過去ログ3 (2002/08/11〜2007/09/30)
表示されている投稿のアイコンの種類はこの 一覧 (←ここをクリック!)から参照できます。
背景を→ Webの素 さんからお借りしました。m(_ _)m
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11) ◆新掲示板はこちら(←ここをクリック) です。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
655 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→

【6239】冬名物で元気一杯!青森コン 2/7(土) ぎょうざ 04/2/8(日) 0:08 ゆうぞう兄(その1)
┣ 【6240】キャ・キャ・キャプテーーン?♪ ぎょうざ 04/2/8(日) 0:33 しょうこ姉(その1)
┣ 【6241】寒太郎!再び! ぎょうざ 04/2/8(日) 1:06 弘兄(その1)
┗ 【6242】祝♪ダブル寒太郎! ぎょうざ 04/2/8(日) 1:29 キヨコ姉(その1)

【6239】冬名物で元気一杯!青森コン 2/7(土)
ゆうぞう兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/2/8(日) 0:08 -

引用なし
パスワード
    青森ファミコン、見終わりました。(^^) 皆さん、無事にご覧になれたでしょうか? 何かこう寒い冬の中でも熱いエネルギーを感じさせてくれましたね!

>●オープニングご当地紹介
>  ★X:黄色ジャンバー、マフラー×ベージュロングパンツ
> 雪の中で雪だるまの前。ソリ滑り、子供達と雪合戦、港、青森のご家族の皆さんと手振り

 おお、今日は、これは予想通り、ご当地紹介はゆうぞう兄。
 まず手前に「雪だるま」がありましたね。そしてわお、子供達と楽しく雪のぶつけあいこ(笑)。ゆうぞう兄のソリ滑りが映り、そして「雪遊びしちゃったよぉ〜」とヤンチャな可愛い声のゆうぞう兄、「それからお兄さん、海にも行って来ました。」と港が映ってましたね。
 そして最後はご当地のご家族さん達と手を振ってバイバイ〜。

 ああ、ゆうぞう兄、髪に雪がタップリと付いてましたね。いやぁ、寒い雪の中、ご苦労様だったですが、もう明るくって元気一杯だったですね!

>★Y:水色長袖、白マフラー×オフホワイトロングパンツ
>★X:赤長袖(前に白ボンボン)、マフラー×赤チェックミニスカート、白ロングパンツ、
>   白ボンボンで後ろ一つ結び
>★H:オレンジ長袖、緑インナー×オフホワイトロングパンツ
>★K:黄色長袖、袖ライン入り×黒ミニスカート、白ロングパンツ、後ろ大きな一つ結び

 さあ、荘厳にも鐘が鳴り響き、今日もコンサートがスタート!
 ゆうぞう兄、しょうこお姉さんと対照的に水色衣装。マフラーがウィンターファッションでお揃いだったですね!
 そして、何とペアルックが、しょうこお姉さんとキヨコお姉さん、白パンツと、ミニスカート! 前回の佐賀がそうでしたね〜♪
 ゆうぞう兄と弘兄も、ベージュロングパンツがペアルックでした。

>◆きみにあいたくて Y♪X♪HK
> 紹介Y:
>   八甲田山(?)の船展示場で船員姿 ★船員格好

 わああああ! こりゃ、凄く似合ってましたね!
 まるで舵を切って船長のような格好! …若き沖田艦長(@宇宙戦艦ヤマト)っぽくもありました!
 うーん、多くの方々が同じことを思ったかもしれない!
 今日は、ゆうぞう兄としょうこお姉さん、まさしく「はぴねす特急」っぽい格好がそれぞれ見れましたね! ここがゆうぞう兄の凛々しいシャキーンとした車掌さんっぽくも見える船長さんでした!
 さあ、嬉しそうなはしゃぎ声のゆうぞう兄に、3人が「カッコいいー」と唱和します。

