するような表情でしたね。いや、でも実生活でも本当に海に行きたそうな感じがします。あき兄はよく月刊誌でも海話題が出ますからね。
 そしてあき兄からスプーは?と聞かれて、スプーがお昼寝がしたいとのこと。
 キヨコお姉さんと弘兄のトークがそこからお化けに持っていきましたね(笑)。それにしてもお化けと言うと、以前特番で弘兄が下から懐中電灯で顔を照らしていたのを思い出します。…細い目で白くて実はあれはちょっとだけ怖かったぁ〜。(^-^A

 それにしてもこれは前にも言ったことの繰り返しですが「おばけ」はりょうこちゃんあき兄の代でもよく歌われた曲ですね〜。まず月歌で「迷子のゆうれいホー」と「ハオハオ」がありましたし。「おばけになろう」のフワフワ二人が浮遊するクリップもあったし、「くいしんぼおばけ」もOPでよく歌われましたしね。

★A:青白ボーダー長袖の上に赤半袖(胸に黒英字)×ベージュロングパンツ
 R:緑長袖(胸に黄色い英字)×ジーパン、二つ結びにバンダナの髪形
 H:水木ジャージ
 K:デ・ポン!の波とさかな衣装

 おんやー? あき兄とりょうこちゃんは木曜日と同じ衣装でしたね。ということは同日撮りだったんでしょうかね。
 それにしてもこの1週間の放送はいつ収録したのかに興味があります。2月19日がスタジオでの子供達参加での最終収録でしたが、それより前だったのか後だったのか。

◆おもちゃのチャチャチャ ARHK V

 このクリップも以前によく流れましたね〜。弘兄の手をまっすぐ固定でパントマイムみたいに動いて登場の所が見事ですが、改めて見ていて弘兄、手が大きいな〜と感じました。
 この曲は、以前、もう一つバージョンがあったんですよね。弘兄が青い兵隊さんで、キヨコお姉さんのフランス人形がもっとこうセクシーな感じでした。ああ、できたらそちらの方のオンエアの方が嬉しかったです(笑)。
 それにしても人形役の二人の遠近法が面白いクリップ。遠近法と言うと、故・伊丹十三監督の映画「お葬式」の中で表れた最初のCF撮りのシーンを思い出します。

 さて、りょうこちゃんとあき兄が横を向いて直線の腕をパッパッと交差させている所が鮮やかですね〜。最後は強制的に台に座らせられたような感じのあき兄のオチが面白いです。

◆迷子のゆうれいホー AR V
◆夢のパレード AR V
◆おしえてタンゴ先生 AR V

 うわっと嬉しいレアクリップ登場! ふーむ、改めて見ていたら、これってりょうこお姉さんが頭に付けている「タンコブ」と「タンゴ」をかけているんでしょかね? それにしてもキビキビ動作の二人ですね。とてもビシバシと小気味良い動きが面白い。あき兄が空咳をしたりして重厚な渋い声を出しているのが本領発揮ですね。あとそれから、このクリップほどりょうこお姉さんが積極的なアプローチ(?)をしているのは珍しいかもしれないですね。いつも貞淑に楚々としていますからね〜。

●でこぼこフレンズ じょうろう:ほ〜らテントウムシだよの巻、
  じょうろう:金魚のお部屋にお水をあげようの巻
●ぐ〜チョコランタン 第一回チョコランタン子供料理コンクールの巻

 再放送だったですが、その時の感想は以下でーす。昨年9/3(火)の放送でしたね〜。
http://www.moimoi.org/cgi-bin/board/c-board.cgi?cmd=one;no=320;id=5 
 ああ、この回も強烈に面白い回で、お料理を題材にした名コメディに仕上ってました。

●スタジオでMC K デ・ポン!の太陽と星の衣装
●デ・ポン! 太陽と星 with アネム
 (↑2000年夏特番の時のもの)

 さあ、太陽星で登場のキヨコお姉さん! 振り付けの解説の所がこれまたとても親切な教え方だったですね〜。体を交互にキラキラ表現をしている所が体の角度がピシッとしていて見事です。