>   鱈が料理された汁物をすするの図 ★赤セーター

 弘兄が「お兄さん、何か美味しいものを食べたんだって?」と突っ込み。
 最初に、ニョキッと大きいユーモラスな顔の魚が出てきたので、一瞬あれは何だろう?と思いましたけど、鱈(タラ)だったですね〜。
 いやあ、タラは雪篇を書くのでまさに冬の魚! 私事ですが実は昔、東京に上京して来た時に食べた魚で美味しいな〜と思ったのはタラでした。とても淡白な白身魚ですね。
 ゆうぞう兄、ええっとええっと、何て言っていたかな? 「ジョッパ汁」と聞こえたんですが。ああ、青森の方、知らなくってごめんなさい。(^^;
 そして、あの映像は味噌仕立てだったですね〜。(^^)
 あれ? ゆうぞう兄、滋賀の大津でも鯉こくで味噌仕立てだったような。
 ここでまたタイミングよく残り兄姉3人唱和隊、「いいなぁ〜」と羨ましげな声をあげます。

 さて、ところで、今まで、魚介シリーズ食べ食べシリーズがここで復活!
 前回のしょうこお姉さん、ムツゴロウの映像が映ってましたので、ムツゴロウパクパクは無かったんですけど、辛うじて、魚介シリーズは続いているとも言えますね〜。

>◆お〜い! Y♪X♪HK

 さあ、元気な定番曲の始まりー!
 この曲は割と長い曲ですね。(^^) そして歌の最中に、会場の皆さんも徐々に加速して暖まれたことでしょうね〜。

>◆ぐ〜チョコランタン ■ぐ〜チョコメンバー
>●知る・え〜〜っとマシンでのクイズ
> ◆シルエットの歌(タイトル不明)■ぐ〜チョコメンバー
> (答:バナナ、蛸、象)

 今日もお題が3つ出てくれましたね。(^^) …って、あれ? もしかしたら、別の会場では3つ出てても一つは放送がカットされてる場合もあるかも!
 いやあ、それにしても、毎回毎回会場で違ったMC、違ったお題で、4人の声優さん達(橘ひかりさん、くまいもとこさん、千葉千恵巳さん、山口勝平さん)、その度ごとに録音が必要で、大変ですね〜。(^^)

>◆動物園へ行こう ■ぐ〜チョコメンバー

 ぐ〜チョコメンバーの可愛い明るい声が元気に響きましたね〜。

>●デ・ポン! 太陽と星 K 舞台上手:女の子 舞台下手:女の子
>◆公園にいきましょう Y♪X♪
> ★Y:黄色ジップアップ長袖、オレンジインナー×白ロングパンツ
> ★X:オフホに色んな花柄長袖×赤ロングスカート、赤いベレー、外はねヘアー

 おおおっ、今日は二人で割とよく歌われる、おさむお兄さんのこの名曲!
 今日は何とたまたま、自分的に二大Let'sソング「動物園へ行こう」と「公園にいきましょう」が二つ登場! 珍しい〜。この二つって、タイトルの「へ」と「に」の所を混同しそうになるんですよ。えへへ。(^^A
 ゆうぞう兄、こう手押し式の乳母車の所での形態模写が今日もうまかったですねー。

>◆北風小僧の寒太郎 Y♪X♪H♪K♪
> ★H:旅人の寒太郎衣装
> ★K:旅人の寒太郎衣装

 わっ、秋コンでも出たこの曲! 秋コンはしょうこお姉さんのソロでしたけど、今日はゆうぞう兄が歌いだし!
 おおおおっ、この歌、これはとてもこの季節にピッタリで、それで二人のハーモニーがこれまたこうツボ!
 というのは、何度も言いましたけど、ゆうぞう兄の声が、こう通る涼しい声。そしてしょうこお姉さんもこの曲は涼しげに歌われますから、二人の歌声が曲にピッタリの北風を、それっぽく表現しているように感じました。(^^)

 体操が始まる前は、明るい元気なよく通る声で「弘道お兄さーーーん」と呼びます。

>●あ・い・うー H:★上:紺白組み合わせ(襟が白V、左肩オレンジ)、下:白ジャージ
> (バッヂ:カランコロン(?))
>◆スプラッピ スプラッパ Y♪X♪HK ■ぐ〜チョコメンバー
> ★K:緑ボーダー長袖、青半袖×白スカート、二つ結びヘアー

 最後は、トリの台詞のゆうぞう兄、「またジョッパ汁食べに来るからね〜」と元気な挨拶! ああ、やっぱり料理名、正確な所がわからなくてすみません。(^^;
 はいはい、こういう時のインターネット。
http://www.city.aomori.aomori.jp/kanko/food/tara.html
 あっ! 「じゃっぱ汁」が正解でした〜(ウキウキ)。

 それにしても、今日はゆうぞう兄、終始ハイテンションでとってもエネルギッシュで明るかったですね! 青森の皆さん、エネルギーでとてもポカポカになられたのではないでしょうか? (^-^)/

【6240】キャ・キャ・キャプテーーン?♪
しょうこ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/2/8(日) 0:33 -

引用なし
パスワード
   >>★X:赤長袖(前に白ボンボン)、マフラー×赤チェックミニスカート、白ロングパンツ、白ボンボンで後ろ一つ結び

 さあ! しょうこお姉さん、今日はこれまた艶やかな赤と白でのコーディネイト! いや〜、若々しくて美しいですね〜。そして、白のボンボンが可愛く前に垂れていたのと、頭のボンボン髪飾りが、こう青森の雪を表現していたかのようでしたね〜。(^^)

>>◆きみにあいたくて Y♪X♪HK

 最後の「ま〜る」がいつもこう元気一杯! ここで心もまぁぁぁるくニッコリとなるような気分に浸れます。(^^)

>>◆お〜い! Y♪X♪HK

 徐々に大きくなっていく声がとても会場を盛り上げてくれますね! ああ、とても大きな明るい声! ホールの2Fの奥まで明るい声が綺麗に響き渡って、観客の皆様もとてもノリノリ気分に浸れたのではないでしょうか? (^^)

>>◆公園にいきましょう Y♪X♪
>> ★X:オフホに色んな花柄長袖×赤ロングスカート、赤いベレー、外はねヘアー

 さあ、さあ、さあ! 今日はここのファッションが大注目!
 ゆうぞう兄がご当地紹介で制服物の船長さんだったですが、ま・さ・し・く!
 しょうこお姉さんは、制服っぽく、「はぴねす特急」の女性車掌さんっぽく見える衣装! あちらのクリップの方は赤のスーツですけど、こちらはいやむしろっ!!
 はい、赤いベレー帽、赤いロングスカート!
 まさに、夢りんりん丸のりょうこキャプテンのような可愛い格好!
 思わず、「キャプテーーーン」とムージュンのように叫んでしまいたくなりましたね〜。あっ、でも別人でしたね。あははは。(^o^)
 そういえば、しょうこちゃん・ゆうぞう兄も早く、夢りんりん丸に乗船して欲しいですね〜♪ 来年度、是非来て欲しいですよねー。

 さあ、そして、しょうこお姉さんの声がとっても光る、この曲!
 しょうこお姉さんの歌声を聞くと、向かおうとしている公園が、お日様の光でキラキラとしている…そんな風に眩しく明るく聞こえますね。(^-^)

>>◆北風小僧の寒太郎 Y♪X♪H♪K♪
> わっ、秋コンでも出たこの曲! 秋コンはしょうこお姉さんのソロでしたけど、今日はゆうぞう兄が歌いだし!

 二人で奏でるコンサート! ああ、ここが今日はとても聞き所でした!
 こうよく伸びる声が、寒太郎への慕情というか、愛情をとてもよく表現!
 この曲は、テレビ放送でクリップは出ていますが、二人のハーモニーでのコンサートは初登場で嬉しかったですね! (^^)

>>◆スプラッピ スプラッパ Y♪X♪HK ■ぐ〜チョコメンバー

 最後の挨拶は「雪合戦しました! 楽しかったでーす♪」ととても可愛い挨拶だったですね〜。
 今日の放送、しょうこお姉さん、歌声がとてもこれまた明るくって、爽やかだったですね〜。コンサートがパッと華やぎますよね。(^^)
 そして一番のツボは、りょうこキャプテンを思い出させてくれる2回目の衣装でした〜♪

【6241】寒太郎!再び!
弘兄(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/2/8(日) 1:06 -

引用なし
パスワード
   >>★H:オレンジ長袖、緑インナー×オフホワイトロングパンツ
> さあ、荘厳にも鐘が鳴り響き、今日もコンサートがスタート!