●スタジオでMC AR
 小さい生き物の歌、蟻はとっても力持ち

 考えてみたら、「蟻」も二人の曲にはよく登場しましたね〜。またあき兄が元々こんがりなので蟻扮装が似合うんだ、これが(笑)。…あわわわ、笑っちゃいけません(笑)。

◆ちょー ちっちゃいはなし AR V
◆おつかいありさん ARHK V

 4人の扮装とお茶目な演技が楽しく光りますね。蟻らしくチョコマカしているのが楽しいですね。
 ところで、このクリップに出て来る蟻の巣の横断面を見ていると、昔々の子供自分にあった学研の「科学」と「学習」という小学生向けの学習月刊誌を思い出します。
 ご存知無い方々のために言うと、
 「学習」・・・・・・これは国語、算数、社会の学習用
 「科学」・・・・・・これは理科の学習用
 私は「科学」の方が好きだったんですが(友人らは専ら「科学」の方を買っていた)、親が「学習」一冊しか認めてくれませんでした(汗)。
 この「科学」が毎回付録が豪華で、ろくろを回して壷を作るセットとか、パン作りセットとか、試験管に溶液を入れて楽しむ実験セットとか色々とあったんです。
 ある時「蟻の巣作りセット」というのがあったんです。縦に平板なガラスケースがついていて、土を入れて上に捕らえた蟻を乗せておくと、蟻って巣を作るんですよね。そのニョキニョキした巣が横から見れるわけです。
 そんなことをこのクリップを見ながらボンヤリと思い出してました(笑)。←話が長い!

◆アリくんひとりたび V(アニメ)

 ん?ん?ん?ん? なぜだか今回だけこの「アリくんひとりたび」、曲名が表示されなかったですね〜。
 さて、ところで蟻と言うと「かくざとういっこ」とかも思い出されますね。これも、ちょー短い曲だったですが。

●だんご3兄弟あっという間劇場 大盛り
  カステラさんお尻の焦げ目がとれちゃったの巻、本のおじさんのしおりの巻、
  風呂敷の色んな使い方の巻、笹だんごと柏餅は葉は食べられないの巻
●ふしぎ大自然 ぺんぎん(複数羽がヨチヨチ歩き)
●あ・い・うー H ARKS
 ★H:月火ジャージ
 ★A:白半袖T×黄ベスト×黄緑長パン
  R:淡いクリーム色ノースリーブ×緑ベスト×赤長パン
    両サイドをうしろでまとめたストレート
  K:白半袖T×青ベスト(花プリント)×ピンク長パン
 (↑2002年夏特番の時のもの)
●スタジオでMC ARHK S
 バイバイ〜

 最後はあき兄がスプーのお腹をちょっとくすぐって、無事に終了〜となりました〜。

【3354】おしえてタンゴ先生
でこぼこフレンズ(花に水)  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 16:59 -

引用なし
パスワード
   >◆おしえてタンゴ先生 AR V
>
> うわっと嬉しいレアクリップ登場! ふーむ、改めて見ていたら、これってりょうこお姉さんが頭に付けている「タンコブ」と「タンゴ」をかけているんでしょかね? それにしてもキビキビ動作の二人ですね。とてもビシバシと小気味良い動きが面白い。あき兄が空咳をしたりして重厚な渋い声を出しているのが本領発揮ですね。

 先ほど、4日放送分のビデオを見ていたのですが、あきひろ兄、りょうこ姉バージョンもあったのですね。
 この曲は1993年秋のファミコン「あつまれ うた!うた!うた!」で登場した歌というイメージがありますね。なぜかといいますと、歌っていたのがゆう子姉とけんたろう兄という、おかいつでは多分この曲だけの組み合わせだったからです。この曲を聞いていたら思い出しました。

>あとそれから、このクリップほどりょうこお姉さんが積極的なアプローチ(?)をしているのは珍しいかもしれないですね。いつも貞淑に楚々としていますからね〜。

 そうですね。普段の放送では見られないクリップでしたね。先生(あきひろ兄)と助手(りょうこ姉)の格好も良かったですね。

【3355】タンゴ先生と「博士と助手」の話
りょうこ姉+あき兄  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 18:36 -

引用なし
パスワード
   >>◆おしえてタンゴ先生 AR V
> 先ほど、4日放送分のビデオを見ていたのですが、あきひろ兄、りょうこ姉バージョンもあったのですね。

 おかもっちさん、わお、わんパーク最終回が始まる1分前のご投稿でしたね。(^^)
 はい、これは今までほとんど登場してない幻のクリップですね〜。でも初めてOAされたのはそんな初期じゃないです。中期くらいかな。例えると中生代。←恐竜かい!(笑)