 ああ〜、弘兄とキヨちゃん、ここの登場の所、こうとても優雅で大人の魅力に溢れていますね〜。ソフトにそして力強く動かす腕が、とても凛々しく決まってます。(^^)

 そして、弘兄、柑橘系(?)のオレンジ服だったですが、さりげなくインナーが緑で良いコントラスト。

>>◆きみにあいたくて Y♪X♪HK
> さあ、嬉しそうなはしゃぎ声のゆうぞう兄に、3人が「カッコいいー」と唱和します。
> ここでまたタイミングよく残り兄姉3人唱和隊、「いいなぁ〜」と羨ましげな声をあげます。

 何かこう、唱和隊(←勝手につけた名前)、素晴らしい一体感のある声ですね〜。綺麗にビシッと揃っています。(^^) 更に挑戦で輪唱とかをしても似合うかもー。

 さあ、そして弘兄が挨拶をすると、今日は特に2F席がたっぷりと映りましたね! どの観客の皆さんも端から端までズズズ〜イととてもニコニコ笑顔で元気一杯! 

>>◆お〜い! Y♪X♪HK

 弘兄が途中で元気に「おーーーーい!」とジャンプをするショットが映ります。スッキリと元気でいや〜カッコいい!
 そして、何と嬉しくも! 後半、キヨちゃんとのお揃いで、側転がカッコよく入ってましたね! この側転にまた痺れるんですよね。(^^)

 ところで、今日は前半の兄姉ソングのO.A.が短かったですが、残りの曲は何だったんでしょうかね〜。ああ、気になります。(^-^)

>>◆北風小僧の寒太郎 Y♪X♪H♪K♪
>> ★H:旅人の寒太郎衣装
>> ★K:旅人の寒太郎衣装

 おおおっ、期待していたら、やっぱり、この曲で弘兄登ジョウ!
 そして、三度傘、旅がらすのかっこいい格好! 昨年の秋コンをやっぱり思い出します! そして「寒太郎〜〜」と元気な声。
 もう毎度毎度同じコメントですみませんが、けんたろう兄時代には、変化させて「けんたろう〜」と掛け声をかけていたんですよね〜。(^^)
 そして、振り付けでは、ヒューーーの所では、グライダーのように両手を広げてのカッコいい動作! ああ、まさに空飛ぶ寒太郎のようだぁ〜…って寒太郎はそもそも鳥では無いので飛びませんが(笑)。

>>●あ・い・うー H:★上:紺白組み合わせ(襟が白V、左肩オレンジ)、下:白ジャージ
>> (バッヂ:カランコロン(?))

 さあ、ゆうしょう二人に呼ばれて「はーーい」と明るい快活声で、今日もタンブリングで登場! バック転が優雅にフワリと着地も見事!
 さあ、今日のバッヂは????
 うううーーーむ(腕組み)。ここだけドアップで映してくれると嬉しかったりしますけど…カランコロンに見えたんですけどね〜〜。バッチリ確認できた方いらっしゃいますでしょうか? 私、動体視力、よく無いんですよ。…って、いえ動いてなくてもよく見えない方なんです。(^-^A

 わお、今日はこれまたステージの下に沢山子供さんがいらっしゃいましたね!
 そして明るく元気一杯に体操! 弘兄、今日は五段活用が「あ」「う」「お」の3パターン。髪形は、今日は、おでこがまぁぁぁるく見えました。(^^)
 円形に走ってのジャンプは今日もコンパスのようにグインっと一直線!

>>◆スプラッピ スプラッパ Y♪X♪HK ■ぐ〜チョコメンバー

 弘兄の挨拶は「青森の温泉は最高でしたー!!」ともう元気一杯!(^^)/
 ああ、青森の温泉…私、詳しくなくって判らない〜。(^^; 西の方だとちょっと判るんですけどね〜。
 さてさて、弘兄、今日も元気一杯だったですね! 寒い日のコンサートだったからか、今日は汗はそんなにかいてなかったですが、体操からスプラッピにかけては、こう暑そうでしたね。
 今日は特に、「寒太郎」の旅姿が嬉しかったです。(^^)/~

【6242】祝♪ダブル寒太郎!
キヨコ姉(その1)  ぎょうざ E-MAILWEB  - 04/2/8(日) 1:29 -

引用なし
パスワード
   >>★K:黄色長袖、袖ライン入り×黒ミニスカート、白ロングパンツ、後ろ大きな一つ結び
> そして、何とペアルックが、しょうこお姉さんとキヨコお姉さん、白パンツと、ミニスカート! 前回の佐賀がそうでしたね〜♪

 さあ、キヨコお姉さん、今日は反対色の黄色系と黒系のコーディネイト♪
 そして、華麗な踊りでのオープニング♪ ああ、もうバレエのようなたおやかな踊り!
 そして、しょうこお姉さんと今日は後ろ一つ結びヘアーも、お揃い!!
 コンサートって、普段のスタジオ放送とはこれまた違った、ファッションが楽しめるファッションショーですよね〜。(^^)

>>◆きみにあいたくて Y♪X♪HK

 いつものように、会場への挨拶がトリのキヨコお姉さん。今日も、会場のお母さん、お父さん、お婆ちゃん、お爺ちゃんたちに温かい語りかけでした〜。

>>◆お〜い! Y♪X♪HK

 さあ、面白い見所が! 弘兄が「おーーい」と元気ジャンプの後に「そうそう!」とキヨちゃんが合いの手を入れていましたね! まるで餅つきの突く係と臼の中の餅を捏ねる係のように息もピッタリ!
 そして、舞台左右で弘兄と共に、側転! ああ、ここ、カッコいい!
 体操姉兄のもう見せ場ですね! (^^)/

>>●デ・ポン! 太陽と星 K 舞台上手:女の子 舞台下手:女の子

 さあ、今日は太陽星の登場! キヨコお姉さんが舞台で踊られて、そして優しく今日のご家族様達二組をステージに呼びます。(^^)
 おや? 今日は珍しく、舞台下手の方がパパさんでしたね。(^-^)
 私が初めて行った地方コンが2000年10月の愛知県でしたけど、その時にもステージにパパさんがいらっしゃいました。(^^) あの時には、キヨコお姉さんのデ・ポン!は卵鶏でご当地紹介がキヨコお姉さん当番でした。(^-^)
 さて、今日はこれまたバックが凄い! 満点の星だったですね! そしてキラキラと楽しい踊りでは、左右のご家族さんもキラキラのとても楽しい動き♪
 キヨコお姉さんが、楽しく「流れ星! ヒューーーー」とステージの上を円形に滑走されます。ああ、ステージでの踊り、見応え充分!
 そして、今日は珍しくも最後のポーズの所が収録されていましたね。
 最後に「お星様のポーズ!」のキヨコお姉さんの合図で、二組のご家族様達もバッチリと決めポーズを作られたのでした☆☆

>>◆北風小僧の寒太郎 Y♪X♪H♪K♪
>> ★H:旅人の寒太郎衣装
>> ★K:旅人の寒太郎衣装

 もしやもしや?と期待していたら、
 うわぁぁ! やっぱり!
 2番で、キヨコお姉さんの凛々しい三度傘姿での寒太郎が出てきましたね!
 ええっと女性寒太郎なので、「寒子」・・・・だったのかもしれません。(^o^)
 いや、あき兄元気マンの女性バージョンをりょうこお姉さんが演じた時には、「元気マン2号」だったので、「寒太郎2号」なのかもしれないですかね。(^^;
 「寒太郎〜〜!」とキヨコお姉さんも元気な明るいよく通る声!!
 そして弘兄とお揃いで、「ヒューーーン」の所では腕を広げたカッコいいグライダーポーズ!
 そして、3番では二人の寒太郎+寒子での華麗な踊り!
 ああ、初めてのこの衣装に今日は感激ー。

>>◆スプラッピ スプラッパ Y♪X♪HK ■ぐ〜チョコメンバー
>> ★K:緑ボーダー長袖、青半袖×白スカート、二つ結びヘアー

 最後の衣装は、青と緑のこれまたとても若々しい格好! そして二つ結びが少女チックでキュートでした〜。
 最後の挨拶は「青森の林檎美味しかったでーす♪」でした!

 今日は特にデ・ポン!が時間が長くてタップリと楽しめましたね!
 そして何と言っても寒子デビューがおめでたい〜。(^^)
 そしてそして、今日はキヨちゃん、最初が「黄色黒」系衣装、そして太陽星で「真っ赤」な色。最後は「青と緑」で、もう今日は色を制覇したというくらいに見事に変化を付けられたカラフルファッションだったのでした〜♪ (^^)/

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム ┃ ご自由掲示板 ┃ 催し物掲示板  
655 / 1555 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
0
C-BOARD v3.23 is Free.
◆過去ログ1(2001/06/30〜2002/01/15)  ◆過去ログ2(2002/01/15〜2002/08/11)