> この曲は1993年秋のファミコン「あつまれ うた!うた!うた!」で登場した歌というイメージがありますね。なぜかといいますと、歌っていたのがゆう子姉とけんたろう兄という、おかいつでは多分この曲だけの組み合わせだったからです。この曲を聞いていたら思い出しました。

 うわーーっ、私、それ、忘れてました(恥)。ちょっと待っててくださいね。そのビデオ持ってますので。
 ・・・・・・はい、パッケージを見てみました! はい、曲目にありましたね〜。
 あと、おさむ兄けんたろう兄の「はんそでくん」もレアクリップだったですね〜。このクリップはあき兄りょうこ姉弘兄キヨコ姉の4人の物がとても爽やかで良かったですが、これまたレアでほとんどOAされませんでした(汗)。

> そうですね。普段の放送では見られないクリップでしたね。先生(あきひろ兄)と助手(りょうこ姉)の格好も良かったですね。

 何かこう生真面目なあき兄とりょうこちゃんの先生と助手という感じですね〜。

 ところで先生と助手と言うと、ハッと思い出すのがあります。
 「その後のブレーメン」で埼玉県の会場のコンサート版とは別に、テレビのスタジオ版のブレーメンがありましたね。どちらがOAが先か私には判らないんですが。
 その時に、けんたろう兄が頭白髪ボーボーに牛乳瓶底眼鏡、あゆみ姉がトンガリ眼鏡のインテリ風助手、二人で非常にキビキビハツラツと研究室で歌い踊って、そしてブレーメンのお話に雪崩れこむっていうのがありましたね〜。あのシャキシャキ感も相当に素晴らしかったでーす(笑)。
 あれ? やっぱり我々、マニアックでしょうか。 <(^o^;

【3357】Re:タンゴ先生と「博士と助手」の話
でこぼこフレンズ(花に水)  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/6(日) 22:23 -

引用なし
パスワード
   > ところで先生と助手と言うと、ハッと思い出すのがあります。
> 「その後のブレーメン」で埼玉県の会場のコンサート版とは別に、テレビのスタジオ版のブレーメンがありましたね。どちらがOAが先か私には判らないんですが。

 スタジオ版が初めて放送されたのは1997年4月です。そして、コンサート版が放送されたのは1998年3月です。1998年2月のファミスタには「スタジオ版が放送されたときに反響が大きかったため、後に全国ツアーで上演された」と書かれてありました。

> あれ? やっぱり我々、マニアックでしょうか。 <(^o^;

 これだけいろんな年のおかいつの話をしていると、マニアックかなあ(笑)。

【3359】ありがとうございます!
すいはんき君  メルモ  - 03/4/6(日) 23:03 -

引用なし
パスワード
   先代ブレーメンファンのメルモです(笑)。
「うた!うた!うた!」のタンゴ先生も、すごく覚えています。
背の高いお二人で、見栄えがするんですよね。

> スタジオ版が初めて放送されたのは1997年4月です。そして、コンサート版が放送されたのは1998年3月です。1998年2月のファミスタには「スタジオ版が放送されたときに反響が大きかったため、後に全国ツアーで上演された」と書かれてありました。

をを、ありがとうございます。
どちらもテレビ放送で見ているんですが、どうなんだろう?って疑問に私も思っていたのです。
全国ツアーのミュージカルは、秀逸ですよね。
市販されていないのが、残念・・。

>> あれ? やっぱり我々、マニアックでしょうか。 <(^o^;
>
> これだけいろんな年のおかいつの話をしていると、マニアックかなあ(笑)。

私はマニアックではないと思うんですが(笑)。

【3382】ブレーメンの音楽隊 素晴らしい出来
ムク  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/8(火) 9:47 -

引用なし
パスワード
   >> 「その後のブレーメン」で埼玉県の会場のコンサート版とは別に、テレビのスタジオ版のブレーメンがありましたね。どちらがOAが先か私には判らないんですが。
> スタジオ版が初めて放送されたのは1997年4月です。そして、コンサート版が放送されたのは1998年3月です。1998年2月のファミスタには「スタジオ版が放送されたときに反響が大きかったため、後に全国ツアーで上演された」と書かれてありました。

 おかもっちさん、おはようございまーす。風邪で今日は家にいまーす(苦笑)。
 おおおおっ、貴重な情報、大変ありがとうございました〜!
 そうだったんですか! スタジオ収録版の方がコンサート版より後だったんですか!
 スタジオ収録版の方が、けんたろう兄あゆみ姉弘兄ちか姉が、部屋で「退屈だ〜」てな感じでお喋りをしていて、コンサート版が「ブレーメンの音楽隊」のお話をなぞっていたのでてっきり逆かと思っていました。
 スタジオ版確かにとっても出来が良かったですね〜。そしてコンサート版もこれまたとっても良い出来でしたね。4人のそれぞれの動物キャラが際立っていましたね〜。
 あと、全体的に見ていてちょっと気がついたのは、各楽曲での第6代目「林アキラ」お兄さんのお名前でした。「ブレーメンのおんがくたい」を初めとして色んな曲にアキラお兄さんが携わってらっしゃいましたね。(^^)

【3383】ブレーメン、市販ビデオになって欲しかった
ネコにゃ  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/8(火) 10:05 -

引用なし
パスワード
   >先代ブレーメンファンのメルモです(笑)。

 メルモさん、おはようございまーす。(^^)
 実は風邪で熱が出て痰がからんで会社を休んでいまーす。やっぱり痰がからんだらクララですね。…って特定商標名をあげてはいけません(笑)。
 おっ、メルモさんもブレーメンファンですね。(^^)
 あゆみお姉さんの猫がとてもこれまた可愛いですね。ちかお姉さんの鶏もこれまた可愛いですね〜。けんたろうお兄さんのロバと弘道お兄さんの犬もキャラが際立ってますね。

>「うた!うた!うた!」のタンゴ先生も、すごく覚えています。
>背の高いお二人で、見栄えがするんですよね。

 ゆうこお姉さんとけんたろうお兄さんは最近一緒にレコーディングをされていますね。
 これはCDに入っていると思いますが、実は今年1月の大阪府メイシアターのおさむお兄さんゆうこお姉さんコンサートに行った時に、ゆうこお姉さんが「けんたろうお兄さん」とレコーディングした…と仰られていましたから。おさむお兄さんがエッ!?とリアクションをしていました。(^^)
 そうそう、けんたろうお兄さんとゆうこお姉さんはタッパがありますよね〜。
 そう言えば現役の頃には、いつも固定の歌兄姉なんですが、世代がずれてのカップリングも嬉しいですよね〜。
 例えば、あゆみお姉さんとあきひろお兄さんとか。けんたろうお兄さんとりょうこお姉さんとか。

>全国ツアーのミュージカルは、秀逸ですよね。市販されていないのが、残念・・。

 いやあ本当に凄い出来ですね。(^^) 市販、私もして欲しいでーす。あと、スタジオ101で収録されていた特別放送も(笑)。←欲張り
 あきひろお兄さんりょうこお姉さん時代の地方ファミコンミュージカルも4本特集(1999〜2002)で市販して欲しいでーす。

>私はマニアックではないと思うんですが(笑)。

 ・・・・・・・メルモさん・・・・(無言)  (^-^)

【3410】林アキラお兄さんが作った曲
答えます  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/9(水) 1:19 -

引用なし
パスワード
   > あと、全体的に見ていてちょっと気がついたのは、各楽曲での第6代目「林アキラ」お兄さんのお名前でした。「ブレーメンのおんがくたい」を初めとして色んな曲にアキラお兄さんが携わってらっしゃいましたね。(^^)

 その通りです。ミュージカルの中の曲は林アキラおにいさん作曲ですね。
 「ブレーメンのおんがくたい」以外にもいろんな曲を作ってまして、一番有名な曲が「ほしぞらカーニバル(1990年9月の歌)」ですね。その他、「おおきなわがあれば(1991年6月の歌)」、「モーモーフラダンス(1991年6月の歌)」、「ぞうさんいるだけで(1995年7月の歌)」、「おニューのゴムなが(1996年6月の歌)」、「ゆめ ゆき あめ(1997年2月の歌)」があります。

 僕が幼稚園の頃は歌兄が林アキラお兄さんで、歌姉が森みゆきお姉さんでした。あれから約20年、ついにゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんでそれぞれ5人目の歌兄、歌姉を見ていることになります。

【3413】タッパ?
教えて  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/9(水) 1:58 -

引用なし
パスワード
   > そうそう、けんたろうお兄さんとゆうこお姉さんはタッパがありますよね〜。

 この文中に出てくる「タッパ」って何のことでしょうか?
 「タッパ」って食べ物を入れるふたのついた容器のことしか頭に思い浮かびません。

【3414】タッパ(笑)
すいはんき君  メルモ  - 03/4/9(水) 7:50 -

引用なし
パスワード
   > この文中に出てくる「タッパ」って何のことでしょうか?
> 「タッパ」って食べ物を入れるふたのついた容器のことしか頭に思い浮かびません。

この場合、身長のことですね。
たっぱがある・・っていうと、身長がある・・つまり、身長が高いってことです。
例)すいはんき君は、たっぱがない。

タッパ・・。容器。器。身長だけでなく、体が小さい、大きいってことで「タッパがある、ない」って言い方をするんじゃないかしら。
で、この言葉は方言とかではなくて、少々下品な言葉ですの。
覚える必要はなくってよ、おほほほほ。

【3415】Re:タッパ?
答えます  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/9(水) 19:26 -

引用なし
パスワード
   > この文中に出てくる「タッパ」って何のことでしょうか?

 おかもっちさん、こんばんはー。(^^) メルモさん、ご回答、ありがとうございました〜。はい、言ってみれば「高さ」のことですね。大辞林をひくと「建築で、高さのこと。」とありますね。ですので建築用語から来たのでしょう。(^^)

> 「タッパ」って食べ物を入れるふたのついた容器のことしか頭に思い浮かびません。

 タッパウェアですね。(^^) 冷蔵庫に入れる時に重宝しますよね〜。ちょっと汁があるものとか入れておけるので嬉しいですね。

【3416】Re:林アキラお兄さんが作った曲
歌のお兄さん  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/9(水) 19:32 -

引用なし
パスワード
   > その通りです。ミュージカルの中の曲は林アキラおにいさん作曲ですね。
> 「ブレーメンのおんがくたい」以外にもいろんな曲を作ってまして、一番有名な曲が「ほしぞらカーニバル(1990年9月の歌)」ですね。その他、「おおきなわがあれば(1991年6月の歌)」、「モーモーフラダンス(1991年6月の歌)」、「ぞうさんいるだけで(1995年7月の歌)」、「おニューのゴムなが(1996年6月の歌)」、「ゆめ ゆき あめ(1997年2月の歌)」があります。

 わああ、色んな曲がありますね。(^^) りょうこちゃんあき兄時代にもよく歌われたのは「ほしぞらカーニバル」、「モーモーフラダンス」ですね〜。さあ、他の曲が現在のしょうこお姉さんゆうぞう兄コンビで登場するかどうかも興味がありますね。「ぞうさんいるだけで」は、あゆみお姉さんけんたろう兄時代の古い録画を何度か見たことがありーます。

> 僕が幼稚園の頃は歌兄が林アキラお兄さんで、歌姉が森みゆきお姉さんでした。あれから約20年、ついにゆうぞうお兄さんとしょうこお姉さんでそれぞれ5人目の歌兄、歌姉を見ていることになります。

 おお〜、おかもっちさん、古い時代からご覧になられていらっしゃるので、感慨も深いでしょうね〜。私は、おさむお兄さん・ゆうこお姉さんの時ですらリアルで見たことがありません(苦笑)。
 森みゆきお姉さんは何度もわんパークに出てくれたことがあるんで歌声は勿論知っていますが、林アキラお兄さんの歌声は実はまだ一度も聞いたことが無いんですよ。ああ、どこかでテレビで歌ってくれないですかね〜。

【3420】あらあら・・
悲しい〜  メルモ  - 03/4/9(水) 21:25 -

引用なし
パスワード
   > 大辞林をひくと「建築で、高さのこと。」とありますね。ですので建築用語から来たのでしょう。(^^)

あらあら。建築用語だったんですか?
以前、人から私が書いたとおりに聞いたので、思い違いをしておりましたね。
不良(死語?)かと思っておりました。
おほほほ。おかもっちさん、覚えてもよろしくてよ。
失礼しました〜。

【3425】高さのことでしたか
ありがとう  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/10(木) 0:42 -

引用なし
パスワード
    メルモさん、ぎょうざさん、お答えいただきありがとうございました。
 たしかにゆう子姉とけんたろう兄は背が高いですね。
 一つ勉強になりました(笑)。

【3426】昔の映像であれば
答えます  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/10(木) 1:02 -

引用なし
パスワード
   > 林アキラお兄さんの歌声は実はまだ一度も聞いたことが無いんですよ。ああ、どこかでテレビで歌ってくれないですかね〜。

 1989年春の30周年記念のファミコン以来聞いたことがありませんね。
 林アキラお兄さんが出演されていた当時の映像であればNHKアーカイブスで見ることができます。
 NHKアーカイブスでは1981年の初登場のときの放送を見ることができます(この前見てきました)。この時の放送はしゅうさえこおねえさん(「あ・い・う・え・おにぎり」を作詞作曲された方)、かしわ哲お兄さん(「きみのなまえ」、「すずめがサンバ」、「どんなかお」を作詞作曲された方)、「ハイ・ポーズ」の智英お姉さんも初登場でした。
 また、この当時は人形劇が「ブンブンたいむ」でした。つねきち、ゴジャエモン、ブンブンの話を初めて見ました(ただ、見た記憶がないだけかもしれませんが)。

【3434】Re:昔の映像であれば
ありがとう  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/10(木) 23:36 -

引用なし
パスワード
   > 1989年春の30周年記念のファミコン以来聞いたことがありませんね。

 おかもっちさん、おお〜、実はこの30周年記念ファミコン、私見たことが無いんですよ(涙)。40周年記念(つまり1999年秋ファミコン)は見たことがあるんですが。ああ、いつの日か見てみたいです。(^^)

>この時の放送はしゅうさえこおねえさん(「あ・い・う・え・おにぎり」を作詞作曲された方)、かしわ哲お兄さん(「きみのなまえ」、「すずめがサンバ」、「どんなかお」を作詞作曲された方)、「ハイ・ポーズ」の智英お姉さんも初登場でした。

 おおお、これはまた貴重なNHKアーカイブスの宝物ですね〜。かしわ哲さん、林アキラさんのお写真は前の2000年代の月刊誌ファミスタのプレイバックコーナーで見たことがあります。馮智英お姉さんは…はい、実はビデオを一本だけ見たことがあります。(^^)
 初登場の時は皆さん初々しいでしょうね〜。

> また、この当時は人形劇が「ブンブンたいむ」でした。つねきち、ゴジャエモン、ブンブンの話を初めて見ました(ただ、見た記憶がないだけかもしれませんが)。

 ブンブンたいむ! おお、私はリアルで一度も見たことがないですね。(^^; 何かあのゴジャエモンが口がスピーカーになってる仕様が面白いですね(笑)。

【3438】春の30周年記念ファミコン
答えます  おかもっち E-MAILWEB  - 03/4/11(金) 0:03 -

引用なし
パスワード
   > おかもっちさん、おお〜、実はこの30周年記念ファミコン、私見たことが無いんですよ(涙)。40周年記念(つまり1999年秋ファミコン)は見たことがあるんですが。ああ、いつの日か見てみたいです。(^^)

 春の30周年記念ファミコンはおさむ兄、ゆう子姉の時代では一番印象に残っているファミコンです。このファミコンはとにかくゲストが豪華でした。
 当時の歴代すべての歌兄と、初代〜3代目、5代目〜9代目、11代目〜14代目の歌姉が来られて、当時よく歌われた歌を歌うコンサートでした。また、初代体操兄の砂川啓介さんもゲストに来られて、当時の体操「元気に一、二」をされていました。

【3450】Re:春の30周年記念ファミコン
ありがとう  ぎょうざ E-MAILWEB  - 03/4/12(土) 1:54 -

引用なし
パスワード
   > 春の30周年記念ファミコンはおさむ兄、ゆう子姉の時代では一番印象に残っているファミコンです。このファミコンはとにかくゲストが豪華でした。

 おかもっちさん、こんばんはー。おおっと30周年記念はおさむお兄さん、ゆうこお姉さんの時代だったんですね〜。

> 当時の歴代すべての歌兄と、初代〜3代目、5代目〜9代目、11代目〜14代目の歌姉が来られて、当時よく歌われた歌を歌うコンサートでした。また、初代体操兄の砂川啓介さんもゲストに来られて、当時の体操「元気に一、二」をされていました。

 ひょえーー、これは凄いご出演メンバーですね〜。(@@)
 そして初代体操のお兄さんの砂川啓介さんもいらっしゃったとは! 大山のぶ代さんのご主人ですね。(^^) ああ、そのビデオがどこかのショップに無いかな〜。いつの日か見てみたいです。情報誠にサンキューでした〜。(^^)/

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
1096 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)